新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:COBOL

検索結果:2629件
業務内容:損保システムの保守プロジェクトにおける開発作業全般。設計書の修正からテスト実施、移行作業までを担当。担当工程:設計、開発、テスト、移行スキル:必須:・IBMホスト・COBOL・IMS・DB2・オンライン経験豊富尚可:・ユニティホスト経験その他:・勤怠・コミュニケーションに問題がないこと・業種:金融・保険業(保険)・勤務地:千葉県
金額:470,000円/月
業務内容:ホストで稼働している既存システムのCOBOLからJavaへの移行。ツールを使用してJavaのソースコードを作成し、自動変換できなかった部分は個別に設計・開発を行う。要件定義から実施。担当工程:要件定義、設計、開発スキル:・Java詳細設計以降が一人称で対応可能・Java開発経験5年以上・JP1経験があれば尚可プロジェクト情報:・2025年8月~2026年3月頃の見込み・稼働時間は9:00~17:30・5月から立ち上がった新規プロジェクト・今後さらに増員予定(将来的に10名ほどのチームを想定)勤務地:東京都稼働場所:当初は出勤。状況により週1~2回程度のリモート相談可業種:製造業系
金額:630,000円/月
業務内容:COBOLで構築されているシステムをJavaにてリプレイスする長期プロジェクト。要件定義から基本設計・開発・テストまで一貫して対応。要件定義フェーズから参画し、設計工程は基本常駐、開発フェーズからはほぼリモートでの作業となる。最大20名体制を見込んだプロジェクト。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テストスキル:・Java基本設計のゼロイチ作成経験(3年以上)・要件定義フェーズからの参画経験(複数案件)・システム開発経験10年以上・一人称で動ける能力・管理経験・勤怠・コミュニケーション能力尚可スキル:・チームリーダーまたはマネジメント経験その他:・金融・保険業系のシステム開発・東京都または神奈川県での勤務・設計フェーズは基本常駐、開発フェーズ以降リモート予定・2026年1月頃から開発フェーズ開始予定
業務内容:損保業界における合併対応の社員支援業務。COBOLを使用した帳票出力やJCLを使用したデータ抽出業務。開発ベンダーとの調整やプロジェクト取りまとめ、ベンダー作成物の検証や仕様確認、作業の手伝いなどを含む。担当工程:システム開発および保守運用スキル:必須:-IBM・COBOL-TSO-JCL-自発的に行動できること尚可:-VBA経験勤務地:東京都業界:金融・保険業→保険その他情報:-週3回出勤、週2回リモートを想定-IBM系のスキルが必要
業務内容:損保会社の契約システムにおけるCOBOLからJavaへの刷新開発製造~テスト工程を担当担当工程:製造テストスキル:必須:-Javaサーバーサイド開発経験3年以上-SQL-コミュニケーション力-自走力-COBOLソースの読解(経験不問)歓迎:-SpringBoot開発経験-API開発(RESTやSOAPの知識、API設計・実装経験)-クラウド経験(特にAzure)-COBOL読解勤務地:埼玉県在宅勤務中心(週1回木曜出社)業種業界:金融・保険業→保険その他:面談2回(追加面談の可能性あり)
金額:450,000~510,000円/月
業務内容:保険関連システム開発基本設計から製造、テストまでの工程を担当担当工程:基本設計、製造、テストスキル:-汎用COBOLでの基本設計以降の経験(2年以上)-MS&AD経験その他条件:-年齢制限あり-テレワーク併用予定勤務地:東京都
金額:510,000~540,000円/月
業務内容:メインフレームからOpenCOBOLへの移行支援業務。大手メーカーにて、日立のメインフレームからOpenCOBOLへの移行を検討しており、計画段階でのアドバイスを行う。メインフレームクラウド移行デリバリーのためのメインフレーム近代化、コンサルティングとデリバリーのための小規模から中規模のチームリード、メインフレームのシステム機能、データセット、インターフェース、テストシナリオ分析が含まれる。必要要件:・10年以上のメインフレーム/COBOL/Assemble開発、ソリューション設計、メインフレームアプリケーションに関連する技術的役割の経験・5年以上の日立メインフレームアプリケーションの開発、ソリューション設計、および/または変換の経験・A-Auto、ASPOOL、VOS/DCCM3、MQ、HULFTのいずれかの技術理解・ビジネス会話レベルの英語力期間:2023年7,8月~(長期)稼働場所:東京都募集人数:1名面談回数:1-2回備考:年齢制限なし
金額:650,000円/月
業務内容:鉄鋼会社の分断した各業務システムを1本のシステムに統合する開発案件。課題管理・品質管理・進捗管理・ドキュメントの整備などを担当。担当工程:PMもしくはPMOスキル:・PMもしくはPMOの経験・COBOLでの開発経験・顧客とのコミュニケーション能力・自走力尚可スキル:・製造業系(鉄鋼)の知見・マルチベンダーコントロールの経験その他:・兵庫県での勤務・リモート不可
業務内容:COBOL開発支援、Java開発支援、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用スキル:ホストCOBOL経験、AWS経験、Java開発経験その他情報:稼働場所:埼玉県、在宅併用(週2回)募集人数:2名(COBOLとJava各1名)勤務時間:9時~17時半(時差出社調整可能)
業務内容:要件定義から本番移行までの作業があり、移行後の保守および統合の次フェーズ開発も視野に入れている。COBOLを使用したシステム開発が主な業務となる。具体的な業務内容:・要件定義・設計・開発・テスト・移行作業必要スキル:・COBOLによるシステム開発経験・基本的なTSOコマンドの知識・基本的なヒューマンスキル(マナー・コミュニケーション・勤務態度)・勤怠が良好で健康であること尚可スキル:損保の業務知識業種業界:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:証券管理システムの保守開発基本設計ドキュメントの作成保守開発業務若手メンバーへの技術的な指導育成担当工程:基本設計保守開発スキル:IBM汎用機COBOLDB2基本設計~本番リリースまでの開発経験金融系システム開発経験(証券系が望ましい)その他情報:長期案件(3年程度の見込み)テレワーク対応あり場所:東京都業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:損害保険会社の保守開発業務担当工程:保守開発業務全般設計~テストまでの工程スキル:・COBOL経験4~5年以上(若手も相談可)・汎用機経験・コミュニケーション能力・設計~テストまでの経験(尚可)・上流工程の経験(尚可)・損害保険案件の経験(尚可)稼働場所:東京都業界:金融・保険業→保険
業務内容:初期与信システムの更改対応における結合テスト、システムテスト、ドキュメント作成業務。設計・製造フェーズは終了しており、試験工程に入る予定。担当工程:結合テスト、システムテスト(PL/I、一部COBOL)、ドキュメント作成(設計書、仕様書など)スキル:必須:-PL/I経験2.3年以上-DB2の経験尚可:-テスト仕様書の作成経験-Cobolでの開発経験-銀行案件での業務経験その他情報:-勤務地:埼玉県-一部リモート勤務可能-勤務時間:9:00-17:40-契約期間:2025年8月から長期-面談:1回(Web面談)-業種:金融・保険業
金額:560,000円/月
業務内容:健保組合基幹システムの法改正対応プロジェクト。予算決算システム(サブシステム)のVB6、AccessVBAに対する改修を行う。設計書が無いため、ソース解析しつつ設計が必要。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、結合試験スキル:-VB6、AccessVBA開発経験(上記工程を一人称でできるレベル)-コミュニケーション能力-勤怠管理能力システム構成:WEB画面(Outsystems)、メインフレーム(IBM汎用機(Z/OS)、COBOL、DB2)勤務地:東京都
業務内容:損害保険会社の自動車保険システムの開発支援業務。ホスト環境での自動車保険システムの開発作業(統合対応)。社員代替としてベンダーコントロール、ユーザー調整などを実施。開発工程(内部設計~結合試験)はベンダー成果物の受け入れを実施。外部設計~リリースまでの工程を担当。担当工程:外部設計~リリースまでスキル:必須:・ホスト開発経験(COBOL)・自動車保険システムの開発経験・サブリーダー枠は進捗管理、品質管理、社員支援経験勤務地:東京都リモート併用業種:金融・保険業その他情報:・サブリーダー1名、メンバー1名のチームで作業・サブリーダーの方はメンバーの作業管理を期待・リーダーとして上位会社プロパー1名・web面談2回
業務内容:生命保険会社の保全・変額システムに関する社員支援業務(PMO)・案件推進(進捗/課題管理、成果物レビュー、テスト推進など)・ユーザー折衝、ベンダーコントロール・システムに関する各種問い合わせ対応担当工程:PMO(開発作業は別チームで対応)スキル:必須:・PMO又は社員代替業務経験(ユーザー/ベンダーコントロール、成果物レビュー、テスト推進など)・生命保険の業務知識(保全領域だと尚可)・COBOL、JCL開発経験(ソースを読んで修正できるレベル)・自発的、能動的にコミュニケーションを取れる方尚可:・生命保険の保全領域の業務知識その他:・東京都・入場後1~2ヶ月程度は出社、その後週3日リモート併用・面談2回(web面談)・コミュニケーション力、勤怠に問題ない方
金額:700,000円/月
業務内容:IBMCOBOL開発担当工程:開発業務スキル:・IBMCOBOL・PL/I・DB2・製造業の経験・IMS(尚可)期間:2025年8月から2026年3月末まで場所:大阪府その他:常駐勤務、慣れてきたら週1~2テレワーク併用の可能性あり業種:製造業系
業務内容:生命保険会社の変額システムの保守開発業務。外部設計から本番サービスインまでの全ての工程を担当。担当工程:外部設計から本番サービスインまでの全工程スキル:・生保システムのホスト開発経験が3年以上・コミュニケーションスキルが高い・自発的に作業に取り組める・YPSCOBOL、Oracle、DB2の開発経験環境:YPSCOBOL、Oracle、DB2期間:2025年7月~中長期稼働場所:東京都出社と在宅勤務の併用(在宅勤務は7割程度まで調整可能)募集人数:2,3名
業務内容:損保システム開発の内部設計から結合試験までの作業。担当工程:内部設計結合試験スキル:必須:-MS&AD開発の経験-COBOL(IBM)の経験尚可:-バッチ、オンラインの両方の経験-設計からの経験その他情報:-場所:千葉県-面談:1回(WEB面談)-会社の体制増員のため
業務内容:住宅・事業所向け基幹システムにおけるCOBOLプログラミング担当工程:プログラミングスキル:COBOL基幹システム稼働場所:神奈川県
業務内容:税務システム開発(バックエンド)のシステムテスト工程。単体テスト、結合テスト、総合テストなどを担当する。COBOLを使用するシステムの単体テストから総合テストまでの一貫作業を行う。担当工程:単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:・COBOLを使用するシステムの単体~総合テストまで一貫して対応した経験・日立製COBOL2002/TD、OpenCANDOforCOBOLの経験があれば尚可・税務関連や官公庁関連の業務経験があれば尚可その他情報:・場所:東京都・稼働開始時期:8月~・残業:20~40H程度・勤務形態:完全出社・外国籍不可
業務内容:鉄道会社設備管理システムのバージョンアップ対応を実施する。製造から結合テストまでを担当。担当工程:製造、結合テストスキル:必須:-COBOLを用いた開発実績-Javaを用いた開発実績(1年以上)-VBAを用いた開発実績-SQLの使用経験-コミュニケーション力尚可:-Webアプリケーション設計・開発経験-TypeScript開発経験開発言語・ツール:COBOL、Java、VBA、SQL業種:運輸・交通勤務地:東京都
業務内容:国内生保における新商品開発案件および新契約業務(新契約規程機能)の開発を担当。業務設計、外部/内部設計、製造/単体、システムテストまでの工程を担当。担当工程:業務設計、外部設計、内部設計、製造/単体テスト、システムテストスキル:-IBMホストにおけるCOBOLでの設計、開発経験-生保開発経験(特に給付業務、新契約業務)勤務地:東京都、千葉県業界:金融・保険業(生命保険)その他条件:-テレワークは週1-2日程度-勤務時間は概ね9:00~18:00
業務内容:資産管理専門銀行の証券管理システムにおける保守開発業務。当初は基本設計ドキュメントの作成を行い、その後保守開発を担当。若手メンバーへの技術的な指導育成も含む。担当工程:基本設計から本番リリースまでスキル:・IBM汎用機、COBOL、DB2開発経験・証券系システム開発の経験が複数年・基本設計から本番リリースまでの開発経験・若手指導育成能力必要要件:・積極的なコミュニケーション能力・ビジネスマナーの意識が高い方・心身ともに健康で健全な方勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他:テレワークを一部取り入れる予定
金額:440,000円/月
業務内容:信託銀行向け証券管理システムの保守。基本設計ドキュメントの作成、保守開発を担当。若手メンバーへの技術的な指導育成も含む。担当工程:基本設計から本番リリースまでスキル:必須:-IBM汎用機-COBOL-DB2-基本設計から本番リリースまでの経験-証券システム開発経験勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:テレワーク併用可能