新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
検索結果:46570件
業務内容:・都内データセンター閉鎖に伴う移転プロジェクトの全体統括・ネットワークおよび各種システムの移転・移行作業に関する計画立案と進捗管理・課題・リスクの可視化、タスク割り当て、スケジューリング・関係各所との調整および各種申請・依頼対応・移行手順書などドキュメント作成およびレビュー・PCセットアップ時のスマホ認証アプリ導入支援担当工程:プロジェクト計画策定/要件確認/進捗・課題管理/ファシリテーション/ベンダー調整/移行統括/ドキュメント作成スキル:必須:・中〜大規模プロジェクトマネジメント経験・プロジェクト全体を俯瞰しスケジュール・課題を管理した実績・ファシリテーションおよびステークホルダー調整能力尚可:・ベンダー対応経験・システム/ネットワーク運用・保守または構築の知識・経験・事務局としての運営経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内データセンターまたは顧客拠点へ出社)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年8月16日予定・期間:長期・募集人数:1〜2名 |
業務内容:-航空運航系システム向けに、AWS/Linuxコンテナ上でFTP・S3・MQゲートウェイを再構築・機能拡張し、既存シェルやJava資産を改修-公共系LANシステム更改プロジェクトで、構築済みサーバの総合試験・運用試験を実施し、証跡整理および説明資料を作成、切替手順策定・リハーサル・本番切替まで対応-リース会社共同基幹システムを対象に、AWS(EKS/CloudFormation/Lambda)とWindowsServer環境を設計・構築し、テスト計画立案から本番移行までを担当担当工程:要件定義、方式検討、外部設計、詳細設計、構築・実装、テスト計画・実施、本番移行、保守・エンハンス、ドキュメント作成スキル:必須:-AWSを用いた設計・構築・保守経験-上流工程(外部設計・方式検討など)の経験-シェルスクリプト作成経験-Java開発経験-サーバ設計・構築経験(WindowsまたはLinux)-コミュニケーション力と主体的な推進力尚可:-コンテナ技術(EKS/Dockerなど)の経験-CloudFormationによるAWS自動化-ネットワーク設計・構築経験-PowerShell/Pythonなどでのスクリプト開発-FTP/SFTP・MQゲートウェイ知識-ジョブネット運用(JP1など)-仮想基盤(VMware)やRHELの設計・構築経験-最新技術や自動化提案への興味稼働場所:東京 |
製造業向けPLM導入支援プロジェクト/PM・PMO・コンサルタント - 15日前に公開
業務内容:・PLMパッケージ導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントおよびPMO業務・進捗/品質/コスト管理(QCD)、議事録作成、ステークホルダー調整・コンサルティング視点での課題提起および改善提案・ビジネス英語を用いた国内外関係者とのコミュニケーション担当工程:プロジェクト計画策定、進捗・品質・コスト管理、議事運営、課題・改善提案、導入サポートスキル:必須:・PMOとしてのQCD管理および議事運営の実務経験・コンサルティング経験・ビジネスレベルの英語力・高いコミュニケーション能力尚可:・製造業におけるPLM導入経験稼働場所:東京都(リモート併用・頻度応相談)/月1回程度静岡県への出張ありその他:・業種:製造業向け・開始時期:8月予定・参画期間:長期想定・募集人数:1名・年齢目安:50歳以下・外国籍不可 |
業務内容:・Flutterを用いたオーナーズアプリの詳細設計および実装・要件を基にしたUI/UX設計、API連携、単体~結合テストの実施・オンラインでのチーム協働による長期的な機能拡張の推進担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリースサポートスキル:必須:Flutterによるモバイルアプリ開発経験、iOSまたはAndroidネイティブアプリ開発経験3年以上尚可:SwiftまたはKotlinでの開発経験稼働場所:東京都/フルリモート(PC貸与あり)その他:情報・通信・メディア業界、開始時期は8月または9月を想定、長期参画予定(数年)外国籍不可 |
業務内容:製造業向けSAPS/4HANA導入プロジェクトにおいて、周辺システム担当者とのI/F仕様調整、I/F設計書作成、結合テスト計画の策定・推進を担当します。加えて、総合テスト、UAT、移行フェーズの支援、進捗・課題管理、関係者調整も行います。担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、結合テスト、総合テスト、UAT支援、移行支援、進捗・課題管理スキル:必須:・SAPS/4HANAMMモジュール導入コンサル経験・SAPS/4HANAPPモジュール導入コンサル経験・I/F設計および結合テスト推進の実務経験尚可:・SAPS/4HANACOモジュールの知識・物流系業務(ロジスティクス)の知見稼働場所:東京都(週1~2日出社、その他リモート)その他:対象業種:電機・電子・精密機器などの製造業開始時期:即日期間:~2026年1月(延長の可能性あり、最大2026年5月)募集人数:2~3名英語:不要外国籍:不可 |
Go・AWSサーバーサイド開発エンジニア募集/ゲームプラットフォーム:東京都常駐 - 15日前に公開
業務内容:ゲームプラットフォームのサーバーサイド領域における設計、開発、保守、運用を担当します。案件規模に応じ、他部署やステークホルダーとの折衝・調整も行います。開発環境はLinux、nginx、MySQL、PHP、Go、Laravel4系で、JIRA、Confluence、GitHubEnterprise、GoogleWorkspace、CircleCIを利用します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、ステークホルダー調整スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上・単一サービスの開発・保守・運用経験2年以上・Goによるサーバーサイド開発実務経験・AWSまたはGCPなどクラウド環境での設計・開発・運用経験・Gitなどバージョン管理ツールの利用経験・Webサイト/APIの設計経験尚可:・PHPでのサーバーサイド開発経験・AWSECS/EKSなどコンテナサービスでの開発経験・仕様書などドキュメント作成経験・小規模案件でのステークホルダー折衝経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:10:00〜19:00募集人数:1名開発マシン:WindowsまたはMac |
業務内容:Android/AndroidTV/FireTV向け動画配信アプリの設計・開発・運用を担当します。UI/UX改善提案と実装、動画配信に関連するRESTAPIの設計・整備、開発環境モダナイズ施策にも参画いただきます。担当工程:要件把握、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後の運用保守スキル:必須:・JavaおよびKotlinを用いたAndroidアプリ開発経験3年以上・ソフトウェア開発経験5年以上尚可:・RESTAPIの設計・開発経験稼働場所:東京都(開始後およそ3か月は出社、その後リモート併用相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可使用PC:Mac支給服装:ビジネスカジュアル外国籍不可、年齢上限40歳程度 |
業務内容:-大手損保グループ統合に伴う損保業務システムの設計・実装・テスト-IBMzOSホスト環境でのCOBOL開発-IMS・DB2を用いたデータベース設計・実装-4〜5名体制で領域ごとに段階的な開発・移行を推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、移行準備、保守スキル:必須:-IBMzOSホスト環境での開発経験-COBOL、IMS、DB2の実務経験-損保業務システムの開発経験尚可:-開発チームリーダー経験-チーム単位での提案経験稼働場所:東京都内常駐(テレワーク予定なし)その他:-業種:金融・保険業(保険)-参画時期:2025年9〜11月に順次開始、11月から本格稼働-期間:2027年4月カットオーバー予定-募集人数:最大5名-稼働形態:フル常駐-年齢目安:60歳程度まで-コミュニケーション能力・勤怠・ビジネスマナーを重視-外国籍不可 |
ネット証券システム/Java設計~保守対応・オフショアレビュー:東京都常駐 - 15日前に公開
業務内容:ネット証券システムの基本設計・詳細設計、オフショア開発モジュールのレビューおよび改修、ミドルウェア保守を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コードレビュー、保守運用スキル:必須:・Java11以上・要件定義~基本設計の経験3年以上・Spring系フレームワーク・Oracleデータベース・証券業務知識(株式またはFX取引経験含む)尚可:・Seasar2・マイクロサービスアーキテクチャ・GraphQL/gRPC/RESTAPI開発・Redis稼働場所:東京都/常駐(リモート不可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始:2025年7月~長期予定募集人数:4名年齢目安:50代まで外国籍不可 |
携帯基地局ヘルプデスク支援/東京都常駐・モバイル経験必須:長期案件 - 15日前に公開
業務内容:携帯基地局関連のヘルプデスクとして、問い合わせの受付・一次切り分け、障害受付と関連部署へのエスカレーション、基本的なPC操作に関する支援、ならびに関連ドキュメントの更新・管理を行います。担当工程:運用・保守サポート、ヘルプデスクスキル:必須:・モバイル業界での実務経験・一般的なコミュニケーションスキル・基本的なPC操作スキル尚可:・第一級陸上特殊無線技士資格稼働場所:東京都(基本常駐)その他:・業種:サービス業―情報・通信・メディア・開始時期:8月中旬または9月開始想定・期間:長期・就業時間:9:00〜18:00 |
業務内容:既存の小売業向け販売システムをMicrosoftAzure環境で拡張し、各拠点とのファイル連携機能(定時バッチ/オンデマンドバッチ)を追加します。既存データを加工して出力するバッチ処理およびオンライン機能の実装を行い、単体から統合までのテストを担当します。担当工程:詳細設計、製造、テスト(PT/IT/ST)スキル:必須:・Java(Struts、バッチ処理)の設計〜テスト経験・SQL/ストアドプロシージャ開発経験・LinuxShellの業務経験・MicrosoftAzure環境での開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(初週は出社、その後はリモート中心。必要に応じて出社あり)その他:業種:流通・小売業開始時期:応相談継続案件の可能性あり |
業務内容:・認証強化施策のアナウンス支援・パスワードポリシー強化の計画および設定・MicrosoftEntraIDを用いた二要素認証の実装・FIDOデバイスの管理、動作検証、手順作成・ユーザーサポートとパスワードリセット対応・新運用立ち上げおよびオペレーション化支援・問い合わせ対応、進捗管理担当工程:運用設計・実装/テスト/運用保守/ユーザーサポート/進捗管理スキル:必須:・MicrosoftEntraIDの運用経験・認証に関する基本理解・自律的に作業を進められる能力・円滑なコミュニケーション力尚可:・FIDO規格デバイスの運用経験・認証強化プロジェクトの推進経験稼働場所:東京都/参画後2か月は原則出社、その後は週2日在宅可その他:開始時期:10月予定期間:長期見込みリモート割合:週2日在宅(参画後3か月目以降)キーワード:MicrosoftEntraID、二要素認証、パスワードポリシー、セキュリティ運用 |
BtoCポイント事業PM/PL支援・テスト計画推進・問い合わせ設計:渋谷常駐 - 15日前に公開
業務内容:BtoC向けポイント事業において、ST/UAT/OTテスト計画の立案と推進、カスタマー向け問い合わせ・FAQフローの設計、システムチーム・PMOとの課題分析と改善提案、社内トレーニング計画およびタスク管理、ビジネスサイドPLの支援と教育を担当します。担当工程:企画・要件定義、テスト計画策定、課題管理、運用設計、PM/PL支援スキル:必須:・システム開発プロジェクト推進経験・PMまたはPLとしての実務経験・高いコミュニケーションおよび調整能力・課題抽出および改善提案の実践経験尚可:・社内システムの運用・保守・管理経験・何らかのプログラム開発経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:開始時期:即日勤務時間:9:30〜18:00(平日・週5)募集人数:1名 |
Salesforce会員管理システムのテスト設計支援/テレワーク併用・東京都 - 15日前に公開
業務内容:Salesforce上で運用される学会向け会員管理システムの1.5次開発に伴い、テスト設計およびテスト実行を担当します。開発チームから仕様をヒアリングし、提供ドキュメントを基にテストケースを作成し、実施結果を報告して品質向上を支援します。担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テストケース作成、テスト実行、結果報告スキル:必須:・テスト設計の実務経験・仕様ヒアリングを含むコミュニケーションスキル尚可:・Salesforce環境でのテスト経験稼働場所:東京都(参画初期は出社必須、業務理解後はテレワーク主体)その他:1.5次開発フェーズでの長期予定案件 |
業務内容:AWS・Azure・GoogleCloudを利用した共通クラウド基盤の運用保守を担当。新規リソースの払い出しや設定変更、ネットワーク基盤およびID・アカウント領域の設計・構築支援を行い、各種問い合わせへの対応や改善・エンハンス対応も実施します。担当工程:設計、構築、運用、保守、改善スキル:必須:・AWS、Azure、GoogleCloudのいずれかでネットワーク基盤またはID・アカウント領域の設計・構築経験・クラウドサービスの運用経験尚可:・Terraformの知見稼働場所:神奈川県(在宅勤務メイン、参画初期や端末受け取り時などは出社あり)その他:開始時期:2025年7月予定、長期継続予定勤務時間:9:00~17:45募集人数:1~2名 |
業務内容:・SaaSサービス導入における要件整理、運用設計、導入支援・顧客からの技術的問い合わせ対応およびテクニカルサポート・GoogleTagManagerを使用したWeb実装支援・導入マニュアルやFAQなどナレッジの整備・改善・営業、開発、運用各チームと連携し顧客価値向上施策を推進担当工程:要件定義、運用設計、導入支援、テクニカルサポート、PMO、マニュアル作成スキル:必須:・システム開発プロジェクトのマネジメント経験・ITサービス運営、テクニカルサポート、導入支援の経験・要件定義から運用までの一連の経験尚可:・JavaScript/HTML/CSSによるフロントエンド開発経験・CMSの構築・運用経験・コミュニケーション力・リーダーシップ・読み書きレベルの英語力・ITシステム・サービスのプリセールス経験稼働場所:東京都(リモート併用・週1〜4出社想定)その他:情報・通信・メディア業向け/開始時期8月予定 |
業務内容:・現行のOT(OperationalTechnology)ガバナンス体制に関するヒアリングと文書調査・課題抽出および影響評価の実施・改善・整備方針とアクションプランの策定・経営層を含むステークホルダーへの説明資料作成と合意形成支援担当工程:現状分析/課題抽出/要件定義/改善計画策定/ステークホルダー調整・合意形成スキル:必須:・プラントエンジニアリング業界での在籍経験または同業界向けコンサルティング経験・OTガバナンス策定・整備・強化の実務経験・執行役員クラスとの対話および意思決定支援経験・高水準のドキュメント作成、プレゼンテーション、ファシリテーションスキル・抽象的要件を構造化し具体策へ落とし込む推進力尚可:特になし稼働場所:東京都(オフィス勤務とリモートワークを週半分ずつ併用)その他:・業種:機械・重工業・開始時期:2025年8月上旬開始予定(8月中旬開始も調整可)・稼働率:フルタイム想定・勤務形態:ハイブリッド |
業務内容:・チケット販売およびライブ配信プラットフォームのフロントエンド開発をリード・技術選定やアーキテクチャ設計を主導し、実装まで一貫して担当・Figmaのデザインを基にしたコーディングとレスポンシブ対応・Gitを用いたチーム開発、コードレビュー、品質向上施策の推進担当工程:要件定義、技術選定、アーキテクチャ設計、実装、テスト、コードレビュー、リリース対応スキル:必須:・開発実務経験8年以上・toC向けプロダクト開発経験2年以上・HTML5/CSS3/JavaScript開発経験3年以上・TypeScript開発経験3年以上・React.js開発経験3年以上・テックリードとして3年以上の経験(技術・アーキテクチャ選定のリード)・Figmaからの実装経験・レスポンシブデザイン実装経験・Gitを用いたチーム開発経験尚可:・バックエンド開発経験・HTTPプロトコルに関する知識・RDBまたはNoSQLの利用経験・AWSもしくはGCPの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用・週1出社予定)その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)・PC貸与あり・出社頻度はプロジェクト状況により変動・フルリモート不可 |
業務内容:事業継続計画(BCP)システムの追加機能に関する要件確認・詳細設計、C#によるバッチ処理開発、既存システムとのデータ連携、単体〜結合テスト、リリース後の運用支援を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:C#を用いた開発経験/バッチ処理またはデータ連携の実装経験尚可:MotionBoardなどBIツールの知識/BCP関連システムの開発・運用経験稼働場所:愛知県(リモートワーク要相談)その他:長期案件/募集人数1名 |
業務内容:既存物流システムをオープン系環境へ移行するプロジェクトに参画し、要件定義から設計・開発、テスト、リリースまでを担当します。Angularを用いたフロントエンドの改修・新規実装、ASP.NETCore(C#)を用いたバックエンドの改修・新規実装、移行に伴うデータ変換、各種テスト計画の策定・実施を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース対応スキル:必須:C#での開発経験、AngularなどモダンJavaScriptフレームワークでの開発経験尚可:ホスト系(COBOLなど)システムの知識稼働場所:愛知県(リモート併用相談可)その他:業種:物流・運輸開始時期:相談可(長期予定)募集人数:1名 |
業務内容:生成AIを活用したパッケージデザイン発注・見積・決済プラットフォームアプリの設計・開発・テストを担当。PythonでのAPI実装とReactによるフロントエンド実装を行い、結合テスト、不具合修正、リリースまでを一貫して対応する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース準備、保守対応スキル:必須:・PythonでのAPI開発経験3年以上・Reactフロントエンド開発経験3年以上・チーム内での円滑なコミュニケーションと自発的な報連相尚可:・AzureAI関連サービスの利用経験・生成AI/プロンプトエンジニアリングの知見・テックリードとして全体設計をリードした経験稼働場所:東京都・フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月期間:〜2025年12月末予定就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)外国籍:不可PC貸与:なし(要相談) |
地方銀行向け外為パッケージ更改支援/COBOL上流〜テスト・リモート併用 - 15日前に公開
業務内容:地方銀行向け外為パッケージのバージョンアップおよび導入支援を行います。貸付機能・取扱残高機能の改修、不具合修正、追加機能開発を担当し、現行資産の分析から移行までを実施します。担当工程:要件確認、外部設計、内部設計、開発、単体・結合・総合テスト、導入支援スキル:必須:-外部設計経験1〜2年以上で一人称対応可能-テスト設計の理解(分岐網羅、条件網羅など)-外為業務知識-COBOL開発経験尚可:-Java(フロント)開発経験稼働場所:東京都/在宅勤務併用その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)外国籍不可、新人受け入れ不可 |
地銀向け外為パッケージ更改支援/COBOL設計・開発・テスト担当:9月開始 - 15日前に公開
業務内容:外為パッケージのバージョンアップ(貸付機能・取扱残高対応、追加機能、不具合修正)および銀行向け導入支援を行います。担当工程:外部設計、詳細設計、製造、単体・結合・総合テストスキル:必須:・外部設計経験(1〜2年以上、単独で完遂できるレベル)・テスト設計の理解(分岐網羅・条件網羅など)・外為業務知識・COBOL開発経験尚可:・Java開発経験(フロント部分で使用)稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:分野:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年9月勤務時間:9:30〜18:00(休憩60分)募集人数:1名 |
AWS運用改善PMO/クラウド課題管理・セキュリティ対策:東京都・リモート可 - 15日前に公開
業務内容:・AWSクラウド環境のシステム運用全般・インフラタスクおよび課題の管理、手順検討・新規アーキテクチャの設計・構築支援・日常監視、サーバ負荷軽減、運用ルールおよびコストの改善・セキュリティ対策の検討・実装、関連情報の収集・インフラ構成の可視化とASIS-TOBE提案・クライアントおよびベンダーとの調整窓口担当工程:運用設計、構築支援、運用、改善提案、PMO、課題管理スキル:必須:・インフラエンジニアまたはシステムアーキテクトとして3年以上の経験・AWS環境での設計・構築経験・IaC(InfrastructureasCode)を用いた構築経験・ネットワーク構築経験・セキュリティに関する知識尚可:・AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional・セキュリティ関連資格・ネットワーク関連資格・GCPまたはAzureでの業務経験・出社対応が可能な方稼働場所:東京都/原則リモート(キャッチアップ時のみ出社、スキル次第でフルリモート可)その他:・情報・通信・メディア業界・2025年8月開始想定・稼働時間は日中帯・年齢40代までを想定・勤怠とコミュニケーションが良好で主体的に行動できる方を希望・面談はオンライン1回 |
業務内容:中古車輸出入向けECサイトのサーバーサイド保守開発を担当。CakePHPを中心とした詳細設計・実装、単体テスト、不具合調査および改修を行い、3〜5名のアジャイルチームで開発を推進する。環境はAWS/LAMP、CakePHP2〜4、Laravel、Python(一部)、MySQL、GitHub。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体テスト、リファクタリング、不具合調査・改修スキル:必須:・PHPフレームワークを用いたWebシステム開発経験2〜3年以上・詳細設計以降の設計経験・自らSQLを記述できるスキル尚可:・CakePHPでの開発経験・システム保守/障害対応経験・AWS等クラウド環境での開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(参画後2週間〜1か月は出社、その後週2〜3日出社)その他:業種:流通・小売業→EC・オンライン小売開始時期:即日〜長期予定体制:アジャイル開発3〜5名備考:残業ほぼ無しで安定稼働 |