新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:CMS

検索結果:437件
業務内容:CMSカスタマイズ開発プロジェクトに携わる。アジャイル開発(スクラム)方式を採用。担当工程:基本設計~テストスキル:必須:・Java、jQueryを使用した開発経験・React又はVue.jsを使用した開発経験・AWS環境下での開発経験尚可:フルスタックエンジニア使用技術:Java11、HTML、CSS、Javascript、jQuery、GitHub、Vue.js、React、AWS、SQLその他:・原則フルリモート・日本語流暢な方・ビジネスカジュアル勤務地:東京都
業務内容:クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS、及びフロントサイトのカスタマイズ開発作業。HTML/CSS/JavaScript/Node.js/Reactを使ったフロントエンドのSPA/SSRウェブサイト開発。詳細設計、製造、単体テストを担当。プロジェクトによっては保守・運用を含む可能性あり。スキルとプロジェクトによって基本設計や顧客会議への同席の可能性あり。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト必要スキル:-SPAを用いたシステム開発が2年以上-コンシューマ向けWebサービス開発経験が2年以上-詳細設計、テストケース設計などの経験-4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験尚可スキル:-開発経験が5年以上-大規模なリファクタリングやリプレースの経験-不具合/障害などを起因とした調査から修正までの経験-プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫して携わった経験-マルチデバイス向けの開発経験-決済または認証システムとの外部連携を開発した経験-基本設計の経験が2年以上-サービス設計やアーキテクチャ設計の経験開発環境:支給されるMacBookProを使用勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:顧客システムのシステム構築支援として要件定義、結合試験、問い合わせ対応、パフォーマンスチューニングを実施。対象システムは、MVNOシステムの会員サイト、HCMSのMNO、FAQ管理システム、FMSのMNOの不正監視システム、MNOの在庫管理システム。担当工程:要件定義、結合試験、問い合わせ対応、パフォーマンスチューニングスキル:-UNIXコマンドの使用経験(Linuxでも可)-SQL開発の経験-顧客から降りてきた要件を取りまとめた経験-月1回の深夜勤務可能(1時~3時程度)尚可スキル:-主体的に発言できる方-柔軟性に富んでいる方勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他条件:-月1回程度、リリース対応時に深夜勤務の可能性あり(発生した場合は翌日休み)-外国籍可(ネイティブレベルのみ)-年齢制限:50代まで-定時:9:00~18:00(コアタイム10:00-15:00)
業務内容:大手通信プロバイダーの公共案件を中心とした部署にて、顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームに参画。定型・非定型業務含む運用業務を担当。サーバ証明書更新、DNSレコード登録、問い合わせ・障害対応、プリセールス活動にも関与。運用保守(定型/非定型)、問い合わせ対応、障害対応、構成変更、要件整理を行う。担当工程:運用保守スキル:必須スキル:-Linux、VMwareの運用経験(3年以上)-エンドユーザー向け問合せ・障害報告などのフロント対応経験-メンバー指示やPJ推進などのリーダー経験-RHELベースのOS操作スキル-顧客提出用ドキュメントの作成スキル(Word、Excel、PowerPoint)-課題・進捗管理経験-障害時の二次対応・構成変更対応経験尚可スキル:-DNS/ドメイン管理-CDN/CMSやWEBホスティング-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ、WEBプロキシ、FW/IPS、振分けプロキシ等セキュリティ知見-IIJ関連サービスの知見勤務地:東京都
金額:840,000円/月
業務内容:Webサイトのフロントエンドの設計・開発CMS開発(WordPress、HubSpot)CMSの運用、パフォーマンス最適化UI/UXデザインの実装レスポンシブデザインの対応アプリケーションのパフォーマンス最適化他の開発チーム(バックエンドエンジニア、デザイナー等)との連携必要スキル:PHP,HTML,CSS,JavaScriptの実務経験(PHP重視)CMS(WordPress、HubSpot等)の開発経験(WordPress必須、HubSpot尚可)案件への参画意欲を積極的にアピールできる方コミュニケーション能力が高い方勤務地:東京都稼働場所:リモート併用
金額:600,000円/月
業務内容:自社開発CMSを使用したECサイトの開発ディレクションを担当。ECサイトの構築、WMS(倉庫連携)、外部モール連携、その他外部サービスとの連携対応を行う。クライアントとの要件定義、エンジニアへのディレクション、進捗管理、外注管理、デバッグなど幅広い業務を実施。具体的な業務:・ディレクション全般・要件定義・各種マスタのマッピング・ワイヤーフレーム作成・サイトマップ作成・スケジュール作成・制作管理(指示出し、クオリティチェック)・進捗管理(スケジュールの管理)・外注管理・クライアント折衝(基本的にbacklogなどのツールでやり取り)・デバッグ必要スキル:・BtoCサービスの開発ディレクション経験・要件定義経験・クライアントワークでのディレクション経験尚可スキル:・ECカートASPまたはスクラッチでのECサイト開発ディレクション経験・アパレル、食品、美容などのECサイトの制作、開発、運用経験案件地域:東京都業種業界:流通・小売業
業務内容:クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発作業を担当。サイトリニューアルによる運用フェーズでの追加開発および保守作業。担当工程:開発、追加開発、保守スキル:-RubyonRailsの開発経験2年以上-toC向けWebサービス開発経験-基本設計、DB設計の経験-AWSの経験、知見-Go、Node.js、React等の経験があれば尚可勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:キャッチアップ期間の3ヶ月程度は常駐、その後パフォーマンスによっては最大週2回リモート可。服装は私服可。PCはMacBookPro貸与(WindowsPCも相談可)。
金額:930,000円/月
業務内容:大規模サイトにおける運用ディレクション業務-グローバルサイト対応CMSを使ったサイト運用ディレクション-クライアントとの連絡・調整、ミーティング出席-ワイヤーフレーム作成、スケジュール管理-制作スタッフ(エンジニア、デザイナー)の手配・マネジメント-一部英語によるコミュニケーション(テキストベース)稼働場所:東京都、大阪府必要要件:-大規模サイト運用(ディレクション)経験3年以上-HTML、CSS基礎知識-PC操作、Office系ソフト操作-リーダー経験-英語に抵抗なし-マルチタスク管理経験-ワイヤーフレーム作成経験-1年以上の長期参画可能尚可要件:-正確な作業に定評-エンタープライズCMS運用経験-プロジェクト管理ツール使用経験面談回数:2回予定備考:-人数1名-稼働時間9:00-18:00(休憩1h)
業務内容:クッキー同意管理ツールの初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定、CSSを使ったデザインカスタマイズ、JavaScriptの書き込みやタグマネジメントツールを使ったクッキーバナーの実装支援。ツール初期導入から運用までの技術的な質問への対応(メール・電話・Web会議)、ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応、サポートチケットの管理や顧客データの整理などの庶務作業。担当工程:フロントエンド開発、運用、顧客サポートスキル:必須:-JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンドの開発・運用経験-CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験-コミュニケーション力、リーダーシップ力-チームや案件の課題を調査・分析し解決まで導ける能力-GoogleTagManager・AdobeLaunchなどのタグマネジメントツール実装経験歓迎:-Java、PHP-WordPressテーマ設計・開発-UI/UXのデザイン・開発もしくはデザインやUIへの興味・関心-RESTfulAPIの構築経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:560,000円/月
業務内容:クッキー同意管理ツールの初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定、JavaScriptの書き込み、タグマネジメントツールを使ったクッキーバナーの実装支援・改修、CSSを使ったデザインカスタマイズ、テクニカルサポート、ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応、サポートチケット管理、顧客データ整理等の庶務作業。担当工程:テクニカルサポート、導入支援、実装支援、改修必要スキル:-JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンド開発・運用経験が3年以上-バックエンドの開発経験・知見(多少でも可)尚可スキル:-GoogleTagManagerの実装経験-UI/UXのデザイン・開発、またはデザインやUIへの興味・関心-CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験勤務地:東京都その他条件:-リモートワーク週4回可能-面談2回業種:情報・通信・メディア
金額:560,000円/月
業務内容:飲食系メディアのサービスサイトおよびコーポレートサイトのエンハンス業務。要件定義、スケジュール策定、仕様書作成、受入テスト、毎月の工数管理。エンジニア、デザイナーとの協業。担当工程:要件定義、スケジュール策定、仕様書作成、受入テスト、工数管理スキル:必須:・動的なサイト開発におけるディレクションの経験・サービスサイト運用のディレクション経験・アクセス解析ツールを使ったデータ分析の経験・GoogleWorkSpaceもしくはMicrosoftOffice・365の基礎的な使い方歓迎:・大規模サイトの運営経験・課題抽出・施策立案の経験・モバイルアプリのディレクション経験・CMSを使った入稿業務経験・エンジニアリングの経験勤務地:東京都稼働場所:在宅または東京都内業種:サービス業(情報・通信・メディア)その他:・分業のため、デザイン、コーディング、プログラミング作業は発生しない・複数案件対応能力が求められる
金額:560,000円/月
業務内容:ECサイトのSaaS環境の開発を予定しています。受注した開発案件の設計から試験フェーズまでを担当します。具体的には、Reactを用いたフロントエンド開発やGraphQLスキーマ設計および実装を行います。担当工程:設計から試験フェーズまでスキル:必須:-Reactを用いたフロントエンド開発経験3年以上-GraphQLスキーマ設計および実装経験1年以上-1人称で仕様理解、開発等が進められる-チーム内メンバとのコミュニケーションが取れる-特定の技術にとらわれず、幅広い開発知識/経験-新しいことへ前向きに取り組み、チャレンジできる尚可:-ヘッドレスCMSを活用したコンテンツ管理経験-SaaSビジネスモデルの理解およびECサイトに関する知見勤務地:東京都その他:-テレワーク相談可、着任直後は出社-服装はビジネスカジュアル
金額:700,000円/月
業務内容:動画配信サービスのフロントエンドエンジニアとして、CMS及びフロントサイトのカスタマイズ開発作業を担当。クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及びフロントサイトのカスタマイズ開発作業を行う。担当工程:上流工程から参画可能スキル:必須スキル:・React/Next.jsの開発経験・GraphQLを用いた開発経験・AWS環境での開発経験歓迎スキル:・大規模なリファクタリングやリプレースの経験・不具合/障害などを起因とした調査から修正までの経験・プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫して携わった経験・マルチデバイス向けの開発経験・サービス設計やアーキテクチャ設計をした経験・SPAを用いたシステム開発が2年以上・コンシューマ向けWebサービス開発経験が2年以上勤務地:東京都その他条件:・就業時間10:00~19:00・外国籍可※日本語ビジネスレベルの方のみ・年齢50代前半まで面談:1回(WEB面談)
金額:790,000円/月
業務内容:チケット発券サービスの基盤部分の仕様変更対応業務を行います。サブリーダー1名、メンバー2名の構築業務を担当します。7月からの稼働予定です。担当工程:ミドルウェア(Apache、Tomcatなど)の構築スキル:必須:-ミドルウェア(Apache、Tomcatなど)の構築経験3年以上-ポジティブな姿勢-コミュニケーション能力-報連相スキル尚可:-Azureでの構築経験-glassfish、ACMS、CAPSforCARDNET、HULFT、ROS3、SVFの経験その他:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-常駐勤務-私服勤務可-外国籍の方はNG
金額:740,000円/月
業務内容:動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発作業。サイトリニューアルによる運用フェーズでの追加開発および保守作業。担当工程:基本設計、DB設計、開発スキル:必須:-RubyonRails(2年以上の開発経験)-toC向けWebサービス開発経験-AWS-PostgreSQL歓迎:-Go-JavaScript-TypeScript-Node.js-React-Redis-Elasticsearch業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都その他:-リモート勤務相談可能-服装:私服可-PC:MacBookPro貸与(WindowsPCも相談可)
金額:980,000円/月
業務内容:生命保険会社のシステム開発案件。AdobeExperienceManager(AEM)を用いたサイト構築。現行の保険料金シミュレーションサイトや代理店検索のサイトをAEMへ移行開発(フロント、バックエンド)を行う。担当工程:基本設計から開発までスキル:必須:-WEBシステムの開発経験3年以上-Javaの開発経験3年以上(保守/改修を除く)-基本設計から対応可能-CMSの使用経験歓迎:-リーダー経験(メンバーフォロー等)-CMSを用いた開発経験-AdobeExperienceManager経験その他:-稼働場所:東京都(リモート併用50%)-業界:金融・保険業
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:既存のECサイトのマイクロサービス化に関する設計からリリースまでを担当する。基本的にリモートワークだが、参画時に1週間程度の出社がある。担当工程:設計、実装、リリーススキル:【Python枠】-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験-gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計の経験-KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理の理解と実装経験【React枠】-React、TypeScriptの開発経験-GraphQLスキーマ設計および実装経験【インフラ枠】-Kubernetes/Istioなどサービスメッシュによるマイクロサービス運用・デプロイ・監視の経験-インフラ自動化、IaC(Helm/Kustomize/Terraform/ArgoCD等)によるクラウドネイティブ環境の構築・運用経験-コンテナ/Kubernetes環境におけるCI/CDパイプライン構築、監視・可観測性(Prometheus/Grafana等)の設計・運用経験-マイクロサービス間通信のセキュリティ・レジリエンス設計・最適化経験【共通】-1人称で仕様理解、開発等が進められる-チーム内メンバとのコミュニケーション能力-幅広い開発知識/経験-新しいことへ前向きに取り組む姿勢【リーダー枠】-要件/仕様調整経験-開発プロジェクトの進捗管理・品質管理
業務内容:国内商品サイトのCMS開発プロジェクト。機能改訂とReact、Node.jsを用いたフロントエンド実装が主な業務。要件定義、設計、開発、テストを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:React、Node.js、HTML、CSS、JavaScript尚可:AdobeEM、Java稼働場所:大阪府その他:フルリモートでの勤務。2025年7月から開始予定。募集人数:1名
業務内容:動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発。クラウドからオンプレミスまで提供するシステムの開発作業。サイトリニューアルによる運用フェーズでの追加開発および保守作業。担当工程:追加開発、保守作業、基本設計、DB設計スキル:必須:-RubyonRailsの開発経験2年以上-toC向けWebサービス開発経験-基本設計、DB設計の経験-AWSの経験、知見尚可:-Go、Node.js、Reactなどの経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他:-PC貸与有(MacBookPro、WindowsPCも相談可)-私服勤務可
業務内容:独立行政法人向け拡張運用業務を担当。定型作業として、定期作業、日次/週次/月次、年次サーバ証明書更新、不定期作業、DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロードなどを行う。非定型作業として、問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応を行う。担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:-RHEL、VMwareでの設計構築経験-Word、Excel、PowerPointで顧客提出用ドキュメントの作成経験-課題、進捗管理の経験-障害時の二次受けの運用業務経験(定型作業範囲外の障害対応や構成変更対応等)-問合せ対応や障害報告、定例会等、エンドユーザ向けのフロント対応の経験尚可:-ドメイン管理/DNS-WEBホスティング/CDN/CMS-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ対策-WEBプロキシ-セキュリティ対策(FW/IPS)-WEB振り分けプロキシ勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
業務内容:大手通信プロバイダーの公共案件を中心とした部署にて、顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームに参画。定型・非定型業務含む運用業務を担当。サーバ証明書更新、DNSレコード登録、問い合わせ・障害対応、プリセールス活動にも関与。運用保守(定型/非定型)、問い合わせ対応、障害対応、構成変更、要件整理を行う。必要スキル:・Linux、VMwareの運用経験(3年以上)・エンドユーザー向けの問合せ・障害報告などフロント対応経験・メンバー指示やPJ推進などのリーダー経験・RHELベースのOS操作スキル・顧客提出用ドキュメントの作成スキル(Word、Excel、PowerPoint)・課題・進捗管理経験・障害時の二次対応・構成変更対応経験尚可スキル:・DNS/ドメイン管理・CDN/CMSやWEBホスティング・WEBログ収集/解析・メールセキュリティ、WEBプロキシ、FW/IPS、振分けプロキシ等セキュリティ知見勤務地:東京都稼働場所:リモート(5割程度)業種:情報・通信・メディア
業務内容:CMSのサーバーのプログラムアップデートに伴う動作検証CMS側と出力されたウェブサイトの検証担当工程:テスト設計テスト実施テスト手順書作成スキル:必須:・テスト設計経験・WEBシステムのテスト経験・テスト手順書の作成経験尚可:・CMSに関する基本的な知識勤務地:東京都勤務時間:10:00~19:00(内1時間休憩)、休憩のタイミングは任意その他:一部リモートワークあり長期案件
業務内容:Webサイト開発におけるWebディレクターとして以下の業務を担当する。1)既存クライアント案件-開発案件の進捗管理、工数管理-新規でLPの制作-定例会への出席(クライアント折衝含む)2)新規クライアントの大規模リニューアル案件-進捗管理(CMS開発、外部システム連携)、工数管理-ワイヤー作成-デザイン確認-ドキュメント作成-定例会への出席(クライアント折衝含む)担当工程:-Webサイト開発におけるディレクション業務-進行管理、運用業務、保守運用業務スキル:必須:-開発案件のディレクション経験尚可:-情報のキャッチアップ能力と自発性-野球やスポーツへの興味その他情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-開始時期:7月から-定時:10:00-19:00-単価:60万円
業務内容:精密機器メーカー向けの大規模サイト運用ディレクション業務。グローバルサイト対応CMSを使用したサイト運用、クライアントとのコミュニケーション、ワイヤーフレーム作成、スケジュール管理、制作スタッフの割り当てとクリエイティブ調整、海外担当者との英語コミュニケーションを担当。担当工程:サイト運用ディレクション全般スキル:必須:-大規模サイト運用ディレクション経験3年以上-HTML、CSS基本知識-PC操作、Officeソフト使用スキル-リーダー経験-英語コミュニケーション能力-マルチタスク管理能力-ワイヤーフレーム作成スキル歓迎:-エンタープライズ系CMSによるサイト運用経験-プロジェクト管理ツール使用経験勤務地:東京都、大阪府業種業界:電機・電子・精密機器
業務内容:CMSカスタマイズ開発プロジェクトに携わる。アジャイル開発(スクラム)方式を採用。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Java、jQueryを使用した開発経験-React又はVue.jsを使用した開発経験-AWS環境下での開発経験その他関連技術:HTML、CSS、Javascript、GitHub、SQL勤務地:東京都