COBOL案件について
COBOL案件のフェーズ

開発・設計フェーズの案件もありますが、既に開発が終わったシステムの保守案件が大半となります。

COBOLの特徴

・長い歴史がある言語である。
・長期間に渡る信頼性・保守性に優れている。
・OSに依存しないよう考慮されている。
・Javaに次いで多く用いられている言語である。
・Javaのクラスライブラリも呼ぶことが可能である。
・扱うことが出来るエンジニアの数が少なく、売り手市場である。
・創業年数が長い企業で利用されていることが多い。
・金融系システムの案件が多い。
・COBOL案件の求人は、COBOLに限らず何らかのシステム開発経験を求められることが多い。
・ソースコードは冗長になるが、可読性が高い。
・英語に近い記述言語であるため、習得がしやすい。
・事務処理を専門に扱う言語として開発されたため、事務処理などの一括処理に向いている。
などの特徴があります。

COBOL案件の相場

COBOL案件の相場は30万~50万 (月)程度です。もちろん経験によってはこれ以上に高額になります。歴の長い経験者では70万(月)という事例もありました。

COBOLが採用されている業種/業界

主に金融業界・銀行業界、行政サービスなどで多く利用されています。今でも現役でメインフレームとして使用されています。

COBOLが採用される理由

COBOLは言語構文的に記述自由度が低く、誰が書いても同じようなコードになるため、可読性・保守性が高いとされています。また、金融系業界では金額のような正確な数値計算が必要になります。COBOLでは正確な数値を扱える型が標準で存在しており、その点が金融系業界と相性が良く採用される理由となっています。

COBOL案件の今後

現在利用されている汎用系システムが使われ続ける限りは、COBOLを扱うことができるエンジニアは重宝されるといえます。技術者の数としては現状減少しており、さらに技術者が高齢化してきているので、COBOLを扱える技術者はどんどん貴重な存在となっていきます。
また、COBOLから新しい言語へのリプレース・マイグレーション案件が今後増えることが予想されます。Javaへの移行を考えている企業も多く、COBOLと合わせてJavaを学ぶと今後の需要に応えることができるでしょう。

COBOLの技術を活かす

COBOLを使用する現場での経験があると、プログラミングスキルに加えて基幹業務に関する知識も身につけることが出来ます。重要な業務を理解している人材は、いろいろな企業から需要がありますので、キャリアアップする際にも役に立ちます。

新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:COBOL

検索結果:3776件
業務内容:-仕様調査-設計書作成-プログラム製造-単体テスト-結合テスト担当工程:仕様調査から詳細設計、実装、単体テスト、結合テストまでを一貫して担当します。スキル:必須:VB.net(Webシステム)での開発経験3年以上、JavaScript開発経験、SQLが使用できること、詳細設計以降の実務経験尚可:Java開発経験、COBOL開発経験稼働場所:東京都(リモートメイン、必要に応じて出社あり)その他:業種は商社の契約関連システム開発支援で、規模は1人月以内の小規模案件です。年齢は40代までの方が対象となります。開始時期は相談の上決定します。
金額:560,000円/月
業務内容:-生命保険業務システムの新商品対応開発(メインフレーム環境)担当工程:設計、製造、テストの全工程スキル:必須:COBOL実務経験、Z/OS・DB2環境での開発経験、生命保険システム開発経験(設計〜製造〜テスト)、SEクラス相当のスキル、コミュニケーション能力尚可:テレワーク環境での業務経験、年齢上限の柔軟な対応稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社あり)その他:業種:保険(生命保険)/開始時期:2026年1月/契約期間:2026年1月〜2026年12月/募集人数:2名/勤務時間:9:00〜17:45(昼休み1時間)
業務内容:-要件定義支援-基本設計-ニアショア・オフショア成果物受け入れ-本番検証・立ち合い担当工程:要件定義支援、基本設計、成果物受け入れ、検証・立ち合いスキル:必須:IBMCOBOL、JCL、DB2の実務経験、設計・レビュー・調査作業ができること、高いコミュニケーション力(対顧客)、長期参画意欲、55歳以下(経験年数により例外あり)尚可:クレジットカード業務経験、夜勤・休日出社対応可能稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:2025年12月頃を予定セキュリティ上フル出社必須、夜勤・休日出社(月1回程度)あり長期参画を前提とした募集です。
業務内容:COBOL(オンライン処理)とSQLを用いた消費者金融向けホスト系オンライン処理の暫定アプリ開発を実施します。詳細設計および結合試験を中心に担当します。担当工程:詳細設計、結合試験スキル:必須:COBOL(オンライン処理)実務経験、SQL実務経験、消費者金融またはローン審査業務経験、能動的に動ける姿勢尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:金融・保険業(消費者金融)開始時期:2026年1月開始予定
業務内容:損保系システムの保守開発を担当。Z/OS環境下での設計、開発、テストを実施します。担当工程:外部設計以降の保守工程全般(設計、実装、テスト)を担当します。スキル:必須:Z/OS環境での開発経験、保険系システムの保守経験、外部設計以降の工程経験尚可:JavaやCOBOL等のメインフレーム言語経験、CI/CD環境での作業経験稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:保険業界(損害保険)開始時期:12月開始、長期プロジェクト勤務時間:9:00〜17:30(休憩11:30〜12:30)
業務内容:-印刷関連システムの事務サポート・プロジェクト支援業務-印刷関連システムの基本設計・詳細設計、テスト・保守・運用-基幹システムのサブシステム開発(詳細設計・製造・テスト・保守)-電子承認・電子契約システムの保守(RPA・FlowLites・DocuSign等)-受発注システムの保守・開発(詳細設計・製造・テスト・保守)担当工程:-事務作業、プロジェクトサポート-調査分析、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト設計、テスト実施、保守、運用スキル:必須:Excel・Wordの実務使用、Javaでのシステム開発経験(2年以上)、Oracle19c使用経験、基本設計・詳細設計経験、SQLServerに関する知見、COBOL保守経験、RPA(UiPath)等の保守経験(任意のツール可)尚可:オブジェクト指向言語(C#等)経験、VBA(エクセルマクロ)経験、Windowsバッチ経験、C#での開発経験、テスト設計経験、FlowLites・DocuSign経験、MVC画面開発経験、SQLServerFunction/Procedure開発経験、流通BMS・WEB‑EDI業務経験、ビジネスマナー・コミュニケーション能力稼働場所:大阪府(大阪市内東部)/京都府(京都市西部)/兵庫県(阪神間)その他:業種は情報・通信・メディアおよび製造業系(印刷)に跨る長期案件。テレワークは
業務内容:エネルギー業界向け基幹システムの再構築プロジェクトにおける要件定義フェーズの実施(以降設計・開発・テストフェーズへの継続を想定)担当工程:要件定義(上流工程)※設計・開発・テストへの移行も含むスキル:必須:COBOLの実務経験、上流工程(要件定義)経験尚可:IBMホストに関する知識・経験稼働場所:大阪府(在宅勤務併用)その他:業種:電力・ガス・水道業界、開始時期:要件定義フェーズから開始、プロジェクト規模:順次増員予定(最大約20名)
業務内容:-バッチ処理改修の内部設計から連結テストレビューまで実施-シェルによるバッチ処理の実装担当工程:内部設計、開発、単体テスト、連結テスト、レビュースキル:必須:COBOL、PL/SQL、Shell、Linux/UNIX、Oracle、バッチ処理全般、オフショア成果物レビュー経験、内部設計・開発・単体・連結テスト経験、日本語(日常会話レベル)尚可:なし稼働場所:神奈川県(週3回出社、残りはリモート勤務)その他:業種:金融・保険業(バッチシステム改修)/外国籍可/募集人数:4名
業務内容:-基本設計書作成(業務改善)および顧客打ち合わせ-詳細仕様書作成(新規/修正)-単体テスト(レビュー)-結合テスト-システムテスト-リリース確認-リリース後の不具合対応(調査、修正、影響確認)担当工程:基本設計、詳細設計、テスト、リリース、保守スキル:必須:COBOLバッチ系開発経験尚可:業務改善経験、バッチ処理の知識稼働場所:東京都(テレワーク不可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けシステム)長期勤務を想定
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:-勘定系システムの保守、障害対応、日常運用支援を担当担当工程:-保守運用全般(障害対応、定期メンテナンス、改善提案等)スキル:必須:-コミュニケーション能力が高いこと-長期間従事可能で勤怠が良好であること-開発経験3年以上(COBOL未経験でも他言語経験があれば可)尚可:-金融機関の勘定系システム開発経験-SQL使用経験-JP1/AJS使用経験稼働場所:-大阪府内のオンサイト勤務(リモートなし)その他:-業種:金融・保険業(銀行・信託領域)-勤務形態:平日日中勤務、障害対応は稀に夜間あり-対象年齢:20代〜30代、35歳未満-日本国籍が必要
業務内容:共済管理向けCOBOLバッチシステムの維持管理および業務改善対応。基本設計、詳細設計、製造、テスト(単体・結合・システム)、リリース、リリース後の不具合対応、業務改善提案を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(開発)、テスト(単体・結合・システム)、リリース、リリース後サポート。スキル:必須:COBOL(バッチ系)開発経験、基本設計書作成からリリース確認までの一連作業経験、コミュニケーション能力が高いこと、勤怠管理が適切にできること。尚可:特になし。稼働場所:埼玉県(常駐)。その他:業種:保険業(共済管理システム)。開始時期:12月から常駐開始。服装はスーツ着用。
金額:510,000円/月
業務内容:地方銀行の基幹系システム(F機)から共同システムへの大規模データ移行を実施。オンラインDB約500セグメントのデータを対象に、要件定義から本番移行までを一括で担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、結合試験、本番移行スキル:必須:COBOLまたはPL/Iを用いた汎用機アプリケーション開発経験、データ移行経験(AIM、RDB等)尚可:F機からのデータ移行経験、AIM、RDB、IMS、DB2のいずれかの経験稼働場所:東京都内(リモート・オフィス選択可)その他:業種:金融・保険業/銀行開始時期:2026年1月開始、2029年1月終了予定の超長期案件安定的に長期参画できるプロジェクトです。
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:-契約管理(保全・収納・支払)ホストシステムの開発-新商品対応、レベルアップ案件の実施-調査、設計、開発、テスト全工程担当工程:調査、設計、開発、テストスキル:必須:COBOL、TSO(IBM)尚可:生保システム開発経験、長期プロジェクト参画意欲稼働場所:東京都(多摩センター)出社週1〜2回、リモート併用その他:業種:金融・保険業/保険開始時期:2025年12月~勤務形態:リモート併用、出社週1〜2回年齢上限:50代後半まで
業務内容:-年金基盤システムをオープン系システムへ移植する更改作業-詳細設計、実装、試験の実施-運用支援機能の実装担当工程:詳細設計、実装、試験、運用支援機能の実装スキル:必須:COBOL実務経験(手を動かせるレベル・3年以上)、UNIX経験、詳細設計~実装・試験の経験(3年以上)、GIT使用経験、コミュニケーション能力が高いこと尚可:OPENCOBOL、富士通COBOL、Unix‑COBOLのいずれかに強いこと稼働場所:東京都(週3回リモート勤務可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体募集人数:1名年齢条件:50歳まで
業務内容:-地銀共同化システムの情報系業務の保守対応-パッケージ成長分取込および各行個別要件取込の要件定義からリリースまで担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:PL/IまたはCOBOLでの開発経験、JCL・ジョブネット等バッチ処理の設計・開発経験、要件定義〜リリースまでの工程経験、銀行系業務の開発経験尚可:IBMZ/OS、IMS/SAIL等の知識、DB2等のSQL基礎知識、地銀共同化システムでの業務経験稼働場所:東京都(初月は常駐、その後はリモート週3回程度可)その他:業種:金融・保険業(銀行系システム)開始時期:即日〜相談可勤務時間:8時45分〜17時15分(休憩1時間)服装:ノーネクタイ可
業務内容:-MainFrame上のバッチ処理基盤・ミドルの基本設計および現行調査-Linux環境でのOpen系への移行作業-使用言語はCOBOL、データベースはOracle(SQL知識必須)-運用ツールとしてSystemwalkerを使用担当工程:基本設計、現行調査、移行作業全般スキル:必須:COBOL実務経験、OracleSQL知識、Linux環境での開発経験、基本設計・現行調査を単独で実施できること尚可:Systemwalker使用経験、日本語での業務遂行能力稼働場所:東京都(常勤)その他:長期プロジェクトで安定した稼働が見込まれる案件。年齢制限あり。コミュニケーションが円滑に取れる方を歓迎。
業務内容:AS/400(IBMi)の定型オペレーション実施(手順書あり)・ユーザリクエスト・アラート検知・問い合わせ対応・調査・HULFTの追加・変更・削除設定を管理画面で実施担当工程:運用保守・設定作業・問い合わせ対応スキル:必須:AS/400(IBMi)運用保守経験3年以上・IBMiOS知識・AS/400コマンド使用経験・CL・RPG・COBOL・SQL等の言語知識(開発経験は不要)・ドキュメント作成経験・長期で担当可能な方尚可:HULFTの実務経験(未経験でも学習可)稼働場所:神奈川県(リモート併用、週2日程度)その他:保険業界のシステム運用保守案件・長期案件・日本国内在住者限定・開始時期は相談可能
業務内容:現行の共済システムにおける帳票基盤の刷新に伴う改修作業担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:COBOLCOBOL2002/オープンCOBOL)での開発経験、既存システムの解析能力、基本設計から実装まで対応可能尚可:特になし稼働場所:東京都内の現場常駐(テレワーク不可)その他:業種:保険(金融・保険業)、長期参画可能な方を募集
業務内容:-勘定系システムのCOBOLからのデータ抽出・オープン化開発-メインフレーム環境からLinux環境への移行支援-JCL・ジョブスケジュールによるバッチ開発、Shellスクリプトによる実装担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリース、リリース後の運用保守スキル:必須:システム開発実務経験5年以上、詳細設計~運用までの経験、リーダーまたはサブリーダー経験、COBOL・JCL等を用いたメインフレームからのオープン化経験、Linux上でのShellスクリプト開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワークあり、週2〜3日出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:相談可能/外国籍不可、年齢上限50代まで
金額:600,000円/月
業務内容:損保会社の合併に伴う契約管理システムの統合開発を実施設計、製造、試験を通じて新システムの構築を担当担当工程:設計・製造・試験スキル:必須:高いコミュニケーション能力自主的に動ける姿勢z/OSの実務経験(使用言語はCOBOL)尚可:損保業務経験(特に自動車保険)稼働場所:東京都内のオフィス(常駐)徒歩約8分その他:業種:保険業開始時期:即日着手可能長期継続歓迎外国籍の方は対象外
業務内容:-官公庁向けシステムの詳細設計、製造、テスト-Javaを用いた開発全工程担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:Java実務経験3年程度(詳細設計〜製造〜テストが可能)、COBOLソース読解可能、コミュニケーション能力尚可:バッチ処理開発経験、生成AI活用経験稼働場所:東京都(参画当初は常駐、慣れたらリモート相談可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2026年1月開始外国籍不可
業務内容:鉄道会社向けシステムの現行調査、基本設計、総合試験を実施。使用環境はAIX、Linux、Windows上でのCOBOL・SQL開発。担当工程:現行調査、基本設計、総合試験スキル:必須:COBOLおよびSQLを用いた開発経験(設計以降4年以上)、調査から設計・テストまでの一貫した経験、コミュニケーション能力、健康な状態での業務遂行尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:交通・鉄道、開始時期:相談
業務内容:ISO20022に準拠した外為システムの仕様管理・保守を担当します。設計変更や障害切り分け支援を中心に、国内外為システムの運用を長期的にサポートします。担当工程:設計変更、実装、テスト、保守運用、障害対応、障害切り分け支援スキル:必須:-外為システムに関する深い知識-国内外為システムの設計・保守経験-ISO20022の設計・実装・試験経験-プログラミング言語:Java、C、XML(電文)-Open COBOLの使用経験-円滑なコミュニケーション能力-40代までで長期稼働が可能な方尚可:-英語での業務対応が可能な方稼働場所:東京都港区(品川駅周辺)常駐、リモート勤務可(オンサイト中心)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年11月以降(長期契約)勤務形態:常駐+リモート併用、標準的な業務時間帯対象年齢:40代まで言語:日本語ネイティブ必須
業務内容:-システム要件定義書の作成-開発ベンダーからの成果物レビュー-ST/UATの計画・実施・検証-ユーザーおよび開発ベンダーとの調整担当工程:要件定義、設計、テスト、保守スキル:必須:システム開発の社員支援経験、要件定義書作成経験(ユーザー調整可能)、ホスト・COBOLでの生命保険向けシステム設計・開発経験尚可:生命保険契約管理(保全)システムの経験稼働場所:東京(リモート作業も一部可)その他:業種:保険業(生命保険)/商流制限あり/外国籍不可
業務内容:-損保精算システムの保守業務-詳細設計、製造(実装)、試験を実施担当工程:-詳細設計-製造(プログラミング/実装)-試験(単体・統合テスト)スキル:必須:-IBM汎用COBOL(詳細設計レベル)-損保業務経験尚可:-MSADホスト経験-ホスト上でのジョブネット構築経験-DB2/IMSDBに関する知識稼働場所:-千葉県内でフル常駐その他:-業種:保険業(損害保険)-勤務時間:09:30~18:30(定時)-想定稼働時間:約160時間/月-開始時期:即日または相談に応じて決定
金額:560,000~600,000円/月