新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:CMS
検索結果:930件
| 業務内容:既存CMSと連動するWEBページ作成ツールのリニューアルに伴い、HTML生成ミドルウェアの追加開発および改修を担当します。サーバリプレイス対応の機能実装から単体・結合・総合・業務シナリオテストまで一貫して実施し、オンラインでのチームミーティングやクライアントミーティングにも参加します。担当工程:製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、業務シナリオテスト、リリース対応スキル:必須:・Javaでの開発経験・RDBMSを用いたデータベース設計・実装経験・Linuxコンソール操作・AWS環境での開発経験・設計〜リリースまで一貫した開発経験尚可:・CMS製品を利用した開発経験・HTML生成やテンプレートエンジンに関する知識・リモートワーク下でのチーム開発経験稼働場所:東京都/フルリモート(緊急時出社の可能性あり)その他:業種:食品・飲料期間:2025年8月〜12月外国籍不可 |
| 業務内容:-製品マニュアルをWeb上で編集するCMSの改修プロジェクトにおけるPL兼開発リーダー業務-ユーザー要件の深掘りとシステム調査、業務フロー作成-要件定義、基本設計の推進とドキュメント整備-ユーザー検証支援、リリース準備およびリリース後サポート-開発計画・WBS作成、進捗管理、顧客への報告-チームリードとコミュニケーション促進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守・運用支援スキル:必須:-PLまたは開発リーダー経験-Javaによる業務ロジック実装経験-JavaScriptでのUI実装または解析経験-JavaScript/HTML/CSS経験2年以上-リモート環境で主体的にコミュニケーションが取れること尚可:-jQuery.js、jcanvas.js利用経験-DITAOpenToolkit、wkhtmltox利用経験-Java業務系バッチ開発経験-SpringBoot+Thymeleaf+MyBatis開発経験稼働場所:基本リモート(東京都または埼玉県への出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年9月予定作業時間:9:00〜18:00(休憩1h)想定期間:長期備考:顧客カレンダーに準拠し祝日は原則出勤(代休取得可) |
| 業務内容:エンタメ系複数Webサイトの運用・改修におけるディレクションを担当。顧客および社内メンバーへの要件ヒアリングと調整、独自CMSへの組み込み指示、HTML・CSS・JavaScriptを用いる実装チームとの協働を行う。タスク・コミュニケーション管理にはBacklog、Slack、MicrosoftTeamsを利用。担当工程:要件定義、進行管理、品質管理、リリース調整スキル:必須:Webディレクション経験3年以上/CMS組み込み経験6か月以上/高いコミュニケーション能力尚可:HTML・CSS・JavaScriptの実装知識/タスク管理ツール(Backlog等)利用経験稼働場所:東京都(週2日在宅リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始予定、長期継続見込み勤務時間:10:30〜19:30 |
| 業務内容:【自動車・輸送機器向けCMS改修】・ユーザー要望の調査と深掘り、業務フロー作成・要件定義、基本設計、ユーザー検証支援、リリース対応・開発計画/WBS作成、進捗管理、顧客報告【不動産・建設向けKintone開発】・Kintoneを用いた業務サポートツールの開発・カスタマイズ・各部署からの業務効率化要望ヒアリングと実装担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/リリース/保守スキル:必須:・プロジェクトリーダー経験またはローコード/ノーコード開発経験3年以上・Javaによる業務ロジック実装経験・JavaScript/HTML/CSSによるUI実装または解析経験・リモート下で主体的にコミュニケーションを取れること尚可:・jQuery、jCanvas利用経験・DITAOpenToolkit、wkhtmltox利用経験・Javaバッチ開発、SpringBoot+Thymeleaf+MyBatis開発経験・Kintone開発経験・CRMシステム開発経験稼働場所:東京都・埼玉県基本リモート(必要に応じて出社)/東京都週2〜3日在宅可その他:業種:自動車・輸送機器、不動産・建設開始時期:調整可(長期参画を想定) |
| 業務内容:大手通信プロバイダーの公共案件部署で、顧客システムのフロントエンジニアとして定型・非定型の運用を担当します。日次/週次/月次/年次の定期作業(サーバ証明書更新、DNSレコード登録、BASIC認証設定、Webコンテンツアップロード)や問い合わせ・障害対応、脆弱性調査、EOL対応を実施し、顧客との調整・報告書作成、課題・進捗管理まで一貫して行います。担当工程:要件確認/運用設計/構築/運用・保守/障害対応/顧客折衝スキル:必須:・RHELおよびVMwareを用いた設計・構築経験・Word/Excel/PowerPointによる顧客向け資料作成経験・課題・進捗管理の実務経験・構成変更を含む二次受けレベルの運用経験・問い合わせ対応、障害報告、定例会など顧客折衝経験尚可:・ドメイン管理・DNS運用経験・Webホスティング、CDN、CMSの知識・Webログ収集・解析経験・メールセキュリティ対策経験・Webプロキシ、FW/IPSなどのセキュリティ対策経験・Web振り分けプロキシ運用経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、リモート比率約50%)その他:情報・通信・メディア業/8月開始予定/勤務時間9:00〜17:30/長期参画想定/募集人数1名(50代まで、外国籍不可) |
| 業務内容:大規模コーポレートサイトの運用ディレクションを担当します。グローバル対応CMSを用いたサイト運用、クライアントからの案件依頼受領、スケジュール調整、定例ミーティング進行、ワイヤーフレームおよび案件スケジュールの作成、エンジニア・デザイナーへのタスク割り振りと成果物レビュー、海外担当者との英語(テキスト)コミュニケーションを行います。担当工程:運用ディレクション、クライアント折衝、スケジュール管理、ワイヤーフレーム作成、チーム調整・進行管理、成果物レビュースキル:必須:・大規模サイト運用ディレクション経験3年以上・HTML/CSSの基礎知識・Word/Excel/PowerPoint利用スキル・リーダー経験・英語に抵抗がないこと(テキストベース)・マルチタスク管理経験・ワイヤーフレーム作成経験・1年以上の長期参画が可能尚可:・正確な作業に定評があること・エンタープライズCMSによるサイト運用経験・RedmineやBacklogなどプロジェクト管理ツールの利用経験(Redmine使用)稼働場所:東京都または大阪府(常駐、習熟後は週1日程度リモート相談可)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:7月または8月勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)年齢目安:40代まで外国籍:不可募集人数:1名 |
| 業務内容:既存ポータルサイトのメール生成・送信機能およびランディングページ作成機能の保守開発、他ベンダーからの巻き取り対応、運用に関わるShellスクリプト作成を担当します。担当工程:保守開発、改修実装、テスト、リリース後フォロースキル:必須:・PHP(Laravelv10)・PostgreSQL(ストアドプロシージャ)・Shellスクリプト尚可:・SQLチューニングを含む豊富な業務経験・CMSの利用経験・メール送受信関連の知識・主体的に課題を解決できる方稼働場所:東京都常駐その他:開始時期:8月予定プロジェクト体制:5名年齢制限:55歳未満外国籍不可競合誓約あり |
| 業務内容:-AWS環境におけるECS(Fargate/EC2)、S3Webホスティング、GuardDuty・Inspector・CloudTrail・CloudWatch等を活用したインフラ設計・構築・運用-基本設計書・詳細設計書の作成-運用手順書の整備担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、運用スキル:必須:-ECS(Fargate/EC2)の設計・構築・運用経験-S3によるWebホスティング経験-GuardDuty・Inspector・CloudTrail・CloudWatchの設定および運用経験-Linux環境でのインフラ設計・構築経験尚可:-CloudFormationを用いたインフラ構築経験-CodePipeline等によるCI/CD環境構築経験-Aurora(PostgreSQL)またはRDS(PostgreSQL)の設計・構築経験-CMS系システムのインフラ構築経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:-情報・通信・メディア業-2025年8月開始予定-募集人数5名-外国籍不可 |
| 業務内容:顧客企業向けにプライバシーテックSaaS「STRIGHT」を導入・運用するプロジェクトを統括し、要件整理から運用設計、テクニカルサポート、Web実装支援、導入マニュアル・FAQ整備、プロセス最適化までを担当します。営業・開発・運用各チームと連携し、顧客価値向上施策を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装支援、テスト支援、運用設計、保守・サポート、プロジェクト管理スキル:必須:・システム開発プロジェクトマネジメント経験(3年以上)・ITサービスの導入支援またはテクニカルサポート経験・要件定義から運用までの一連の開発工程経験尚可:・JavaScript/HTML/CSSでのフロントエンド開発経験・CMSを用いたWeb/スマホサイト構築・運用経験・GoogleTagManagerやAdobeLaunch等タグマネジメントツール実装経験・高いコミュニケーション力・リーダーシップ・課題解決力・英語読み書きを含むグローバル環境での業務経験・ITシステム・サービスのプリセールス経験稼働場所:東京都(週3程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:記載なし(長期想定)募集人数:2名深夜・休日対応なし |
| 業務内容:・RubyonRails/PostgreSQLを用いたバックエンド、WebAPI、CMSの設計・開発・テスト・Reactを利用したフロントエンド追加開発・サイトリニューアル後フェーズにおける保守・運用対応・開発用MacBookPro支給担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守・運用スキル:必須:RubyonRails開発経験3年以上尚可:Webサービス開発経験5年以上稼働場所:東京都(オンサイト想定)その他:開始時期は応相談/長期想定 |
| 業務内容:自社開発CMSを利用した複数ECサイト構築プロジェクトにおいて、要件定義から制作・進捗管理、外部サービス連携(倉庫管理システム、外部モールなど)までを担うディレクション業務を担当します。ワイヤーフレームやサイトマップ作成、各種マスタのマッピング、外注およびクライアントとの調整、デバッグ対応を含み、複数クライアント案件を並行してリードしていただきます。担当工程:要件定義/設計支援/進捗・品質管理/外注管理/クライアント折衝/受入テスト対応スキル:必須:・BtoCサービス開発ディレクション経験・要件定義の実務経験・クライアントワークでのディレクション経験尚可:・ECカートASPまたはスクラッチ開発によるECサイトディレクション経験・アパレル・食品・美容領域のECサイト制作・開発・運用経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:情報・通信・メディア特徴:長期参画想定、マルチタスク対応必須外部システム:WMS、外部モール、各種サービス連携 |
| 業務内容:ACMSApexを利用した受発注システムの設計・開発を担当し、SaaS型取引情報共有プラットフォーム「CBP」とのデータ連携機能、および基幹システムとのインタフェースを実装する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・CBP(ConnectedBusinessPlatform)を用いた開発経験・日本国籍または就労可能な在留資格尚可:・ACMSApexでの実装経験・SaaSサービスとの連携開発経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:業種:非鉄金属業向け開始時期:2025年8月(2025年11月まで、延長可能性あり)募集人数:2~3名 |
| 業務内容:・食品・飲料系大手の全社DXプロジェクトにおけるPoC構想策定と進行管理・カード会社向けGoogleCloud環境での申請処理・権限管理ワークフロー自動化ツール(Python)の設計・実装・受発注システムをACMSApexで新規開発・改修・会員サービス事業のWeb/アプリ既存システム保守・リプレイス、新サービス導入を推進するITディレクション・百貨店・スーパー向け需要予測SaaSのPoCプロジェクトマネジメントと新機能開発リード・製造業向けPowerBIレポート/ダッシュボードの要件定義・設計・保守運用(日英対応)・紙運用の申請・承認業務をSmartDBで電子化し、ワークフロー/DBを構築担当工程:構想策定、要件定義、設計、実装、テスト、進捗・品質管理、運用保守、ベンダーコントロール、顧客折衝スキル:必須:・Python開発およびパブリッククラウドAPI連携経験・ACMSApexによるシステム開発経験・PowerBI/PowerPlatformを用いた要件定義・設計・運用経験・SmartDBまたは類似ノーコードツールでのワークフロー/DB構築経験・プロジェクトマネジメントまたはリード経験・多様なステークホルダーとの調整・コミュニケーション能力尚可:・生成AIや機械学習の知見・Azure(Blob、ContainerApps、Function)利 |
| 業務内容:動画データをクリッピングするCMSに対し、RubyonRails製MPA構成で追加機能を実装・改修します。一部画面や機能についてはJavaScriptを用いて開発し、Docker/DockerComposeおよびGitHubを利用した環境で動作検証・コード管理を行います。担当工程:要件確認、設計、実装、単体・結合テスト、リリース対応スキル:必須:・RubyonRailsでの開発経験4〜5年程度・JavaScriptを用いた開発経験3〜4年程度尚可:・Rails8での開発経験・生成AIやAIエディタを活用した開発経験稼働場所:全国フルリモート(常時リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月中旬ごろ(8月開始も相談可)稼働量:1人月未満の調整も相談可能 |
| 業務内容:製品マニュアルをWeb上で編集するCMSの機能改修プロジェクトをリードします。ユーザー要望に基づく要件定義、業務フロー作成、基本設計、ユーザー検証支援、リリース、リリース後対応までを一貫して担当。開発計画・WBS作成、進捗管理、顧客報告、ユーザー折衝も含みます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装管理/テスト/リリース対応/運用フォロースキル:必須:・プロジェクトリーダー経験・Javaによる業務ロジック実装経験・JavaScriptによるUI実装または解析経験・JavaScript/HTML/CSSに関する深い知識・リモート環境下で能動的にコミュニケーションが取れること尚可:・jQuery、jCanvasの利用経験・DITAOpenToolkit、wkhtmltoxの利用経験・Javaバッチ開発経験・SpringBoot+Thymeleaf+MyBatisでの開発経験稼働場所:基本フルリモート/必要に応じて埼玉県での出社ありその他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月想定稼働時間目安:9:00~18:00(休憩1時間)祝日は原則稼働(代休取得可)外国籍応募不可長期案件を想定 |
| 業務内容:・コーポレートサイトおよび受託案件サイトのテキスト・画像差し替え、レイアウト調整・新規ページやコンテンツのモック作成、HTML/CSSコーディング、WordPressへの適用・問い合わせフォームのテキスト修正や項目追加などの改修・Photoshop/XD/Figmaを用いた簡易的な画像加工やデザイン修正・e-ラーニングシステム管理機能での登録作業補助担当工程:実装(HTML/CSSコーディング)、CMS適用、運用保守、コンテンツ追加、デザイン補助、テストスキル:必須:・HTML/CSSを用いた実務経験1年以上・WordPress環境での更新・ページ作成経験尚可:・AdobeXDまたはFigmaによるモックデザイン経験・Photoshopを用いた画像作成・バナー制作経験稼働場所:東京都/基本常駐(習熟後ハイブリッド勤務相談可)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜18:00服装:オフィスカジュアル外国籍不可初回1か月契約(以降更新予定) |
| 業務内容:国内大手ECサイトの制作部門にて、デザイナーが作成したデザインデータを基にHTML/CSS/JavaScriptでコーディングを行います。デザインデータのスライス、0→1の新規ページ構築、既存ページ改修、売上向上を目的としたメルマガ・バナー制作、複数タスクの同時進行、ディレクターとの連携など、幅広いフロントエンド業務を担当していただきます。担当工程:要件確認、デザインスライス、マークアップ、フロントエンド実装、テスト、リリース対応、運用改善スキル:必須:HTML/CSS/JavaScriptでのマークアップ経験(5年程度)、Web画面開発経験、円滑なコミュニケーション力尚可:ECサイト開発経験、AdobeXDの知見、CMS/WordPress経験、タスク管理ツール利用経験、Git利用経験稼働場所:東京都(キャッチアップ期間は出社、その後リモート併用可)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日または8月開始想定、長期予定 |
| 業務内容:クラウドおよびオンプレミスで提供される動画配信システムにおいて、CMSとフロントサイトのカスタマイズ開発を担当します。HTML・CSS・JavaScript・Node.js・Reactを用いたSPA/SSRWebサイトの実装を中心に、詳細設計、製造、単体テストまでを実施し、プロジェクトにより保守・運用や顧客ミーティングにも参加いただきます。担当工程:詳細設計/製造/単体テスト/保守・運用/顧客ミーティングスキル:必須:・Reactを用いたSPA開発経験2年以上・コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上・詳細設計およびテストケース設計経験・4~6か月規模プロジェクトへの参画経験尚可:・開発経験5年以上・大規模リファクタリングまたはリプレース経験・障害調査から修正までの経験・プロジェクト立上げ~運用までの一貫した経験・マルチデバイス向け開発経験・決済・認証システム連携経験・基本設計経験2年以上・サービス設計・アーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア支給マシン:MacBookPro勤務時間:10:00~19:00 |
| 業務内容:・社内CMS開発チームとのコミュニケーションおよびタスク推進・外部制作会社/開発会社との調整および制作ディレクション・デザインやHTMLなど制作物の検証と対応策検討・進行管理、品質管理、納期管理全般担当工程:企画・要件定義、進行管理、品質管理、リリース調整スキル:必須:・Webディレクターとしての実務経験5年以上・外部ベンダーとの折衝/ディレクション経験・進行管理・品質管理・納期管理の実務スキル・CMSを用いたフロント制作ディレクション経験・HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識尚可:-稼働場所:東京都(プロジェクト状況により一部出社あり、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または翌月開始就業時間:10:00~19:00服装:私服可年齢不問外国籍不可 |
| 業務内容:-国内メガバンクが運営するGCMS中継システム更改に伴い、顧客向けポータルサイト構築を目的とした要件定義フェーズを担当-業務要件・機能要件・インフラアーキテクチャ要件(概要)の整理と定義-要件定義書の作成-PoC計画、準備、実施、評価の支援-PoC評価報告書など関連ドキュメントの作成担当工程:要件定義、PoC計画・評価、ドキュメント作成スキル:必須:-クラウド環境でのWebアプリケーションシステム開発経験-インフラアーキテクティング経験-クラウド技術に関する設計・構築レベルの知識-ドキュメンテーションスキル尚可:-Appian、Creatio、Mendix、OutSystemsなどLow-CodePlatformを用いた開発経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:-業種:金融・保険業(銀行・信託)-開始時期:要件定義フェーズ開始に合わせ調整-外国籍不可 |
| 業務内容:-CMSおよびサーバレスAPIのカスタマイズ開発-サイトリニューアル後の追加機能開発・保守-クラウド(AWS)およびオンプレミス環境への対応担当工程:-基本設計、DB設計、実装、単体・結合テスト、保守運用スキル:必須:-RubyonRailsを用いた開発経験2年以上-toC向けWebサービス開発経験-基本設計・DB設計の実務経験-AWSの利用経験または知見尚可:-Go、Node.js、Reactのいずれかによる開発経験稼働場所:-東京都(キャッチアップ期間は常駐、その後は週2回までリモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア-服装自由-PC貸与あり(MacBookPro、Windows相談可)-外国籍不可-年齢目安:40代まで-開始時期:即日〜長期見込み |
| 業務内容:・Linux/VMware基盤の運用保守(定型・非定型)・サーバ証明書更新、DNSレコード登録・問い合わせ対応、障害一次・二次対応・構成変更、要件整理、課題・進捗管理・プリセールス活動への協力・チームリーダーとしてメンバー指示・プロジェクト推進担当工程:運用保守、障害対応、構成変更、課題管理、プリセールス支援スキル:必須:・LinuxおよびVMwareの運用経験(3年以上)・RHEL系OS操作スキル・エンドユーザー対応経験・リーダー経験(メンバー指示・プロジェクト推進)・顧客向けドキュメント作成(Word/Excel/PowerPoint)・課題・進捗管理経験・障害時の二次対応・構成変更対応経験尚可:・DNS/ドメイン管理経験・CDN、CMS、WEBホスティングの知見・WEBログ収集・解析経験・メールセキュリティ、WEBプロキシ、FW/IPSなどセキュリティ関連知見稼働場所:東京都(リモート併用・週半分程度)その他:・業種:官公庁・自治体を含む公共系および民間系システム・開始時期:2025年7月予定(長期見込み)・募集人数:1名・勤務時間:平日9:00~17:30・年齢上限:55歳 |
| 業務内容:-コーポレートサイトの全面リニューアルに伴うフロントエンド実装-Figmaなどのデザインデータを基にHTML/CSS/JavaScriptでコーディング-単体テスト・結合テストを経て公開までを担当-公開後の運用保守・機能追加・改修対応担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Webフロントエンド開発経験3年以上-HTML/CSS/JavaScriptによる自己完結型実装-Figmaなどのデザインデータからのコーディング-Gitを用いたチーム開発尚可:-SEOを意識したセマンティックコーディング-CMSを使わないスクラッチ構築-数千ページ規模の大規模サイト開発・運用-CMS(Studio、NORENなど)の運用経験稼働場所:東京都フルリモート中心(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月〜12月(延長の可能性あり)稼働:週5日相当募集人数:2名外国籍不可年齢目安:40代まで |
| 業務内容:歯科医院向け予約管理LIFFアプリ、企業向けCMS、個人向けフィード購読SaaSなど複数プロジェクトを横断し、LINE-APIを活用した機能の設計・実装・テスト・保守を行います。フロントエンドはReact.js/Next.js/GatsbyJS、バックエンドはGo(自社フレームワーク)を使用し、AWS上に環境構築・運用を行います。GitHubとNotionによるリポジトリ管理・タスク管理のワークフローへ参加いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・フロントエンドおよびバックエンド開発経験5年以上・コードレビュー経験・要件定義・設計経験・テストケース作成経験尚可:・React.jsでのフロントエンド開発・Goでのバックエンド開発・AWS(ECSFargate等コンテナ系)構築・運用経験稼働場所:東京都/リモート(週2〜フルリモート相談可、初日出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8〜9月開始予定(2カ月更新の長期想定)勤務時間:10:00〜19:00PC三画面利用想定(各自または所属先で用意)外国籍可募集人数:2名 |
| 業務内容:-ASTERIAWarpまたはDataSpiderを用いたシステムの設計・開発・テスト、成果物作成、チーム内コミュニケーション-グループ会社向け統合システムのバックアップ・監視・ログ管理、アカウント・権限設計、ジョブ設定を含む運用設計および環境リプレイス、切替手順書作成、系切替・縮退/復旧、旧環境停止-自社Webサイト/アプリの企画・運用ディレクション、CMS運用、UIUX改善、生成AI活用、分析レポート作成、業務フロー整備、改善提案、チーム推進-VMware/Hyper-VサーバおよびFortigate/Ciscoネットワークの維持管理と運用保守、EOL対応、パッチ適用、障害対応、ベンダー調整、運用設計補助、チームマネジメント-損害保険システム更改・統合プロジェクトにおけるPMO支援(WBS作成、会議推進、課題管理、資料作成、プロジェクト計画策定、資産・レビュー管理)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体/結合テスト、運用設計、運用保守、ディレクション、PMO、チーム管理スキル:必須:-設計以降の開発経験-ASTERIAWarpまたはDataSpider経験-システム基盤運用設計・試験経験-Linux基本操作、SQL抽出、ジョブスケジューラ操作-主体的な業務推進力、論理的説明力、関係者調整力-インフラ維持管理4年以上、リーダー経験、CCNAレベ |