新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
検索結果:83069件
福利厚生サービスサイト保守/機能追加開発/フルリモート - 本日21:32公開
| 業務内容:-既存福利厚生サービスサイトの保守対応および機能追加開発-フロントエンド(Vue.js)およびバックエンド(Java)の改修-必要に応じたUI/UX改修担当工程:保守・機能追加の設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:JavaScript、HTML/CSS基礎、Vue.jsによるフロントエンド開発経験、Javaによるバックエンド開発経験、Gitによる資材管理、コード読解力とチームコミュニケーション尚可:SpringBootを用いたバックエンド開発経験、パフォーマンス・保守性を意識した開発経験稼働場所:フルリモートその他:情報・通信・メディア領域の福利厚生サービス、2026年1月開始の長期案件、年齢は40代まで、外国籍不可、複数名募集 |
統合AIエージェントバックエンド開発/Python・FastAPI・AWS対応 - 本日21:30公開
| 業務内容:-AIモデルとの通信を行うAPIサーバーの設計・実装-FastAPIを用いたエンドポイント開発-PostgreSQLを利用したデータ永続化-Dockerによるコンテナ環境構築、GitHubでのPullRequest運用-必要に応じてAIツール(例:Claude)活用担当工程:-基本設計-詳細設計-実装-単体テスト・結合テスト-デプロイ・運用スキル:必須:Python(3年以上実務経験)、FastAPI、Docker、GitHub(PR運用)、基本設計経験尚可:AIツール利用経験、Swagger(OpenAPI)利用経験、Webセキュリティ脆弱性対策経験、AWS(EC2/ECS等)利用経験稼働場所:フルリモート(全国対応、PC貸与あり)その他:業種:情報・通信・メディア(AI活用サービス)/開始時期:即日または相談可能/チーム規模:複数名での開発/自発的に課題を発見し対応できる方を歓迎 |
購買情報分析システム構築/SQL・Python・GCP活用/基本リモート(月1回出社) - 本日21:08公開
| 業務内容:-POSシステムの開発・運用支援-顧客購買情報分析システムの構築・運営-店舗統合に伴うシステム統合対応-ENDユーザー向け新規アプリ開発のインフラ整備-既存システムの開発・保守運用担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:SQLでの実務経験、Pythonでの開発経験、基本設計からテストまでの経験尚可:GCP環境での開発経験、データ分析系システムの経験、POSシステムの経験稼働場所:東京都、基本リモート(月1回出社)その他:業種:流通・小売業→百貨店・スーパープロジェクト規模:10名チーム勤務形態:フレックス制度あり、長期プロジェクト |
ヘルプデスク/ワークフロー・ローコードアプリ運用保守(リモート併用) - 本日21:08公開
| 業務内容:-ユーザーからの問い合わせ対応-ワークフローやローコードアプリの作成支援(マニュアルあり)-ユーザー・組織・ワークフロー・アプリの管理-各種運用作業、マニュアル作成・更新-システム障害対応担当工程:運用保守全般、サポートデスク業務、マニュアル作成、障害対応スキル:必須:コミュニケーション能力、サポートデスク/ヘルプデスク経験、VBA等のプログラミング経験(オープン系・スクリプト系問わず)尚可:ワークフロー業務やローコードアプリの実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、入場後約1か月は出社、以降は週2〜3回出社、独立後は月1〜2回出社)その他:開始時期:2026年1月開始、長期案件、ビジネスマナー意識が高く積極的にコミュニケーションが取れる方を歓迎、客先PC貸与あり |
データエンジニア/HR向けデータマート開発・保守/Azure Databricks・SQL必須 - 本日21:00公開
| 業務内容:-分析用データ基盤・ワークフローの開発・保守運用(AzureDatabricks/dbt/Airflow)-データマートの開発・保守運用-データに関わる各種調査担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:SQLを用いたデータマート開発・運用経験(3年以上)、AzureDatabricks・AmazonRedshift・BigQuery等クラウドDWH利用経験(3年以上)、大量データのハンドリング経験、Webシステムの基本的理解と業務開発経験尚可:dbt利用経験、Airflow利用経験、データ分析・活用プロジェクトのマネジメント経験、クエリチューニング経験、ビジネス要件とシステム要件のバランスを考慮した設計能力、高いコミュニケーション力稼働場所:東京都その他:業種:サービス業(人材・教育)/HR系クライアント向けデータ基盤構築/緊急度が高く即戦力を求める案件 |
AWS Redshift・S3運用/DWH統合PM支援/外食業界/東京都(リモート可) - 本日21:00公開
| 業務内容:-AWS(Redshift・S3)運用管理-全社DWH統合プロジェクトのPM支援(要件定義・要求整理)-他部署との調整・課題解決-将来的なSnowflake導入支援担当工程:-要件定義-要求整理-プロジェクトマネジメント(課題管理・進捗管理)-運用管理支援スキル:必須:AWS(Redshift・S3)実務経験3年以上、CDP/DWH(Snowflakeが尚可)経験1年以上、データ統合基盤プロジェクトのPM経験1年以上、要求整理・要件定義経験2年以上尚可:MAツール(Braze)導入・運用経験1年以上、高いコミュニケーション力と課題解決スキル、主体的に案件を推進できる姿勢稼働場所:東京都(週2‑3回出社、残りはリモート勤務)その他:業種:サービス業(外食)/開始時期:要相談/期間:長期プロジェクト |
データサイエンティスト/Python活用/ハイブリッド勤務(東京都) - 本日21:00公開
| 業務内容:-ビジネスモデルと要件の把握-PDF・HTML・Officeファイルの処理パイプライン構築(実験環境・本番環境)-Promptエンジニアリングの実施-EDAによる定性・定量分析と可視化-クロスファンクショナルチームとの連携、アジャイル開発ガイドラインの遵守-Gitを用いたコード管理担当工程:データパイプラインの設計・実装、クラウド上での実験環境構築、分析・可視化、プロンプト設計およびチームとの連携スキル:必須:Python開発経験3年以上、Promptエンジニアリングおよび大規模言語モデル(LLM)使用経験、AWS・Azure・GCP等のクラウドプラットフォーム利用経験、Git活用経験、アジャイル環境での開発経験尚可:機械学習/AI開発経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、リモート併用可、出社頻度は約半々)その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍応募者歓迎(日本語ネイティブレベル必須)、募集人数1名 |
広告配信システム運用開発/Go未経験可・Java3年以上・AWS活用 - 本日21:00公開
| 業務内容:Web広告配信システムの保守・運用および新機能追加を行い、定例ミーティングに参加します。作業はAWS環境(Lambda、EC2、S3等)上で実施し、Linuxコマンドを用いたサーバー操作が含まれます。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、AWS(EC2、S3、Lambda等)の実務経験、基本的なLinuxコマンド操作、1年以上の長期案件参画経験尚可:新技術(Go言語等)習得に前向きな姿勢稼働場所:完全フルリモート(出社不要)。作業は自己PCまたはAmazonWorkSpacesを使用。その他:業種:情報・通信・メディア(広告配信システム)/リモート勤務/30代までの応募者対象 |
B2Bマッチングサービス/プロジェクトマネージャー募集・リモート併用 - 本日21:00公開
| 業務内容:-社内若手メンバーの教育・育成-プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、リスクコントロール-社員POとの要件整理、機能エンハンス計画立案、段取り調整-開発チームとの連携、タスク管理、品質担保の推進-GCP環境下での開発プロジェクトマネジメント-一部データベース関連作業担当工程:要件定義、設計、開発統括、進捗・リスク管理、テスト・品質管理、リリース支援スキル:必須:プロジェクトマネージャーまたはリーダーとしての実務経験、要件定義・進捗管理・ステークホルダー調整経験、GCP環境での開発プロジェクト参画経験、チームメンバーの教育・育成経験尚可:TypeScriptによる開発経験、Next.js/Reactを用いたフロントエンド開発経験、GraphQL/Hasura/NestJSを用いたバックエンド開発経験、VertexAI等のAIサービス利用経験稼働場所:東京都(リモート併用)週3日リモート、週2日常駐(東京)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2名開始時期:2025年12月または2026年1月開始予定年齢制限:なし |
データサイエンティスト/ネットスーパー(EC・オンライン小売)/データ基盤整備・需要予測 - 本日20:52公開
| 業務内容:-GAアクセスログを中心としたデータ集計・分析-分析結果に基づくプロダクト機能提案(設計)-データモニタリング環境の整備・継続的改善-データ分析基盤の構築-高度な分析機能の立案・提供担当工程:-データ収集・前処理-データ分析・モデリング-結果のレポート作成・提案-モニタリング環境の構築・運用スキル:必須:PythonまたはRでのプログラミング、SQLによるデータベース操作、GA等のアクセス解析ツール経験、統計的分析手法の実務経験、分析結果の提案・レポート作成経験、データサイエンス実務経験2年以上尚可:食品小売・スーパーマーケット領域での分析経験、高度な統計・機械学習手法の活用、アルゴリズム設計・実装、モデル検証・評価、マーケティング効果測定経験、Python/Rによる高度なデータ加工スキル稼働場所:在宅中心、東京都・千葉県で月1回程度出社(基本リモート)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)/着任時期:2025年1月5日以降/勤務形態:週5日フルタイム/募集人数:1名/年齢上限:45歳まで(相談可)/PC支給あり(WindowsまたはMac) |
| 業務内容:-データセンター移転およびOS更改に伴う計画書・品質評価報告書等の作成-テストケース作成およびテスト実施時の立会い-移行時のタイムチャート作成、打合せ資料作成、タイムキーパー業務-プロジェクト全体のアジェンダ作成、Teams開催通知、議事録・説明資料作成-他部署・パートナーとの調整・折衝による工程推進担当工程:-計画策定、要件定義、設計、テスト実施、移行・導入、評価・報告の全工程(ウォーターフォール型)スキル:必須:-ウォーターフォール型開発プロジェクトの経験-計画書・報告書等ドキュメント作成実績-ベンダー折衝経験-Excel、Word、PowerPointによる資料作成スキル-50歳以下尚可:-ホスト環境の構築・運用経験稼働場所:-東京都港区大門駅周辺(最寄り駅:大門駅)※月1〜4回程度出社、在宅勤務可その他:-業種:情報・通信・メディア/サービス業(データセンター運用)-プロジェクト期間:2026年1月開始、長期(人数1〜2名)-勤務時間:9:00〜18:00 |
データアナリスト兼データエンジニア/ECサイトのデータ活用/渋谷勤務 - 本日20:52公開
| 業務内容:-プロダクト・ビジネス課題の深掘りとデータに基づく解決策の策定-データ分析計画の立案、KGI/KPI設定・可視化・運用-データ抽出・加工・集計・分析実務(Python/R、SQL活用)-関係部署との連携による施策立案支援、レポート作成・活用促進-経営課題解決やデータ活用教育、プロジェクト企画・実行支援-BIツール(LookerStudio等)による可視化、データマート構築・メンテナンス担当工程:要件定義、データ抽出・加工、分析実装、BIダッシュボード作成、運用・改善スキル:必須:-仮説構築力と高度な分析スキル-PythonまたはRによる分析経験-SQLの高度な運用経験-スプレッドシート・LookerStudio等でのダッシュボード構築経験-基礎的統計知識-MAU数百万規模以上のBtoCデータ分析経験-プロダクトマネージャー・エンジニア等との円滑なコミュニケーション能力尚可:-経営層やプロダクトマネージャーへの提案・合意形成経験-ビジネスインテリジェンスツールの高度活用や分析フレームワーク知識-ピープルマネジメント(チームビルディング・評価)経験-データ基盤運用・MLOpsスキル稼働場所:東京都渋谷区(リモート可)その他:業種:サービス業(ECサイト・アプリ)コアタイム:11時‑15時服装:オフィスカジュアル開始時期:相談可 |
金融/KYC統合顧客管理システム導入支援/要件定義・システム登録 - 本日20:52公開
| 業務内容:-顧客登録に関するKYCチェック、法令チェック(本人確認、犯収法、AML、FATCA/CRS等)-上記チェック項目の業務要件定義-システムへの登録業務担当工程:要件定義、システム登録スキル:必須:銀行業務知識、金融機関のプロジェクト経験尚可:KYCチェック・法令チェックの実務経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:銀行・信託開始時期:1月から長期 |
SFA/CRMバックエンド開発/Python+AWS Lambda/週3出社(東京都) - 本日20:44公開
| 業務内容:-マーケティング向けSFA/CRMプロダクトのバックエンド開発-Pythonを用いたWebアプリケーションの実装-AWSLambdaを利用したサーバレス開発-クライアント向けカスタマイズ機能の実装担当工程:要件定義、基本設計、実装、コードレビュー、進捗管理、新規機能開発スキル:必須:PythonによるWebアプリ開発経験、基本設計経験、AWS(特にLambda)での開発経験尚可:要件定義経験、リードエンジニア経験、SaaS領域での開発経験、MongoDB経験稼働場所:東京都(週3出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSプロダクト)外国籍可(日本語チェックあり) |
IBMホスト/クラウド間データ移行システム開発/兵庫県(リモート併用) - 本日20:40公開
| 業務内容:IBM系ホストとクラウド間のデータ移行システムの外部設計以降を担当し、要件定義・設計・実装支援を行う。担当工程:要件定義、外部設計、実装支援(テスト支援を含む)スキル:必須:IBM系ホスト(TSO、JCL等)の実務経験、COBOLまたはPL/Iでのホスト開発経験、ホストデータセットに関する知識、ホストからオープン系へのデータ移行設計経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:兵庫県(リモートワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、システム開発案件、開始時期:2026年1月、就業時間:9:00~17:30 |
法改正対応 仕様書更新・ドキュメント作成/VBA・導入支援チーム長期参画(大阪府) - 本日20:40公開
| 業務内容:-法改正に伴う既存仕様書・設計書の改訂-法改正内容の取り込み・影響範囲の整理-変更箇所の整理および資料化(ドキュメント中心)-4月以降はVBAチーム(Excelマクロ/業務ツール改修)または導入支援チーム(UAT支援/資料作成/ユーザーサポート)への長期アサイン担当工程:詳細設計以降の工程(仕様書・設計書の読解・改訂・ドキュメント作成)スキル:必須:ITエンジニア実務経験2年以上、詳細設計以降の工程経験、仕様書・設計書の読解およびドキュメント作成経験、コミュニケーション力・調整能力、開発工程の理解(実作業はなし)尚可:VBA経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始、3月までドキュメント中心業務、4月以降は長期参画の可能性あり |
AWS金融決済システムクラウド移行/要件定義〜本番移行・リモート可 - 本日20:40公開
| 業務内容:-金融決済システムのAWSクラウド移行-要件定義、設計、インフラ構築、テスト、移行作業担当工程:要件定義、設計、インフラ構築、テスト、移行スキル:必須:ネットワーク・ミドルウェア設定・導入経験、基盤テストに関する知識、テスト計画策定・テストケース作成・実施経験、システム移行計画・運用計画策定・計画書作成経験、一般的なAWSサービスの理解尚可:SWIFT(決済基盤)関連システム開発経験、シェル等インフラスクリプトの知識、Linuxコマンド操作経験、AWSDirectConnect、TransitGateway、CustomerGateway、VPC、サブネット、ルーティング、エンドポイントの理解と資料化能力稼働場所:東京都(常駐可、リモート可)その他:業種:金融・保険業(金融決済システム)開始時期:相談に応じて決定使用OS:RHEL、ミドルウェア:SWIFT使用AWSサービス:EC2(RHEL)、GuardDuty、CloudTrail、SSM、CloudWatch、Config応募条件:外国籍不可、個人事業主不可 |
ADリプレイス PL募集/AWS・Azure対応/東京・大阪リモート中心 - 本日20:36公開
| 業務内容:-ActiveDirectoryの構成設計・運用・管理-オンプレミス環境間のAD移行(オンプレ→オンプレ)-プロジェクトリーダー(PL)として全体管理・進捗管理担当工程:設計、実装、移行、プロジェクト管理スキル:必須:ActiveDirectoryの基本設計スキル、ADリプレイスのプロジェクト経験、プロジェクトリーダー経験尚可:AWS・Azureの基礎知識、クラウド上でのAD実装経験、既存ADから新ADへのデータ移行計画・実施経験稼働場所:基本リモート、ただし東京・大阪での現地作業ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年1月予定、外国籍不可、交代枠(既存案件の代替)対応 |
Shell・SQL・Linuxスキル活かす証券系ISC保守/テレワーク可/早出あり - 本日20:30公開
| 業務内容:株式運用に関連する作業や仕様変更等の保守対応を実施します。担当工程:システムの保守・運用全般(障害対応、仕様変更対応等)を担当します。スキル:必須:Shellの実務経験、SQLの基礎理解、Linux環境での運用経験尚可:証券業務における開発経験、一般的な運用保守経験稼働場所:東京都(テレワーク可)。早出(7時出社)時は日本橋へ出社します。その他:業種:証券・投資(金融・保険業)/案件はISCの維持管理/就業時間は8:50〜17:20(昼休み45分)/年齢上限は50歳前半まで/週1回程度の早出あり |
ネットワーク上流エンジニア募集/Cisco・PaloAlto等/テレワーク併用 - 本日20:24公開
| 業務内容:-ネットワーク構成の理解(ローカル、インターネット等)-TCP/IP、MACアドレス等の基礎知識-Ciscoルータ・L3/L2スイッチ・無線LAN・ISE等の設定・保守-PaloAlto(ファイアウォール、脆弱性防御、アンチウイルス、DDoS対策)-Fortigate(ファイアウォール、URL/コンテンツフィルタ、DHCPサーバー)-BIG‑IP(APM、LTM、NAT機能)-要件整理・設計等の上流工程担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・導入支援、運用設計スキル:必須:ネットワーク全般の知識と実務経験、Cisco機器(ルータ、L3/L2スイッチ、無線LAN、ISE等)の取扱い経験、PaloAlto、Fortigate、BIG‑IPのいずれかまたは複数の運用経験、上流工程(要件整理・設計)経験尚可:Juniper無線APの知識、フレックス制や夜間対応が可能な柔軟な勤務姿勢稼働場所:東京都(テレワーク併用、週3回以上出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力)開始時期:即日開始可能勤務時間:平日8:40〜17:20(フレックスあり)夜間対応の可能性あり |
Java保守・カスタマイズ/詳細設計以降対応可能/東京都代々木常駐 - 本日20:24公開
| 業務内容:-予約システムの保守・カスタマイズ-既存機能の詳細設計以降の実装・テスト-新規機能追加や不具合修正を含む構築作業担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Java8での実務経験(3年以上)、PostgreSQLの使用経験、GitLabによる構成管理、Eclipseでの開発、フロントエンド・バックエンド双方の対応力、ECサイト改修経験、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都代々木のクライアントオフィスにフル常駐その他:業種:情報・通信・メディア系システム開発、開始時期:12月から長期想定 |
量販店向けECサイト認証・クレジットカード保守開発/常駐(東京都)/Java5年以上 - 本日20:24公開
| 業務内容:ECサイトにおける認証システム・クレジットカードシステムの保守対応を実施し、設計、製造、テスト、リリースまでを一貫して担当します。担当工程:設計、製造、テスト、リリースの全工程スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、SpringおよびStrutsの実務経験、基本設計から総合テストまでの工程経験、主体的に作業を推進できること尚可:Linux上でのミドルウェア構築・コマンド作業経験(Apache,Tomcat,Ant等)、API開発経験、ミドルウェア構築手順書作成経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:流通・小売業(量販店向けECサイト)案件形態:長期保守開発案件外国籍不可 |
小売業インフラ支援/資産管理・Microsoft運用/大阪府 - 本日20:24公開
| 業務内容:-資産管理ソフト(Lanscope等)による資産管理業務-MicrosoftActiveDirectory、WSUS等の運用・設定支援-IPルーティング等のネットワーク基本設定・保守担当工程:-運用設計、設定、保守・運用支援全般スキル:必須:資産管理ソフト(Lanscope等)の実務知識、MicrosoftAD・WSUSの詳細知識、IPルーティング等ネットワーク基礎知識、IT業界での実務経験(約10年)尚可:特になし稼働場所:大阪府(現地作業)その他:業種:小売業向けインフラ支援、開始時期:2025年1月予定、期間:中長期、募集人数:1名 |
| 業務内容:-マンション向け光回線開通プロセスの整理・自動化・システム化検討支援-業務フロー作成およびExcel・PowerPoint等を用いた資料作成-システム化要件の洗い出しと要件定義-他部門とのミーティング参加による要件調整担当工程:-現行業務フローの分析・可視化-業務要件の抽出・整理-資料作成(提案書・設計書等)-改善提案および実装支援スキル:必須:Office操作スキル(Word、Excel、PowerPoint)・資料作成経験・コミュニケーションスキル・インターネット回線(固定回線)のマンション向け開通業務経験尚可:業務改善経験または業務改善への関心稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2名 |
| 業務内容:-学校の出席表・成績表等の紙・Excel管理をデジタル化し、Webシステムで置き換える業務支援プロジェクト-出席表・成績表のシステム化設計・開発-AWS環境での運用基盤構築とデプロイ担当工程:-基本設計・詳細設計書作成-画面遷移図、ER図、CRUD図作成-PHP(CodeIgniter/Laravel)による実装-データベース(MySQL)設計・実装-テスト実施およびデプロイ作業スキル:必須:-PHPでの実務経験3年以上(CodeIgniterまたはLaravel)-MySQLを用いたデータベース操作(SQL)経験-基本設計・詳細設計書作成経験-画面遷移図、ER図、CRUD図の作成経験尚可:-AWS環境下での開発・運用経験稼働場所:-東京都初台(常駐)その他:-業種:教育支援(サービス業)-勤務時間:10:00〜19:00-コミュニケーション:Slack・Zoomによるオンライン連携-使用ツール:GitHubでのコード管理 |