新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:COBOL
検索結果:2598件
業務内容:-バッチテスト・データ連携(経理システム等)-基盤・ミドルウェアのオンプレミスからAWSへの移行-COBOL/業務系Cバッチ開発、Java/TypeScript/フロントエンド実装-SAPBASIS障害対応、トラブルシューティング-金融システムのVB.NET/ASP.NETによるカスタマイズ・帳票開発-mcframeを用いた調達購買システム構築-データ抽出・移行ツール開発(SQL/PLSQL)-データ分析システム構築(AWS・Snowflake・Python)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト(単体・結合・システムテスト)、障害対応、システム移行、運用保守スキル:必須:Java、SQL、COBOLまたは業務系C、Shell、AWS(マネージドサービス)利用経験、Python、TypeScript、VB.NET、ASP.NET、SAPBASIS、mcframe、PL/SQL尚可:Excel、Eclipse、Javaフレームワーク、SSO連携、Edge対応、リーダー・サブリーダー経験、コミュニケーション能力、複数案件リーダー経験稼働場所:愛知県(客先常駐または在宅勤務)、東京都(客先常駐)、三重県(客先常駐、リモート併用可)、全国リモート(SAPBASIS案件)その他:業種:自動車・輸送機器、物流・運輸、銀行・信託、官公庁・自治体 |
業務内容:現行環境(NetCOBOL・Shell(csh))と新環境の結合テスト実施データ作成およびジョブ実行結果の比較検証障害発生時のインシデント管理票作成と障害対応担当工程:結合テスト実施テスト結果検証インシデント管理スキル:必須:COBOL(設計・開発)実務経験(5年程度)LinuxOSNetCOBOLShell(csh)コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能参画期間:初回1ヶ月想定作業頻度:週1〜3回 |
COBOLエンジニア募集/損保合併対応/千葉県常駐 - 21日前に公開
業務内容:損保合併に伴う精算領域の開発支援として、外部設計、実装、テストを実施。担当工程:外部設計、実装、テストスキル:必須:COBOL、IBM汎用機での設計・開発経験尚可:なし稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:保険、開始時期:9月、期間:長期、募集人数:2名 |
保険システム社員代替/設計支援・調整業務・リモート勤務(多摩センター) - 21日前に公開
業務内容:-本番照会調査-機能追加・変更に伴う設計支援-スケジュール・要件調整、リリース管理等の各種調整業務-コミュニケーション調整担当工程:要件定義・設計・調整・リリース管理スキル:必須:社員代替の経験、フットワークが軽く調整業務を実施できること、高いコミュニケーション能力、一連のアプリ開発経験、長期参画可能(10月~)尚可:IBMz/OS環境での業務経験(TSO、エミュレータ操作)、JCL・COBOLの知識、Webアプリ開発経験が豊富で前向きに学習できること、業務知識は一定程度必要稼働場所:東京都多摩センター(リモート併用、週1~2回出社)その他:業種は保険。開始時期は2025年10月頃を想定し、長期参画を前提とした案件です。 |
損保契約システム刷新/Java移行開発・在宅中心(週1出社) - 21日前に公開
業務内容:COBOLからJavaへのシステム刷新開発を実施します。製造からテストまでを担当し、フロントはnexacro・JavaScript、バックエンドはWebAPI・SpringBoot・SQLServerを用いた開発を行います。担当工程:製造、テストスキル:必須:Javaサーバーサイド開発経験3年以上、SQL操作経験、コミュニケーション能力と自走できる姿勢、現行COBOLソースを読めること(COBOL経験は不要)尚可:SpringBoot開発経験、REST/SOAPAPI開発経験、Azure等クラウド経験、COBOL読解ができると尚良い稼働場所:在宅勤務中心(週1回木曜出社)/埼玉県その他:保険業の契約システム刷新プロジェクト、開始時期は要相談、外国籍不可 |
AS/400/RPG開発:出版物流システム保守・機能追加(ハイブリッド勤務) - 21日前に公開
業務内容:出版物流システムの保守、機能追加開発、既存システムの改修を実施。外部設計・内部設計、プログラム開発、テスト、移行作業を担当。担当工程:要件定義、外部設計、内部設計、コーディング、単体テスト、結合テスト、システム移行スキル:必須:AS/400環境でのRPG開発経験、顧客対応を含むコミュニケーション能力尚可:COBOLでの開発経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:オフィスとリモートを併用)その他:業種:情報・通信・メディア/物流・運輸関連開始時期:2025年10月から中長期募集人数:1名年齢上限:60歳まで外国籍:不可 |
金融系PMO案件/共済システム導入/東京都内常駐+リモート - 21日前に公開
業務内容:-顧客からの依頼調査・回答-部門間調整・情報展開-プロジェクト完了までの一貫対応担当工程:PMO業務全般(調整・進捗管理・報告等)スキル:必須:PMO経験3年以上、ソースコード読解力尚可:COBOL経験稼働場所:東京都内(参画初期2〜3か月は常駐、以降は週1程度のリモート勤務)その他:業種:金融系(共済システム導入プロジェクト)開始時期:9月中旬開始予定勤務時間:標準業務時間帯 |
COBOL結合テスト対応/損害査定システム/週2テレワーク可 - 21日前に公開
業務内容:結合テスト、システムテスト、運用テストを仕様書に沿って実施担当工程:結合テスト・システムテスト・運用テストスキル:必須:COBOLでの開発経験、製造~結合テスト・システムテスト経験(仕様書に基づくテスト実施可能)尚可:NetCOBOL経験、生保・損保業務経験稼働場所:東京都(週2テレワーク可)その他:長期案件、上位リーダー配下で作業、上位から4名参画中、若手でも検討可、勤務時間9:00‑17:00(7時間/日)、リリース後も継続予定、保険業(損害査定システム) |
COBOL→Javaマイグレーション/課題対応・テスト計画作成・環境構築 - 21日前に公開
業務内容:-Java変換プログラムの課題対応-テスト計画作成補助-テスト環境構築担当工程:-開発後の不具合対応-テスト計画策定-テスト環境構築スキル:必須:Javaでの問題解決経験、品質計画策定能力、Linuxサーバでの環境構築経験尚可:特になし稼働場所:東京都(在宅勤務約50%)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談外国籍不可 |
業務内容:-現行COBOLバッチからJava(SpringBoot)へのリプレイス-AWS上でのバッチ開発・運用-販売管理・請求処理を中心としたバッチ処理の設計・実装-JP1を用いたジョブ設計・管理担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:Java(SpringBoot)実務経験5年以上、バッチ開発経験、AWS上での開発経験、基本設計からテストまでの経験、JP1ジョブ管理経験尚可:COBOLの読解ができること稼働場所:東京都(リモート併用、当初週1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または10月以降、勤務形態:リモート併用可 |
業務内容:-既存電力系基幹システムをCOBOLからJavaへ変換し、バッチ処理の実装、PostgreSQLへのデータ移行を実施。-電力系パワーグリッドシステムの総合テスト・運用テスト実施、テスト結果分析および不具合修正支援。-フルスタックのイーラーニングプラットフォームにおけるユーザテーブル設計、認証認可機能実装、外部認証連携、インフラ構築(Terraform)等。-既存業務システムの改修、基本設計・詳細設計から実装まで。担当工程:-詳細設計、実装、テスト、テスト結果分析、インフラ構築、要件定義・上流工程(イーラーニング案件)スキル:必須:Java、MyBatis、Linux、PostgreSQL、C#(テスト案件)、VB.net、SQLServer、バックエンド開発5年以上、スキーマ設計、パフォーマンスチューニング、Terraform。尚可:Go、AmazonCognito、Terraformのコーディング・構築経験、特になし。稼働場所:-大阪府(PC貸与後は基本リモート/現地勤務)-フルリモート(イーラーニング案件)-東京都(リモート中心、週1回程度出社)その他:業種:電力・ガス・水道、情報・通信・メディア、サービス業。開始時期:即日〜相談可。個人事業主可(テスト・電力系案件、業務システム改修)。外国籍不可。 |
COBOL技術者募集/生命保険システム上流工程/東京都 - 21日前に公開
業務内容:生命保険システムの開発における要件定義及び上流工程全般担当工程:要件定義、基本設計、上流工程の設計レビュースキル:必須:COBOLによる開発経験、生命保険業務の実務経験、要件定義経験尚可:上流工程全般の経験、報連相やチーム内コミュニケーション能力稼働場所:東京都その他:金融・保険業界(生命保険)に係るシステム開発、60代まで歓迎、個人事業主でも可 |
COBOLバッチ保守/リーダー必須/週2リモート勤務 - 21日前に公開
業務内容:新契約申し込みバッチの保守・運用業務を担当し、障害対応や定期メンテナンスを実施します。担当工程:保守運用フェーズ全般(監視、障害対応、バッチ改修)スキル:必須:COBOLでの開発経験2年以上、リーダーまたはサブリーダーとして単独で業務遂行できる高いコミュニケーション力尚可:生命保険業界での業務経験、Javaへのスキルチェンジ意欲稼働場所:大阪府、開始2週間は出社、その後は週2日程度在宅勤務が可能です。その他:保険業界/長期参画によりJava習得の機会あり/開始時期は相談可能 |
永田町 公法人システム改修/新横浜 銀行系勘定システム開発 - 21日前に公開
業務内容:VB.NETとSQLを用いた公法人向けシステムの改修、コードレビュー、ActiveReport・ListCreatorによる帳票作成。NET‑COBOLを用いた銀行系勘定システムの機能追加、障害対応、接続試験、テーブル設定変更、移行対応。担当工程:要件定義からリリースまでの全工程(公法人案件は開発・レビュー中心、銀行案件は機能追加・障害対応等の実装・テスト)。スキル:必須:VB.NET・SQL開発経験、コードレビュー経験、ActiveReport・ListCreatorの実務経験、NET‑COBOL(3年以上)での銀行系システム開発経験。尚可:Linux、Systemwalkerの開発経験。稼働場所:東京都永田町(常駐)・神奈川県新横浜(常駐)。その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)・金融・保険業(銀行・信託)。開始時期は相談に応じる。 |
受発注システム更改/COBOL→Java移行・Java・SQL - 21日前に公開
業務内容:電機・電子・精密機器業界の受発注システムをCOBOLからJavaへマイグレーションし、設計・実装・テストを実施します。担当工程:設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Java、SQL尚可:特になし稼働場所:大阪府(現地作業あり)/在宅勤務可その他:長期プロジェクトで複数名のエンジニアをチームとして参加歓迎。開始時期は相談に応じます。 |
COBOL技術者/小売業人事システム改訂/大阪府天王寺常駐 - 21日前に公開
業務内容:小売業向け人事システムの改訂に伴う詳細設計および単体・結合テストを実施担当工程:詳細設計、単体テスト、結合テストスキル:必須:COBOL、SQL(読める程度)、AWSLinuxサーバー環境、SE(仕様書・プロセス作成可能)、ホスト経験、Shell(JCL)作成可能尚可:なし稼働場所:大阪府天王寺(現場常駐)その他:業種:小売業(人事システム)/開始時期:2025年10月1日〜2025年11月30日(延長可能)/年齢条件:55歳以下 |
システム移行テスト不具合修正/Java・PLSQL経験者募集 - 21日前に公開
業務内容:現行ホストシステムから新システムへの移行に伴う結合テストおよびシステムテストで発生した不具合の原因特定と修正を担当します。担当工程:テスト実施、原因分析、修正対応スキル:必須:開発チームリーダー経験、バッチアプリケーション開発経験、JavaまたはPL/SQLでの開発経験尚可:COBOL・JCLの知識、HULFTの利用経験、EDBPostgresでのプロシージャ作成スキル稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:リーダー・メンバー合わせて5名急募案件 |
損保向け移行プロジェクトPMO/保守案件社員代替(COBOL→Java) - 21日前に公開
業務内容:-移行プロジェクトのPMO業務(COBOLからJavaへの移行を統括)-保守案件における社員代替として、プロジェクト管理・ベンダー調整、COBOL設計・開発担当工程:-プロジェクト計画策定・進捗管理-要件定義・設計レビュー-ベンダー折衝・品質管理-COBOL開発・保守スキル:必須:PMO経験3年以上、COBOL→Javaの移行案件経験、社員代替としてのPJ管理・ベンダー調整経験、COBOL設計開発経験尚可:損保業務知識稼働場所:東京都(週3出社、残りリモート)その他:業種:保険(損害保険)開始時期:2025年10月長期(複数年)外国籍不可人数:各1名 |
業務内容:-銀行向けAMLシステムの調査・保守、テスト環境での再現テスト、パッケージ問い合わせ、受入テスト、バグ票処理-自治体住民記録システムのデータ移行、総合テスト実施、本番移行支援-カード会社オープン系システムプロジェクトのPMO業務(会議招集・議事録作成・QA・課題管理・スケジュール管理)担当工程:-保守運用・テスト実施-データ移行作業・テスト・本番切替-PMO全般(会議運営、資料作成、課題・リスク管理、進捗管理)スキル:必須:-高いコミュニケーション能力-能動的に作業できる姿勢-SQL経験(AML保守)-COBOL実務経験(3年以上)(データ移行)-PMO実務経験(5年以上)(PMO業務)尚可:-銀行系システム開発経験、情報系開発経験、Linuxコマンド操作、JP1/AJSジョブネット理解、XML、Java、Ab Initio(またはJava)開発経験(AML保守)-日立ホスト(VOS3/ADM)経験、データ移行経験、自治体住民記録システム経験(データ移行)-SSH(OpenSSH)操作経験、PaplesWeb経験、WindowsBackup経験、JP1経験、リーダー経験(PMO)稼働場所:-テレワーク中心、週1回出社(京都府)-現地作業(大阪府)-在宅勤務併用可能(東京都)その他:-金融・保険業(銀行)向けAML保守、公共・社会インフラ(自治体)向けデータ移 |
業務内容:-API‑GW基盤の構築テスト、パッチ適用、手順書作成・修正・試験、シェルスクリプトによる自動化支援-SAS環境からデジタルマーケットおよびTableauServerへのデータ分析基盤移行支援(概要設計以降)-ISO20022に基づく外為システムの仕様管理、試験推進、リリース後の保守・維持管理-MuleSoftを用いたiPaaS導入・PoC実施、APIバッチ設計・製造支援、マルチクラウド(AWS/Azure/GoogleCloud)環境構築-SAP(CO、SD、FI、S/4HANA)に関するアセスメント、要件定義、テスト(SIT/UAT)・本番移行・運用保守支援担当工程:-基盤構築テスト、パッチ適用、手順書作成、シェルスクリプト開発-概要設計、詳細設計、実装、検証、移行作業-仕様管理、試験計画・実行、リリース後保守-PoC実施、設計・開発、環境構築、ドキュメント作成-要件定義、上流設計、テスト支援、運用保守スキル:必須:OSS(RHEL、VMwareESXi、vCenter、シェルスクリプト)経験、またはPostgres/pgpoolⅡ、またはHCI・Sipmrivity、またはネットワーク機器(paloalto、Big‑IP)経験;SAS知見と基本設計経験;ISO20022設計・試験経験;MuleSoftPoC経験;SAPCO、SD、FI、S/4HANA上流経験、Jav |
銀行勘定系システム保守/PMO経験者募集・テレワーク併用 - 22日前に公開
業務内容:銀行勘定系システムの保守業務を担当。要件定義、設計書作成、試験項目・結果の検証、障害対応・ユーザ問合せを実施し、開発ベンダの成果物を検証する。開発作業は発生しない。担当工程:要件定義、設計、テスト検証、障害対応、ベンダ成果物検証スキル:必須:PMO経験または類似経験、銀行系システムの保守・導入プロジェクト経験、業務プロセスの理解尚可:COBOLに関する知識、要件定義未経験でも指導体制が整っている稼働場所:東京都豊洲(テレワーク率10〜30%)その他:長期保守案件(約20年継続)、金融業界の銀行勘定系システム、リモート併用勤務、30代までの方歓迎、開始時期は相談 |
保険系COBOL開発/新契約システム構築・保守 - 22日前に公開
業務内容:新規契約システムの開発および保守を担当します。COBOLを用いたシステム開発・保守業務が中心です。担当工程:製造工程、単体テスト、簡易設計(詳細設計の一部)を担当します。スキル:必須:COBOLによる開発経験(1年以上)尚可:UNIXコマンドの知見、JCLの経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可、作業状況に応じて出勤頻度は相談可能)その他:業種:保険開始時期:2025年10月〜2026年3月テレワークは作業状況に応じて柔軟に対応します。 |
COBOL保守開発/IBM汎用機環境/兵庫県(テレワーク併用) - 22日前に公開
業務内容:-IBM汎用機上でのCOBOL保守開発-設計、プログラミング、単体・結合テスト-有識者や顧客との調整・折衝担当工程:設計、実装、テスト、顧客折衝スキル:必須:システム開発経験(SE経験)、ユーザー折衝・ヒアリング、基本設計以降の経験、コミュニケーション力、協調性、30代〜40代尚可:Java経験、COBOL未経験者(研修あり)稼働場所:兵庫県(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月稼働形態:長期案件(スキル見合い) |
PoC検証/JavaとCOBOLによるWeb画面・バッチ処理開発 - 22日前に公開
業務内容:JavaでのWebシステム開発、COBOLによるバッチ処理、Oracleデータベースを用いたPoC検証を実施し、顧客と要件を擦り合わせながら機能を実装する。担当工程:要件定義支援、設計、実装、テスト、PoC評価スキル:必須:JavaでのWebシステム開発経験、COBOLでのバッチ開発経験、Oracleデータベースの知識、顧客折衝・コミュニケーション力尚可:JCLの知識稼働場所:東京都(リモート勤務可・要確認)その他:情報・通信・メディア業界のシステム開発プロジェクト、開始時期は2025年10月を予定、期間は2025年10月から2026年3月末まで、1名体制 |
損保系システム代替/IBM z/OS経験者募集/リモート(多摩センター出社可) - 22日前に公開
業務内容:-本番照会調査-機能追加・変更に伴う設計支援-詳細要件書作成・レビュー-スケジュール・要件調整-リリース管理担当工程:要件定義、設計、テスト、リリース管理全般スキル:必須:IBMホストz/OS環境での業務経験(TSO、エミュレータ操作)、JCLの知識、Webアプリケーション開発経験、要件書作成・レビュー・スケジュール調整・リリース管理の実務経験尚可:COBOL開発経験稼働場所:基本リモート、必要時は東京都内オフィスへ出社(月1回程度)その他:業種:損保系(保険業界)開始時期:相談可能勤務形態:リモート中心 |