新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:COBOL
検索結果:1616件
業務内容:証券業務におけるシステムエンハンス対応-性能改善テーマ対応-制度改定テーマ対応-プロジェクトサポート業務担当工程:基本設計からリリースまで必要スキル:-SQL-Linuxコマンド、shell-証券業務知識-譲渡益税の知識があれば尚可-COBOLの知識または経験があれば尚可勤務地:東京都稼働条件:-リモートワーク併用-6月から長期予定-勤務時間9:30-18:30 |
業務内容:生命保険会社における以下のシステム開発・保守業務・代理店システムの保守開発(要件定義~設計・開発)・数理システムの商品改定対応保守(設計工程以降)・請求収納システムの商品改定対応保守(外部設計工程以降)場所:東京都豊島区必要スキル:・AbInitio開発経験・Linux経験・コミュニケーション能力・生保知識・生保設計経験・COBOL開発経験(3年以上)・ITA/ST工程経験尚可スキル:・生命保険(代理店)知識・数理システム開発経験・要件調整経験・生命保険システム開発経験・控除証明知識単価:最大70万円面談:1回+顔合わせ |
業務内容:生保向けシステム開発業務勤務地:大阪府大阪市稼働期間:2025年6月1日~12月末(延長可能性あり)必要スキル:・IBM汎用機COBOL歓迎スキル:・生保業務経験・コミュニケーション力募集ポジション:SE/PG1名面談:2回(1回+顔合わせ) |
業務内容:証券系システムの性能改善テーマ、制度改定テーマ(新NISA、税制改正)などのエンハンス対応基本設計からリリースまでの工程を担当勤務地:東京都新宿区必要スキル:・Oracle、SQL、Linux、shellの実務経験・証券業務知識(譲渡益税の知識)・基本設計からリリースまでの工程経験歓迎スキル:・オープンCOBOL(読解レベル)単価:最大70万円(スキル考慮) |
業務内容:証券基幹システムの譲渡益税システムのエンハンス作業・概要設計からリリースまでの業務をオフショアで実施・譲渡益税の性能改善対応・制度改定対応場所:東京都新宿区※参画初月は出社、以降週2~3日リモート必要スキル:・基本設計からリリースまでの経験・金融基幹系システム経験5年以上・Oracle・SQL・Linux・shell尚可スキル:・証券業務知識・pro-COBOLの読解スキル |
業務内容:出版業界向け在庫管理システムの開発・保守業務・ユーザ部門からの問い合わせ対応・新規PCへのアプリケーション導入/プリンター設定・仕様変更などの業務改善に伴う開発業務(不具合対応含む)・ルーチンワーク(作業手順に沿って対応)・トラブル対応勤務地:東京都文京区担当工程:基本設計~テスト・移行・導入必須スキル:・倉庫系・在庫管理系の業務SEの経験・Java設計開発の経験・AccessVBAまたはVB.netの経験歓迎スキル:・COBOL・PL/SQL・shell就業条件:週4日程度の出社慣れるまでは出社予定単価:53万円程度面談:2回 |
業務内容:金融基幹システムのバックエンドエンハンスにて概要設計~リリースまでの作業を担当。証券基幹システムの譲渡益税の性能改善や制度改定対応を実施。勤務地:東京都豊島区担当工程:概要設計~リリース必要スキル:・基本設計~リリースまでの経験・金融基幹系システム経験5年以上・Oracle、SQL、Linux、shellの経験歓迎スキル:・証券系システム経験・証券業務知識・pro-COBOLの読解スキル就業形態:参画初月は出社、以降週2~3テレワーク |
業務内容:他システムへの機能移管に伴う経理システムの機能変更対応業務・他システム仕様変更に伴う影響検討・プログラム修正および走行試験実施・NG時は原因特定・改修・再走行の繰り返し対応・自主的な課題設定と仮説検証開発環境:・言語:C、COBOL、ProC、JAVA、UnixShell等場所:東京都新宿区必要スキル:・JAVA(C言語でも可)の基本設計以上の経験(目安7年以上)・能動的な問題解決能力その他:・週1テレワーク可能・在宅勤務可能なWi-Fi環境(フリーWi-Fi不可)が必要 |
業務内容:1.生命保険代理店システム保守開発-代理店システムの要件定義から設計・開発2.生命保険数理システム開発-数理システムの商品改定対応など保守案件の設計工程-影響調査、仕様調整3.生命保険請求収納システム開発-商品改定対応-外部設計以降の開発工程必要スキル:・AbInitio開発経験・Linux経験・COBOL開発経験(3年以上)・生命保険業界での設計工程経験・影響調査経験・ITA工程、ST工程経験(ケース、シナリオ作成含む)・コミュニケーション力開発環境:・IBMzOS・COBOL・EASYPLUS・JCL・AbInitio・Linux場所:東京都豊島区期間:2025年6月または7月~長期 |
業務内容:富士通のオフコン(Kシリーズ)のCOBOLシステムをマイグレーションオフコンOpenCOBOLへ移行勤務地:東京都千代田区必要スキル:・富士通オフコンKシリーズに関する経験・知見・システム移行に関する知見・能動的行動スキル・コミュニケーションスキル尚可スキル:・富士通オフコンの特徴や移行経験稼働形態:ハイブリッド(オフィス勤務+テレワーク)単価:50-55万程度/月 |
業務内容:電力系システムの改修対応詳細設計、製造、テストを担当現在はテスト作業を実施中必要スキル:・COBOLでの開発経験(オープン、汎用機などは不問)・Linux、SQLの経験があれば尚可場所:東京都期間:2025年5月~長期(5年以上を想定)募集人数:1~2名 |
業務内容:大手リース会社の基幹システムの一部(顧客管理・与信管理など)をWEB化するプロジェクトCOBOLtoJavaマイグレーション案件担当工程:基本設計~必須スキル:・Java開発経験5年以上歓迎スキル:・COBOL設計開発経験・SpringBoot・サブリーダー経験プロジェクト期間:2026年半ばまで勤務地:東京都港区基本リモート勤務単価:~70万円/月その他:・9月or10月に追加募集を予定・WEB面談2回 |
業務内容:生保システム(保全)保守における本番運用に関わる作業と問合せ対応。本番データ補正等の運用作業(JCL、SQLの利用あり)を実施。開発案件およびベンダーコントロール(仕様調整、スケジュール調整)、ユーザー調整(要件確定、支援)を担当。場所:東京都(週1,2回テレワーク可)必要スキル:・COBOL、PL/I、SQL、Java等の開発スキル・積極的なコミュニケーション力・生保などの開発経験・生保(保全)の業務知識(解約、満期、払済など)尚可スキル:・社員代替経験面談回数:2回 |
業務内容:レガシー技術(富士通汎用機、日本語COBOL)で構築された金融系システムを、Javaで構築(リビルド)するマイグレーション案件。AP基盤領域で、上流から提示される方針に従い、実現するための方式を検討し、方式実現の為に必要な共通部品やルールの整備を担当。場所:東京都品川区必要スキル:・JAVA開発経験・オブジェクト指向の理解・新規機能における実装方針(非同期処理やマルチスレッド等)の策定及び実装経験尚可スキル:・Spring・MyBatis・postgresql・ApacheKafka・共通部品開発・金融系システムの業務知識案件期間:・維持・運用フェーズまで継続予定・夏頃に増員計画あり面談:2回予定 |
業務内容:大手証券会社向け基幹システム維持保守開発。システム変更や障害に際する調査、基本/詳細設計、製造・単体の受入、結合テストなど。製造はオフショアですが、緊急時など日本側で作業する場合も有り。勤務地:東京都大田区※リモート併用開発環境:IBM汎用機、COBOL、JCL、アセンブラ必要スキル:・IBM汎用機でのCOBOL、JCL開発経験・証券システムの開発経験(2年以上)及び業務知識・能動的なコミュニケーション力単価:50万円備考:・作業用PCは自己手配・リモートと出社の併用勤務 |
業務内容:自動車メーカー向け財務システムにおける以下の業務・システム維持・保守(問い合わせ、調査、定例・臨時作業、障害対応、リソース管理、ユーザ管理)・機能追加、改修および老朽化更新(サーバ、OS)・システム企画・構想(要望、ヒアリング、見積・提案)、顧客対応含めた上流業務場所:東京都日野市(参画後1ヶ月を目安にリモート併用可)必要スキル:・OPEN系システム開発経験・要件から導入、維持・保守まで一貫して実施した経験歓迎スキル:・簿記・財務会計知識・わかりやすい資料作成能力・リーダー経験開発環境:Java、COBOL、Windows、Linux、Oracleその他:・エンドユーザの経理部等と直接接する業務あり・プログラムを日々作成してテストをする業務ではない |
業務内容:オフショア開発における成果物査収業務。内部設計から内部結合テストまでの工程のオフショア作業成果物の査収を実施。顧客からの申請による切り替え作業、問合せ対応、本番障害対応、UAT/総合環境のABEND対応も担当。外部設計からリリースまでの業務全般。必要スキル:・基本設計からリリースまでの開発現場での工程経験(言語不問)・コミュニケーション能力・能動的な行動力尚可スキル:・金融基幹システム経験・証券業務経験・資産運用業務経験就業場所:神奈川県横浜市就業時間:9:00-18:00(9:30/10:00始業可)開発環境:Linux、Oracle、JSP、COBOLその他:テレワーク併用可能 |
業務内容:・生保システムの設計/開発・システム移行プロジェクト(COBOLからMF-COBOL、MF-COBOLからJAVAへの移行)・要件分析から要件定義書作成担当工程:・要件分析・要件定義・設計・開発必要スキル:・生保システムの設計/開発経験・プロジェクトマネジメント経験・要件分析・要件定義書作成経験・コミュニケーション能力案件場所:東京都多摩市単価:72万円 |
業務内容:新幹線座席予約システムの年度改定保守開発作業工程は設計からリリースまで場所:神奈川県横浜市西区必要スキル:・IBM(Z/OS)経験・COBOL経験・DB2環境における設計以降経験面談:2回見込み求める人物像:・心身健康・健全な方・ビジネスマナー意識の高い方・積極的にコミュニケーションが取れる方単価:47万円 |
案件1業務内容:Reactを用いたポータルサイト(エンドユーザ向け、仲介パートナー向け、社員向け)の構築。詳細設計からテストまでを担当。必要スキル:・Reactを用いた開発経験2年以上・Azureの認証周りの知識、経験があれば尚可・認証(シングルサインオン)の検証経験があれば尚可・C#の開発経験があれば尚可勤務地:東京都千代田区(リモート併用、週1程度出社)単価:65万円程度勤務時間:9:00-17:30案件2業務内容:光回線機器運用管理システムの開発支援製造、単体試験、結合試験必要スキル:・Java開発経験3~5年程度・製造から実装できる方・Linuxコマンド操作・JMockitの経験があれば尚可勤務地:神奈川県横浜市(基本リモート、立ち上がり1週間は出社)単価:60万円~65万円程度勤務時間:9:00-18:00案件3業務内容:新幹線座席予約システム改定基本設計からテストまでを担当。2案件並走し、1案件は基本設計以降、もう1案件は詳細設計/製造以降を対応。必要スキル:IBM(ZOS)COBOLDB2環境における設計以降の経験勤務地:神奈川県横浜市(常駐)単価:55万円前後 |
業務内容:オープンソースCOBOL(GnuCOBOL)の改修やカスタマイズする際の技術支援・テックリードを行う。COBOLをC言語に変換してからコンパイル・実行する。変換後のCコードをチェックし、元のCOBOLの動作とズレがないかを確認し、必要に応じて修正を行う。特に古いCOBOLシステムの移行時は過去のCOBOL処理との動作が100%一致することが求められる。必要スキル:・COBOLでの上流からの開発経験(COBOLの動作を理解している)・C言語での上流からの開発経験(一人称で読み書きが可能)・技術支援(テックリード)やアドバイザリー経験勤務地:東京都品川区勤務体制:週2日程度リモート可参画後2週間程度はキャッチアップ出社面談:2回(WEB) |
業務内容:ホストで稼働している既存システムのCOBOLからJavaへの移行システム開発・ツールでのCOBOL→Java変換・自動変換できないものの個別設計・開発・要件定義から実施勤務地:東京都新宿区必要スキル:【リーダークラス】・リーダー経験(WBSの作成、メンバー管理、顧客折衝)・Java側の実装方式の検討、開発経験・COBOL知識があれば尚可・JP1経験があれば尚可【PGクラス】・JavaScript、HTML、CSS等のフロントエンド開発経験・一人で柔軟に動ける方・Job周り、シェル(コマンド系)の知識があれば尚可就業体制:出勤(週1-2回程度のリモート相談可)※テスト時に千葉への出張の可能性あり業界:製造業 |
業務内容:生保の数理システム・請求収納システムの保守開発業務を担当。慣れれば週2リモートワーク可能。担当工程:設計以降の開発工程必須スキル:・COBOL開発経験3年以上・生保現場での設計経験・コミュニケーション力歓迎スキル:・顧客との仕様調整経験勤務地:東京都豊島区面談:1回(WEB) |
業務内容:損保パッケージシステムの開発担当工程:システム開発必要スキル:・COBOL開発経験(1年~2年程度)尚可スキル:・Life/JまたはPolisy/Jを使用した開発経験(1年程度)・AS400環境下での作業経験勤務地:東京都就業形態:フルリモート単価:45万円前後期間:長期 |
業務内容:集金代行システム基盤結合対応として、口座振替システムにおける移行開発および設計・製造・テスト作業担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト開発言語:PL/SQL、COBOL、Shell、ORACLEDB必要スキル:・PL/SQLを使ったバッチ開発経験・パフォーマンスチューニング経験・ORACLEの実務経験・COBOL言語を使った詳細設計、製造、単体テストの開発経験歓迎スキル:・ORACLE技術の知見・移行作業・開発経験・JAVA、分散COBOL開発の経験場所:東京都港区期間:2025年5月~2026年3月※一部業務は2025年6月~2025年11月予算:55万円~60万円その他:テレワーク週半分程度 |