新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:COBOL

検索結果:2593件
業務内容:-既存ホストCOBOLからOpenCOBOLへのマイグレーション手順の策定-システム全体の検討、要件定義、設計支援-実装支援およびテスト計画書の作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト計画策定スキル:必須:COBOLの開発経験、ホスト環境の知見、要件定義以上の工程経験、オープン化の技術課題検討経験、長期案件対応可能尚可:AWS環境での作業経験、テスト計画書作成・検討経験稼働場所:東京都(リモート併用も相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、期間:長期継続歓迎、外国籍可(日本語が超流暢であれば可)、年齢制限:40代〜50代まで
業務内容:保険の収納・請求業務におけるエンハンス開発。要件定義、基本設計、詳細設計、開発、試験、問い合わせ対応(データ調査・システム調査)等を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト(単体テスト・結合テスト)を担当。スキル:必須:IBMホスト環境でのCOBOL開発経験3年以上、基本設計~試験の実務経験、JCL使用経験、高いコミュニケーション力と能動的な業務姿勢、勤怠・体調管理が適切であること。尚可:CICS(オンライン)経験、保険・金融業務経験、請求・収納業務経験。稼働場所:東京都(リモート併用、必要時は現場へ出社)その他:業種:保険業(金融・保険業)、開始時期は相談、年齢上限55歳まで、外国籍不可の条件あり。
業務内容:-基本設計、詳細設計、性能設計、移行検討・性能検討タスクの実施担当工程:-設計(基本・詳細)-性能設計-マイグレーションに伴う検討スキル:必須:-COBOL経験-Javaでの設計経験-性能設計経験-コミュニケーション力・協調姿勢尚可:-移行プロジェクト経験-サーバーサイド開発経験稼働場所:-東京都品川(常駐)その他:-金融系システムの全銀8ZからJavaへのマイグレーションプロジェクト-2025年9月開始、長期にわたるプロジェクト-基本設計SE1〜2名、性能設計要員1名が必要
業務内容:-PMO(顧客折衝)業務全般(進捗管理、テーマ連携等)-COBOLによる設計~リリースまでの開発-VB.NETを用いたオンライン部の開発支援担当工程:-要件定義・設計-プログラミング(COBOL、VB.NET)-テスト・リリース-プロジェクト管理(進捗・課題管理)スキル:必須:PMO経験(顧客折衝、進捗管理等)、COBOLでの設計~リリース経験尚可:進捗管理・品質管理・課題管理実務経験、年金業務に関する知識稼働場所:東京(勝どき)リモート併用(慣れたら在宅作業可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:9月プロジェクト規模:上位チームメンバー約10名
業務内容:顧客からの依頼調査・部内展開、他部署との調整、最終的な顧客対応を一貫して実施します。担当工程:プロジェクト管理全般(進捗管理、課題管理、ステークホルダー調整等)を担当します。スキル:必須:PMO経験3年以上、ソースコードが読めること(言語不問)尚可:COBOL経験稼働場所:東京都内で2〜3か月常駐、その後は週1回リモート勤務となります。その他:共済システム導入プロジェクトです。開始時期は相談に応じます。
業務内容:-支払いワークフローシステムの新規開発および機能強化-クライアント側画面をVB.NETで実装、ホスト側をCOBOLで実装-基本設計書の作成担当工程:-基本設計、実装、テストスキル:必須:VB.NETでの開発経験3年以上、COBOLに関する基本的な知識または経験、設計書(基本設計)作成経験尚可:基本設計の実務経験稼働場所:神奈川県内常駐(オフィス)その他:業種:保険(大手生命保険会社向けシステム)開始時期:即日または相談可能
業務内容:-給付金ワークフローシステムの基本設計・詳細設計-VB.NETを用いたクライアント画面の開発-COBOLとの連携調整-エンハンス対応担当工程:基本設計、詳細設計、クライアント側実装スキル:必須:VB.NET開発経験3年以上、設計書作成経験(基本設計)尚可:特になし稼働場所:東京都内のクライアント先常駐その他:業種:保険、開始時期:9月中旬頃
業務内容:-JCL・PL/1を用いたプログラムの設計・製造・テスト-IMS‑DB、DB2の項目調査および本番機からのデータ取得-TWS(TivoliWorkloadScheduler)におけるジョブネット解析-成果物の内容を顧客へ説明担当工程:設計、製造、テスト、データ調査、ジョブ解析、顧客説明スキル:必須:IBM汎用機(Z/OS)実務経験、PL/1(COBOL可)およびJCL実務経験、IMS/DB、DB2実務経験、自律的に作業できること、リモートコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:フルリモート(利用PCは委託先が用意、OS:Windows 10/11)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2024年10月終了時期:2026年1月(延長・前倒し参画可)就業時間:9:00~17:30募集人数:2名外国籍:不可
業務内容:-既稼働のC/S型共済事業情報システムにおける詳細設計からリリースまでの開発-テストケースの作成・実施-PMO要員として顧客調整・依頼対応を一貫して実施担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリース作業、PMO支援スキル:必須:VB.netまたはCOBOLでの開発経験、詳細設計が可能な技術力、顧客・他社メンバーとの調整・コミュニケーション能力、Linux環境での開発経験、DB2使用経験尚可:COBOL実務経験、PMO業務経験、ソースコード読解力(COBOL)稼働場所:東京都内での常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア(共済事業情報システム)開始時期:PMOは2025年9月以降、技術者は2025年10月以降の参画を予定
業務内容:-設計から開発までの一連の作業-ユーザーや有識者との調整・要件確認担当工程:設計(基本設計・詳細設計)、実装(COBOL)、テスト、ユーザー調整スキル:必須:SE経験(基本設計経験必須)、COBOL(未経験でも参画後に習得可)、高い協調性・コミュニケーション能力、VBAまたはJavaの習得者歓迎尚可:30代~40代の方が望ましい稼働場所:リモート併用(出勤は月8割程度)、お客様先、兵庫県その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-設計・開発を中心としたシステムエンジニア業務。COBOLを用いた新規設計・開発、要件定義、ユーザー調整を実施。-既存システムの保守・新調対応として、改善要望に対するツール提案・開発(MicrosoftPowerPlatform、Kintone等ローコードツールを活用)を実施。担当工程:-基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、ユーザー調整、保守運用、ツール開発スキル:必須:SE経験(基本設計経験必須)、システム開発・運用保守実務経験2年以上、協調性・高いコミュニケーション能力、VBAまたはJava等最低1言語の習得者(尚良)尚可:30代〜40代の方(年齢層希望)、MicrosoftPowerPlatform(PowerBI、PowerAutomate、PowerApps)実務経験、Kintone等ローコードツール使用経験、オープン言語対応可能稼働場所:リモート併用(顧客先出勤が月8割程度)および在宅作業、または兵庫県播磨工場での作業が可能その他:業種:情報・通信・メディア領域のシステム開発・保守プロジェクト、開始時期は相談に応じて調整可能
業務内容:-COBOL・z/OS(IBM)環境でのデータベース移行-大規模データ移行プロジェクトにおける詳細設計から開発テストまでの実施-損保業務に関する知識を活かした要件検討担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、移行作業スキル:必須:COBOL実務経験、z/OS(IBM)実務経験、大規模データ移行プロジェクト経験、損保業務経験、詳細設計から開発テストまでの経験尚可:特になし稼働場所:神奈川県その他:業種:保険業(損害保険)/開始時期:2025年9月開始、2026年6月まで/年齢制限:50代まで/チーム規模:1名募集
業務内容:-基本設計から実装までを担当し、ReactとJavaを用いたフロントエンド・バックエンドの開発を実施-AWS環境上でのシステム構築、運用および課題解決を行う担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:React実務経験3年以上、Java実務経験3年以上、基本設計経験3年以上、AWS上での開発経験、課題解決経験、耐久力尚可:Cobolプログラム解析経験稼働場所:東京都(当面リモート不可、顧客承認が得られればリモート可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月~勤務形態:長期常駐勤務時間:9:00〜17:30年齢不問、日本籍限定
金額:650,000円/月
業務内容:既存証券基幹システム(株式・債券・投信・バックオフィス等)の再評価・検討見直しから、新システムの開発作業を実施します。担当工程:要件定義・基本設計・システム洗い出し・見直し作業、COBOLによる新システム開発スキル:必須:証券基幹システムの基本設計経験、COBOLでの開発経験、システムの洗い出し・見直し作業経験、優れたコミュニケーション能力尚可:金融・証券業務知識、アジャイル開発経験、リーダーシップ経験稼働場所:東京都内(茅場町、門前仲町、八丁堀のいずれか)での常駐作業その他:業種:金融・保険業/証券、開始時期は9月または10月からの長期案件、定員は6名、年齢上限は65歳まで、証券システム経験が豊富な方を優先します。
業務内容:-現行仕様調査-障害対応-システム更改-定例保守作業-追加開発(詳細設計以降)担当工程:詳細設計以降の開発および保守全般スキル:必須:富士通汎用COBOLおよびJCLの実務経験、詳細設計以降を自立して実施できること尚可:EASY、AA/BRの経験、クレジット系システム開発経験稼働場所:東京都(テレワーク可、基本出勤)その他:業種:金融・保険業(クレジット系)、長期参画を想定、2名体制でのプロジェクト
業務内容:汎用機ホストの保守支援として、基本設計、詳細設計、構築、テストを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:汎用機ホストの開発経験、COBOLでの開発経験、詳細設計以降を単独で実施できること尚可:長期間の参画が可能、設計・コードレビュー経験稼働場所:東京都内の常駐拠点その他:業種:金融・保険業(フィンテック領域)
業務内容:クレジット基幹系システムの保守業務を担当し、基本設計以降の開発を実施担当工程:詳細設計、プログラミング、テスト、保守運用スキル:必須:COBOLでの詳細設計以降の開発経験、金融業界業務知識、エビデンス整理および打鍵作業尚可:クレジットカードに関する知識、顧客折衝経験稼働場所:東京都(基本出社、週1テレワーク)その他:金融・保険業界の基幹システム保守、チーム規模はサブチーム約10名、増員随時、開始時期は相談可能
業務内容:保守業務全般、基本設計以降の開発を担当。クレジット基幹系システムの更改に伴う保守作業と機能追加を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、保守運用。スキル:必須:COBOLでの基本設計以降の開発経験、金融業界における業務知識、エビデンス整理および打鍵作業が可能なこと尚可:クレジットカードに関する知識、顧客折衝経験稼働場所:東京都、基本出社。2〜3か月後から週1回のテレワーク実施可能。その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:随時チーム規模:120名体制のサブチームで10名程度増員は随時
業務内容:COBOLバッチの解析およびJavaバッチへの変換を行い、生成AIを活用して設計書・ソースコードを自動生成し、コードレビュー・テストを実施しながら品質向上を図ります。担当工程:要件分析、COBOLコード解析、AI支援によるJava設計書作成、ソースコード生成、レビュー・テスト、品質改善スキル:必須:Java開発経験、Javaバッチ開発経験、COBOLソースの読解が可能尚可:システムマイグレーション経験、生成AI活用経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:長期プロジェクトで3名体制。健康状態良好で体調に問題のない方を歓迎。高いビジネスマナーと積極的なコミュニケーションが求められます。開始時期は相談に応じます。
金額:560,000円/月
業務内容:-銀行システム新規加入行の統合対応(融資業務)-移行作業およびデータ補正(簡易プログラム作成)-現行資産(プログラム/データ等)調査-銀行からの問い合わせ・依頼対応-バッチ・オンライン業務の分担・チェック作業担当工程:-要件分析・設計-データ移行・補正プログラム作成-テスト・検証-運用保守・問い合わせ対応スキル:必須:COBOL(YPS-COBOL)での開発経験、銀行システムの資産調査・データ補正経験、銀行統合に伴うデータ移行・変換作業経験、顧客・メンバーとの円滑な意思疎通、オンライン・バッチ業務の役割分担経験尚可:銀行・融資業務の設計・開発・改修経験、日立等ホスト環境での設計開発経験、夜間・休日対応可能、高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都品川区(基本出社、状況に応じテレワーク可)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:2025年9月から長期募集人数:2名年齢上限:50代まで国籍:日本国籍限定
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:-バッチテスト・データ連携(経理システム等)-基盤・ミドルウェアのオンプレミスからAWSへの移行-COBOL/業務系Cバッチ開発、Java/TypeScript/フロントエンド実装-SAPBASIS障害対応、トラブルシューティング-金融システムのVB.NET/ASP.NETによるカスタマイズ・帳票開発-mcframeを用いた調達購買システム構築-データ抽出・移行ツール開発(SQL/PLSQL)-データ分析システム構築(AWS・Snowflake・Python)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト(単体・結合・システムテスト)、障害対応、システム移行、運用保守スキル:必須:Java、SQL、COBOLまたは業務系C、Shell、AWS(マネージドサービス)利用経験、Python、TypeScript、VB.NET、ASP.NET、SAPBASIS、mcframe、PL/SQL尚可:Excel、Eclipse、Javaフレームワーク、SSO連携、Edge対応、リーダー・サブリーダー経験、コミュニケーション能力、複数案件リーダー経験稼働場所:愛知県(客先常駐または在宅勤務)、東京都(客先常駐)、三重県(客先常駐、リモート併用可)、全国リモート(SAPBASIS案件)その他:業種:自動車・輸送機器、物流・運輸、銀行・信託、官公庁・自治体
業務内容:現行環境(NetCOBOL・Shell(csh))と新環境の結合テスト実施データ作成およびジョブ実行結果の比較検証障害発生時のインシデント管理票作成と障害対応担当工程:結合テスト実施テスト結果検証インシデント管理スキル:必須:COBOL(設計・開発)実務経験(5年程度)LinuxOSNetCOBOLShell(csh)コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能参画期間:初回1ヶ月想定作業頻度:週1〜3回
業務内容:損保合併に伴う精算領域の開発支援として、外部設計、実装、テストを実施。担当工程:外部設計、実装、テストスキル:必須:COBOL、IBM汎用機での設計・開発経験尚可:なし稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:保険、開始時期:9月、期間:長期、募集人数:2名
業務内容:-本番照会調査-機能追加・変更に伴う設計支援-スケジュール・要件調整、リリース管理等の各種調整業務-コミュニケーション調整担当工程:要件定義・設計・調整・リリース管理スキル:必須:社員代替の経験、フットワークが軽く調整業務を実施できること、高いコミュニケーション能力、一連のアプリ開発経験、長期参画可能(10月~)尚可:IBMz/OS環境での業務経験(TSO、エミュレータ操作)、JCL・COBOLの知識、Webアプリ開発経験が豊富で前向きに学習できること、業務知識は一定程度必要稼働場所:東京都多摩センター(リモート併用、週1~2回出社)その他:業種は保険。開始時期は2025年10月頃を想定し、長期参画を前提とした案件です。
業務内容:COBOLからJavaへのシステム刷新開発を実施します。製造からテストまでを担当し、フロントはnexacro・JavaScript、バックエンドはWebAPI・SpringBoot・SQLServerを用いた開発を行います。担当工程:製造、テストスキル:必須:Javaサーバーサイド開発経験3年以上、SQL操作経験、コミュニケーション能力と自走できる姿勢、現行COBOLソースを読めること(COBOL経験は不要)尚可:SpringBoot開発経験、REST/SOAPAPI開発経験、Azure等クラウド経験、COBOL読解ができると尚良い稼働場所:在宅勤務中心(週1回木曜出社)/埼玉県その他:保険業の契約システム刷新プロジェクト、開始時期は要相談、外国籍不可