新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:COBOL
検索結果:2616件
業務内容:投信窓販システムのプロセスフローに沿ってJCLを作成し、レビューおよび稼働確認を実施する。既存ジョブの設定変更やリリース時の夜間対応が発生する場合がある。担当工程:設計(運用設計)・実装(JCL作成)・テスト(稼働確認)・リリース支援スキル:必須:IBMホスト環境での開発または運用経験/JCL、DB2、CICS、HULFT、MQ、COBOL、EASYのいずれか複数に精通/自己チェックを徹底し主体的に作業を推進できること尚可:金融系システムでの運用保守経験/夜間リリース対応の経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、当初は出社)その他:業種:証券・投資開始時期:9月、終了予定:10月(延長の可能性あり)募集人数:2名勤務時間例:9:00〜17:45または10:00〜18:45リリース対応に伴い夜間作業が発生する場合あり |
業務内容:銀行向け勘定システムの機能追加開発、障害・故障対応、接続試験、テーブル設定変更、商用および試験環境での障害対応、データ移行を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合試験、移行、リリーススキル:必須:銀行業務領域でのCOBOL開発経験3年以上、日本語でのコミュニケーション尚可:勘定系システムの移行対応経験、障害対応経験稼働場所:神奈川県客先常駐(オンサイト中心、リモート不可)その他:業種:銀行・信託日本国籍限定、年齢不問 |
業務内容:-UNISYSホスト(MCP)からIBMiへのマイグレーション作業-ホスト環境の操作および資産調査-COBOL・WFLソース解析とドキュメント作成担当工程:調査・解析、設計、移行、ドキュメント作成スキル:必須:-UNISYS(MCP)環境の操作経験-COBOLおよびWFLでの開発経験尚可:-IBMi環境に関する知見-マイグレーションプロジェクト参画経験稼働場所:東京都(客先常駐)その他:-開始時期:調整中-年齢目安:50代までを想定 |
業務内容:・損害保険業務向けホスト系統合システムの基本設計、詳細設計、実装、テストをリーダーとして推進・IBMz/OS環境でのCOBOL開発、IMS・DB2を用いたプログラム作成・4~5名チームの進捗管理、レビュー、技術サポート・2027年4月のカットオーバーに向けた段階的な開発フェーズのマネジメント担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行準備、進捗管理スキル:必須:・開発チームリーダー経験・損害保険業務または大手損保グループでのシステム開発経験・COBOLによる開発経験と高いコミュニケーション能力尚可:・IBMz/OS環境での開発経験・IMS、DB2の実務経験稼働場所:東京都/常駐(リモートワーク予定なし)その他:業種:金融・保険業(保険)募集人数:2名開始時期:2025年9月以降順次参画(11月本格始動予定)カットオーバー予定:2027年4月勤務時間:9:00~18:00体制:4~5名チーム年齢上限:おおむね65歳まで |
業務内容:・資産分析プロジェクトにおけるCOBOLプログラムの解析・改修・Javaを用いたオープンソース環境への機能移行・開発・メインフレーム資産のマイグレーション設計支援・関係者とのコミュニケーションおよび進捗報告担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、移行設計スキル:必須:・COBOL開発経験・Java開発経験尚可:・メインフレームからオープンソース環境へのマイグレーション経験稼働場所:東京都内常駐その他:・業種:製造業系(メーカー)・開始時期:9月予定・期間:長期想定・募集人数:1名・年齢目安:55歳くらいまで・外国籍不可・健康で勤怠良好、ビジネスマナーがある方・積極的なコミュニケーションが取れる方 |
業務内容:-ガス会社の基幹システム再構築プロジェクトにおける要件定義フェーズを担当-現行システム調査・整理、要件定義書作成-データ移行計画策定、共通データベース構築方針の検討-使用環境:IBM汎用機(ZOS)、DB2、IMSDB、CICS、VB6-使用言語:IBM-COBOL、JCL、EasyPlus、VB6担当工程:要件定義、基本設計、現行調査、データ移行計画立案スキル:必須:-IBM汎用機環境(ZOS、DB2、IMSDB、CICS)の実務経験-要件定義および設計工程の経験-顧客折衝・提案を主体的に推進できるコミュニケーション力尚可:-データ移行プロジェクトの経験-共通データベースの設計経験-VB6、EasyPlusでの開発経験稼働場所:大阪府(テレワーク併用のハイブリッド想定)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:2025年9月予定 |
業務内容:損保会社の合併対応プロジェクトにおいて、オンライン代理店システムの機能追加・改修をIBM汎用機環境で実施します。外部設計から詳細設計、製造、単体・結合テストまで一貫して担当します。担当工程:外部設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:-IBM汎用機での設計・開発経験(COBOL)-損保業務知識尚可:-特になし稼働場所:千葉県その他:業種:保険開始時期:長期予定募集人数:1名 |
業務内容:・既存オンプレミス環境からクラウド環境への移行計画策定・Java/DBバージョンアップに伴う改修およびテスト計画立案・課題・ToDo管理を含むプロジェクト推進・移行とテスト進捗の管理および報告などPMO業務担当工程:計画策定、移行、改修、テスト、進捗管理、課題管理スキル:必須:・PMO経験(課題管理・ToDo管理)・移行計画またはテスト計画の策定経験・Linux操作・SQLの知識・COBOLの知識・主体的にプロジェクトを推進できる能力尚可:・Javaアプリケーションのバージョンアップ対応経験・データベースバージョンアップ対応経験・クラウド環境での構築または移行経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:即日想定/長期予定募集人数:複数名 |
業務内容:損保合併に伴う精算領域システムの外部設計からテストまでをIBM汎用機環境で支援し、COBOLでの設計・開発・テストを行う。担当工程:外部設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:IBM汎用機での設計開発経験/COBOLによる開発経験/主体的に業務を推進できるコミュニケーション力尚可:リーダー経験/損保会社での作業経験稼働場所:千葉県(常駐・リモートなし)その他:業種:金融・保険業→保険開始時期:2025年9月予定長期継続見込み |
業務内容:UNISYSOS:MCPで稼働するホスト系システムをIBMiへリホストするプロジェクトにおいて、現行資産の調査・解析、COBOL/WFLプログラムのリライト、移行計画の立案、テスト実施および課題対応を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、プログラム改修、移行作業、結合・総合テスト、リリース支援スキル:必須:UNISYSOS:MCP環境での運用または開発経験COBOLとWFLを用いた開発・保守経験尚可:IBMi(AS/400)環境での開発経験システムマイグレーション案件への参画経験稼働場所:東京都(オンサイト中心、状況により複数拠点間での勤務)その他:開始時期は7〜9月で調整可能、10月以降も延長の可能性あり外国籍エンジニアの参画可 |
業務内容:生保代理店システムのホスト側における新規開発および保守運用を担当します。COBOLを用いた開発、テスト、リリース対応を行い、リモートワークとオンサイトを組み合わせた勤務形態です。担当工程:開発、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・生保業務システムにおけるCOBOLホスト開発経験・IBM汎用機または富士通汎用機での開発経験尚可:ー稼働場所:東京都/在宅勤務併用(頻度応相談)その他:業種:保険長期継続を想定契約時に契約書および雇用保険の写し提出必須 |
業務内容:生命保険会社のメインフレームをオープン環境へ移行する大型プロジェクトにおいて、PMOとして以下を担当します。・進捗・課題管理、エンドユーザー向け報告資料作成・テスト計画策定および品質管理、テスト完了報告書作成・(可能な場合)現行COBOLソースの調査・分析と対応方針検討担当工程:計画策定、進捗管理、課題管理、品質管理、テスト計画・評価、報告資料作成スキル:必須:・PMOまたはPL/SLなどプロジェクト管理経験・高いコミュニケーション能力・主体性と柔軟性を持ちPM負荷軽減に寄与できること尚可:・ホスト機およびCOBOLソース調査経験・生命保険業務知識稼働場所:東京都/テレワーク併用(ハイブリッド)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:長期ロードマップ2024年~2031年を想定、稼働開始予定は2031年1月年齢目安:55歳まで |
業務内容:COBOLを用いた生保向け総務系システムの開発プロジェクト。総務関連の業務機能に対し、要件を踏まえた設計からテストまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:COBOLでの開発経験/基本設計~システムテストまでの経験尚可:Javaでの開発経験/生保システムの知識稼働場所:大阪府常駐と在宅勤務を組み合わせた勤務形態その他:業種区分:金融・保険業(保険)開始時期:即日調整可能勤務形態:長期を予定 |
業務内容:電力託送システムの保守開発および運用を担当し、COBOLとDB2を用いた機能追加・改修、障害対応、性能改善などを行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、本番導入、運用保守スキル:必須:・COBOLによる開発経験・DB2を用いた設計・実装経験・基本設計から本番導入までの一連の経験尚可:・電力システムの開発または運用保守経験稼働場所:大阪府常駐と在宅勤務の併用その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:即日から長期を想定年齢目安:55歳まで |
業務内容:経理システムの調査、要件定義、開発、問合せ対応、リリース作業までを担い、維持管理全般を行います。対象はガス業向け会計領域のシステムで、既存資産(COBOL+DB2)の保守および機能改修が中心です。担当工程:調査、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・調査からリリースまでの一連の経験・COBOLでの開発経験・DB2に関する知識・コミュニケーション能力尚可:・ExcelVBAでのツール作成経験・会計/経理業務の知識稼働場所:大阪府(常駐と在宅勤務の併用)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:相談可(長期予定) |
業務内容:金融(株式)取引システムの要件定義、設計、実装、テストを含む新規開発・機能追加のほか、リリース後の障害対応、性能改善、保守運用を行います。利用部門との調整やドキュメント作成も担当していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:金融系システム開発経験/COBOLでの開発経験尚可:Javaなどオープン系言語での開発経験/証券業務知識稼働場所:東京都内クライアント先(オンサイト)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年8月予定(延長の可能性あり) |
業務内容:生保向けシステムの新規および追加開発において、IBMCOBOLを使用した基本設計から詳細設計、製造、テストまでを一貫して担当します。既存機能の改修や長期運用を見据えた品質維持、ドキュメント整備も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:IBMCOBOL開発経験5年以上/生損保システム開発経験/基本設計を一人称で実施できること/良好なコミュニケーションと勤怠尚可:長期案件への継続参画実績/設計レビュー・品質改善活動の経験稼働場所:東京都内クライアント先常駐(フルオンサイト、リモートなし)その他:業種:金融・保険業(保険)/開始時期:9月予定/年齢目安:55歳以下/日本国籍が望ましい/長期参画を想定 |
業務内容:損害保険システムの保守開発プロジェクトで、設計書の修正、単体・結合テスト、本番環境への移行作業など、保守開発作業全般を担当します。担当工程:基本設計(一部)、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、移行、保守スキル:必須:・IBMホスト環境でのCOBOL開発経験・IMSおよびDB2を用いたオンラインシステム開発経験・勤怠およびコミュニケーションに問題のないこと尚可:・ユニティホストを用いた開発経験稼働場所:千葉県(常駐、リモート不可)その他:業種:保険開始時期:調整可能稼働状況:同プロジェクトに3名参画中 |
業務内容:共済年金に関する制度改正に伴い、オンライン(VB.NET)とバッチ(COBOL)から成るC/S型システムを改修・導入します。顧客折衝から基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト(テストケース作成を含む)、リリースまでを一貫して担当します。環境はLinux、DB2、JP1を使用します。担当工程:顧客折衝、要件確認、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:VB.NETまたはCOBOLでの設計~リリース経験/顧客折衝の実務経験尚可:進捗・品質・課題管理の経験/年金業務の知識稼働場所:東京都(作業工程により週1~2日リモート可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)期間:即日~2025年12月末(延長可能性あり)勤務時間:9:00~18:00 |
業務内容:地方銀行の勘定系システムを日立汎用機からLinux環境へ移行するプロジェクトで、元帳データ移行ツールの製造と単体テストを担当します。オープン系COBOLを用いて既存資産を改修し、Shellスクリプトによる実行制御やLinux上での動作検証も行います。担当工程:製造、単体テストスキル:必須:・オープン系COBOLでの開発経験・Linux環境およびShellの知識・汎用機COBOL経験を有し、オープン系での開発実績があること尚可:・C言語での開発経験稼働場所:東京都/基本リモート(定例打合せ時に出社の可能性あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月開始予定、2026年6月完了予定勤務時間:9:00〜18:00募集人数:2名年齢目安:50代半ばまで |
業務内容:クレジットカード関連システムの保守・開発支援として、要件調整から基本設計、本番検証、障害解析・改修までを担当します。HOST環境(HELIOS-IBM汎用機)での作業が中心で、製造工程は別チームが実施済みの成果物レビューも行います。担当工程:要件調整/業務分析/基本設計/マクロ設計書作成・レビュー/単体・結合テストレビュー/本番検証/保守(障害解析・改修)スキル:必須:・HOST環境での開発または保守経験(HELIOS尚可)・要件調整の経験・高いコミュニケーションスキル・自律的に業務を推進できること尚可:・信販・クレジット業務知識・IBM汎用機COBOL開発経験・クレジットシステムでの実務経験稼働場所:東京都/フル出社(リモート不可)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)募集人数:1名年齢目安:55歳まで国籍要件:日本国籍限定稼働形態:長期予定 |
業務内容:電力関連データ基盤の再構築プロジェクトに参画し、詳細設計から製造、単体・結合テストまでを担当します。長期運用を見据えた品質確保やドキュメント整備も実施します。担当工程:詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、ドキュメント整備スキル:必須:Javaによる設計・開発経験5年以上尚可:COBOLでの開発経験/サブリーダー以上のポジション経験稼働場所:愛知県(オンサイト想定)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:2025年9月または10月開始予定勤務時間:09:00〜18:00土日祝休み長期継続を想定コミュニケーション良好で積極的に作業に取り組める方を求めています |
業務内容:・共済業務システムのオンライン機能(VB.NET)およびバッチ機能(COBOL)の機能追加・改修・Linux+DB2環境での詳細設計、製造、テスト、リリース対応・既存システムの安定運用支援担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・COBOLまたはVB.NETでの開発経験・詳細設計からリリースまでの一貫した経験・チームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:・共済システム開発経験・Linux環境での開発経験・DB2利用経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:・業種:金融・保険業(保険)・開始時期:8月または9月開始予定、翌年3月まで継続予定・作業時間:9:00~18:00・募集人数:1名・年齢目安:50代前半まで |
業務内容:共済事業情報システムの制度改正に伴う機能追加・改修プロジェクトに参画し、VB.net(オンライン)およびCOBOL(バッチ)で構成された既存クライアント/サーバー型システムに対し、詳細設計からリリースまでを担当します。具体的には機能追加・改修の詳細設計、プログラミング、テストケース作成、単体・結合テスト実施、リリース作業を行います。開発環境はLinux/DB2です。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・VB.netまたはCOBOLをメインとした開発経験3年以上・詳細設計〜リリースまで一貫して対応した実務経験・Linux環境およびDB2の基本操作経験・チーム内外と円滑にコミュニケーションを取れる方尚可:・勤怠が安定している方・状況に応じて柔軟に残業対応が可能な方稼働場所:東京都(週1日リモート併用)その他:・業種:保険・就業時間:9:00〜18:00・参画想定年齢:40代まで・外国籍不可・リモート比率は低めのため、常駐を中心に対応できる方が望ましい |
業務内容:・地方銀行向け共同化センターにおけるシステム維持保守・新規加盟行の統合対応(融資業務を含む)・年3回の仕様変更に伴うCOBOLプログラム改修・銀行からの依頼・問い合わせ対応・現行資産(プログラム/データ)の調査およびデータ補正・移行プログラムによるデータ変換・チェック・夜間当番や休日出勤対応が発生する場合あり担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、移行、運用保守スキル:必須:・COBOLによる基本設計~テストの実務経験・顧客およびチームとの円滑なコミュニケーション能力・夜間当番および休日出勤に対応可能であること尚可:・銀行業務(特に融資領域)のシステム開発・改修経験稼働場所:東京都(基本常駐、状況によりリモート併用)その他:情報・通信・メディア開始時期:即日想定、長期案件年齢目安:57歳まで外国籍不可 |