新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:C

検索結果:70179件
業務内容:-POC開発による自動車メーカー向け販社支援システムのDX化-技術課題・QA対応-開発ドキュメント(規約・コーディングガイド等)作成-アジャイル開発チームにおける共通部品実装支援担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、コードレビュー、ドキュメント整備スキル:必須:・HTML+CSS+Angular(AngularJS)でのフロント開発経験・ServiceNowWidget開発経験・Java+SQLの開発経験・AWS環境(特にAWSLambda)での開発経験・詳細設計以降の実務経験・コードレビュー・コーチングが可能・自発的なコミュニケーションと能動的な行動尚可:(特になし)稼働場所:東京都(出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日稼働期間:長期(即日~長期)就業時間:9時~18時募集人数:1名参画形態:アジャイル開発チームの一員として
業務内容:本人確認サービス向けのAndroidSDKを新規に開発し、既存システムとの連携やAPI呼び出し等を実装します。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Android開発経験(Java/Kotlin)、SDK設計・実装経験、RESTAPI利用経験尚可:本人確認・認証関連サービスの知識、CI/CD環境でのビルド・デプロイ経験稼働場所:東京都(リモート可/新日本橋)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月開始
業務内容:設計(詳細・パラメータシート作成)RHEL・Windows環境の構築LifeKeeper等クラスタソフトの導入単体・結合・総合テストの実施と取りまとめ担当工程:設計、環境構築、テスト全般(単体、結合、総合)スキル:必須:RHELサーバの設計・構築経験、LifeKeeper等クラスタソフトの設計・構築経験、円滑なコミュニケーションと自主性・積極性尚可:Windowsサーバ構築経験、VMware等仮想化ソフトウェア構築経験、Interstage/SystemwalkerOperationManager/Symfoware構築経験、JP1/base等統合管理ツール構築経験、HULFT・MQ構築経験、C言語でのコーディング経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:金融・保険業/銀行・信託、プライベートクラウドの更改プロジェクト、2025年12月開始予定、標準的な勤務時間帯、リモートはなし
金額:700,000円/月
業務内容:-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-サービスモニタリングおよびオブザーバビリティの確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-開発促進のための効率性・パフォーマンス最適化支援-CI/CD環境の構築・改善-開発・本番環境におけるリスクアセスメント担当工程:-インフラ設計-構築・導入-運用・SRE業務-CI/CDパイプライン構築スキル:必須:AWSにおける設計・構築経験5年以上、EC2リプレイス経験、SREまたは同等の運用経験5年以上、CI/CDパイプライン構築経験5年以上、実務での大規模サービス運用経験尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐、週5日)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、外国籍の方可(日本語での意思疎通が可能)
金額:930,000円/月
業務内容:-詳細設計書作成(バッチ(ETL)設計)-基本設計から詳細設計書作成-IntelligentDataManagementCloud(IDMC)ツールによる実装-単体・結合・システムテスト計画書作成およびテスト実施担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:詳細設計書作成経験、ETLツールでの設計・実装経験、Shellの設計・実装経験、課題の共有と解決経験、AmazonRedshift・S3の知識およびそれらを用いた設計・開発経験、コミュニケーションが良好な方尚可:詳細設計書のレビュー経験、IDMCでの設計・実装経験、5〜6名規模チームでの1年規模プロジェクト参画経験、部下2〜3名のリーダー経験稼働場所:東京都(虎ノ門)常駐、リモート応相談その他:業種は機械・重工業(大手製造業向け)のデータ統合基盤開発プロジェクトです。
業務内容:-既存COBOL/JCL/HiRDBシステムをJava(Springベース独自フレームワーク)・Oracle・JP1環境へ移行-移行後の品質改善、改修、機能追加、テスト、障害対応-バッチ処理やシェルスクリプトの実装・保守担当工程:-影響調査、設計、開発、テスト、運用保守までの一連作業スキル:必須:Javaでのバックエンド設計・開発経験(Spring経験歓迎)、影響調査から改修・テストまでの経験尚可:障害解析、バッチ開発、Shellスクリプト、JP1使用経験、COBOLソース読解稼働場所:東京都内で勤務、週1〜2回のリモート勤務可その他:官公庁向け情報管理システムのマイグレーションプロジェクト、開始時期は相談可能
業務内容:-BtoC向けECサービス等から取得したデータを対象に、AWS上でのデータレイク・ETL・BI基盤の要件整理・構想策定-AWSアーキテクチャの検討・設計-設計に基づく開発指示・支援-基盤開発タスクの管理・課題立案・推進-運用フェーズでのQA・障害対応-顧客IT部門担当者との折衝・調整担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、開発、テスト、運用保守、障害対応、タスク・リリース管理(リーダー/サブリーダー)スキル:必須:-要件整理から開発・構築・運用までの全工程経験-顧客担当者との調整・折衝経験-AWS全般のアーキテクチャ設計経験-Linux系操作を含むAWS上でのオペレーション経験-複数メンバーとのコミュニケーション経験-リーダー・サブリーダーとしてのタスク・課題・リリース管理経験尚可:-データレイク・ETL・BI基盤の開発・運用経験-アジャイル開発経験-SnowFlakeの開発・運用経験-AWSGlue等ETLツールの利用経験-Python・SQLによるコーディング開発・保守経験-PM・PL・PMOとしての横断的調整経験-情報システム部門での業務経験稼働場所:基本はリモート勤務。本番環境作業時は東京(豊洲)へ出社、出社は週1回程度を想定。その他:業種:食品・飲料(大手メーカー)チーム規模:約5名就業時間:9:00〜17:30開始時期:相談可能
業務内容:・要件ヒアリングおよびFit&Gap分析・基本設計・パラメータ設計・ベンダーとの開発調整、受入テスト・ユーザートレーニング、運用マニュアル整備・カスタマイズ(Java、SQL)対応担当工程:要件定義、設計、ベンダー調整、テスト、ユーザー教育、運用ドキュメント作成までの上流~下流工程全般スキル:必須:・mcframe(XAまたは7シリーズ)導入・開発経験(1年以上)・生産・販売・原価管理のいずれかの業務理解・要件定義・設計等上流工程の実務経験・SQLやデータベース操作の基礎知識・日本語での意思疎通・仕様書確認が可能尚可:・MCCP資格保有・mcframeの単独セットアップ・追加導入・バージョンアップ経験・OracleやJavaでの開発経験・顧客折衝・資料作成の実務経験稼働場所:東京都(※一部リモート可)その他:業種:機械・重工業向けERP導入支援開始時期:2025年11月稼働形態:週5日外国籍応募可
業務内容:顧客全社共通機能の検討・開発、開発環境整備、CI/CD構築、ガイドライン整備、開発チームへの技術支援、方式検討等を実施担当工程:要件検討、システム設計、実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、運用支援スキル:必須:SpringBootを用いた開発経験5年以上(アーキテクチャ設計・レビュー含む)、AWS上でのアプリケーション設計・開発経験、システム設計・構築経験、複数チーム横断での検討・推進が可能なコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、作業人数:1名、年齢制限:45歳まで、外国籍不可
業務内容:-Azure基盤へのシステム移管-UX/UI改善-統合認証・SSO実装(既存3サービスのID統合)-対面PR機能の構築-画面実装(JSF、JavaScript、HTML、CSS)担当工程:-画面設計・実装-認証・SSO機能実装-UI/UX改善対応スキル:必須:JavaScript、HTML、CSSによる画面実装経験、Java(JakartaEE10以降、JavaSE17以降)およびJSF、CDI、JTA/JPAの知識、SQLServerの基本操作、2年以上の複数プロジェクト経験尚可:なし稼働場所:神奈川県(週2〜3回出社)その他:業種:保険業(生命保険)外国籍不可自走可能なレイヤーを求む
業務内容:-ウォーターフォール型システム開発プロジェクトの全工程管理(要件定義からリリースまで)-開発ベンダーの進捗・品質管理、コントロール-社内向けQCD報告書等資料作成-ユーザーとの要件・スケジュール調整担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:クレジットカードシステムの開発経験、PM/PMO経験、顧客・ベンダー調整経験、システム保守・開発経験、アプリケーション開発・インフラ構築の知識、情報収集・ヒアリング・ドキュメント作成能力、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション力、高いコミュニケーション能力、真面目で前向きな姿勢尚可:なし稼働場所:常駐(大阪府)その他:業種:情報・通信・メディア(クレジットカード関連)、開始時期:未定、年齢上限:50代まで
業務内容:IBM-COBOL(汎用機)・JCL・EASYを用いた生命保険向けシステムの実装およびテストを担当します。詳細工程以降の開発作業が主な業務です。担当工程:詳細設計以降の実装、単体テスト、結合テスト。上流工程経験がある場合は要件定義や設計フェーズへの参画も検討します。スキル:必須:IBM-COBOL、JCL、EASYの実務経験。生命保険業界での開発経験が望ましい。尚可:上流工程(要件定義・設計)経験。長期プロジェクトへの参画意欲。稼働場所:千葉県(現地作業)その他:業種:保険(金融・保険業)。長期案件であり、継続的にプロジェクトに関わることが可能な方を募集します。
業務内容:-ベンダーコントロール-ユーザー要件整理-打ち合わせ調整・ファシリテート-各開発工程成果物のレビュー・管理・資料作成-総合テスト・受入れテスト-リリース対応(日程調整・判定会議実施)-タスク・課題管理-夜間・早朝作業・休日出勤(必要に応じ)担当工程:要件定義、設計レビュー、テスト、リリース支援など開発全工程にわたるPMO業務スキル:必須:開発経験またはPMO経験、設計書・ドキュメントのレビュー経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:PL・PM・PMO経験、銀行・金融系案件経験、Salesforce・AWS・JP1・DBA経験、リーダー経験、元開発系SE稼働場所:東京都内常駐その他:業種:銀行・金融系システム開発支援、開始時期:2025年11月開始予定、長期プロジェクト、対象年齢:30代~40代、外国籍不可、ビジネスカジュアル可、勤怠管理が良好な方歓迎
業務内容:全国展開の古物商チェーン向け買取査定システムの運用・保守・新規機能開発を担当、要件定義から結合試験までの一貫作業を実施、ドキュメント作成や打ち合わせ対応も実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合試験スキル:必須:Vue.js・TypeScriptによるフロント開発、Node.js(Express)によるAPI開発、AWSを用いたシステム設計・構築、基本設計以上の上流工程経験、5年以上の業界経験(うち3年以上のVue.jsまたはNode.js実務)尚可:クラウドサービス全般の開発経験、データベース操作知識、ApacheSolr活用経験、Linuxサーバ管理、リーダーとしての仕様調整・開発経験、Pythonによるツール開発稼働場所:テレワーク(緊急時出社あり)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、リモートワーク中心、年齢制限:40代まで
業務内容:NWインフラの要件定義、上流設計、構築、試験、運用保守。新規追加や入替に伴う非定型障害の精査・調査・報告、Cisco機器およびLinux/WindowsのCLI操作、報告書・議事録作成、顧客先やデータセンターでの打合せ・作業。担当工程:要件定義、上流設計、構築・試験、運用保守、障害調査・報告スキル:必須:NW上流設計から運用保守までの経験、Linux/WindowsでのCLI操作、Cisco機器のCLI操作、報告書・議事録作成スキル、コミュニケーション・調整能力、長期稼働可能尚可:ファイアウォールの設計・構築経験稼働場所:東京都(大崎勤務)+テレワーク併用その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、休日対応あり(顧客により月0〜1回程度)
業務内容:-既存オペレーションシステム(OpS)への自動化機能の移植-シナリオに基づくコマンド自動送出機能の実装-監視対象装置(ネットワーク機器含む)の拡張対応-設計書・ソースコードの解析、機能設計、実装-複数システム構成下での機能統合テスト担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:JavaまたはC言語での開発経験、Webアプリケーション開発経験、Shellスクリプトの読解・作成、SQLによるデータ操作尚可:JavaとCの両方での開発経験稼働場所:埼玉県(基本テレワーク、必要時に出社)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)向けオペレーションシステム募集人数:3名年齢不問、スキル重視、コミュニケーション力と能動的な姿勢を歓迎
業務内容:-GoogleCloud上でのデータパイプライン構築(各種データをBigQueryに集約し他システムへ配信)-データマート作成および自動化-RedashをGKE上で運用しデータ可視化基盤の提供-集約データを活用したレコメンド機能の追加開発・運用改善担当工程:設計、開発、テスト、運用・保守スキル:必須:GoogleCloud実務経験5年以上、ビッグデータを用いたレコメンド機能の設計・開発・運用経験、DWH・DataPipeline・ELTの設計・開発・運用経験、SQL3年以上、Python1年以上尚可:画像処理・自然言語処理・機械学習の利用経験、リアルタイム分析基盤構築経験、Go言語経験稼働場所:在宅、東京都(出社週4日)その他:業種:サービス業(不動産テック)外国籍可(日本語堪能・国内実績あり)
金額:600,000~740,000円/月
業務内容:-dbt(databuildtool)を用いたデータパイプラインの構築・リファクタリング-SQLを活用したDWH・データマートの構築・運用-データ利活用のための環境整備(BIツールの導入・設定等)担当工程:設計・実装・運用スキル:必須:dbtでの開発・運用経験、SQLを用いたDWH・データマート構築・運用経験、SQL・DWHに関する実務経験尚可:GCP環境でのデータ分析基盤構築・運用経験、Terraformによるインフラリソース管理経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:リモート勤務が基本、地方在住者応募可
業務内容:-バッチ実行環境(集計バッチサーバ、Jenkinsサーバ)の運用-新規バッチ基盤のアーキテクチャ設計・実装-CI/CDツール(GitHubActions等)の検証・導入支援-データ集計用SQL作成、バッチ実装、Webアプリ開発-Jira・GoogleWorkspaceを用いた業務フロー自動化-問い合わせ・インシデント・脆弱性対応策の策定-技術調査、意思決定支援、ドキュメント作成、勉強会実施担当工程:設計、実装、運用、保守、業務自動化支援スキル:必須:AWS環境の構築・運用経験、Python、Typescript、SQLの実務経験尚可:オンプレミスまたはクラウドサーバーの管理・保守経験、大規模データセット操作経験、Jenkinsの管理・運用経験、AWSCDK・Terraform等のIaCツール利用経験、GitHubActions・CircleCI等のCI/CDツール利用経験、Jira・GoogleWorkspaceの利用経験、ゲーム内ランキング上位入賞等のゲーム経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)開始時期:即日開始可能歓迎条件:30代の方歓迎、外国籍の方可
業務内容:-イベント企画書・仕様書作成-機能企画書・仕様書作成-お知らせ文章作成-マスタ作成-各種施策のKPI設定・分析担当工程:スキル:必須:スマートフォンゲームの運営プランナー経験、Excel・スプレッドシートでの基本操作、ガチャ・セールの仕様設計経験、仕様書・マスタ作成経験、イベントシナリオ・フレーバーテキスト作成実務経験尚可:数値分析・統計的把握が得意、分析結果を施策改善に活かせる、業務の効率化・最適化を主体的に推進できる稼働場所:東京都(初日出社、その後在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日参画可能
業務内容:Oracle19からOracle23aiへのバージョンアップに伴う環境設計、物理設計、構築、テストを実施します。Exadata環境およびOCI上での作業を行い、Ansibleを活用した自動化支援も担当します。担当工程:要件定義、設計(論理・物理)、構築、テスト、運用移行支援、Ansibleプレイブック作成・修正、OCI環境設定スキル:必須:OracleDatabase(Exadata)における設計・構築・テスト経験、単独での作業が可能なこと尚可:Ansibleの実務経験(プレイブック作成・実行・修正)、OracleCloudInfrastructure(OCI)の理解・操作経験稼働場所:リモート中心のハイブリッド勤務。東京都・神奈川県エリアへの出社(東京・神奈川)あり。その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ・システム構築)開始時期:2025年11月1日から(前倒し入場可)フルアサイン必須、外国籍可、日本語での会話・ドキュメント作成が可能な方を歓迎します。
業務内容:帳票管理システムの新規開発・リニューアルにおいて、要件定義、設計、開発、テストを実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:C#での要件定義からテストまでの実務経験、コミュニケーション能力が高い方、新技術のキャッチアップに前向きな姿勢尚可:アーキテクト設計経験稼働場所:東京都品川オフィスおよび在宅テレワーク(週半々)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム開発、長期プロジェクト
業務内容:携帯電話の電波測定、無線機の確認、エリア設計、免許確認、機器管理担当工程:電波測定、無線機点検、エリア設計、免許確認、機器管理スキル:必須:運転免許(運転業務あり)、社会人経験3年以上、Excel関数使用経験、コミュニケーション能力尚可:基地局関連経験、陸上特殊無線技士、電気工事士稼働場所:神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始(相談可)、就業時間:9:00〜18:00、長期案件
業務内容:-KotlinまたはJava(SpringBoot)を使用したWebアプリケーションの新規機能開発-詳細設計、実装、RESTfulAPIの設計・実装-PostgreSQL等RDBMSを利用したデータベース設計・実装-GitHubを活用したチーム開発担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:KotlinまたはJava(SpringBoot)でのWebアプリ開発経験3年以上、バックエンド開発経験、RESTfulAPI設計・実装経験、PostgreSQL等RDBMS使用経験、GitHub等によるチーム開発経験尚可:要件定義・基本設計など上流工程の経験、ReactフロントエンドとのAPI連携経験、CI/CD(GitHubActions等)構築経験、アジャイル開発経験、AI・教育系サービス開発経験稼働場所:東京都(週3出社、リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(AI教育サービス)開始時期:即日または相談
業務内容:-BSW仕様書作成(CANI/F仕様の作成・検証、関連Configuration)-AUTOSARAdaptivePlatformのServiceI/FおよびARXMLの作成・検証-AD/ADAS向けアプリケーション開発支援(仕様検討、ドキュメント作成、レビュー・受入検証)担当工程:要件定義、設計、実装、検証スキル:必須:C++開発経験、Linux(POSIX)利用経験、組込みソフトウェアのデバッグ経験、TCP/IP等のネットワーク知識、主体的なコミュニケーション、進捗管理能力尚可:CMake、VBA・Pythonなどのスクリプト言語、CAN知識、gdb使用経験、英語ドキュメント読解・簡易コミュニケーション、業務プロセス改善提案、AUTOSARAdaptiveの知識稼働場所:埼玉県(テレワーク可)その他:業種:自動車・輸送機器、リモート勤務の調整可能、フルタイム勤務