新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
検索結果:45694件
業務内容:・PowerApps、PowerAutomate、Salesforceで構築済みのシステムの保守改修および機能追加をアジャイル(スクラム)方式で実施・設計、開発、テスト、ドキュメント作成をチームの一員として担当・現行システムの解析および関係者との調整担当工程:要件理解、計画立案、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守スキル:必須:・PowerApps、PowerAutomateの設計・開発・テスト経験・システム解析と関係者調整の経験・要件を踏まえた計画立案スキル尚可:・Azure環境での開発経験・Salesforce開発経験・いずれかのプログラミング言語によるコーディング経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月予定募集人数:3名スクラム開発体制国籍要件:外国籍不可想定年代:50代前半まで |
9月開始/G-AML基盤更改・SQL Server設計構築エンジニア:東京都 - 14日前に公開
業務内容:・G-AMLシステム基盤更改に伴う計画立案・サーバー集約およびデータベース統合の設計、構築・SQLServer環境のパフォーマンスチューニング・ストアドプロシージャなどのSQLコーディング担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、パフォーマンスチューニングスキル:必須:SQLServer設計・構築経験、SQLServer性能チューニングスキル、ストアドプロシージャなどのSQLコーディング経験尚可:OracleDBからSQLServerへの移行経験、金融系システム参画経験、能動的なコミュニケーション能力稼働場所:東京都客先常駐その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:9月予定稼働時間目安:9:00~17:30 |
業務内容:-Python(Flask)によるAPIおよび業務処理機能の開発-外部SaaSとのAPI連携実装-Dockerを用いた開発環境構築-MySQLでのDB設計・実装-管理画面(PC向け)とユーザー画面(スマートフォン対応)の開発-ペーパーレス対応を目的とした自社BtoCサービスの新規機能開発担当工程:要件定義後の設計、実装、単体・結合テスト、リリース準備スキル:必須:-PythonでのWebアプリ開発経験3年以上-設計〜テストを自走できるSEスキル-コミュニケーション能力と安定した勤怠尚可:-Flaskでの開発経験-SaaSAPI連携やSSO(SAML等)の知識-Docker・MySQLの利用経験-AI開発支援ツールの活用経験稼働場所:全国フルリモートその他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月中旬予定-開発チーム:3名体制-募集人数:1名-日本籍限定 |
販売業基幹システムOS・ミドルウェア更改調査検証要員/COBOL互換調査・改修 - 14日前に公開
業務内容:-販売業向け基幹システムのサーバOSバージョンアップに伴うOS・ミドルウェア差分調査-MF-COBOLソースを中心としたアプリケーションの互換性調査および非互換箇所の洗い出し-改修方針の立案と簡易テストコード/検証手順の設計・実施担当工程:調査・分析、改修方針設計、テスト設計・実施スキル:必須:-MF-COBOL2.3J→8.0Jのバージョンアップ経験または読解スキル-COBOL(可能であればJavaやC#を含む複数言語)のソース読解力-非推奨APIや仕様変更に対する知識-開発経験5年以上尚可:-公式ドキュメント/リリースノートの読解スキル-非推奨・非互換コードの抽出経験-テストコードおよび検証手順の設計・実施経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:流通・小売業-フェーズ期間:2025年8月〜11月(調査・検証)-就業時間:9:00〜18:00(休憩12:00〜13:00、調整可)-年齢上限65歳-外国籍不可 |
業務内容:地方自治体向け水道料金システムのバックエンドおよび帳票出力基盤を設計・開発する。SpringBootとJava21を用いたAPI・バッチ処理、JasperReportsやExcel帳票による帳票生成、PostgreSQLでのSQL/ストアドプロシージャ実装を担当する。製造〜結合テストまでをカバーし、後半工程でVue.jsによるフロントエンド改修を行う可能性がある。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・Javaでの開発経験5年以上・SpringBootを用いた開発経験・詳細設計以降を一人称で遂行できること尚可:・帳票出力システムの開発経験・Vue.jsによるフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(基本出社、テレワーク環境あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)募集人数:1名開始時期:2025年9月(8月開始も応相談)備考:基本出社案件のため常時出社可能な方を優先 |
業務内容:・SaaS型予約システムの新機能設計、実装、リリース後の運用・既存機能のUX向上およびパフォーマンス改善・希望に応じてAWS環境構築やPostgreSQLの設計・チューニングを担当担当工程:要件把握、詳細設計、実装、単体/結合テスト、リリース、運用保守、(希望者)インフラ構築スキル:必須:・PHPによるWebアプリケーション開発経験5年以上・詳細設計書作成経験・フレームワークを用いた開発経験・チーム開発の実務経験尚可:・基本設計書および結合テスト仕様書の作成経験・AWSでのインフラ構築・運用経験・自社Webサービスの開発経験・Java、Ruby、Python、C#など他言語でのWeb開発経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:・業種:情報・通信・メディア・使用DB:PostgreSQL・開始時期:内定後できるだけ早く |
業務内容:動画配信システム向けCMSおよびサーバレスAPIの追加開発・保守を担当します。RubyonRails・PostgreSQLによるバックエンド開発と、Reactによるフロントエンド開発を同時に行い、詳細設計から単体テストまでを実施します。案件により基本設計フェーズや顧客ミーティングへの参加が発生する場合があります。開発マシンとしてMacBookProを支給し、AWS、Redis、Elasticsearchなどを活用したサーバレスアーキテクチャ上で開発を行います。担当工程:要件調整/基本設計/詳細設計/製造/単体テスト/保守・運用スキル:必須:・RubyonRailsによるWebアプリケーション開発経験3年以上・Reactなどのフロントエンド開発経験・顧客との仕様・要件折衝経験・DB設計、テストケース設計経験・コンシューマ向けWebサービス開発経験・中期(4~6か月)規模プロジェクト参画経験尚可:・開発経験5年以上・アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニング経験・大規模リファクタリング/リプレース経験・Docker環境構築経験・障害調査および修正経験・プロジェクト立ち上げから運用までの一貫対応経験・決済・認証システム連携開発経験・サービス/アーキテクチャ設計経験・インフラまたはネットワーク設計・構築経験・Sidekiq利用経験稼働場所:東京都(キャッチアップ後、週 |
業務内容:-バトルキャラクターやモンスターの2Dドットデザイン制作-シナリオキャラクターのドットデザイン制作-ドットモーションおよびアニメーション演出の作成-Unityを用いたデータ組み込みとアニメーション実装-制作レギュレーションや世界観を理解したうえでのデザインワーク-将来的には主要キャラクターの制作リードとクオリティ管理を担当担当工程:要件確認、デザイン制作、アニメーション実装、クオリティ管理、レギュレーション策定スキル:必須:-ドットデザインおよびモーション制作の実務経験-3Dモデルまたはモーション制作経験-Unityでの組み込み経験-レギュレーション策定やクオリティコントロールの経験尚可:-複数のデザイン職種経験-GitHubなどでのバージョン管理経験-UnrealEngineなど他ゲームエンジンの利用経験-ファンタジー系世界観のデザイン制作経験-Spineの使用経験稼働場所:東京都(原則出社、リモート応相談)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日〜応相談-就業時間:10:00〜19:00(休憩1時間)-PC貸与あり-デザインチーム約40名、コミュニケーション活発-定期的な1on1など成長支援制度あり |
新規大型RPG開発のデバッグリーダー募集/テスト計画策定・進捗管理担当(東京都) - 14日前に公開
業務内容:新規大型RPGプロジェクトにおいてデバッグチームを統括し、テスト計画書・設計書の作成、デバッグスケジュールの策定、メンバーの工数および進捗管理、プロジェクト課題の整理と解決推進、テストフローの構築・改善・最適化を実施します。担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行管理、品質改善、チームマネジメントスキル:必須:・20名以上規模のゲーム開発でのデバッグリーダーまたはサブリーダー経験(1年以上)・工数およびスケジュール管理の実務経験(1年以上)・新規タイトルでのテスト計画・設計経験・テスト項目書の作成経験尚可:・大規模ゲームプロジェクトでのテスト経験・RPGタイトルでのテスト経験・GoogleAppsScriptやRPAを用いた業務改善経験・自動テストに関する知見・経験稼働場所:東京都(原則出社/リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日就業時間:10:00〜19:00(休憩1時間) |
業務内容:-PS4/PS5/Steam向けアクションゲーム開発プロジェクトにおいて、キャラクターおよびプロップの3Dモデリングとテクスチャ制作を担当します。-使用ツール:MAYA、ZBrush、SubstancePainter、UE4。-プランナーやプログラマーとの仕様調整、チーム内外との連携・コミュニケーションも行います。担当工程:-モデリング-テクスチャリング-仕様調整-チームコミュニケーションスキル:必須:-キャラクターモデリングの実務経験-MAYAの実務使用経験-仕様すり合わせができるコミュニケーション能力-社内外メンバーと円滑に連携できること尚可:-コンシューマーゲーム開発経験-UE4を用いた実務経験-セルルックキャラクターモデリング経験-PBRワークフローによる制作経験稼働場所:-東京都オフィス(原則出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:応相談-勤務時間目安:11:00~20:00-ポートフォリオ提出必須-服装自由、フリードリンクなど快適なオフィス環境-ゲーム・アニメ・漫画好きなメンバーが多いチーム環境 |
英語ドキュメント整備/海外クライアント対応ヘルプデスク:品質管理部門立ち上げ支援 - 14日前に公開
業務内容:・海外クライアントとのオンラインミーティングに参加し、議事進行補助および英語でのコミュニケーションを担当・日本語ドキュメントの英訳および英語資料の新規作成・各種マニュアル、手順書、品質管理関連資料の整備と更新・品質管理部門の立ち上げに伴うドキュメントテンプレート整備、ワークフロー可視化支援・問い合わせ対応などヘルプデスク業務担当工程:要件確認・ヒアリング、翻訳/ドキュメント作成、資料レビュー、社内外折衝、ヘルプデスク運用スキル:必須:・ビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)・日本語資料の英訳実務経験・翻訳業務経験・MS-Office(Word/Excel/PowerPoint)操作・主体的に行動できるコミュニケーション能力尚可:・業務フローデザインやプロセス策定の知見・金融領域での実務経験・サービスデスク/ヘルプデスク経験・議事録作成、プレゼン資料作成経験稼働場所:東京都(オンラインミーティング併用、原則オンサイト)その他:・開始時期:8月または9月を予定・業務量:安定稼働見込み・募集人数:1名・想定年齢:40代まで・国籍条件:日本籍 |
業務内容:・現行OAシステムの調査および移行要件/計画書の作成・移行方針、スケジュール、各機能移行方針の策定・移行設計書・移行手順書の作成・次期システム設計チームとの調整、技術リーダーとのコミュニケーション・アカウント、ファイルサーバ、クライアントPCデータなどの移行設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、運用設計、移行計画策定、ドキュメント作成、チーム調整スキル:必須:・Microsoft365またはActiveDirectoryを用いたOAシステムの設計構築経験・クラウドサービスを含むシステムの設計構築経験・3名以上のチームリーダー経験・顧客との対面コミュニケーション能力・自主的に移行設計を推進できること尚可:・メール機能(経路設計、セキュリティ)の設計構築経験・WANを含むネットワーク設計構築経験・外部プロキシ設計構築経験・オンプレミスファイルサーバからクラウドストレージへの移行経験・官公庁向けプロジェクト経験稼働場所:東京都(原則出社、状況によりスポットでリモート作業可)その他:官公庁・自治体向けプロジェクト開始時期:ASAP〜2026年3月末ユーザー規模:1万人超募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:Solaris+Oracle環境をAWS+RHEL+Oracle19cへ移行するクラウドリフトプロジェクトにおいて、Hinemosの設計・構築、AWS基盤設計・構築、Ansible/TerraformによるInfrastructureasCode化、方式・詳細・運用設計支援、各フェーズでの環境構築およびテストを行います。担当工程:方式設計、詳細設計、運用設計、インフラ構築、テストスキル:必須:・Hinemosの設計・構築経験・基本設計書作成経験・AWSインフラの設計・構築経験・AnsibleまたはTerraformを用いたIaC構築経験・コミュニケーション能力尚可:(記載なし)稼働場所:関東/基本リモート(環境準備時に出社の可能性あり)その他:長期クラウドリフト案件 |
業務内容:金融機関向けZscaler導入プロジェクトにおいて、Fit&Gap分析を実施し、導入に伴う各種支援を行います。具体的には現行環境とZscaler製品機能の整合性確認、要件差分の洗い出し、導入計画策定、設定・テスト支援などを担当します。担当工程:Fit&Gap分析、要件定義、導入計画策定、設定支援、テスト支援、移行サポートスキル:必須:Zscalerまたは類似セキュリティプラットフォームの導入経験/Fit&Gap分析の実施経験尚可:-稼働場所:東京都(クライアント先常駐)その他:業種:銀行・信託 |
Java・React/製造業基幹システムリプレース開発:基本設計〜テストSE募集 - 14日前に公開
業務内容:・製造業向け基幹システムのリプレースに伴うWebアプリケーション開発・Java(SpringBoot)とReactを用いた機能設計〜テストの実装・リーダーと連携し、先行フェーズでの課題抽出や技術選定を実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、技術検証、課題管理スキル:必須:・Java1.8以上(SpringBoot)での開発経験5年以上・Reactでの開発経験6か月以上・SPAフレームワークによる開発経験1年以上・Javaでの基本設計経験2年以上・リーダーまたはサブリーダー経験尚可:・要件定義や技術検証など先行フェーズの経験・製造業向けシステム開発経験・自律的にタスクを推進できるコミュニケーションスキル稼働場所:東京都(原則常駐)その他:・業種:機械・重工業・開始時期:2025年8月または9月予定、長期見込み・勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間)・服装:私服またはビジネスカジュアル可・募集人数:1〜2名・年齢目安:40代まで・外国籍不可(帰化含む) |
業務内容:-福祉系インターネットサービスの新機能開発および既存機能改善-社内基幹業務システムの開発生産性向上施策の企画・実装-検索性向上、レコメンド機能、CRM施策などの機能開発・分析-技術選定や品質向上施策を含むチーム横断的な取り組み-数人月規模プロジェクトの推進および要件定義からテストまでの一貫対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト計画、テスト実施、リリース、運用改善スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験10年以上-RubyonRailsを用いた開発経験3年以上-アジャイル開発の実務経験-要件定義からテストまで一連の工程を担当した経験-設計レビュー・コードレビューの実務経験-技術選定や検証をリードした経験尚可:-4〜5名規模チームのリード経験-React.jsおよびTypeScriptによるフロントエンド開発経験-テスト駆動開発や自動化テストの導入経験-DevOpsの実務経験稼働場所:フルリモート(関東)その他:業種:公共・社会インフラ(医療・ヘルスケア)募集人数:3名 |
業務内容:UnityTimelineを用いて2Dターン制RPGの戦闘シーン演出を実装します。既存キャラクターの演出調整や追加演出の制作を行い、一部3D要素にも対応します。Gitによるバージョン管理とスプレッドシートでのデータ管理も担当します。担当工程:実装、演出調整、追加演出制作、バージョン管理、データ管理スキル:必須:・UnityTimelineを用いた2D演出の実務経験・Git操作経験(Pull/Push)尚可:・SVN操作経験・CRI導入経験(音声カット、キューシート)・スプレッドシート関数(VLOOKUPなど)稼働場所:東京都(オンサイト、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日年齢制限なし/若手歓迎 |
業務内容:・データ分析担当者を技術面で支援し、Python・TypeScriptによるバッチ/ツール開発を実施・AWS、Docker、Snowflakeなどを用いたバッチ実行環境の構築および運用・業務自動化や運用効率化のためのスクリプト作成、問い合わせ対応・チーム内の技術標準化の推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、技術支援スキル:必須:・AWSを用いたインフラ構築・運用経験・Python、TypeScript、SQLを用いた開発経験尚可:・オンプレミスまたはクラウドサーバーの管理・保守経験・大規模データセットの操作経験・JenkinsなどCI/CD基盤の管理・運用経験・AWSCDK、TerraformなどIaCツールの利用経験・GitHubActions、CircleCIなどCI/CDツールの利用経験・JiraやGoogleWorkspaceの利用経験・ゲーム大会上位入賞などのゲーミング経験稼働場所:東京都(初動は出社、その後リモート併用可)その他:開始時期:応相談(即日着任可)勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間、部署によりフレックス適用) |
分散型NoSQL DB設計・最適化/SaaS基盤フルリモート・DBスペシャリスト - 14日前に公開
業務内容:SaaSサービス開発基盤として利用する分散型NoSQLデータベース(GoogleSpanner、MongoDB、DynamoDBなど)の設計・運用・最適化を担当します。パフォーマンスチューニング、スキーマおよびクラスタ構成設計、GoogleCloudまたはAWS上でのインフラ構築、運用自動化を少数精鋭チームで推進します。CIはGitHubActions、コミュニケーションはSlack・Gatherを使用します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守、パフォーマンスチューニングスキル:必須:・分散型データベースの設計経験および深い知見尚可:・ファイルサーバーシステムに関する知見稼働場所:フルリモート(全国から参画可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月~ |
業務内容:カード会社の加盟店向けサイトをSalesforceExperienceCloudで構築します。要件定義から実装までを担当し、AuraまたはLWCを用いたフロントエンド開発をデザイナーと連携しながら行い、UI/UXの最適化を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:SalesforceExperienceCloudを用いたサイト構築経験2年以上尚可:AuraまたはLWCの開発経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:リース・クレジット服装自由、外国籍不可リーダーとメンバー各1名を想定 |
業務内容:ゲームタイトルのアウトゲーム領域におけるフロントエンド開発を担当します。具体的には、UI仕様に基づく画面実装、画面ごとのUIアニメーション演出開発、画面遷移を含めた設計、他職種と連携したUI/UX最適化、タスクおよびスケジュール管理、同職種メンバーのマネジメントを行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、進捗管理、リリース準備スキル:必須:JavaScript/TypeScriptを用いたWebフロントエンド開発経験3年以上、Reactなどフレームワークによるフロントエンド開発経験尚可:デザイナーと連携したUI/UX開発経験、API設計経験、GitやSVNなどのバージョン管理システム利用経験、ゲームUIに関する知識、単体・E2Eテスト設計/実装経験、CI/CDの知識・構築経験、フロントエンド技術選定経験稼働場所:東京都(週3出社・リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日/募集人数:1名 |
業務内容:・SaaS管理ツール導入および運用設計・MicrosoftTeamsの運用設計・EntraIDプロビジョニングとSSO適用・Intuneプロファイル適用および端末管理・MicrosoftPurviewDLP適用・ネットワーク環境の再構築とデータバックアップ取得・上記施策に関する補助金適用の調査担当工程:現状調査、施策策定、要件定義、設計、構築、運用設計、実行支援スキル:必須:・EntraIDまたはIntuneの運用/構築経験・クライアント端末、ActiveDirectory、セキュリティ、ネットワークいずれかの実務経験尚可:-稼働場所:福岡県/フルリモートその他:開始時期9月以降勤務時間9:00〜18:00募集人数1名年齢不問 |
業務内容:Microsoft365(Teams/SharePoint/OneDrive)の運用・管理およびユーザーサポートを担当します。具体的には、権限・ライセンス管理、チームやフォルダの申請対応、サービス正常性の監視と障害対応、新機能の調査・検証に加え、メール・チャット・電話での問い合わせ対応を行います。担当工程:運用・保守、監視、問い合わせ対応、調査・検証、ドキュメント作成スキル:必須:・Excel/PowerPointなどOffice製品の基本操作・業務利用経験・Outlook/TeamsなどMicrosoft製アプリの業務利用経験・メール/電話によるユーザーサポート実務経験尚可:・Excel関数を用いたデータ集計経験・PowerPointでのマニュアル作成経験・Microsoft製アプリに関する問い合わせ対応経験稼働場所:東京都※常駐その他:業種:自動車・輸送機器期間:2025年9月開始予定(長期)就業時間:8:30〜17:25(休憩11:30〜12:30)稼働日は顧客カレンダーに準拠 |
業務内容:・金融系ネットワークプロジェクトにおけるL3スイッチ/ルーターの設計・構築支援・既存Configを基にした変更設計、BGP/HSRPの設定最適化・VRFを用いた論理分割およびデータセンタと運用拠点間を接続する網設計・チームリーダーとして進行管理と成果物レビューを実施担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、進行管理、レビュースキル:必須:・L3スイッチ/ルーターの設計・構築経験・BGP、HSRPの深い知識・VRFを用いた設計経験・データセンタ間および運用網の網設計経験・プロジェクトリーダーまたはチームリーダー経験尚可:・SD-WANに関する知識・経験稼働場所:東京都/リモート併用(週数回オンサイト予定)その他:業種:金融・保険業勤務時間:9:00〜18:00外国籍不可 |
業務内容:福祉系自社サービスのプロダクトを対象に、要件定義からテストまでフルサイクルで開発を担当します。検索性向上、レコメンデーション機能の企画・実装、基幹業務システム改善、マーケティング施策のPDCAに伴う新規開発・分析、開発生産性や品質向上施策の立案・実施を行います。開発環境はRuby/RubyonRails、AWS、Docker、MySQL、Elasticsearchなど。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、コードレビュー、技術選定スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験10年以上・RubyonRails開発経験3年以上・アジャイル開発経験・要件定義からテストまで一連の工程経験・設計レビューおよびコードレビューのレビュア経験・技術選定・検証経験尚可:・4~5名規模のチームリード経験・React.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験・テスト駆動開発またはテスト自動化経験・DevOps経験稼働場所:東京都/フルリモート可その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日開発チーム規模:数人月プロジェクト募集人数:3名 |