新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:COBOL
検索結果:2626件
業務内容:既存債券管理システムをCOBOLからJavaへ移行するモダナイゼーションプロジェクトで、設計・開発・テストをリードします。5~6名で構成されるチームのタスク・進捗管理、品質レビューを行い、関連ドキュメントの作成やステークホルダーとの調整も担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援、チームマネジメントスキル:必須:・Javaによる開発経験・5~6名規模の開発チームリーダー経験・主体的に行動できるコミュニケーション能力尚可:・COBOLからJavaへの移行プロジェクト経験・HITACHICOBOLの利用経験稼働場所:東京都※原則常駐、在宅勤務不可その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年09月予定就業時間:9:00~18:00外国籍不可 |
業務内容:既存の大手生命保険システムに対し、要件定義・基本設計からプログラミング、改修までを担当します。Javaでの実装およびコードレビューを行い、関係部署と連携しながら成果物の品質を担保します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース後の改修スキル:必須:・Javaによる設計・開発経験3年以上・生命保険業務に関する知識およびプロジェクト経験3年以上・上流工程(要件定義・設計)の実務経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・リーダーまたはサブリーダー経験・COBOLからJavaへのマイグレーション経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社対応あり)その他:業種:保険開始時期:長期想定備考:弊社メンバーが参画中でフォロー体制あり |
業務内容:既存持株会システム(画面:Java、バッチ:COBOL・Java)の不要機能を廃止し、画面をSPA化、バッチをJavaへ統一した新システムへ再構築するプロジェクトに参画します。現在は概要設計フェーズで設計書作成が中心です。リリースは2028年を予定しており、設計以降の各工程を順次担当します。担当チームは3名体制で、全体は約20名のプロジェクトです。リーダーまたはサブリーダーとして進捗管理やメンバー支援も行います。担当工程:概要設計、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行、リリーススキル:必須:Javaによる新規開発または再構築経験/金融系システムにおける概要設計~リリースまでの一貫した経験/チームリーダーまたはサブリーダー経験尚可:API設計・開発に関する知識/持株会業務知識/証券業務知識稼働場所:東京都(PC貸与後はテレワーク併用予定)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年8~10月で応相談期間:長期(2028年リリース予定)稼働時間:8:50~17:50募集人数:1~2名 |
業務内容:-年金系金融システムにおける結合・総合・受入試験の試験項目作成および実施-データ変換ツールの運用(問い合わせ対応、状況により改修作業)-必要に応じたC++による機能改修担当工程:結合試験、総合試験、受入試験、運用保守、改修スキル:必須:結合・総合・受入試験の項目作成および実施経験/Linuxコマンド操作/C++による開発・改修経験尚可:COBOLソース読解経験/VBAでの開発経験稼働場所:リモートワーク中心(週1回程度、東京都内へ出社)その他:業種:保険開始時期:10月開始予定作業期間:長期継続想定勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名外国籍:不可 |
業務内容:40年以上稼働してきた会員・契約管理および請求入金を含む大規模業務システムの刷新プロジェクトに参画し、詳細設計・改修、単体/結合/システムテスト、テスト仕様書の作成、不具合調査・修正、既存COBOLシステムのモダナイゼーション支援を行います。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト、テスト仕様書作成、不具合調査・修正スキル:必須:・JavaおよびJavaScriptでの設計・開発経験(3年以上)・SQLパフォーマンスを意識したクエリ設計スキル・自立してキャッチアップ、調査、実装を行えること尚可:・200人月規模以上の大規模システムでの結合/システムテスト経験・契約管理、請求入金、会計関連業務知識・AWS、PostgreSQL、MyBatisの利用経験・Excel関数/マクロを用いたテスト検証スキル稼働場所:大阪府/基本常駐その他:・既存業務システムのモダナイゼーション支援・長期予定、複数名体制・外国籍不可 |
業務内容:損害保険向けホスト系システムの保守プロジェクトで、設計書の修正、単体・総合テストの実施、本番移行およびリリース作業を担当します。担当工程:設計修正、開発、テスト(単体~総合)、リリース準備、移行スキル:必須:ホスト環境での開発経験、COBOL・IMS・DB2を用いたオンラインシステム保守経験、コミュニケーション良好尚可:特になし稼働場所:千葉県(オンサイト常駐、リモート不可)その他:業種:保険稼働開始:9月予定外国籍不可 |
業務内容:生保システムの設計・開発・保守をCOBOLで行います。新規機能追加や保守改修に伴う基本設計~詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース後サポートまでを担当し、既存メンバーと連携しながら仕様調整や課題解決を進めます。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、保守スキル:必須:・生保業界での開発経験・COBOLによる設計・開発経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・生保保険金または保全業務の経験・富士通ホスト環境での開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業-保険開始時期:9月または10月予定募集人数:若干名既存メンバーが参画中 |
業務内容:損害保険システムの保守案件で設計書修正、単体〜総合テスト、本番移行を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト、総合テスト、本番移行、保守スキル:必須:・IBMホスト環境での開発経験・COBOL、IMS、DB2でのオンライン開発経験・コミュニケーション良好で勤怠が安定していること尚可:・ユニティホストでの開発経験稼働場所:千葉県(オンサイト/リモート不可)その他:・金融・保険業(保険)向けシステム・プロジェクト内に既に3名参画中 |
業務内容:損害保険向け団体保険システムの保守・追加開発を担当します。機能追加や改修の設計、実装、テスト、長期運用に向けた品質向上やドキュメント整備を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、保守スキル:必須:IBMCOBOLでの設計・開発経験(基本設計以降)損害保険システムの設計・開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:保険開始時期:8月または9月勤務時間:9:00〜18:00期間:中長期年齢目安:50代前半まで(経験豊富な場合は応相談) |
業務内容:自治体業務標準化に伴い、介護保険や後期高齢者医療分野向けパッケージを導入するプロジェクトに参画します。オンプレ環境の構築からデータ移行、設計・開発・テストまで一連の作業を担当し、既存システムからのスムーズな移行と新環境の安定稼働を支援します。担当工程:環境構築、データ移行、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・システム開発経験3年以上・SQLを用いた開発またはデータ操作経験・手順書/仕様書を読み解きながら主体的に作業を進められるコミュニケーション力・新しい技術に対する学習意欲尚可:・介護保険や後期高齢者医療など自治体業務知識・AWS環境の構築/運用経験・JP1運用管理経験・NetCOBOLまたはXMAP開発経験・HiRDBまたはOracleのDB設計・運用経験・AccessVBA開発経験・チームリーダー経験稼働場所:大阪府/オンサイト(リモート不可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年9月〜2025年1月(延長の可能性あり)募集人数:1名 |
業務内容:保険会社向け保険料金システムの本番データ補正用プログラムについて、詳細設計・製造・単体/結合テストを実施し、定期的な本番データ補正作業まで担当する。進捗や課題を適切に報告し、既定の手順とルールを順守しながら保守開発を行う。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、保守運用スキル:必須:YPSCOBOLでの開発経験/JCLの作成およびジョブ実行経験/報連相を徹底できるコミュニケーション能力/手順やルールを順守した作業尚可:生命保険システムの開発経験稼働場所:東京都(週4日在宅・週1日出社のハイブリッド勤務)その他:業種:保険就業時間:9:00〜18:00(休憩12:00〜13:00)新人受け入れ不可 |
業務内容:汎用機ホスト環境における基本設計、詳細設計、COBOLによる製造、単体・結合・総合テスト、リリース後の保守運用支援を担当します。長期保守案件のため、安定稼働を維持しつつ機能追加や改修を継続的に実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(COBOL)、単体テスト、結合テスト、総合テスト、保守運用スキル:必須:汎用機ホスト開発経験/COBOLでの開発経験/詳細設計以降を一人称で遂行できること尚可:長期参画の意欲/成果物レビュー経験稼働場所:神奈川県※常駐その他:業種は金融・保険業(リース・クレジット)に属するクレジットカード領域/開始時期は即日または相談可/勤務時間は9:00~17:30/長期継続予定で稼働安定 |
業務内容:自治体向け税務関連システムにおいて、詳細設計から総合テストまでを担当します。主な作業は詳細設計、開発、結合テスト、総合テストで、使用技術はCOBOL、シェルスクリプト、SVFです。担当工程:詳細設計、製造、単体・結合テスト、総合テストスキル:必須:・COBOLを用いた開発経験・シェルスクリプトの実務経験・詳細設計以降の工程経験・積極的なコミュニケーション力尚可:・SVFの経験稼働場所:東京都/オンサイトとテレワークの併用その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年9月予定顧客打合せは対面外国籍不可 |
業務内容:官公庁システムの運用・保守・維持管理を担当します。手順書に沿った定常オペレーションや障害対応を行い、画面系(Java)およびバッチ系(COBOL)の小規模改修・テストも実施します。遅番シフトに対応するポジションで夜勤はありません。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、改修、テストスキル:必須:・システム開発または運用経験3年以上・SQLの実務経験・長期参画が可能・勤怠が安定していること・遅番シフト対応が可能尚可:・Javaでの開発または保守経験・COBOLでの開発または保守経験稼働場所:東京都/常駐(リモートなし、遅番シフト)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:記載なし(長期予定)外国籍不可、年齢上限50歳同現場に10名以上が参画中 |
業務内容:官公庁で稼働中の業務システムについて、手順書に沿った定常運用、障害対応、改善対応を実施します。Javaで実装された画面モジュールおよびCOBOLバッチの確認や軽微な改修も行います。日勤に加え遅番シフト(夜勤なし)の体制です。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、軽微改修、テストスキル:必須:・何らかの言語でのシステム開発または運用経験3年以上・SQLを用いた作業経験・長期参画および遅番シフトに対応可能なこと・コミュニケーション良好で勤怠に問題がないこと尚可:・Javaでの開発/保守経験・COBOLでの開発/保守経験稼働場所:東京都内常駐(リモート無し)日勤9:30〜18:30、遅番シフトありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定募集人数:1名年齢目安:50歳まで外国籍不可同プロジェクトに複数名参画中で受け入れ体制あり |
業務内容:Pythonによる車載関連システムの調査・基本設計・開発・テスト、Java/Springでの輸出入貿易システム詳細設計〜運用保守、SAPBOまたはPowerBIを用いたBIシステムの要件定義・追加改修・データ可視化、生命保険年金領域システムのPL/I保守開発、ECサイト案件を中心としたWebディレクション(進行管理・顧客折衝)、測定機器や医療装置向けWindowsアプリのC#/C++設計・開発、IoTゲートウェイや産業用HMIなどのC/C++組込み開発を担当します。案件により週半分リモート併用または基本出社となります。担当工程:調査、要件調整・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、データ分析・可視化、運用保守、進行管理、顧客折衝スキル:必須:・Pythonでの設計・開発経験・JavaおよびSpringフレームワーク経験・SAPBOまたはPowerBIの活用経験・ホスト系(COBOL/PL/I)のSE/PG経験・Webディレクション経験・C#またはC++によるWindowsアプリ開発経験・C言語組込み設計・開発経験尚可:・車載関連開発経験/MQTT知見・C++組込み開発、LinuxまたはμITRON経験・JavaScript、Struts、PHP、HTML/CSS、WordPress経験・BIツールの設計・改修経験・生命保険支払業務(年金・保険金)知識・ |
業務内容:官公庁向け既存COBOLシステムのJava化プロジェクトにおいて、現行ソース解析から基本設計、製造、単体・結合テストまでを担当し、5~6名規模のチームをリードする。進捗管理や課題管理などプロジェクト管理業務も含む。担当工程:要件把握、現行調査、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、チームリード、進捗管理スキル:必須:・リーダーまたはサブリーダー経験2年以上・COBOLで基本設計以降を一人称で対応できる経験3年以上・ソース解析スキル・Java開発経験2年以上尚可:・官公庁システム開発経験稼働場所:東京都内常駐(後半も原則オンサイト)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年8月予定募集人数:2名年齢目安:55歳まで外国籍の方は対象外 |
業務内容:物流システムの老朽化対応として、オンプレミス基盤をAWSへ移行しながらミドルウェア・ソフトウェアのバージョンアップと機能改善を実施します。対象はインフラ、オンラインアプリ、バッチアプリの各領域で、要件定義からユーザテストまで一貫して担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築・開発/テスト/リリース/移行対応/運用引継ぎスキル:必須:・Linux/Windowsサーバ設計・構築経験・ネットワーク設計・構築経験・Javaによるオンラインアプリ開発経験・COBOLまたはC、Shellを用いたバッチ開発経験尚可:・AWS(VPC、EC2、ELB、RDS、CloudWatch、Lambdaなど)の設計・構築経験・OracleDB12c→19c移行経験・RedHatLinuxへのOS移行およびサーバ冗長化構成設計経験・Java独自フレームワーク、SSO連携、Java8→21バージョンアップ、Edge対応経験・BizBrowser経験、異種実行環境間の移行経験稼働場所:愛知県内常駐(県内別拠点への月2〜3回程度の出張可能性あり)その他:業種:物流・運輸開始時期:2025年9月予定(8月中旬以降の前倒し調整可)期間:長期(2026年1月以降に体制拡大予定)ポジション:リーダー/サブリーダー級を含む複数名 |
業務内容:生命保険会社の変額保険領域において、社員からの各種問い合わせに対応し、ホスト環境の保守・支援を行います。対象工程は上流段階からリリース後までとなり、開発作業は実施せず、COBOLプログラムの読解やJCLの修正を通じて問題分析・解決をサポートします。担当工程:上流工程支援、テスト支援、リリース支援、運用サポート、問い合わせ対応スキル:必須:・社員支援業務の経験・生命保険業務知識・ホスト開発経験(COBOL読解、JCL修正実行)・円滑なコミュニケーション能力尚可:・変額保険業務知識稼働場所:東京都/リモート併用(初期1~2か月は出社、その後はリモート併用)その他:業種:金融・保険業→保険開始時期:8月予定 |
業務内容:・共同利用型基幹システム「HELIOS」へ新規管理会社およびカード商品の追加に伴う売上/請求/入金/延滞/ポイント領域のデータ追加とカスタマイズ・基本設計、テスト計画策定、成果物受入・顧客折衝および関連チーム(ニアショア拠点含む)との調整担当工程:基本設計/テスト計画/成果物受入/品質管理/顧客折衝スキル:必須:・IBMz/OS環境でのCOBOL開発経験・基本設計およびテスト計画策定の実務経験・顧客折衝を含むコミュニケーションスキル尚可:・ニアショアまたはオフショア開発プロジェクトにおけるリーダーまたはブリッジ経験・DB2を用いた開発経験稼働場所:東京都(出社中心)※製造フェーズは千葉県ニアショア拠点と連携その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:9月予定期間:長期募集人数:1名 |
業務内容:損害保険会社の合併対応に伴い、精算領域を中心とした外部設計から結合・総合テストまでを担当します。IBM汎用機環境でCOBOLを用いた改修・追加開発、テスト設計および実施を行います。担当工程:外部設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・IBM汎用機でのCOBOL設計・開発経験尚可:・開発チームのリーダー経験・損害保険システムの開発経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:保険開始時期:即日開始想定稼働時間帯:9:00〜18:00(休憩1時間)外国籍不可 |
業務内容:・積立・傷害新種保険システムの改修・会社合併に伴う機能追加および修正・外部設計以降の工程を担当担当工程:外部設計、内部設計、製造、単体・結合テスト、保守スキル:必須:・汎用機環境でのCOBOL開発経験・外部設計から対応可能なこと・直近3年以内の損害保険システム開発経験・長期案件への継続参画実績尚可:・ExcelVBAでのツール開発経験稼働場所:東京都客先常駐(原則オンサイト)その他:業種:保険開始時期:2025年7月下旬以降想定募集人数:4〜5名年齢不問 |
業務内容:COBOLで構築された既存証券システムの外株ミドル機能を対象に、Javaへマイグレーションを行い再構築します。現行調査の結果を踏まえ、要件定義から設計・開発・テストまでを担当し、約2年後の本番リリースを目指します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、移行スキル:必須:Java開発経験5年以上、上流工程からテストまでの経験尚可:COBOLでの開発経験稼働場所:神奈川県(リモート併用予定)その他:業種:証券・投資開始時期:2026年度構築開始、長期稼働想定募集人数:2〜3名 |
業務内容:・損害保険代理店システムのデータベース統一化・会社コード修正および代理店コードのユニーク化対応・上記に伴うオンライン処理とバッチ処理の改修担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・IBM-COBOLでの開発経験・損保系システム案件の参画経験尚可:・外部設計工程の経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:金融・保険業→保険開始時期:9月開始予定、中長期想定募集人数:10名年齢不問(60代の場合は条件調整の可能性あり) |
業務内容:損害保険会社の合併に伴い、DB統一化および会社コード・代理店コードのユニーク化を行うオンライン/バッチシステムを改修します。IBM汎用COBOLを用い、外部設計以降のフェーズでプログラム改修とテストを担当します。担当工程:外部設計、詳細設計、開発、単体・結合テストスキル:必須:・IBM汎用機COBOLでの開発経験・詳細設計以降の経験尚可:・損保システムの外部設計経験・MS&AD関連システムの経験稼働場所:東京都(常駐・在宅なし)その他:業種:保険開始時期:2025年09月予定期間:最長2027年04月まで募集人数:最大10名想定年齢上限:65歳まで |