新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:C

検索結果:42085件
業務内容:ガラス製造工場向けの工程管理・材料管理システムにおいて、詳細設計から総合テストまでを担当します。PC上で動作するアプリケーションの機能追加・改修をVB.NETで実施します。担当工程:詳細設計/製造/単体・結合・総合テストスキル:必須:VB.NETでの開発経験尚可:-稼働場所:東京都(週2~3日リモートワーク併用)その他:業種:化学・素材稼働期間:2025年8月~11月(延長の可能性あり)勤務時間:平日9:00~18:00目安、残業月20時間程度
金額:650,000円/月
業務内容:大手通信企業の営業部門にて、自動車メーカー国内外拠点へICT基盤(IoT・クラウド・サーバーなど)を導入するため、顧客課題の整理から提案、契約手続き、受注後フォローまで一連の営業活動を支援します。具体的には資料作成、契約書レビュー、スケジュール調整、会議参加、他部署との調整、社内事務手続きなどを担当します。担当工程:顧客課題ヒアリング/提案資料作成/契約関連調整/進捗管理/受注後フォロースキル:必須:・IT業界での業務経験・顧客折衝および社内調整の経験・主体的にタスクを推進できる責任感・ドキュメント作成スキル・新しい業務ツールの利用に抵抗がないこと尚可:・ICT/IoT/インフラ/ネットワークに関する知識・ビジネス英語稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:6月以降想定稼働率:100%
金額:370,000円/月
業務内容:損害保険向け大規模プロジェクトにおけるPMOとしての計画策定・進捗管理と関係各所調整、損害保険システムのAWS環境設計・構築支援、既存システムのAWS移行に伴うJava基本設計〜実装と顧客折衝、Azure基盤構築およびPostgreSQLからMSSQLへのデータ移行、Tableauによるダッシュボード作成、管理システムの保守・運用対応を一体的に担当します。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、要件定義、基本設計、詳細設計、環境設計、構築、実装、テスト、データ移行、運用・保守、顧客折衝、可視化ダッシュボード構築、各種調整。スキル:必須:・大規模プロジェクトでのPMOまたは管理経験・AWS環境設計・構築またはAzure基盤構築経験・Java開発5年以上またはシステム保守経験・DB設計およびPostgreSQL→MSSQLデータ移行経験・Tableau可視化経験・主体的に動けるコミュニケーション力尚可:・COBOL開発経験・要件定義以降の上流工程経験・損害保険業務知識・JP1利用経験・Linux操作経験・リーダー経験・インフラ全般の設計経験・AWS2.0や各種AWSサービスに関する深い知識稼働場所:東京都(リモート併用可、月10日在宅まで)/福岡県(赴任相談可)/大阪府(出社前提)その他:業種:保険(損害保険)開始時期:応相談年齢目安:30~50歳備考:日本籍
金額:560,000~790,000円/月
業務内容:新規管理アプリの開発プロジェクトに参画し、要件定義からテーブル設計、Next.js/TypeScriptによるフロントエンド・バックエンド実装、単体・結合テストまでを担当します。併せて既存システムの保守運用やトラブルシューティングも行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:・React.jsを用いたJavaScript開発経験3年以上・Next.jsとTypeScriptによる開発経験3年以上・フロントエンド/バックエンド双方の実務経験・生成AI(LLM)を活用したシステム開発・運用保守経験・IT業界実務経験5年以上尚可:・保守運用フェーズでの課題対応経験・リモート環境下でのチーム開発経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ都内出社予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談勤務時間:9:00〜18:00地方在住者も参画可能PC貸与あり
金額:700,000円/月
業務内容:TerraformでAWS環境をコード化し、EKS/ECSおよびサーバーレスを用いたマイクロサービス基盤の標準アーキテクチャを設計・構築します。リリース後は大規模トラフィックを想定した保守運用と、長期的な環境改善を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS上でTerraformを用いたインフラ構築・運用経験・ECSまたはEKSの設計構築経験・大規模Webサービスのインフラ保守運用経験・長期参画が可能なこと尚可:・CloudFormationまたはAnsibleの利用経験・CI/CDパイプラインの設計・構築経験・ネットワークおよびセキュリティに関する知見・OSSを活用したインフラ構築・運用経験・ShellまたはPythonスクリプトの開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定募集人数:1名外国籍可(日本語流暢)
金額:600,000円/月
業務内容:旅行・レジャー向け基幹システムをオンプレミス環境からAWSへクラウドリフトするプロジェクトに参画し、移行設計、環境構築、改修、テスト、運用・保守を担当します。VB.NETで実装された既存アプリケーションの改修およびOracleデータベースの検証・移行作業も行います。移行完了後は運用・保守フェーズへ継続する予定です。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:・VB.NET開発経験4年以上・Oracleデータベースを用いた開発経験尚可:・AWS関連サービスの知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、月4回出社)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:9月開始予定(10月開始も応相談)募集人数:2〜3名外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:既存インフラのEOL対応として、Azure・Intune・Microsoft365・EntraID・オンプレ環境を統合的に再構築し、設計から運用保守までを一貫して統括するプロジェクトマネジメントを担当します。進捗・課題・リスク管理、各種ベンダー調整、関係各所への報告資料作成および説明を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守、プロジェクト管理全般スキル:必須:・大規模インフラプロジェクトでのPM経験・ネットワーク、クラウド、サーバを含むインフラ全般の知識尚可:・官公庁向けインフラ案件でのPM経験・Azure/Microsoft365環境の設計・構築経験稼働場所:東京都基本出社(プロジェクトフェーズによりリモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:EOL対応プロジェクトのため早期着任を想定勤務時間目安:9:00~18:00募集人数:1名年齢目安:50歳まで
業務内容:生成AIを活用した保険サービス向けWeb/クライアントアプリの技術調査、プロトタイプ設計・開発を担当します。Python(FastAPI、Django、Flask、streamlit)を用いたバックエンドおよびフロントエンド開発、保険サービス機能の追加・改善、UI/UX検討を行います。担当工程:技術調査、要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・生成AI(RAG、ファインチューニング、画像生成など)を用いたWebアプリ開発経験・Pythonによる開発経験・Django、Flask、streamlitなどを利用したWebアプリケーション開発経験・FastAPIを用いたバックエンド開発経験・フロントエンドとバックエンドの双方を担当できること尚可:・UI/UXに関する知見・React、Vueなどモダンフロントエンドフレームワークの利用経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(必要に応じて出社)その他:業種:保険開始時期:長期前提で調整可能勤務時間目安:9:00~18:00(前後する可能性あり)
業務内容:Cisco機器を用いた小〜中規模ネットワークの設計・構築・検証を担当。併せてスケジュール策定やネットワーク関連ドキュメント作成、エンドユーザへの技術説明を実施。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、検証、移行、ドキュメント作成、顧客説明スキル:必須:Cisco製品を用いたネットワーク設計・構築・検証経験/ドキュメント作成および顧客説明の実務経験/CCNP相当尚可:vUTMやFICを用いたクラウド接続経験/サーバ構築経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート併用)その他:開始時期:応相談勤務時間:9:00〜18:00長期参画想定
業務内容:金融機関向けネットワーク基盤の運用・構築支援を担当します。回線引き込み・接続設定、物理機器へのネットワーク設定、構成変更、トラブルシューティングをチーム体制(5~6名)で行い、アプリ部門との要件擦り合わせから対応していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、トラブルシュートスキル:必須:・ネットワーク/インフラの設計・構築経験・要件定義フェーズから一人称で対応できること・F5BIG-IPなどロードバランサーの構築・運用経験・BGP/OSPFを用いたWANネットワーク設計・ルーティング経験・AWSDirectConnectを用いたクラウド接続設計・運用経験尚可:・証券・金融業界におけるネットワーク運用経験・構成変更やトラブルシューティングの豊富な実務経験稼働場所:東京都/リモート併用(週4日リモート想定)その他:業種:金融・保険業開始時期:8月予定(長期)服装:オフィスカジュアル外国籍:ネイティブレベルの日本語必須
業務内容:・SEO記事作成の年間/月間スケジュール策定・記事作成チームへの指示書作成および進行管理・納品物の品質チェックとフィードバック・SEOライターの納期管理、週次・月次数値(流入・順位など)管理・キーワード割り振りとフォローアップ・将来的にはプロジェクト全体の管理やチームマネジメントを担当担当工程:企画立案、要件定義、進行管理、品質管理、チームマネジメントスキル:必須:・SEOライティング経験3年以上・SEOディレクションまたはマーケター経験1年以上・AI系メディア関連業務経験尚可:・ライター育成経験稼働場所:東京都/フルリモート(居住地要件あり)その他:・業種:情報・通信・メディア・平日・土日問わず週30時間以上稼働想定・服装自由、PC貸与あり・年齢上限50歳・開始時期応相談
業務内容:電子契約SaaSの技術戦略を策定・統括し、開発・運用プロセスを推進する。非IT部門と連携しながら要求整理・優先順位付けを行い、開発チームのマネジメントを担う。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装レビュー、運用設計、リリース管理、チームマネジメントスキル:必須:CTOとしての実務経験/0→1フェーズのプロダクト開発経験/非IT部門との折衝経験尚可:クラウドネイティブ環境の構築経験稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定期間:長期継続見込みキーワード:CTO、技術戦略、プロダクトマネジメント、電子契約、SaaS、0→1開発
業務内容:-EV-ECU向け基盤ソフトウェア(BSW/RTE)の検討・設計・インテグレーション-Sleep/Wakeupやクロック・電源周辺の仕様検討-Autosar環境でのコンフィグ設計・ツール設定-CANテスター等を用いた評価および不具合解析-技術検討資料・設計ドキュメント作成-打合せ・報告を含むコミュニケーション対応担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、評価、ドキュメント作成スキル:必須:-車載ソフトウェア開発経験-シーケンス図・ブロック図を用いた設計/説明スキル-以下いずれかの経験・Sleep/Wakeup設計(クロック/電源知見・データシート読解)・AutosarBSWコンフィグ設計、CDD設計/実装・VX1000ツール開発・CANテスターによる評価-車両に関する基礎知識-新技術へのキャッチアップ力-自己進捗管理と円滑なコミュニケーション尚可:-調査・問題解決を建設的に進める姿勢-作業効率化への意識-几帳面でロジカルな思考力稼働場所:東京都・リモート併用(作業状況により出社頻度変動)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:調整中(長期継続予定)
業務内容:PC、モバイル端末、複合機など社内IT機器のハードウェア障害対応を中心に、ServiceNowによるインシデント管理、ActiveDirectoryのユーザー/グループ管理、対面でのユーザーサポートを行います。その他、付随するITサポート業務も担当します。担当工程:運用・保守/サポート(L2ヘルプデスク)スキル:必須:・ヘルプデスク実務経験(コールセンター/エスカレーション専任のみは除く)・ServiceNowの使用経験・ActiveDirectoryの使用経験・トラブルを自ら切り分け解決した実践経験・技術内容を説明できるコミュニケーション力尚可:・チームリーダー経験・各種マイグレーション経験・MDMツール使用経験・Macおよび複合機の対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜8月開始想定(応相談)勤務時間:9:00〜18:00(残業約15時間/月)募集人数:1名外国籍不可年齢想定:40代まで
業務内容:教育機関向け寄付金管理システムの新規UI/UX設計および画面デザインを担当します。Figmaを用いてワイヤーフレームやプロトタイプを作成し、レスポンシブデザインとユーザビリティの向上を図ります。あわせて関連ドキュメントの作成とデザインガイドラインの整備も行います。担当工程:要件整理、UI/UX設計、ワイヤーフレーム・プロトタイピング、ビジュアルデザイン、ドキュメント作成、ガイドライン策定スキル:必須:・Webサービスの画面設計・デザイン経験・Figma使用経験1年以上・ユーザビリティを考慮したUI/UX設計およびレスポンシブデザインの知識尚可:・デザインシステム構築経験・HTML/CSSおよびアクセシビリティに関する基礎知識・その他プロトタイピングツールの使用経験稼働場所:東京都(参画後2週間は出社、その後は基本リモート)その他:業種:公共・社会インフラ(教育機関)参画形態:チーム増員枠備考:外国籍不可、複数名が既に参画中
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:美容医療領域のCtoCマッチングサービス(ポータルサイト)におけるUI設計とグラフィック制作を担当。ユーザーインサイトを踏まえたデザイン改善を行い、プロダクトマネージャーやエンジニアと協働しながら意思決定を推進。AIツールを活用したデザインプロセスの検討・運用も担う。担当工程:要件ヒアリング、情報設計、UIデザイン、プロトタイピング、ビジュアル制作、デザインガイドライン整備、デザイン改善提案スキル:必須:・デザイン実務経験2年以上・Figmaを用いたUI設計経験・toCプロダクトのデザイン経験・CtoCサービスまたはtoCアプリのデザイン経験・自走してプレイングできること・美容医療分野への抵抗がないこと尚可:・美容医療領域の業務経験または高い関心・スタートアップでのデザイナー経験・Illustrator等によるグラフィック制作経験・35歳以下稼働場所:東京都(基本出社、週1日リモート相談可、フレックスコアタイムなし/毎日13:30に朝礼参加)その他:業種:医療・ヘルスケアAIツール活用環境:あり稼働目安:月約100時間(調整可)稼働時間:11:00~22:00のフレックス契約期間:長期(1年以上)開発体制:少人数スタートアップコミュニケーションツール:Slack
金額:370,000円/月
業務内容:・既存ネイティブアプリをFlutterで再構築し、空調機操作用スマホアプリにBLE機能を追加・Flutterによる設計、製造、単体試験の実施・BLE追加に伴う技術検証および実装・生成AIツールを活用しながら成果物レビューと品質向上を推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、レビュー、進捗・品質管理スキル:必須:Flutterを用いたスマホアプリ開発経験/AndroidまたはiOSネイティブアプリ開発経験尚可:BLE(BluetoothLowEnergy)機能の開発経験稼働場所:東京都/基本テレワーク(必要時に出社の可能性あり)その他:・業種:機械・重工業・開始時期:2025年8月予定・開発形態:ウォーターフォール・体制:リーダー1名、メンバー1名(計2名)・生成AIツール(GitHubCopilotなど)利用可能・長期継続予定(11月以降も継続見込み)
金額:700,000円/月
業務内容:・仮想通貨プラットフォームの地域通貨アプリにおける新規機能/新サービス開発プロジェクトのマネジメント・年間/四半期の開発工数見積もりと実行計画の策定および妥当性判断・外部ベンダーや開発パートナーの工数・難易度評価とリソース調整・WBS作成、タスク割り振り、進捗および予実管理・課題発生時のエスカレーションとリカバリープラン策定・開発プロセス改善のPDCA推進・Slack、Zoom、Backlog、GoogleWorkspace、Notion、Figmaを用いたコミュニケーションとドキュメンテーション担当工程:要件定義、計画立案、進行管理、品質管理、リスク管理、プロセス改善スキル:必須:・Webアプリケーションまたはシステム開発におけるPM経験3年以上・Backlogなどのプロジェクト管理ツール運用経験・外部ベンダーを活用した開発プロジェクト管理経験尚可:・iOS/Androidアプリ開発のリーダー経験・BtoBまたはBtoC領域でのPMO経験・事業側ステークホルダーマネジメント経験・開発フローや業務プロセス改善経験・仮想通貨サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(在宅)※初日や必要に応じて都内オフィスへ出社可能な方歓迎その他:業種:フィンテック開発手法:ウォーターフォール開始時期:応相談
金額:740,000円/月
業務内容:通信事業者向け申込・ユーザ・管理者サイトのAPIおよびバッチ、イベント処理の設計・開発・試験を担当します。FastAPIとAWSLambdaを用いて機能拡張を行い、データベース設計やSQL実装も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、単体試験、結合試験、リリース支援スキル:必須:・Pythonを用いたWebAPI開発経験・FastAPIでの設計~試験経験・AWSLambda上でのバッチ/イベント処理開発経験・データベース設計およびSQL実装経験・チーム内コミュニケーション能力尚可:・AWS各種マネージドサービスの利用経験・CI/CDパイプライン構築経験・TypeScriptやフロントエンド開発の知識稼働場所:神奈川県常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア期間:7月開始予定~9月終了予定(延長の可能性あり)募集人数:2名年齢制限なし
金額:740,000円/月
業務内容:既存Webシステムを刷新し、新要件を取り込んだ次期在外経理統合システムを設計・開発します。ローコードツール「wagby」を活用し、基本設計書作成からプロトタイプ構築、単体・連動・システム各種テストまでを実施。JavaScriptとSQLを中心としたWebアプリ開発およびDB設計を行い、リーダークラスとしてチームを牽引しながら進捗管理・品質管理・関係者調整を担当します。担当工程:基本設計/機能設計/詳細設計/製造/単体テスト/連動テスト/システムテスト/プロトタイプ作成/進捗・品質管理スキル:必須:・JavaScriptによるWebシステム開発経験・基本設計から一人称で対応できるスキル・上流工程を管理したリーダー経験・SQLを用いた設計・開発経験・高いセキュリティ意識と円滑なコミュニケーション能力尚可:・wagbyでの開発経験・SQLストアドプロシージャ、Java、ORACLEの利用経験・RHELまたはWindowsServer環境での開発経験稼働場所:東京都/常駐(プロジェクト安定後は在宅勤務へ切替えの可能性あり)その他:開始時期:2025年7月予定期間:2025年9月までを想定(最長2026年9月頃まで延長の可能性あり)募集人数:1名外国籍不可
金額:700,000円/月
業務内容:・Swiftを用いたiOSアプリの設計、実装、テスト・スタジアムやフェスなど多様なユースケースを想定したモバイルオーダー機能の追加・改善・少人数チームでのアジャイル開発およびリファクタリング担当工程:設計(基本・詳細)/実装/テストスキル:必須:・Swiftを用いたiOSアプリ開発経験3年以上尚可:・MVVMアーキテクチャによる開発経験・SwiftConcurrencyの知識・Webアプリケーション開発経験(言語不問)・スタートアップまたは小規模チームでの開発経験・Gitを用いたチーム開発経験稼働場所:大阪府(リモート併用可)その他:情報・通信・メディア系/開始時期:即日または8月開始予定/募集人数:1名
金額:420,000~700,000円/月
業務内容:・TypeScript/Next.jsを用いた動画配信サービス向けフロントエンド機能の設計・実装・テスト・2週間スプリントのアジャイル開発プロセスへの参加・コードレビュー、パフォーマンス改善、品質向上施策の実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、コードレビュースキル:必須:Webシステム開発経験3年以上/TypeScript開発経験1年以上/Next.js開発経験/日本語での円滑なコミュニケーション力尚可:アジャイル開発の実務経験または強い興味/動画配信サービス関連の知識・経験稼働場所:神奈川県(リモート併用・週2〜3日出社相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定年齢上限:55歳外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)リモート接続可能なPCを各自準備
金額:510,000~650,000円/月
業務内容:大手通信系の大規模決済システムをクラウド環境へリフトする更改プロジェクトで、オンプレミス中心のネットワークをクラウドとの連携を考慮して再設計し、構築・移行を行います。サーバチームやDBチームと連携しながら、ルーティング設計、セキュリティ機器設定、接続テストまでをご担当いただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験5年以上・クラウド環境でのネットワーク設計・構築経験尚可:・サブリーダー経験・TCP/IPプロトコルスタックに関する深い知識・CiscoFirepower/ASA/Nexusの設定・運用経験稼働場所:東京都(基本オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定
金額:650,000円/月
業務内容:TypeScript/Next.js/Reactを用いたフロントエンド開発、Python(FastAPIなど)によるバックエンドAPI開発、GCPまたはAWSを用いたクラウドインフラ設計・構築を担当します。Git、Docker、Sentry、Langfuseを活用した開発環境の構築・運用を行いながら、BtoC向けWebアプリの新規機能実装・改善を一貫して推進します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・TypeScript+Next.jsでのフロントエンド開発経験・バックエンド開発経験(言語不問、Python歓迎)・GCPもしくはAWSを利用したWebアプリ開発経験尚可:・Python(FastAPI)での開発経験・BigQuery、SageMaker、Lambda、AzureOpenAIServiceの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用/週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定(即日参画相談可)就業時間:10:00〜18:45服装:自由長期案件
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:SQLServerバッチ処理のロングランやオンライン取引タイムアウト多発の原因を分析し、統計情報整備と実行計画管理による障害未然対策および性能改善を行います。既存SQLの潜在リスクを洗い出し、パフォーマンスチューニングを実施します。また、障害発生時のトラブルシューティングとレポート作成、リスク回避策の提案を担当します。担当工程:運用保守、性能分析、チューニング、障害対応、レポート作成スキル:必須:・SQLServer実務経験6年以上・SQLクエリから実行プランを読み取り、パフォーマンスを診断できるスキル・障害対応、性能改善、トラブルシューティングの実務経験尚可:・Oracleなど他RDBMSでの運用・チューニング経験稼働場所:神奈川県(原則オンサイト、リモート要相談)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名年齢上限:50歳程度外国籍:不可キーワード:SQLServer、パフォーマンスチューニング、障害未然対策、トラブルシューティング
金額:740,000円/月