新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:C

検索結果:41142件
業務内容:・部内申請マニュアルの作成および更新・発注業務、資産管理、アカウント管理・レポーティング業務・研究開発関連の各種サポート担当工程:業務支援・ドキュメント作成・管理業務スキル:必須:・アシスタントまたは事務経験2年以上・Word、Excel、PowerPointの基礎操作・マルチタスク対応力と突発事項への柔軟性・高いコミュニケーション能力・勤怠良好で長期参画が可能尚可:・英語ビジネスレベル(TOEIC800点前後)稼働場所:東京都常駐その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:即日または応相談/年齢目安40歳以下/外国籍不可
金額:310,000円/月
業務内容:Juniper製ネットワーク機器の障害対応として、ネットワークログ解析、実機検証、ベンダー問い合わせを実施し、原因究明と復旧支援を行います。調査結果を報告書にまとめ、既存運用チームへ共有します。担当工程:運用・保守、障害調査、検証、ドキュメント作成スキル:必須:・CCNA相当のCisco系ネットワーク知識・Juniperを含むネットワーク装置の2次対応またはトラブルシュート経験尚可:・Juniper機器の詳細設計や深い知見稼働場所:神奈川県(基本テレワーク)その他:・情報・通信・メディア業向けネットワーク保守案件・平日日勤帯・外国籍不可・既存メンバー交代による長期参画を想定
金額:490,000円/月
業務内容:物流・在庫管理システムのサーバー機能とSSR方式Web画面を新規に開発します。トランザクション制御を意識した実装を行い、開発から単体・結合テストまでを担当します。担当工程:開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Javaによるサーバーサイド開発経験3年以上(JVM系他言語可)・JUnit、Selenideなどテストフレームワークの利用経験・READ_COMMITTEDやファントムリードの概念を理解し、トランザクション処理を実装できること尚可:・物流システムまたは在庫管理システムの設計・開発経験稼働場所:神奈川県(基本出社、状況により一時的リモート可)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:即日または8〜9月/延長可能勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名
金額:600,000円/月
業務内容:既存パッケージアプリケーションをAWS上へ移行するプロジェクトで、導入方針の検討、アーキテクチャ設計、サービス選定、環境構築、Webアプリケーションの設計・開発を担当していただきます。担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、環境構築、移行、テスト、リリース支援スキル:必須:・AWS導入/企画/検討の実務経験・AWSサービスに関する幅広い知見・Webアプリケーションの設計・開発経験・40歳代まで・日本国籍尚可:・ECS、RDS、Lambdaなど特定のAWSサービスに関する深い知見・大規模システム移行プロジェクトの参画経験稼働場所:基本リモート(PC受け渡し・返却時などに東京都出社)その他:開始時期は7月または8月を想定し、長期参画を予定しています。地方在住者も参画可能です。
金額:700,000円/月
業務内容:【A】金融・保険業(フィンテック)向けクレジットカード業務のRPAシステムをUiPathで構築します。要件定義から基本設計・詳細設計、開発、単体・結合テスト、運用・保守までを担当し、ExcelVBA/Access/Salesforceとのデータ連携開発も行います。【B】流通・小売業(物流・運輸)向けに、Excelで実施していた集計業務をGoogleスプレッドシート+GoogleAppsScript(GAS)へリプレースします。既存VBAマクロの分析、GASでの再構築、GoogleWorkspace(ドライブ・カレンダー等)との連携機能開発が中心です。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/運用保守スキル:必須:・UiPathによるRPA開発経験・要件定義工程から参画した経験・ExcelVBAからGoogleAppsScriptへの移行経験・GoogleWorkspace各種サービスの知識尚可:・クレジットカード業務システムの開発経験稼働場所:東京都A:オンサイトB:基本テレワーク(必要に応じて東京都内出社)その他:開始時期A:2025年10月~(長期)B:2025年7~8月予定産業分類A:金融・保険業(フィンテック)B:流通・小売業(物流・運輸)募集人数各案件2~3名想定
金額:600,000円/月
業務内容:大手企業向けECサイトをスクラッチで新規開発するプロジェクトに参画し、Javaを用いた複数フレームワークでのフロントエンド機能開発を中心に、バックエンドやERPが提供するAPIを組み合わせてサービスを構築します。詳細設計から結合テストまでを担当し、テストチームと連携して品質保証を実施します。DB設計書および外部インターフェース定義書の作成も行います。担当工程:詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/ドキュメント作成(DB設計書・外部IF定義書)スキル:必須:・Java開発経験4年以上・自身の経験と技術内容を説明できるコミュニケーション力・VPN接続が可能なPC、自宅回線、セキュリティソフトを保有尚可:・要件定義・基本設計など上流工程の経験・大規模ECサイトの開発経験・複数フレームワークを利用した開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用:出社と在宅が半々)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期は即日相談可/50名規模・6チーム体制/年齢上限40歳程度/私服勤務可/外国籍不可/募集人数1〜2名
金額:650,000円/月
業務内容:Nuxt3(Vue3)とTypeScriptを用いた申し込み支援アプリのフロントエンド開発を担当します。設計・実装に加え、開発環境の構築、コードレビュー、リリース対応まで一貫して携わります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:アプリ開発経験3年以上/TypeScript経験2年以上/Nuxt3またはVue3での開発経験尚可:AWS環境での開発経験/Vueエコシステム全般の知見稼働場所:東京都(着任後1~2週間は出社、その後は原則リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月中旬予定年齢目安:40歳未満国籍制限:外国籍不可
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:・AWS環境の設計、構築、テスト・インフラ運用保守・IaCツールを用いた環境管理・関連ドキュメント整備およびチームコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・OS基盤を一人称で構築できるスキル・ネットワーク、データベース、OS、セキュリティの基礎知識・コミュニケーション能力尚可:・AWSの利用経験・CloudFormation、Terraform、CDKなどIaCツールの経験・Gitによるバージョン管理経験・オンプレミスからクラウドへのリプレイス経験稼働場所:東京都/リモートワーク中心(初日は都内で出社、以降まれに出社の可能性あり)その他:業種:金融・保険業(金融系情報サービス)開始時期:長期参画を想定備考:技術志向が高く主体的に学習できる方を歓迎
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:年金システムの更改に伴い、既存COBOLプログラムの改修を担当します。手順書に基づき製造から単体試験までを実施し、オンサイト作業と週2〜3日のリモートワークを組み合わせて進行します。担当工程:製造、単体試験スキル:必須:・開発経験2年以上(製造〜単体試験)・COBOLに抵抗がないこと・コミュニケーション力と基本的なビジネスマナー尚可:・COBOL開発経験・RDB利用経験またはSQL基礎知識・他言語での開発〜試験経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート併用)その他:官公庁・自治体分野の年金システム案件/期間:2025年9月〜2026年7月(延長の可能性あり)/外国籍不可(日本国籍限定)
業務内容:現行のMicrosoft365運用状況を海外リージョンごとに調査し、統合ヘルプデスクのサービスメニュー策定とITIL準拠の運用フローを定義する。あわせて中長期的な運用設計や関連ドキュメントの作成を行う。担当工程:要件定義/運用設計/ドキュメント作成/立ち上げ支援/改善提案スキル:必須:・Microsoft365全般の知識・ITILに基づく運用設計経験尚可:・英語または中国語によるコミュニケーション・大規模グローバルプロジェクト参画経験稼働場所:愛知県/フルリモート(初回のみ愛知県内で端末受取)その他:業種:製造業系開始時期:2025年8月以降を予定募集人数:1名参画期間:長期想定年齢目安:55歳まで
業務内容:・業務プロセスの可視化と要件定義書の作成・PM、CS、BPO各部門との討議および営業資料作成支援、営業同席・AIエージェントの評価設計と品質保証・開発チームとの日次コミュニケーションと小規模実装を含む設計・意思決定・KPIモニタリングおよびフィードバックに基づく継続的な改善活動・顧客向けリリースおよびリリース後の改善サイクルの主導担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、小規模実装、テスト、リリース、運用改善、KPI分析スキル:必須:・BtoBSaaS領域でのPdM経験・要件定義からテストまでの一連のプロダクトマネジメント経験尚可:・LLMや生成AIAPIを用いたPoC経験・法人営業経験稼働場所:フルリモート(関東圏優先)その他:年齢50歳まで、外国籍不可、フレックス(コアタイム9:00〜15:00)、服装自由、PC貸与あり
業務内容:Azureを基盤とするMicrosoft365関連アプリ・システムの運用保守部門において、PM・TLを補佐しながら部門横断の進捗・課題を取りまとめるPMO業務を担当します。具体的には、プロジェクトおよび他部門とのスケジュール調整、会議ファシリテーション、ステークホルダーへの状況報告、進捗・課題管理、チーム内コミュニケーションの補佐、他組織からの相談対応などを行います。担当工程:企画・調整、進捗管理、課題管理、報告資料作成、会議運営スキル:必須:・PMまたはPMOとしての実務経験・顧客やPMとの高いコミュニケーション能力・課題を深掘りし段取りやアドバイスを行う問題解決力尚可:・Azure基盤でのアプリ/システム開発経験・Azure基盤開発案件でのPMO経験・派生プロジェクト立ち上げ(課題整理・提案書作成)の経験稼働場所:東京都オフィス常駐(客先への出社は基本なし)その他:情報・通信・メディア業/即日開始想定/長期継続案件/就業時間10:00〜19:00/PC貸与あり/外国籍不可/横断対応の可能性あり/募集人数1名
業務内容:データセンター移転プロジェクトにおいて、既存仮想基盤(VMwareESXi6.x、V7000)から新基盤(VMware7.0、PureStorage)へバージョンアップおよびストレージ移行を実施します。加えて、AIXサーバと運用ソフト(Tivoli、ITM、Netcool)の移行、運用引継ぎ支援、関連ドキュメント整備を担当します。担当工程:要件定義、移行設計、構築、テスト、移行、本番導入、運用移行スキル:必須:・V7000またはPureStorageの設計・構築経験尚可:・VMware環境の構築経験・xServerの知見・AIX移行経験・Tivoli/ITM/Netcoolなど特定ベンダー系運用ソフトの知見稼働場所:フルリモート中心(必要に応じて東京都または千葉県への出社可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月(要件定義は2025年6月~8月)期間:2025年8月~2026年9月(予定)
業務内容:-システム基盤改善に伴う要件定義、基本設計、詳細設計、構築-Azure・AWSを利用したクラウド基盤の設計・構築-関連インフラ技術の調査および導入支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入スキル:必須:-インフラ構築プロジェクトにおける要件定義・設計・構築経験-AzureまたはAWSを用いたクラウド環境の経験-日本語での円滑なコミュニケーション尚可:-ハイブリッドクラウド環境の設計・運用経験-自動化ツールやIaC(Terraform、Ansibleなど)の利用経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:情報・通信・メディア業界、長期予定(8月開始)、作業用PC貸与、外国籍不可
業務内容:メインフレーム(COBOL)で稼働している銀行間決済システムをJavaへマイグレーションするプロジェクトに参画し、詳細設計、実装、単体・結合テストを担当します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java開発経験3〜5年程度尚可:Spring/MyBatis、PostgreSQL、ApacheKafka、共通部品開発経験、銀行勘定系システムの業務知識稼働場所:東京都/週2回テレワーク、週3回出社その他:・業種:金融・保険業(銀行・信託)・就業時間:9:30〜18:00・長期参画歓迎
業務内容:食品製造業向けの製造システムおよび検査システムについて、保守対応と機能改善を行います。現担当者からの引継ぎ後、各システムを個別に担当し、不具合修正や改善要望の落とし込み、コード改修、テストまでを実施します。また、将来的な基幹システム刷新に向けた企画検討フェーズにも参画し、影響調査や要件整理を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・C#での基本設計・開発経験・製造領域の業務知識・顧客との円滑なコミュニケーション力と自律的な行動力・製造システムの実務経験5年以上・検査システムの実務経験3年以上尚可:・食品製造業での業務経験稼働場所:大阪府/週4出社・週1テレワーク(参画初期2~3か月は原則出社)その他:業種:食品・飲料作業期間:2025年8月開始予定、長期(最低2年想定)※9月開始も相談可体制:製造システム担当1名、検査システム担当1名を予定
業務内容:外資系製薬会社のBusinessIntelligenceチームにて、AzureDatabricksとPowerBIを用いたデータマートの設計・実装およびレポート開発を担当します。要件定義からテストまで一連の工程に参画し、ビジネス部門と連携しながらデータ利活用基盤を構築します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/単体テスト/結合テストスキル:必須:・PowerBIによる設計・開発実務経験2年以上・クラウドDWHまたはデータマートの設計・開発実務経験2年以上尚可:・AzureDatabricks利用経験・BI開発案件でのPMまたはリーダー経験・ビジネス要件を踏まえたデータ構造・レポート設計能力・Pythonによる業務自動化経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日出社)その他:・業種:医療・ヘルスケア・開始時期:2025年8月予定・就業時間:10:00~19:00・貸与PCあり(Windows)・外国籍不可・年齢上限45歳・募集人数:1名
業務内容:・既存会員制ポータルサイトの全面リニューアルに伴う基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験を担当・設計書、手順書、調査資料など各種ドキュメント作成・朝会・夕会、顧客ミーティングへの参加・フロントエンド:React、Next.js、TypeScript、MaterialUI・バックエンド:Node.js(TypeScript)・インフラ/サービス:AzureAppService、AzureBlobStorage、AzureSQLDatabase、Dataverse、SendGrid、JWT担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、ドキュメント作成、チーム管理スキル:必須:・Node.js(TypeScript)での開発経験3年以上・SQLの基本知識・API設計およびDB設計経験・チーム管理経験・主体的に行動できる方尚可:・Azure実務経験・Dataverse実務経験稼働場所:東京都(立ち上げ時は常駐、後続フェーズはリモート併用可)その他:開始時期:2025年8月予定(長期)募集人数:1名
業務内容:顧客からの電話問合せ対応、PCや端末の簡易トラブルシューティング、ヘルプデスク対応履歴の記録・報告を担当します。担当工程:問い合わせ受付/一次サポート/トラブルシューティング/報告書作成スキル:必須:ヘルプデスクまたは電話サポート経験1年以上、基本的なPC操作およびサポート経験尚可:端末の不具合一次切り分け経験、建設業界でのサポート経験稼働場所:東京都(オフィス常駐)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日想定参画期間:長期を予定外国籍の方は不可
金額:280,000円/月
業務内容:小売業向けECサイトのサーバーEOS対応リプレイスプロジェクトにおいて、CCSパッケージを用いたバックエンド開発・実装・テストを担当します。担当工程:開発、テストスキル:必須:JavaScript(Node.js)経験2年以上、Java経験3年以上尚可:大規模SIプロジェクト参画経験、バッチ開発経験、EC業務知識稼働場所:東京都常駐その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日または8月募集人数:3名プロジェクトフェーズ:開発中
金額:600,000円/月
業務内容:ServiceNowプラットフォームの運用支援として、顧客要件ヒアリングから詳細設計、JavaScriptを用いたスクリプト実装・デバッグ、影響調査、テスト計画策定と実施を担当します。カスタムアプリケーション開発や標準モジュールのカスタマイズも実施し、課題発生時の調査・報告・解決まで一貫して対応します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース支援/運用保守スキル:必須:・JavaScriptの開発経験・ServiceNowプラットフォームの知識・ITIL・ITSM・CSMの基礎理解・要件定義フェーズの経験・テスト仕様書作成およびレビュー経験・ドキュメンテーションスキル・問題解決および報告能力・チーム内コミュニケーションスキル尚可:・リーダー経験(メンバー、タスク、進捗、スケジュール管理)・技術提案経験・複数プロジェクトの並行推進経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年08月予定稼働時間帯:09:00〜18:00募集人数:2名外国籍の方も検討可能長期参画を想定
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:ジョブ仕様書を基に、PowerShellでサーバ/サービスの起動・停止、ログエクスポート、ハウスキープ処理などを行う運用スクリプトの設計・開発を担当します。JP1からのバッチ起動設定やRESTAPI経由のリアルタイム処理も含め、データ連携基盤の運用自動化を推進します。加えて、Windows・Linux両環境を対象としたインフラ設計・構築・テストを支援します。担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:・PowerShellを用いたスクリプト開発経験(3年以上)・WindowsおよびLinuxのコマンド操作経験・コミュニケーションスキル尚可:・ArcserveまたはLifekeeperの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用:設計期間は週1〜2日リモート、製造期間は常駐)その他:業種:製造業向け期間:8月〜10月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:GoogleCloud上で稼働する決済システムのクラウドインフラをマイクロサービス構成で設計・構築・運用し、SREチームとして監視設定、障害対応、性能改善を行います。また、Kubernetes/Istio基盤の維持管理やツール開発による運用自動化・効率化を担当し、業務システム担当との仕様調整も実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、自動化ツール開発スキル:必須:・クラウドサービス(マネージドサービス含む)の設計・構築経験・KubernetesまたはIstioを用いたマイクロサービスアーキテクチャに関する知識・Gitによるバージョン管理経験・スクラム開発下で主体的にコミュニケーションを取れること尚可:・PythonまたはGoによるプログラミング経験・Terraform、AnsibleなどによるIaC構築経験・GoogleCloudでの構築・運用経験・アジャイル開発の経験稼働場所:東京都/原則リモート(週1~2回オフィス出社)その他:情報・通信・メディア業界のカード決済システム開始時期:応相談(長期参画想定)コミュニケーションツール:GoogleMeet・Chat国籍不問(日本語での業務遂行が可能な方)
金額:930,000円/月
業務内容:受託システムの詳細設計、プログラミング、テストなど開発工程全般を担当。一人称で設計書作成から単体・結合テストまで実施。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:.NET(VBまたはC#)での開発経験1年以上、詳細設計以降を一人称で対応できること尚可:特になし稼働場所:神奈川県(フル出勤)その他:開始時期:随時、長期想定、若手歓迎、募集人数数名
金額:370,000円/月
業務内容:・保険営業員向けシミュレーションシステムのPoC実装、機能拡張、不具合改修・Vue.jsによるフロントエンド開発およびGo(echo)によるバックエンド開発・要件定義~テストまで一貫した工程に対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Vue.jsを用いた開発経験3年以上・Go(echo)を用いた開発経験3年以上・要件定義からテストまでの経験尚可:・主体的に行動できること・勤怠、健康、コミュニケーションに問題がないこと稼働場所:東京都(基本リモート、月2回程度出社あり)その他:業種:保険開始時期:即日勤務時間:10:00~19:00年齢目安:30代まで外国籍不可