新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:C

検索結果:72229件
業務内容:-某SIerにおけるクラウド移行プロジェクト全般-仮想基盤からAWS/Azureへの移行作業-ファイルサーバ・ActiveDirectoryからM365/ExchangeOnlineへのデータ移行-ベンダー側として顧客折衝、要件整理、設計・構築を実施担当工程:-要件定義・顧客折衝-基本設計・詳細設計-移行実装・テスト-運用引継ぎスキル:必須:Azureを中心としたクラウド移行経験、顧客折衝・要件整理能力、設計・構築の実務経験尚可:AIX経験、Cortex・Skysea・CrowdStrike等のセキュリティ移行経験、DB2・SQL等ミドルウェアに関する知識稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:中長期プロジェクト、フレックス勤務可、社内外ステークホルダーとの調整が必要
業務内容:-生成AIを活用したカスタマーサポート支援システムの設計、実装、運用-スクラムチームでの機能追加・改善-フロントエンド(React/Next.js、ChromeExtension)およびバックエンド(TypeScript/Hono/Drizzle、Python)でのAPI開発-LLM×Qdrantを用いた検索・生成機能の実装・運用改善-CI/CD(GitHubActions)・IaC(Terraform)・Observability(Datadog)の継続的改善支援担当工程:要件定義、システム設計、フロント/バックエンド実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、インフラIaC設定、運用・監視、改善提案スキル:必須:GitHubでのチーム開発・コードレビュー経験、CI/CDパイプライン構築経験、Next.js等を用いたフロントエンド開発(2年以上)、TypeScriptでのWebAPI開発(3年以上)、PostgreSQL等のRDB設計経験尚可:Terraformによるインフラ構築・運用経験、LLM活用アプリ開発経験、ベクトルDB(Qdrant/Pinecone等)を用いた検索機能実装経験、SLI/SLO設計等SRE経験、OSSへのコントリビュート・
業務内容:-Salesforce、Oproarts、TeamSpirit、Satoru等の基幹システム連携プロジェクトにおける要件定義、設計、導入支援、運用保守を担当-顧客要件のヒアリングから機能要件・非機能要件の整理、ドキュメント作成-システム統合テスト、ユーザートレーニング、リリース後の障害対応担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装支援、テスト、運用保守スキル:必須:Salesforce開発経験、JavaScriptまたはApex、要件定義実務経験、エンジニア歴4年以上、リモート環境での業務遂行尚可:Oproarts、TeamSpirit、Satoruの導入経験、CI/CDツール使用経験、ITILベースの運用保守知識稼働場所:埼玉県(リモート勤務中心、必要に応じて出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、システムインテグレーション、開始時期:即日または相談
業務内容:Salesforceを中心に要件定義から運用保守までを担当し、帳票作成(Oproarts)や収益管理ツール(TeamSpirit、Satoru)を活用します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Salesforce実務経験、Oproartsによる帳票作成経験、TeamSpirit・Satoru等のツール使用経験尚可:HTML・CSS・JavaScriptの学習経験、Backlog・Jira・Garoon等のタスク管理ツール経験、Slack・Teams・Zoom等のコミュニケーションツール利用経験稼働場所:東京都内/リモート併用(週2日以上)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談
業務内容:-ユーザー依頼に基づくデータ抽出およびレポート作成-英語での問い合わせ対応(メール・チャット、翻訳ツール使用可)担当工程:ヘルプデスク業務全般(データ抽出・レポート作成・英語対応)スキル:必須:英語でのコミュニケーション能力、システム運用またはヘルプデスク経験、MicrosoftAccessによるデータ抽出スキル、2年以上継続参画可能、コミュニケーション力尚可:銀行業務経験、与信業務に関する知識稼働場所:東京都(リモート勤務可、慣れるまで出社中心)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/融資決裁システムのサポート/開始時期:2025年12月(1名)・2026年1月(1名)/継続期間:長期参画可
業務内容:-AI関連サービスの設計書修正-コード改修・機能追加-開発支援全般(リモート併用)担当工程:設計書修正、実装(コード改修)、テスト・デプロイ支援スキル:必須:Python実務経験3年以上、PostgreSQL使用経験、設計書・コード修正経験尚可:FastAPI・SQLAlchemy・Pydantic等のフレームワーク経験、Keycloak(OAuth2.0・OIDC・JWT)使用経験、Docker利用経験、AI案件経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア/AIサービス開発、開始時期:12月開始、期間:中長期、募集人数:2名
業務内容:-要件定義・基本設計(上流工程)-詳細設計・開発(下流工程)-単体試験・結合試験・総合テスト-保守・運用支援担当工程:要件定義・基本設計、詳細設計・開発、テスト、保守・運用スキル:必須:LAMP(Linux、PHP、MySQL)での開発経験2年以上、HTML/CSS/JavaScriptの基本知識、要件定義・基本設計の実務経験2年以上、総合テストの試験項目作成・実施経験尚可:AWS上でのシステム開発・運用経験、バージョン管理ツール(SVN、Git)使用経験、プロジェクト管理ツール(JIRA)使用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務/週2回出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:3名、対象年齢:40代まで可、開始時期:相談
業務内容:インフラ基盤の運用支援全般。RHEL・PostgreSQLを中心としたプライベートクラウド上で、障害調査、バージョンアップ、脆弱性対応等の作業を実施。担当工程:運用監視、障害対応、アップデート作業、セキュリティパッチ適用、運用改善提案スキル:必須:クラウドサービスでの運用経験、Linux(RHEL)サーバー構築・運用経験、PostgreSQL運用経験、運用改善への取り組み、日々の勤怠管理、組織間コミュニケーション尚可:OpenShift・OpenStackの知見・経験、コンテナ技術全般の知見・経験、ネットワーク知識稼働場所:県内/自宅(週1回出社、案件対応に応じて追加出社あり、夜勤・休日勤務あり)その他:業種:物流・運輸、開始時期:相談可能
業務内容:1)システムアラートの監視と障害対応、ログ解析2)シェルスクリプト・SQLを用いたツール作成およびデータ取得・登録3)マスターデータの登録作業4)作業・進捗・課題の管理担当工程:保守・運用全般、障害対応、ツール開発、データ管理スキル:必須:リーダー経験、Linuxコマンド操作3年以上、システム運用保守経験尚可:シェルスクリプトやGASでのプログラム作成経験、決済代行サービスの開発・運用経験、ECサイトの開発・運用経験、Linuxサーバー・ネットワークに関するインフラ知識稼働場所:東京都出社(シフト制)/テレワーク併用、3交代制シフト(7:30‑16:30、13:30‑22:00、22:00‑7:30)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/決済代行サービス、長期(四半期単位)勤務、24時間365日体制のシフト制
業務内容:ヘルスケア本部のWeb制作全般のディレクションを担当。制作運用・進行管理、企画担当との要件調整、デザイナー・フロントエンドエンジニアへの指示・管理、クオリティチェック、印刷物の構成案作成・デザインレビューを実施。担当工程:要件定義、制作運用、進行管理、品質管理、印刷物ディレクションスキル:必須:Webサイトの制作・運用ディレクション経験、社内外関係者との調整・コミュニケーション経験尚可:SEO知見、印刷物ディレクション経験、事業会社でのディレクション経験、UI/UX観点でのWeb制作ディレクション経験、オンライン診療サービスやヘルスケア領域での実務経験稼働場所:リモート併用(週3日出社)/東京都その他:業種:医療・ヘルスケア(公共・社会インフラ)/開始時期:11月または12月予定/勤務時間:10:00〜19:00/長期前提/PC貸与あり
金額:420,000~470,000円/月
業務内容:スクラム開発チームに参画し、Go言語でのWebAPIおよびバッチ処理の実装、外部決済ゲートウェイ等とのAPI連携、MySQL等RDBMSの設計・構築を担当。AIエージェントの活用は尚可。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程(スクラムマスターは除く)。スキル:必須:-Go言語でのWebAPI/バッチ開発経験(3年以上)-MySQL等RDBMSの設計・構築経験-複雑なビジネス要件をデータモデル・コンポーネントに落とし込む設計能力-外部API連携実装経験-スクラム開発経験およびチームでの実行力-高いコミュニケーション能力尚可:-AIエージェント活用経験-決済代行・Fintech・会計・ERP・BtoBSaaSでの開発経験-大規模データシステムの設計・チューニング経験-PCIDSS準拠のセキュリティ考慮経験-AWS上でのアプリ構築・運用経験-フロントエンド(React、Vue.js)やコンテナ技術(Docker、Kubernetes)知識稼働場所:原則リモート、プロジェクトによりオフィスでの作業が必要になる場合あり(東京都内)。その他:フィンテック(決済代行)領域のBtoB新規サービス開発支援案件。チームは最大4名(スクラムマスター1名、開発者3名)で実施。
業務内容:-TypeScriptを用いたWebフロントエンド画面の設計・実装-スマートフォンアプリ向けRESTAPIの設計・実装-GCP(CloudRun、CloudSQL、CloudFunctions等)上での環境構築・運用-OpenAPI/SwaggerとTerraformによるインフラ定義-CloudBuildとGitHub/GitLabを活用したCI/CDパイプラインの構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用引継ぎまでの全工程を担当スキル:必須:TypeScript開発経験(フロントエンドまたはサーバーサイド)、RESTAPIの設計・実装経験、要件定義からテスト・引継ぎまでの一連の開発工程経験尚可:GCP環境での開発経験、バッチ処理やスケジューリング(CloudScheduler/Workflows)経験、データベース設計・チューニング経験、セキュリティ・コンプライアンス対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、終了時期:2026年6月、長期参画を想定、少人数体制で裁量あり、募集人数:6名
業務内容:自社業務システムの再構築および保守運用既存コードのリファクタリング他者が記載したコードのレビュー担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・保守スキル:必須:RubyonRails(3年以上)JavaScriptgitソースコードレビュー経験リファクタリング経験RSpecまたはminitestによるテスト実装経験尚可:テックリードとしての開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務、初月は週2〜3回出社可能PC郵送による在宅環境整備あり)その他:業種:不動産・建設契約期間:初回1ヶ月、以降1〜3ヶ月ごとに更新稼働時間:1.0人月が目安、割り振り勤務も可外国籍可(日本語流暢が条件)PC貸与あり(Mac標準、Windowsは相談可)
業務内容:顧客折衝を行い、健診システムのバージョンアップ対応および機能増改造を実施する。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、リーダー業務補佐スキル:必須:コミュニケーション能力、顧客折衝経験、基本的なITスキル尚可:SE経験、システム導入経験、医療・ヘルスケア業務経験、ExcelVBA/マクロ、DB/SQL知識、VB6/VB.NET経験、プロジェクトリーダー経験、チームマネジメント力稼働場所:常駐(大阪府)※出張の可能性ありその他:業種:医療・ヘルスケア、サービス業開始時期:即日稼働可
業務内容:仕様調査、設計書作成、プログラム製造、単体テスト、結合テスト担当工程:詳細設計、実装、テスト(単体・結合)スキル:必須:VB.NET(WEB、JavaScript、CSS、Oracle)尚可:COBOL開発経験稼働場所:ほぼテレワーク、出社時は東京都その他:保守系システムの開発支援、人数2名、外国籍不可、情報・通信・メディア業界
業務内容:エンド企業向けBtoBプラットフォームや負荷テストサービス、システム開発・インフラソリューションの開発全般を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト(フルサイクル)クラウドインフラの構築・運用技術的課題の迅速な解決スキル:必須:-RubyonRailsまたはGoでの開発経験(4年以上)-AWSを用いたクラウドインフラ構築・運用経験-フルスタック志向でバックエンド・フロントエンド・インフラの知識尚可:-RailsとGoの両方の実務経験-React等のフロントエンド開発経験-設計・課題解決に関するドキュメント作成能力-CI/CDパイプライン構築・運用経験-大規模サービスのインフラ設計・構築経験-AIを活用したシステム開発経験稼働場所:東京都(週1回出社、将来的に出社頻度が増加する可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月または12月開始予定プロジェクトはエンド企業向けのBtoBサービスで、フルスタックエンジニアが中心となって開発を推進します。
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:-サーバの死活・負荷・攻撃監視-サーバ構築、テスト、ソフトウェア導入-Cisco・Juniper等ネットワーク機器の設定変更-機器のラックマウント・搬入搬出、回収-機器巡視(ランプ確認)-障害対応(ハードウェア障害・不正アクセス等)-在庫管理-マニュアル・手順書作成-修理手配・立会い-電話によるお客様対応担当工程:運用・監視、構築、設定変更、保守全般スキル:必須:Linux操作経験、コマンド使用経験、運用監視オペレーション経験、PC操作経験、MicrosoftOffice(Word・Excel)使用経験、40歳以下尚可:シフトリーダーまたはチームリーダー経験、ネットワーク基礎知識、パソコン・サーバのキッティング経験、電話対応経験稼働場所:京都府内のデータセンター(駅周辺エリア)での常勤勤務、リモート勤務は不可その他:業種:情報・通信・メディア(データセンター運用)勤務形態:3交替シフト勤務(朝勤・昼勤・夜勤)月平均20日勤務休日:夏期休暇3日、年末年始休暇4日開始時期:即日または相談可能
金額:390,000~420,000円/月
業務内容:-新機能の企画・設計・実装-サーバ/ネットワーク/DBの設計・構築・運用-リリース後の効果検証・ユーザーフィードバック確認-サービス改善提案・実施-ビジネスサイドとの連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守、効果検証スキル:必須:Webアプリケーション開発経験(3年以上)、RubyonRailsでの開発経験(2年以上)、ReactまたはVue.js等のフロントエンドフレームワーク経験尚可:AWS・GCP等のクラウドサービス利用経験、高トラフィック対応のDB設計・運用経験、OSSへの公開・コントリビュート経験、スクラム開発経験、リーダー経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア(学習プラットフォーム/教育サービス)/開始時期:即日または相談可/チーム構成:スクラムチーム/求める人物像:勤怠が良好でユーザー志向の開発ができる方
金額:470,000~700,000円/月
業務内容:PMO業務としてマニュアル作成や業務サポートを実施し、Oracle/PLSQLを用いたデータ集計・分析(バッチ処理)を担当します。担当工程:要件定義、設計、バッチ開発、テスト、運用支援、ドキュメント作成スキル:必須:PMO経験、OracleおよびPL/SQLによるバッチ開発経験尚可:データ分析・集計経験、ドキュメント作成スキル稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談可能外国籍不可
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:プライムユーザー向けサーバ更改プロジェクトにおける、Windowsサーバの構築およびテストを実施します。担当工程:サーバハードウェアのセットアップ、OSインストール、設定作業、機能確認テストスキル:必須:コミュニケーション能力、インフラ運用経験(サーバ・ネットワーク等)尚可:Windowsサーバ構築経験、NetBackup等バックアップソフト設定経験、HyperV構築経験、NECExpressシリーズサーバ構築経験稼働場所:東京都(テレワーク2日/週)※出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:要相談、若手歓迎
業務内容:ユーザー依頼に基づくデータ抽出、レポート作成、英語(メール・チャット)での問い合わせ対応担当工程:システム運用保守・ヘルプデスクスキル:必須:英語でのコミュニケーション、ヘルプデスクまたはシステム運用経験、MSAccessによるデータ抽出スキル、高いコミュニケーション力、2年以上継続参画可能尚可:銀行業務経験、与信業務知識稼働場所:東京都(リモートあり)その他:業種:銀行・信託、開始時期:2025年12月または2026年1月、長期案件、リモート勤務可、若手歓迎
業務内容:販売、会計、ロジスティクス領域の基幹システム統合プロジェクトにおけるPMO業務要件定義からテスト計画・実施、マニュアル・教育資料作成、データ移行支援、ステークホルダー調整を統括担当工程:要件定義、テスト計画策定、総合テスト・運用テスト実施、テストシナリオ作成、チェックリスト作成、エビデンス管理、テスト結果フォロー、業務マニュアル作成、教育資料作成、データ移行支援スキル:必須高いコミュニケーション能力と推進力、要点を的確にまとめ説明できること、要件定義からの開発経験、データベース開発(スクリプト等によるバッチ処理)経験、総合テスト・運用テスト計画書作成経験、テストシナリオ・チェックリスト作成・エビデンス管理・テスト結果フォロー経験、業務マニュアル作成経験、教育用資料作成経験、データ移行経験、PowerPointWordExcelを活用した資料作成スキル尚可Dr.SumPowerBIの知識、インフラ系の基礎知識、データベース関連資格保有者稼働場所:東京都北品川(品川エリア)常駐その他:業種電機・電子・精密機器プロジェクト期間5年規模開始時期未定募集人数1名
業務内容:-SAPBASIS(S/4HANA)の保守・運用-MicrosoftAzure上のWindows/LinuxOSの保守・運用-MicrosoftSQLServerの保守・運用-WindowsBatch、PowerShell、JAVABatchの保守・運用-OutSystemsPlatformの保守・運用-OpenTextECMの保守・運用-上記システムのバージョンアップ・移設プロジェクト支援-ベンダー(SAP、Microsoft)とのサポート対応担当工程:保守・運用全般、障害対応、定期メンテナンス、バージョンアップ・移設プロジェクト支援スキル:必須:SAPBASIS(S/4HANA)保守・運用、またはWindows/LinuxOS、SQLServer、バッチ処理、OutSystems、OpenTextECMのいずれかで2年以上の実務経験尚可:MicrosoftAzureの実務経験稼働場所:テレワークと東京都内オフィスのハイブリッド勤務(入社後1週間はオフィス出社、その後3週間は別オフィス出社、以降は週3テレワーク・週2出社)その他:業種:情報・通信・メディア長期案件、スキル見合いの報酬設定
業務内容:-メインフレームからオープン系環境へのインフラ移行プロジェクトにおけるPMO業務全般-HiRDB、Cosminexus、TP1、VeritasNetBackupなどの導入・構築・検証フェーズの進捗管理-プロジェクト計画策定、スケジュール管理、課題・リスクの把握と報告資料作成-インフラ構築チーム、開発チーム、ベンダーとの調整および会議体運営支援、議事録作成-品質・構成管理支援、移行スケジュール調整担当工程:-プロジェクト全体の進捗・課題・リスク管理-ベンダー調整・関係者間の連携-会議運営・資料作成-インフラ構築・検証フェーズの管理スキル:必須:インフラ移行プロジェクトにおけるPMO経験(進捗・課題・リスク管理、関係者調整等)尚可:マイグレーション案件でのインフラ側PMO経験、ベンダーコントロールや品質管理経験、プロジェクト推進経験、官公庁案件経験稼働場所:東京都内(出社は相談可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)開始時期:即日開始可能だが、手続きに約2週間要する場合あり
業務内容:SCMの新規開発プロジェクトにおいて、引合管理チームの画面実装を担当し、詳細設計から実装、テストまでを実施します。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:JavaScript(Vue.js)、HTML、Java(SpringBoot)、Oracle、Azure上での開発経験尚可:上流工程からの経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:標準勤務時間帯