新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
検索結果:80949件
バイリンガルテクニカルサポートエンジニア/SaaS・オンプレミス対応/東京(リモート併用) - 本日20:52公開
| 業務内容:-ソフトウェア・ハードウェアの問題診断・トラブルシューティング-リモートデスクトップやヘルプデスクツール(例:Salesforce)を使用したサポート提供-SaaSとオンプレミス環境の調査・設定支援担当工程:障害診断、トラブルシューティング、設定支援スキル:必須:テクニカルサポートエンジニアとしての実務経験、トラブルシューティング能力、リモートデスクトップ・コンタクトセンターツール・ヘルプデスクソフト(例:Salesforce)に関する知識、日英バイリンガル(会話・読み書き)尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用可、出社頻度は半々)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能長期募集募集人数:2名 |
ITサービス移行トランジションPM/セキュリティ領域統括/東京都 - 本日20:52公開
| 業務内容:-ITサービス移行プロジェクトのトランジションフェーズにおけるセキュリティ領域のPM支援-経営層向けステークホルダー報告資料の作成・段取り-チーム全体の進捗・課題管理、定例運営、品質統一推進-SOC・ネットワーク・M365・セキュリティ4領域の横断的支援-クラウドセキュリティ、インシデント対応、ログ分析、NIST/DLP対応等の推進担当工程:プロジェクトマネジメント(計画策定・進捗管理・リスク対応・成果物レビュー)スキル:必須:IT領域での複数案件のPM経験、チームマネジメント経験、柔軟性・協調性、セキュリティ領域の実務知識(クラウドセキュリティ、インシデント対応・ログ分析、NIST等フレームワーク、DLP等)尚可:インフラ・アプリ横断のIT案件経験、コンサルティングファーム/SIer出身、ビジネスレベルの英語力稼働場所:東京都(週3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日/ASAP |
ネット証券フロント系システム保守/Java(Spring Boot)開発・リリース・障害対応 - 本日20:52公開
| 業務内容:Java(SpringBoot)を使用したフロント系システムの保守開発を行い、リリース作業および障害対応を担当します。具体的には、既存機能の改修・追加、コードレビュー、テスト実施、リリース手順の実行、障害の調査・復旧作業を実施します。使用技術はJava、SpringBoot、Thymeleaf、JavaScript、MySQL、Linux、Eclipse等です。担当工程:要件確認、設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業、障害対応スキル:必須:Javaでの開発経験(SpringBoot使用経験)、MySQL等のRDBMS経験、Linux環境での開発・運用経験、チーム内でのコミュニケーション能力、主体的に調査・情報整理できる力尚可:特になし稼働場所:東京都内での出社勤務(基本的にオフィス出社)その他:業種:証券・投資業界(ネット証券)/プロジェクトは複数名でのチーム開発/開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-ActiveDirectoryの維持保守-EntraID/EntraConnectを用いた認証基盤運用-Azure・AWS上のアプリケーション認証対応-PowerShell等による運用・検証作業-顧客向け資料作成担当工程:運用・保守、検証、資料作成スキル:必須:ActiveDirectoryの知識・構築経験、Microsoft365・EntraID・EntraConnectの認証エージェントに関する技術知識、上記ツールの構築・運用経験、PowerShellやAD関連ツールの実践経験、検証環境での検証推進経験、顧客向け資料作成スキル尚可:サポート問い合わせ対応スキル、ネット検索等を利用した調査スキル、課題に対する前向きな姿勢稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:金融・保険業、M365基盤の統合コミュニケーションシステム保守、開始時期:相談 |
テクニカルPM/動画配信ソリューション導入/AWS必須 - 本日20:44公開
| 業務内容:・プロジェクト計画立案・WBS作成・顧客との要件定義、仕様・スケジュール調整・顧客ミーティングのファシリテーション・定例報告・プロダクトのFit/Gap分析・システム設計・構築支援、工数見積り・コスト管理・タスク・進捗・課題管理、トラブルシュート・社内エンジニア/SA/TAMとの連携、営業部門への技術サポート・導入ドキュメント作成、導入フロー改善・自動化担当工程:要件定義、システム設計、インフラ構築、テスト・検証、ローンチ、プロジェクト全体管理スキル:必須:AWSの設計・構築・運用経験、PMまたはSEリーダーとしてのプロジェクト進行管理経験、顧客調整・要件定義の実務経験、高い自走力と当事者意識、社内外調整力尚可:プロダクト導入支援・技術コンサル経験、モバイルアプリ開発経験(Swift/Kotlin/Flutter)、SI案件での要件定義・PM/SE経験、フロントエンド/CMS/バッチ等の幅広い技術知見稼働場所:東京都(最大週2回リモート可、パフォーマンス維持が前提)その他:業種:情報・通信・メディア、期間は中長期(3か月以上) |
フロントエンド開発/TypeScript Vue.js/フルリモート - 本日20:40公開
| 業務内容:TypeScript(Vue.js)を用いたエネルギーマネジメントシステムのフロントエンド開発、バックエンド側の要件定義支援担当工程:要件定義支援、画面設計、実装、テストスキル:必須:TypeScriptによるフロントエンド開発経験、Vue.js実務経験、バックエンド要件定義経験尚可:AWSに関する知見稼働場所:フルリモートその他:情報・通信・メディア業界のエネルギーマネジメント領域、即日開始可、期間はプロジェクト期間に応じて |
VMware環境からAzure/AWSへのクラウド移行支援 - 本日20:40公開
| 業務内容:VMware上のIaaS、ファイルサーバ、ActiveDirectoryを対象に、手順書・パラメータシート作成から実際の移行作業まで実施し、パブリッククラウド(Azure・AWS)へのリフト&シフトを支援します。担当工程:移行計画策定、手順書・パラメータシート作成、実装・検証、切替作業スキル:必須:AzureまたはAWSの設計・構築経験、仮想基盤(VMware)設計・構築経験、クラウド全般の知見尚可:クラウドリフト経験、AWSApplicationMigrationService、AzureMigrate、AcronisCyberProtectCloud等の移行ツール使用経験、Fortigate等ネットワーク機器の知見、ActiveDirectoryの設計・運用知見稼働場所:大阪府内の大阪ビジネスパーク周辺(リモート可否は要相談)その他:業種:情報・通信・メディア/クラウドインフラ構築支援、開始時期:相談 |
AWS基盤移行・設計構築運用/大阪府新大阪(テレワーク可) - 本日20:40公開
| 業務内容:-ユーザーインターフェース・詳細設計-検証・リリース作業-AWS(EC2、ECS、RDS、EFS、ALB等)環境の設計・構築-AWS運用設計および基幹系システムのクラウド移行支援-Linux/WindowsOSの設計・構築-HULFT、JP1等を用いた外部接続・運用機能環境の設計・構築-夜間リリース・切替時の対応(必要に応じて)担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用設計・保守スキル:必須:AWS(EC2、ECS、RDS、EFS、ALB等)の構築・設計経験、AWS運用設計の知識、Linux/WindowsOSの設計・構築経験、基幹系システム(パッチ適用、ジョブ運用等)の設計・運用理解、HULFT、JP1等の外部接続・運用機能環境の設計・構築経験、高いコミュニケーションスキル尚可:夜間対応経験、増員フェーズへの参画経験稼働場所:大阪府(大阪市西区新町)テレワーク可その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、開始時期は相談可能 |
基幹システム再構築/COBOL要件定義/大阪府在宅併用 - 本日20:40公開
| 業務内容:エネルギー業界向け基幹システムの再構築プロジェクトにおける要件定義フェーズの実施(以降設計・開発・テストフェーズへの継続を想定)担当工程:要件定義(上流工程)※設計・開発・テストへの移行も含むスキル:必須:COBOLの実務経験、上流工程(要件定義)経験尚可:IBMホストに関する知識・経験稼働場所:大阪府(在宅勤務併用)その他:業種:電力・ガス・水道業界、開始時期:要件定義フェーズから開始、プロジェクト規模:順次増員予定(最大約20名) |
デジタルBPO支援業務/顧客折衝・資料作成・スケジュール管理(東京都 常駐) - 本日20:30公開
| 業務内容:-各部門との会議設定および議事録作成-サービス説明資料作成(Excel関数、PowerPointスライド)-管理資料のアップデート-顧客へのサービス説明と質疑応答-全体スケジュールの管理-開発チーム等関係各所への情報連携-定例会への参加と意見出し-問い合わせ対応担当工程:-要件定義・顧客折衝-資料作成(Excel・PowerPoint)-スケジュール管理-問い合わせ対応・情報連携スキル:必須:-顧客への提案・説明業務経験-顧客業務の把握とドキュメント化スキル-主体的に顧客折衝を行える経験-複数部署間で円滑にコミュニケーションを取れる能力(相手は役職者や40代~50代)尚可:-第三者検証の実施経験-サービス改修に係る運用検証経験(手順書に沿った操作)-Excel(関数)・PowerPoint(スライド作成)操作経験-テスト後の運用チームへの手順レクチャーが可能なコミュニケーション力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)開始時期:即日開始または2025年12月 |
C#アプリ開発/公共・社会インフラ向け/大阪府(テレワーク可) - 本日20:30公開
| 業務内容:公共・社会インフラ向けのアプリケーションを、基本設計からテストまで一貫して開発します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:C#での開発経験、フロント開発経験尚可:SQLServerの使用経験、Gitの使用経験、Sitecoreの使用経験、一人で主体的に作業できる方稼働場所:大阪府(テレワーク可)その他:長期継続可能な方を対象、開始時期は即日可能、業種は公共・社会インフラ(電力分野)に関連 |
飲食店向け情報システム運用/ヘルプデスク・キッティング・アカウント管理 - 本日20:30公開
| 業務内容:-ヘルプデスク対応(1日10〜20件、LINE WORKSで受付・対応)-PC・モバイル端末のキッティング(WindowsPC、iPhone、iPad)-アカウント管理(AD、EntraID等)および手順書・ドキュメント作成担当工程:-一次対応、定型業務全般スキル:必須:情報システム部門での運用保守経験、ヘルプデスク対応経験、キッティング経験、IT実務経験3年以上、コミュニケーション能力尚可:ADやEntraID等のアカウント管理経験、手順書・ドキュメント作成経験稼働場所:東京都(現場常駐)その他:業種:飲食チェーンの情報システム部門、長期就業前提、チームは6名体制、定型業務の外注化により2次対応は社員が担当、土日出社の週5日勤務 |
車載向けセンサーデータ前処理開発/Linux C++/東京都常駐 - 本日20:28公開
| 業務内容:車載向けセンサーデータの前処理システムをLinux環境でC++により開発する担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、技術打合せ(1回)スキル:必須:Linuxでの開発経験、C++での開発実績尚可:車載システム開発経験、日本語での業務コミュニケーションが可能な外国籍の方稼働場所:東京都(リモート勤務は不可)その他:業種:自動車・輸送機器、長期稼働を前提、今後増員を見込む |
制御系ソフトウェア上流開発/リモート勤務・茨城県で打ち合わせあり - 本日20:28公開
| 業務内容:-制御系ソフトウェアの上流開発-FAQシステムの構築(Web/SharePoint利用)-プロジェクトマネジメント、対外折衝-MicrosoftOffice(Excel,Word,PPT,Teams)活用担当工程:上流工程全般(要件定義、設計、レビュー等)スキル:必須:制御系ソフトウェア開発の上流経験、ネットワーク基礎知識、MicrosoftOffice全般利用経験、WebまたはSharePointでのFAQ構築経験、Windows11以降で作業可能な個人PC(セキュリティソフト必須)尚可:プロジェクトマネジメント経験、ハードウェア開発会社との対外折衝経験、GitHubの構築・利用経験、生産管理システム開発・要件定義経験、上流工程全般の豊富な経験稼働場所:リモート勤務が基本、月2〜3回は茨城県内での打ち合わせが必要その他:業種:情報・通信・メディア領域のシステム開発/制御系ソフトウェア開発期間:2025年12月~2027年3月 |
経理システム移行業務設計/Fit‑Gap分析/英語対応(Oracle→SAP) - 本日20:24公開
| 業務内容:-現状調査・整理、Fit‑Gap分析-SAPFI/CO機能検討・業務設計-国内経理部門ヒアリング-海外エンジニアへの英語指示担当工程:業務設計・Fit‑Gap分析・仕様指示スキル:必須:経理領域システムの業務理解または導入改修経験、業務要件整理・機能設計経験、英語での読み書き・会話尚可:OracleEBSまたはSAPFI/COの知見、グローバルプロジェクトでのステークホルダー連携経験、Fit‑Gap分析経験稼働場所:原則リモート(国内ユーザヒアリング時に出社・訪問の可能性あり)東京都その他:業種:製造業系、外国籍可、年齢制限なし |
DevOpsエンジニア/電力・ガス・水道インフラプロジェクト/WS/EKS・Kong API対応 - 本日20:00公開
| 業務内容:-WS/EKS環境でのアプリケーションCI/CDパイプライン管理-KongAPIへのデプロイ管理・改修-DevOps領域での環境構築・改善、顧客との直接やり取り-Node.js・PythonベースのWebアプリケーションのデプロイ-GitHubActionsを用いたイメージ作成担当工程:-CI/CDパイプラインの設計・実装・運用-コンテナオーケストレーション(EKS)設定-APIゲートウェイ(Kong)デプロイ・設定変更-インフラ自動化スクリプト作成-障害対応・パフォーマンスチューニングスキル:必須:-WS/EKS環境でのCI/CDパイプライン構築・運用経験-KongAPIゲートウェイのデプロイ/設定経験-DevOps全般の知識と実務経験-Node.jsまたはPythonを用いたWebアプリケーション開発経験-GitHubActions等のCIツール使用経験-日本語での円滑なコミュニケーション能力尚可:-React等のフロントエンド開発経験-その他プログラミング言語の実務経験-新技術・業務仕様のキャッチアップ姿勢稼働場所:-東京都内の常駐(詳細は面談時に調整)その他:-業種:電力・ガス・水道インフラ-開始時期:2026年1月開始予定-勤務時間:9:00〜18:00-PC貸与あり-リモートは基本なし(常駐勤務) |
調剤系システム開発/詳細設計・製造・テスト・保守(React/TypeScript・C#) - 本日20:00公開
| 業務内容:調剤業務向けシステムの詳細設計、製造、試験、保守・メンテナンスを実施します。フロントエンドはReact・TypeScript、バックエンドはC#・SQLServerで構築します。担当工程:詳細設計、製造(実装)、テスト、保守・メンテナンス全般スキル:必須:Web開発経験5年以上、設計工程の実務経験尚可:React、TypeScript、C#、SQLServerの実務経験稼働場所:福岡県(リモート併用可、実機試験時は出社)その他:業種:医療・ヘルスケア、システム開発開始時期:相談 |
サーバ構築・運用支援/Windows・UNIX・AD対応/リモート併用(神奈川県) - 本日20:00公開
| 業務内容:-サーバチーム内の課題調査および対応-試験・開発環境におけるSambaのバージョンアップ-試験環境CBSサーバの自動マウントテスト実施-本番環境でのSambaバージョンアップ作業-本番環境CBSサーバの自動マウント手順作成-他社と協働しながらの構築支援・各種設定対応担当工程:構築、設定、運用、支援全般スキル:必須:Windows/UNIXサーバ構築経験、ActiveDirectoryの実務経験尚可:MicrosoftAzureの知見・経験稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:製造業(工場)開始時期:相談備考:外国籍不可、若手歓迎 |
金融系中間サーバ アジャイル開発支援/バックエンド・フロントエンドエンジニア募集 - 本日19:56公開
| 業務内容:金融系中間サーバシステムの機能実装および品質確認を目的とした、設計からテストまでのアジャイル開発を支援します。バックエンドとフロントエンドの両方で実装を行い、顧客要件に沿った機能提供を行います。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、サーバサイド実装、フロントエンド実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:Pythonでのサーバアプリケーション開発経験(1年以上)、JavaScript/TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験(Vue.js/Nuxt.js、HTML、CSS含む、1年以上)、チームおよび顧客との円滑なコミュニケーション能力尚可:スクラム等アジャイル手法の実践経験、AWSの利用経験、生成AIを活用した開発経験稼働場所:神奈川県または東京都でのハイブリッド勤務(オフィス出社または在宅作業可)その他:業種:金融・保険業、システム開発プロジェクト、開始時期は相談可能 |
データ分析基盤構築支援/東京在住リモート/資料作成 - 本日19:56公開
| 業務内容:-データ分析基盤の環境構築支援-報告資料(Excel・PowerPoint)作成担当工程:-環境設計・構築-テスト・運用支援-資料作成・報告スキル:必須:新技術の調査・習得能力、Excel・PowerPointによる資料作成、高いコミュニケーション能力尚可:Tableau使用経験、ビッグデータSaaSサービス利用経験、環境構築・設計・テスト・運用に関する知識、Snowflake経験(SQL理解で可)稼働場所:東京在住者限定の基本リモート勤務(必要に応じて東京オフィスでの作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア、データ分析基盤構築支援プロジェクト開始時期:2026年1月開始、2026年3月終了(成果次第で延長検討)勤務時間:9:00〜18:00人数:1名 |
Webシステムリプレース/MPA→SPA再構築支援・フルリモート - 本日19:52公開
| 業務内容:既存のMPA構成のWebシステムをSPAへ置き換えるプロジェクトです。設計書作成、コーディングを中心に、要件定義から運用保守までを一貫して実施します。また、現行ソースの解析や仕様変更対応、4名以上のチームマネジメントも担当します。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、コーディング、単体テスト・結合テスト、リリース、運用保守、チームマネジメントスキル:必須:要件定義から運用保守までの開発経験、4名以上のチームマネジメント経験尚可:アジャイル開発経験、Redmineによるチケット管理経験、Docker(DevContainer)利用経験、Vue3・TypeScriptを用いたSPA構築経験(AtomicDesign)、PHP開発経験稼働場所:フルリモート(自宅)※安定したネットワーク環境が必須です。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて調整可能プロジェクト規模:2名募集、チームリーダーとしての役割を含む |
金融系バッチ開発/COBOL・PL/SQL・Shell/神奈川県(リモート併用) - 本日19:36公開
| 業務内容:-バッチ処理改修の内部設計から連結テストレビューまで実施-シェルによるバッチ処理の実装担当工程:内部設計、開発、単体テスト、連結テスト、レビュースキル:必須:COBOL、PL/SQL、Shell、Linux/UNIX、Oracle、バッチ処理全般、オフショア成果物レビュー経験、内部設計・開発・単体・連結テスト経験、日本語(日常会話レベル)尚可:なし稼働場所:神奈川県(週3回出社、残りはリモート勤務)その他:業種:金融・保険業(バッチシステム改修)/外国籍可/募集人数:4名 |
フルリモート/ECサイト新規機能開発:SFCC・Apex・LWC・SOQL・Testrail - 本日19:32公開
| 業務内容:SFCCを活用したECサイトのフロントエンド・バックエンドの新規機能開発。詳細設計書および試験項目書の作成を含む。担当工程:詳細設計、実装(フロントエンド・バックエンド)、試験項目書作成スキル:必須:ECサイト開発経験、JavaによるWebシステム開発(1年以上)、詳細設計作成経験、試験項目書作成経験、課題解決志向尚可:SFCCを用いた開発経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月、作業時間は標準的な勤務時間内で実施、セット提案(2名)歓迎 |
不動産パッケージ保守開発/React.js/詳細設計〜テスト - 本日19:30公開
| 業務内容:不動産パッケージのカスタマイズ、詳細設計、製造、テスト担当工程:詳細設計、製造、テスト実装スキル:必須:React.js実務経験2年以上、JavaScript実務経験、詳細設計の実務経験尚可:不動産業務知識、会計業務知識稼働場所:東京都、基本リモート、必要時に出社その他:サービス業/不動産・建設、募集人数4名、標準的な勤務時間帯 |
ヘルステック新規プロダクト テックリード/PM:企画・技術提案/フルリモート - 本日19:30公開
| 業務内容:-ヘルステック領域の新規プロダクトにおける機能企画・改善提案-課題発見と仮説検証(PoC推進)-外注開発チーム(6〜7名)の進行管理-要件定義・仕様策定、設計レビュー・コードレビュー-成果物の品質管理・セキュリティチェック-技術的提案と社内PMとの連携・技術支援-将来的な内製開発チームの構築支援担当工程:企画、要件定義、システム設計、開発マネジメント、レビュー、品質・セキュリティ管理、内製化支援スキル:必須:Webアプリ開発経験5年以上、要件定義からリリースまでの一連経験、外注コントロール実績、設計・コードレビュー経験、セキュリティを考慮したシステム設計経験、技術的意思決定経験尚可:CTO/TechLead経験、医療業界向けシステム開発経験、内製化チーム立ち上げ経験稼働場所:東京都内在住、フルリモート勤務可能(フルフレックス勤務)その他:業種:ヘルステック(情報・通信・メディア領域)開始時期:2025年12月1日予定開発手法:アジャイル使用技術:TypeScript、Python、Next.js、FastAPI、PostgreSQL、AWS/GCP、LINEmini募集人数:1名 |