新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:CCNA
検索結果:1234件
| 業務内容:・社内および各拠点ネットワークの基本設計・詳細設計・構築・運用・ルーター/スイッチ/ファイアウォールの設定およびトラブルシュート・監視チューニング、ライフサイクルメンテナンス、機器設定管理・ユーザー、ベンダーとのコミュニケーションを通じた要件調整担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、改善提案スキル:必須:・CCNA以上のネットワーク資格・Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinet製品の設計/構築/運用経験・TCP/IP、LAN/WAN、VPNの深い知識・AWSやAzureなどクラウドサービスの利用経験・ユーザーコミュニケーションおよびベンダーコントロール経験尚可:・多種ベンダー機器を横断した設計・運用経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:・業種:金融・保険業(リース・クレジット)・開始時期:2025年9月1日予定・外国籍不可・契約期間:初回1ヶ月、その後3ヶ月単位で更新予定 |
| 業務内容:大手通信キャリア向けネットワークの検証環境構築、Cisco/Juniper機器およびシステムの検証、機器導入手順の検証、関連ドキュメント作成を担当します。出社と在宅勤務を併用し、状況によりデータセンターでの短期作業が発生します。担当工程:要件確認、設計支援、検証環境構築、評価・テスト、導入手順作成、成果物ドキュメント化スキル:必須:・BGP、OSPFの設定および運用経験・ネットワーク設計・構築経験(論理/物理構成図を理解できること)・Cisco、Juniper機器の実機操作経験・CCNP相当(CCNAレベル含む)の知識尚可:・主体的に作業を推進できる方・BGP・OSPFの高度なプロトコルオプションに関する検証経験稼働場所:東京都(出社・在宅半々程度)、必要に応じて栃木県のデータセンターへ短期出張ありその他:業種:情報・通信・メディア勤務日:月~金休日:土日祝、年末年始募集人数:1~2名出社と在宅を併用したハイブリッド勤務 |
| 業務内容:Juniperネットワーク機器の障害調査を中心に、ログ解析、実機検証、ベンダー調整、障害調査報告書の作成を担当し、既存メンバー交代枠として長期の保守支援を行います。担当工程:障害調査、ログ解析、検証、ベンダー折衝、報告書作成、保守支援スキル:必須:・CCNA相当のCisco系ネットワーク知識・Juniperを含むネットワーク装置の2次対応またはトラブルシュート経験尚可:・Juniper製品での高度な障害対応経験稼働場所:神奈川県(テレワーク中心/必要に応じて出社あり)その他:情報・通信・メディア業界向けの長期保守支援案件、平日日勤帯での稼働を想定 |
| 業務内容:・VMware製品仕様に関する技術QAサポート・日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ/リリース情報などの予防保守情報提供・月次会議の開催とサマリーレポート提示、技術ディスカッション担当工程:運用・保守/テクニカルサポート/レポート作成・顧客折衝スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験3年以上(CCNP相当歓迎)・VMwareの経験(構築経験でなくても可)尚可:・VMware構築経験(Ver.6.5以上)・CCNA相当のネットワーク知識・ActiveDirectory経験・ベンダーや製品サポートサービス、SIerプロジェクトSE経験・英語読解・記述力稼働場所:東京都(開始後1〜2ヶ月は常駐、その後は原則リモート相談可)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月中旬予定・勤務時間:9:00〜18:00・想定期間:長期・募集人数:2名(NW1名+VM1名も可)・年齢目安:30〜40代・外国籍不可 |
| 業務内容:VMware製品の仕様に関する技術QA対応、ライフサイクルやセキュリティアドバイザリなど予防保守情報の提供、ネットワーク関連の問い合わせ対応、月次会議の開催およびサマリーレポート作成を行います。担当工程:ネットワーク設計・構築、運用サポート、ドキュメント作成、会議運営スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験3年以上、CCNP相当の知識・資格、VMwarev6.5以上の経験(少量でも可)、またはCCNA相当の知識+ActiveDirectory経験尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポートサービス経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読解・記述力稼働場所:東京都(開始1〜2ヶ月はオンサイト、その後リモート主体+必要に応じて顧客サイト訪問)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定(長期)勤務時間:9:00〜18:00休日:土日祝日・年末年始休暇募集人数:2名外国籍不可 |
| 業務内容:ネットワーク機器(L2スイッチ等)および関連ソフトウェア・ハードウェアに関するテクニカルサポート。テスト結果のとりまとめとチーム責任者を経由した顧客報告、必要に応じた問い合わせ対応などを行います。担当工程:テクニカルサポート、テスト、報告資料作成、運用・保守スキル:必須:・英語力(日本国籍の場合)または日本語力(外国籍の場合)・ネットワーク関連業務経験1年以上・Linux環境での実務経験・L2スイッチ製品の取り扱い経験・CCNA相当の資格保持者または半年以内の取得予定者尚可:・スクリプト言語でのツール作成経験・モバイルネットワークに関する知識または経験稼働場所:千葉県(顧客先オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定勤務時間:9:00〜18:00(変更の可能性あり)稼働形態:常駐外国籍エンジニア応募可長期参画を想定勤怠および健康面に不安のない方を歓迎 |
| 業務内容:・VMWare製品に関する技術的問い合わせ(メール・オンライン)への対応・日本語KBやセキュリティアドバイザリを用いた予防保守情報の提供・パッチ/リリース情報の案内と適用サポート・技術QAの内容を集計し、月次ディスカッション用のサマリーレポートを作成担当工程:サポートデスク、運用保守、レポーティング、顧客折衝スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験3年以上(CCNA相当以上の知識)・VMWare製品の業務利用経験・下記いずれかの知識/経験-VMwarevSphere6.5以降の構築または運用-CCNA相当のネットワーク知識-ActiveDirectory運用尚可:・ベンダー系プロフェッショナルサービスまたは製品サポート経験・SIerでのプロジェクトSE経験・英語ドキュメントの読解・記述スキル稼働場所:東京都(当初3〜6か月は常駐、その後リモート併用相談可)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始予定:2025年8月中旬・想定稼働:長期(案件終了時期未定)・勤務時間目安:平日9:00〜18:00 |
| 業務内容:・社内ネットワーク(LAN/WAN/インターネット接続)の保守・運用・ネットワーク機器更改や構成変更に伴う設計・構築・障害対応、性能監視、キャパシティ管理・機器設定手順書や運用ドキュメントの作成・更新・ユーザー部門やベンダーとの調整、問い合わせ対応・基本稼働時間9:00~18:00担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・ネットワーク保守運用または構築経験(1年以上)・Word/Excel/PowerPointを用いた資料作成スキル・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・CCNA以上の資格または同等知識・Cisco/Fortinet製品の設計・構築または運用経験・PBX(AVAYAなど)電話システムの経験・Excel関数やVBAを用いた業務効率化経験稼働場所:大阪府(常駐、リモート要件なし)その他:・2025年10月開始予定・長期継続を想定(契約更新型)・募集人数:最大2名 |
| 業務内容:・年金関連システムのネットワーク保守・運用・ネットワーク機器の構築および設定変更・障害対応、性能改善、ドキュメント作成・早番・通常・遅番を含むシフト体制での運用担当工程:・運用保守・ネットワーク構築・設定変更・障害対応・ドキュメント作成スキル:必須:・CCNA保持・一人称でのネットワーク構築経験・ネットワーク運用保守経験尚可:・ネットワーク関連業務全般の豊富な経験・長期参画可能稼働場所:・東京都・週2日程度のテレワーク併用その他:・公共・社会インフラ:官公庁・自治体系システム・夜勤なしのシフト勤務(早番・通常・遅番)・土日出社時は平日代休付与・2名体制、長期継続想定・開始時期:調整可 |
| 業務内容:ネットワーク機器の構築および設定、関連ドキュメントの作成、プロジェクトメンバーとの調整・コミュニケーションを担当していただきます。担当工程:設計補助、構築、設定、テスト、ドキュメント作成、保守引き継ぎスキル:必須:・ネットワーク分野での実務経験2〜3年・CCNA相当の知識・ビジネスレベルのコミュニケーション能力・韓国語での対応が可能尚可:・サーバまたはネットワーク機器の構築経験・主体的に業務を推進できる方稼働場所:東京都(常駐想定、リモートワーク無し)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定業務未経験者不可 |
| 業務内容:5Gネットワーク構築における設計・構築フェーズでの技術支援を担当。機器設定・検証、ベンダーおよび関連部門との調整、プロジェクト課題管理と報告までを行う。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、検証、課題管理、ステークホルダー調整スキル:必須:・IT業界での実務経験2年以上・CCNA資格・韓国語でのコミュニケーション能力・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・ビジネスレベルの韓国語力稼働場所:東京都内(原則オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月開始予定期間:長期想定募集人数:1名年齢:30代までを想定外国籍:韓国籍優先 |
| 業務内容:・ルーター/スイッチ/ファイアウォール(Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinetなど)の構築・運用・ネットワーク更改に伴う設定変更、障害対応、性能改善・ネットワークベンダーへの作業依頼および調整業務・ドキュメント作成、運用手順書整備担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・CCNA以上のネットワーク資格・Cisco/PaloAlto/Dell/Fortinet製品の構築・運用経験・複数メーカー機器が混在するネットワーク環境での実務経験・ネットワークベンダーとの調整経験尚可:・多数のネットワーク製品を扱った実績・大規模拠点ネットワークの更改経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐、リモート不可)その他:業種:リース・クレジット期間:2025年7月1日〜2025年9月30日(双方合意で3か月ごとに延長予定)外国籍不可 |
| 業務内容:CiscoCatalystL2/L3スイッチ、Paloalto・FortiGateファイアウォール、CiscoEdgeSD-WANを対象としたネットワークの運用・保守を担当します。基本/詳細設計書やパラメータシート、作業手順書などのドキュメント作成、機器設定変更、障害調査および対応方針の検討・実施を行います。リーダー枠は小規模チームの取りまとめや成果物レビューも担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、ドキュメント作成、チーム管理(リーダー枠)スキル:必須:L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験、複数拠点ネットワークの構築・保守経験、ネットワーク経験3年以上(リーダー枠は5年以上)、CCNA相当の知識、Word・Excelでのドキュメント作成、コミュニケーション力尚可:CiscoSD-WAN(Viptela)経験、FortiGateの知見、基本設計経験、会議体での技術説明経験稼働場所:東京都原則常駐(国内出張の可能性あり・稀)その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向け/開始時期2025年8月予定/勤務時間9:00~18:00/長期予定/年齢目安メンバー枠45歳まで・リーダー枠49歳まで |
| 業務内容:・Ciscoルーター、スイッチ、UCSサーバー、ファイアウォール、VPNなどの障害受付および原因究明・メール/電話による技術問い合わせ対応・検証環境での再現試験、構成最適化支援・手順書・トラブルシューティングマニュアルの作成・エスカレーション対応および新人メンバーへの技術支援※参画初期2か月は製品トレーニングを実施し、修了後はセキュリティ/ワイヤレス/ルーティング/スイッチングいずれかのチームに配属されます担当工程:運用保守、テクニカルサポート、障害調査、ドキュメント作成、トレーニング受講スキル:必須:-Cisco製品の設計・構築経験-ネットワークデプロイを含む5年以上のテクニカルサポート経験-CCNAまたはCCNP保有(失効を含む)-障害原因分析・解決スキル尚可:-英語での読解・会話稼働場所:茨城県(リモート併用:週4日在宅・週1日出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-期間:2025年08月01日開始予定/長期-勤務時間:9:00〜18:00-服装:オフィスカジュアル-募集人数:10〜12名 |
| 業務内容:信販会社の社内および全国拠点ネットワークについて、基本設計・詳細設計から機器構築、運用、障害対応まで一貫して担当します。Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinetなど複数ベンダ機器を用いた環境で、設定管理、監視ダッシュボードのチューニング、ライフサイクルメンテナンス、ベンダー/ユーザー調整を実施します。担当工程:要件確認、ネットワーク基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、トラブルシュートスキル:必須:・CCNA以上の資格・Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinetなどを用いた設計・構築・運用経験・TCP/IP、LAN/WAN、VPNの深い知識・AWSまたはAzureなどクラウドサービス利用経験・ユーザーコミュニケーションおよびベンダーコントロール経験尚可:・多ベンダネットワーク製品を多数扱った経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:リース・クレジット開始時期:2025年09月予定(以降3ヶ月単位で更新) |
| 業務内容:・既存パブリッククラウド基盤へ新規利用者を収容する運用作業・利用者要件に応じたクラウド基盤の設計・構築・手順書に沿ったエビデンス取得およびテスト実施担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:・ネットワークおよびサーバの基礎知識(CCNA/LPICLevel1相当)・商用クラウド基盤の運用・構築経験2年以上・TeraTerm等を用いた基本的な構築ツール操作・リモート環境下での自己管理および安定した勤怠・能動的なコミュニケーションスキル尚可:・パブリッククラウド(SDPF、AWS、Azure)の知識・経験・Linux環境の運用・構築経験・Ansibleによる自動化経験・Teams、Redmineなどプロジェクト管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(リモートワーク中心、月数回出社)その他:開始時期:10月予定(前倒し不可)初回約2週間は習熟のため出社想定年齢層:20〜30代 |
| 業務内容:・FW、UTM(Paloalto、Fortigate)、SD-WAN、Zscalerなどを含むネットワーク機器の設計・構築・運用保守・ネットワーク障害発生時の調査および夜間対応・全国拠点への出張作業を含む現地対応・長期的な安定運用に向けた改善提案やドキュメント整備担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、改善提案スキル:必須:・Ciscoルータ/スイッチの構築および運用経験・NECQXシリーズの設定・運用経験・WAN/LAN(社内ネットワーク、インターネット回線、データセンター、拠点間接続)に関する技術知識・夜間対応と全国出張に支障のないこと尚可:・ネットワークチームのリーダーまたはサブリーダーとしての進捗管理経験・CCNAなどネットワーク系資格稼働場所:東京都(顧客拠点常駐)外出・夜間対応・全国出張あり(月数回程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整の上決定(長期参画を予定)募集人数:1名年齢目安:40代まで性別不問外国籍不可 |
| 業務内容:VMware製品に関する技術QAサポートを中心としたネットワーク技術支援を行います。主なタスクは製品仕様の問い合わせ対応、予防保守情報(日本語KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ/リリース情報など)の提供、月次会議の運営とサマリーレポート作成、技術ディスカッションです。担当工程:要件整理、設計、構築、運用保守、ドキュメンテーション、顧客折衝スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験3年以上(CCNPレベル相当)・VMwareの知識または運用経験・幅広いインフラ知識(VMware構築Ver.6.5以上、CCNA相当、ActiveDirectory経験のいずれか)尚可:・ベンダーのプロフェッショナルサービス経験・製品サポートサービス経験・SIerでのプロジェクトSE経験・英語力(読み書き)稼働場所:東京都内の顧客拠点その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期予定募集人数:2名(ネットワーク1名+VMware1名のセットも可)勤務時間:9:00~18:00(土日祝・年末年始休)外国籍不可 |
| 業務内容:・VMware製品に関する技術QAサポート・日本語KBやライフサイクル情報、セキュリティアドバイザリ、パッチ情報の提供・月次会議の開催およびサマリーレポート作成・説明・ネットワーク設計・構築作業支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用サポートスキル:必須:・ネットワーク設計構築経験3年以上・CCNP相当の知識/資格・VMwareの経験尚可:・VMwarev6.5以上の構築経験・CCNA相当の知識・ActiveDirectory運用/構築経験・ベンダーのプロフェッショナルサービスや製品サポート、SIプロジェクトSE経験・英語での技術文書読解・記述力稼働場所:東京都(オンサイト中心、客先訪問あり)その他:情報・通信・メディア業/長期案件/勤務時間9:00〜18:00(平日)/土日祝・年末年始休暇 |
| 業務内容:-Ciscoルータ/スイッチを用いたネットワーク設計・構築・運用保守-PaloAlto・FortigateなどのFW/UTM、SD-WAN、Zscalerの設定・管理-障害対応、夜間作業、全国拠点への出張対応-ドキュメント作成およびチーム内調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:-Cisco製品(ルータ/スイッチ)の構築・運用経験-NECQXシリーズの設定・運用経験-WAN/LANを中心としたネットワーク知識尚可:-リーダーまたはサブリーダーとしての進捗管理経験-CCNA資格稼働場所:東京都(常駐、夜間・休日勤務あり、全国出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月1日予定(長期・単月更新)年齢目安:40代まで性別不問、外国籍不可 |
| 業務内容:無線LAN(Meraki・Mist)および各種ファイアウォール/ロードバランサ機器を活用したネットワーク設計・構築プロジェクトでリーダーを担当します。・ネットワーク要件定義、基本設計(論理図・物理図作成)・詳細設計、パラメータシート作成・構築、単体/結合試験、試験仕様書作成・運用引継ぎ資料(運用手順書等)作成・ベンダーや関連チームとの調整・エスカレーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験、運用引継ぎ、チームマネジメントスキル:必須:・Router/SW/FW/LB機器コンフィグ読解(CCNA/CCNP相当)・無線LAN設計・構築(WLC設計、Radius認証、チャネルボンディング、DFS理解)・APプロット図作成および電波サーベイ経験・Cisco/Fortigate/F5機器利用経験・既存環境から新環境へのネットワーク移行を一人称で実施可能・リスク特定・評価・改善策提示・ステークホルダー向けドキュメント作成能力・関連部署とのコミュニケーション、調整、エスカレーションスキル尚可:・Paloalto、SASE(NetSkope・PrismaAccess・Zscaler等)の設計構築経験・要件定義書/試験仕様書作成経験・プロジェクトリーダーまたはPM経験稼働場所:東京都(リモート併用、月1~2日程度オンサイト)その他:開始時期:即日就業時間:9: |
| 業務内容:-顧客ネットワークチームの一員として、Ciscoルータ/スイッチおよびNECQXシリーズを用いたネットワークの設計・構築・運用保守-PaloAlto、FortigateなどのFW/UTM、SD-WAN、Zscaler等のセキュリティ機器の導入・設定-夜間対応および全国出張を含む運用サポート担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、試験、運用保守スキル:必須:-Ciscoルータ/スイッチの構築・運用経験-NECQXシリーズの設定・運用経験-WAN/LANを含むネットワーク全般の知識-夜間対応・出張対応が可能なこと尚可:-チームリーダーまたはサブリーダーとしての進捗管理経験-CCNA資格稼働場所:-東京都常駐-全国出張あり-夜間作業対応ありその他:-業種:情報・通信・メディア-期間:2025年9月1日開始、長期予定-勤怠・コミュニケーション良好であること-夜間・休日出勤時は代休取得可 |
| 業務内容:大規模Internetゲートウェイおよびネットワークの多拠点展開プロジェクトに参画し、設計チームリーダーとして現行構成の調査・分析、移行計画立案、ベンダ提出成果物レビュー、移行当日の疎通確認・作業支援までを担当します。既存/移行後の構成図・設計書作成、VLAN/IPセグメント調査、固定IP聞き取り資料作成、L2SWポート特定、ステークホルダー報告を含みます。担当工程:要件整理、ネットワーク現状調査、基本設計、詳細設計、移行計画策定、ドキュメントレビュー、ベンダコントロール、移行リハーサル、当日作業支援、事後確認スキル:必須:・Router/Switch/Firewallのコンフィグ読解および設計経験(CCNA/CCNP相当)・物理/論理ネットワークを一人称で設計できること・無線機器の利用経験・ベンダコントロール、障害対応、リスク管理の実務経験・ステークホルダー向けドキュメント作成スキル・ネットワークインフラエンジニア歴10年以上・長期参画(1年以上)の実績が直近を含め3件以上尚可:・プロジェクトマネジメント経験・無線LANフロア設計経験・Cisco/Juniper機器の利用経験稼働場所:東京都(週3日リモート併用、初期1〜2週間は常駐)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年3月または4月開始〜2025年10月予定稼働率:100%勤務時間:09:1 |
| 業務内容:-ネットワーク移行計画策定、進捗・スケジュール管理-WAN/LAN、ネットワークセキュリティ、リモートアクセス、SASE導入などの移行支援-英語での資料作成・報告および海外チームとのコミュニケーション担当工程:計画立案/進捗管理/要件定義/移行支援/関係者調整スキル:必須:-CCNA/CCNP相当のネットワーク知識・経験-50拠点以上・1万人規模ネットワークの導入・運用経験-英語での読み書き・会話-F/W、IPS/IDS、リモートアクセス、SASE導入経験尚可:-ネットワークスペシャリスト相当の知識・経験稼働場所:東京都(週1出社、その他リモート想定)その他:-プロジェクト規模:グローバルネットワーク移行-稼働率:100%-外国籍可 |
| 業務内容:Juniper製ネットワーク機器の障害発生時に、ログ解析および実機検証を通じて原因を究明し、ベンダーと調整のうえ報告書を作成します。既存メンバーとの交代要員として長期参画を予定しています。担当工程:障害調査、ログ解析、実機検証、原因分析、ベンダー調整、報告書作成スキル:必須:・CCNA相当のCisco系ネットワーク知識・Juniperを含むネットワーク装置の二次対応またはトラブルシュート経験尚可:―稼働場所:神奈川県(基本テレワーク、必要に応じてオンサイトあり)その他:開始時期:2025年9月中旬予定稼働時間帯:平日日勤帯長期継続見込み外国籍不可 |