新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:COBOL
検索結果:2624件
業務内容:金融機関(生保・損保・銀行)の基幹業務システムを現行COBOL資産から新システムへ移行し、機能刷新するプロジェクトに参画。要件定義から設計、開発、テスト、移行支援まで一連の工程を担当し、顧客・ユーザー部門との折衝、ドキュメント整備、仕様調整を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、移行、リリース支援スキル:必須:COBOLによる開発経験5年以上/要件定義・基本設計の経験/生保・損保・銀行いずれかの業務知識/日本語での顧客折衝および設計ドキュメント作成能力尚可:COBOLからJavaなどへの移行経験/業務フロー設計や課題抽出〜改善提案経験/プロジェクト推進・チームリード補佐経験/長期参画可能稼働場所:東京都(常駐、一部テレワーク相談可)その他:金融・保険業(銀行・信託、保険)向け案件/開始時期は相談可/外国籍不可/服装はスーツまたはビジネスカジュアル/50代前半までの中堅〜ベテラン層も歓迎、60代可/安定したチーム体制のもと上流から参画できる環境 |
業務内容:・UiPathStudio/StudioXを用いたRPAフローの設計・開発・テスト・オープン系言語による業務システムの設計・開発・テスト・PowerPlatformを活用したFit&Gap分析および要件定義・設計支援・RedHat系Linuxサーバの運用・保守・障害対応・SPAアーキテクチャ採用Webアプリの新規開発・既存/新規Webアプリケーションの設計・開発・プロジェクトスケジュールおよびベンダー管理業務・Snowflakeを用いたDWH開発とデータパイプライン構築・WAN/FW/LANなどネットワークの設計・構築・運用・C#.NETFrameworkによる業務アプリの設計・開発・C#アプリケーションの設計・開発・保守・COBOLによる業務システムの設計・開発・Javaシステムの基本設計からテストまで担当工程:要件定義、Fit&Gap、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、PMOスキル:必須:・各案件に該当する開発/運用経験(UiPath、オープン系言語、PowerPlatform、RedHat系Linux、SPA開発、Webアプリ開発、PMO、Snowflake、ネットワーク設計運用、C#.NETFramework、C#、COBOL、Java)尚可:・複数領域での横断的な経験・クラウドサービスの利用経験・自動化や |
業務内容:金融機関の勘定系システムに対し、既存プログラムの保守および機能追加を担当します。詳細設計書の作成、COBOLによるプログラム開発、単体・結合テスト計画と実施、障害改修、関連ドキュメント整備までを一貫して行い、レガシー環境における品質担保と安定運用を支援します。担当工程:詳細設計/プログラム製造/単体テスト/結合テスト/障害改修/ドキュメント作成スキル:必須:・COBOLを用いた開発経験3年以上・詳細設計〜テストまでの一貫した対応経験尚可:・金融系システム(銀行・証券・保険)の開発・保守経験・JCLおよびDB2環境での開発経験・長期案件での稼働実績稼働場所:東京都(常駐・テレワークなし)その他:業種:銀行・信託外国籍不可服装:スーツまたはビジネスカジュアル(現場ルールに準ずる)長期安定稼働の実績あり |
業務内容:投資信託窓口販売パッケージの国内・オフショア連携プロジェクトに参画し、基本設計、総合テスト、本番リリース、UAT環境でのABEND対応などを担当します。プログラミングは海外拠点が実施するため、国内側は成果物査収や次工程準備、顧客申請に伴う切替作業、問い合わせ対応、本番障害対応を行います。担当工程:基本設計/総合テスト/リリース準備・実行/運用・保守(問い合わせ・障害対応)/オフショア管理スキル:必須:・SQLを用いた開発経験・Linux環境での開発または運用経験・詳細設計以降の工程経験・3年前後の開発現場経験・コミュニケーション力尚可:・基本設計の経験・COBOLの読解または開発経験・金融基幹系、資産運用、証券分野でのシステム開発経験稼働場所:神奈川県/テレワーク併用可(工程により出社あり)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年9月予定終了見込み:2025年11月〜12月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00(9:30または10:00開始も可) |
業務内容:-損害保険会社向け既存システムのデータ移行-代理店サービスの保守・改修-既存機能の調査・テスト・リリース対応担当工程:-調査・分析-基本設計-詳細設計-製造-テスト-リリーススキル:必須:-COBOLでの開発経験-Z/OS環境での開発経験-損保システムの業務知識-チーム内外との円滑なコミュニケーション尚可:-大手損保グループ向けシステムの保守・開発経験稼働場所:-東京都常駐(基本出勤)その他:-業種:保険-開始時期:9月予定-稼働形態:長期継続想定-外国籍不可-年齢上限60歳目安 |
業務内容:・代理店向け自動車保険料試算および申込書作成システムの保守開発・影響調査を実施し、結果を詳細設計へ反映・単体/結合テストの実施および不具合改修担当工程:影響調査、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:・IBMCOBOLでの設計・開発経験・長期参画が可能な方尚可:・保険システムの保守経験稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:・業種:保険・募集人数:2名・開始時期:2025年8月予定・定時:9:00~18:00・長期案件 |
業務内容:-システム連結部の試験計画策定および実施-Shellスクリプト・PL/SQLを用いた追加開発・改修-ログ整理および処理時間算出-JP1/AJS3によるジョブ管理-作業資料・ドキュメント作成担当工程:試験計画、単体・結合試験、実装、ジョブ設定、ドキュメント作成スキル:必須:-Shellスクリプトでのコーディング経験-PL/SQLでの開発経験-JP1/AJS3の運用または開発経験-ログ整理および処理時間算出の実務経験-チームコミュニケーション能力尚可:-COBOLの読解スキル稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-開始時期:9月予定-外国籍不可 |
業務内容:・会議日程調整・招集、資料準備・タスク、リスク、進捗管理および関係部署との調整・課題起票、解決策策定・推進・議事メモ、周知資料、経営層向け報告資料、アジェンダ作成担当工程:企画推進、PMO支援、進捗管理、課題管理、報告資料作成スキル:必須:-大規模プロジェクトでのPMO経験-複数部署が参加する会議を円滑に進行できるファシリテーション能力-高いコミュニケーション能力-経営層向け資料の作成および説明スキル-自律的に業務を遂行できること-システム全体を理解できる基礎知識尚可:-コンシューマ向けITサービスやアプリ開発に関する知見-上流工程でのサーバー関連経験(仕様書作成・要件定義など)-Java、COBOLなどでの開発経験-IPA基本情報技術者以上の資格稼働場所:東京都/リモートワーク主体(月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年09月01日〜2025年11月30日(延長の可能性あり)稼働率:100%年齢目安:50代前半まで(40代を優先)必要時のオフィス出社が可能なこと |
業務内容:-netCOBOLおよびShell(csh)を用いた現行環境と新環境の比較テストの計画・実施-テストデータ作成、ジョブ実行結果と出力データの比較検証-障害発生時のインシデント管理票起票および対応担当工程:結合テスト計画・設計、テスト実行、インシデント管理スキル:必須:-netCOBOLによる設計・開発経験5年以上-Linux環境での開発またはテスト経験-Shell(csh)スクリプトの経験-円滑なコミュニケーション能力尚可:-なし稼働場所:東京都、神奈川県(週1~3回程度現地作業あり)その他:業種:物流・運輸国籍条件:日本国籍限定 |
業務内容:既存のコンビニ交付パッケージシステム(画面:Java、業務ロジック:COBOL)の戸籍標準化対応および保守開発における設計書修正・影響調査、改修、単体・結合テストを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(改修)、単体テスト、結合テストスキル:必須:COBOLでの改修経験/設計書修正・影響調査スキル/コミュニケーションと勤怠が良好なこと/50代の場合はCOBOL経験必須/20〜40代の場合は何らかの開発言語経験4年以上尚可:Javaでの画面開発経験/長期プロジェクト参画経験稼働場所:大阪府内顧客先(テレワークなし)その他:業種:官公庁・自治体向けパッケージシステム期間:2025年9月〜2027年1月予定(延長の可能性あり)年齢上限55歳長期参画想定(増員枠) |
業務内容:-既存の完成車両物流システムに対する改修開発-バッチ処理の新規開発および改修-要件定義からリリースまでの全工程対応(製造は主にCOBOL)-複数案件を並行して対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、システムテスト、リリーススキル:必須:-COBOLまたは他言語での開発経験(2年以上)-SQLを用いた複数テーブル結合や副問い合わせの実装経験-単体・結合・システムテストを自走できること(試験項目作成、データ準備、実施)-通勤可能なこと尚可:-Linuxコマンド操作経験-DB2のデータベース操作経験-Javaソースコード読解経験稼働場所:神奈川県※客先常駐その他:業種:自動車・輸送機器メール送受信用PCの持ち込みが必要 |
業務内容:-販売業向け基幹システムのサーバOSバージョンアップに伴うOS・ミドルウェア差分調査-MF-COBOLソースを中心としたアプリケーションの互換性調査および非互換箇所の洗い出し-改修方針の立案と簡易テストコード/検証手順の設計・実施担当工程:調査・分析、改修方針設計、テスト設計・実施スキル:必須:-MF-COBOL2.3J→8.0Jのバージョンアップ経験または読解スキル-COBOL(可能であればJavaやC#を含む複数言語)のソース読解力-非推奨APIや仕様変更に対する知識-開発経験5年以上尚可:-公式ドキュメント/リリースノートの読解スキル-非推奨・非互換コードの抽出経験-テストコードおよび検証手順の設計・実施経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:流通・小売業-フェーズ期間:2025年8月〜11月(調査・検証)-就業時間:9:00〜18:00(休憩12:00〜13:00、調整可)-年齢上限65歳-外国籍不可 |
業務内容:A:鉄道系会計システムの機能追加・改修(VB.net/C#、Oracle)B:テレビ局向けデータ放送・動画配信などWebシステムの開発・改修(PHP、HTML、JavaScript)C:物流システムをオンプレからAWSへ移行し、ミドルウェアのバージョンアップとJava/COBOL改修を実施D:経理システム老朽更新に伴うバッチ製造~総合テスト(Java・SQL)E:SAPS/4HANA基盤載せ替えとインターフェース経路変更担当工程:A:基本設計~システムテストB:設計・実装~運用保守C:要件確認~ユーザテスト、環境構築D:製造~総合テストE:基盤載せ替え、テスト、移行スキル:必須:A:VB.netまたはC#開発経験2年以上、Oracle利用経験B:PHP・HTML・JavaScriptいずれか合計2年以上C:Linux/Windowsサーバ設計構築、NW設計構築、JavaまたはCOBOL/C開発3年以上D:Java開発3年以上、SQL経験3年以上E:SAP基盤知見、SAPS/4HANA基盤載せ替え経験尚可:A:PowerShellB:PostgreSQLC:AWS設計構築、OracleDB、認証基盤、BizBrowserD:Excel、SQLDeveloper、Eclipse、複雑なSQLE:インターフェース経路変更経験稼働場所:愛知県(名古屋駅 |
業務内容:エネルギー向け基幹システムを再構築するプロジェクトで、要件定義から設計・開発・テストまで一貫して対応します。IBMホスト環境上でCOBOLを用いた既存プログラム改修および新規開発、関連部署との調整や成果物レビューを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テストスキル:必須:IBMホスト環境での開発経験/COBOL実務経験/上流工程(要件定義など)の経験尚可:IBMホストでの大規模システム再構築経験稼働場所:大阪府(在宅勤務併用)その他:業種:電力・ガス・水道長期案件として継続予定で、年内に増員を予定し、2026年以降も体制拡大を想定しています。 |
業務内容:保険会社の合併対応として、汎用機COBOLで稼働する積立・傷害新種保険システムの機能改修を行います。外部設計から詳細設計、製造、単体・結合テストまでを担当し、SE/PG計4~5名体制で長期的に参画します。担当工程:外部設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:・汎用機環境でのCOBOL開発経験・外部設計工程からの対応経験尚可:・ExcelVBAの使用経験稼働場所:東京都(原則常駐/リモートなし)その他:業種:保険開始時期:9月予定参画人数:4~5名規模体制:既存メンバーと協働国籍制限:外国籍不可年齢不問長期案件 |
業務内容:損害保険会社の大規模統合プロジェクトにおける精算システム保守チームで、PMOとして進捗・課題・リスク管理、ドキュメント整備およびレポーティング、顧客・チーム間の調整、会議体運営などを支援します。担当工程:プロジェクト管理支援、課題管理、品質管理、報告資料作成、関係者調整スキル:必須:・PMO経験・顧客およびチームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力・安定した勤怠尚可:・COBOLでの開発経験・損害保険業務の知見・PMO経験5年以上稼働場所:千葉県(原則常駐)その他:・業種:保険・開始時期:9月予定・勤務時間:9:30〜18:30・募集人数:1名 |
業務内容:-プロジェクト管理(タスク整理、成果物レビュー、関連システムの取りまとめ、工程完了手続き、報告資料作成)-エンドユーザや開発会社との各種調整-開発支援(外部設計書・テスト計画書の作成、検証支援)担当工程:要件定義、基本設計、外部設計、テスト計画、プロジェクト管理スキル:必須:-PMOとしての社員支援経験-要件定義工程の経験-IBMホスト環境での開発経験(基本設計以降)-COBOLでの開発経験尚可:-Java開発経験-損害保険業務の経験稼働場所:東京都(原則出社・一部テレワーク相談可)その他:業種:金融・保険業(保険)想定年齢:55歳位までキーワード:PMO、COBOL、IBMホスト、プロジェクト管理 |
業務内容:倉庫向け物流システム(富士通PRIMERGY環境)の保守を担当します。ユーザーからの問い合わせ調査・回答、定例保守作業、小規模な機能改修を実施し、既存プログラムのソース解析や仕様確認、成果物レビューも行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(COBOL)、テスト、リリース、運用保守、問い合わせ対応スキル:必須:・富士通COBOL(PRIMERGY)での開発経験・基本設計以降の工程経験尚可:・特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:流通・小売業(物流・運輸)・チーム体制:COBOL担当2名のうち1名の交代要員・外国籍不可、年齢不問 |
業務内容:・COBOLソースコードの解析およびドキュメント化・成果物を基にしたPythonによるシステム再構築支援・短期プロジェクトにおける技術問合せ対応担当工程:調査・解析、設計、開発、ドキュメント作成、テスト支援スキル:必須:・COBOLソースの読解・解析経験尚可:・Pythonでの開発経験稼働場所:東京都/テレワーク中心(週3〜4日在宅)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月〜9月末(約1か月)募集人数:1〜2名年齢制限:59歳まで |
業務内容:現行COBOLで稼働する小売業向け基幹システムの受注サブシステムを、Java/Springベースの新システムへリプレイスします。基本設計から結合・システムテストまでを担当し、フロントエンドはVue.js/Nuxt.js、データベースはSQLServer(T-SQL)を使用します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:Javaでの開発経験尚可:Spring、SpringBatch、Vue.js、Nuxt.js、T-SQL(SQLServer)稼働場所:宮城県(オンサイト勤務、リモート不可)その他:業種:流通・小売業(百貨店・スーパー)開始時期:8月または9月開始予定想定期間:長期服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:医療・ヘルスケア企業で稼働する販売情報・営業支援システムの運用保守を担当します。手順書に沿った定型運用作業、ユーザー部門からのデータ抽出・投入依頼対応、ソースやデータ解析による問い合わせ調査と回答、アプリケーション障害の修正からテスト・リリースまでを実施します。基盤・ミドルウェアは対象外です。担当工程:運用、保守、調査、障害対応、テスト、リリーススキル:必須:開発または運用保守経験1年以上/sh系シェルスクリプト、PL/SQL、VB.NETのいずれかの実務経験/OracleDatabaseの利用経験尚可:COBOL、OBIEE、JP1の経験/業務系システムの経験稼働場所:関東フルリモート(数か月に1度都内へ出社あり)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年10月予定、1年ごと更新予定稼働時間:9:00〜18:00外国籍不可 |
業務内容:ホストコンピューター上で稼働している既存システムをC#で再構築するプロジェクトに参画し、COBOLプログラムの解析とCRUD表の作成を担当します。担当工程:COBOL資産解析/CRUD表作成/C#実装・単体テストスキル:必須:・C#での開発経験1年以上尚可:・COBOLでの開発経験・PL/Iの知識稼働場所:愛知県(原則オンサイト)その他:・開始時期:8月予定、長期想定・外国籍不可 |
業務内容:現行Java/COBOLで構築された基幹システムを新環境へ移行するプロジェクトに参画し、移行要件を基にした詳細設計、バッチ開発、単体・結合テスト、データ移行作業を担当します。担当工程:詳細設計、開発、テスト、データ移行、リリーススキル:必須:・Java開発経験3年以上・Oracleを用いた設計経験・バッチ系Java開発経験1年以上尚可:・OracleにおけるSQLチューニング経験・小規模チームのリーダー経験稼働場所:埼玉県(週半分リモート併用)その他:長期案件/残業は月20h程度想定/外国籍不可 |
業務内容:既存債券管理システムをCOBOLからJavaへ移行するモダナイゼーションプロジェクトで、設計・開発・テストをリードします。5~6名で構成されるチームのタスク・進捗管理、品質レビューを行い、関連ドキュメントの作成やステークホルダーとの調整も担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援、チームマネジメントスキル:必須:・Javaによる開発経験・5~6名規模の開発チームリーダー経験・主体的に行動できるコミュニケーション能力尚可:・COBOLからJavaへの移行プロジェクト経験・HITACHICOBOLの利用経験稼働場所:東京都※原則常駐、在宅勤務不可その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年09月予定就業時間:9:00~18:00外国籍不可 |
業務内容:既存の大手生命保険システムに対し、要件定義・基本設計からプログラミング、改修までを担当します。Javaでの実装およびコードレビューを行い、関係部署と連携しながら成果物の品質を担保します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース後の改修スキル:必須:・Javaによる設計・開発経験3年以上・生命保険業務に関する知識およびプロジェクト経験3年以上・上流工程(要件定義・設計)の実務経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・リーダーまたはサブリーダー経験・COBOLからJavaへのマイグレーション経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社対応あり)その他:業種:保険開始時期:長期想定備考:弊社メンバーが参画中でフォロー体制あり |