新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:COBOL

検索結果:2637件
業務内容:地銀共同化システムの保守および開発業務。設計書をベースにPG工程を実施する。担当工程:PG工程スキル:必須:・PL/1開発経験(COBOLでも可)・JCL、TSO操作経験尚可:・勘定系業務経験作業場所:東京都作業期間:8月から10月末まで(スキルによっては継続の可能性あり)その他:・面談:1回(WEB)・金融・保険業(銀行・信託)向けシステム
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:鉄鋼会社の受注システム開発案件。分断した各業務システムを1本のシステムに統合する。主な業務は課題管理、品質管理、進捗管理、ドキュメントの整備。担当工程:PMもしくはPMOとしての業務スキル:必須:-PMもしくはPMOの経験-COBOLでの開発経験-顧客とのコミュニケーション能力と自走力尚可:-製造業系(鉄鋼)の知見-マルチベンダーコントロールの経験その他情報:-勤務地:兵庫県-面談回数:2回(上位面談、顧客面談)-リモート勤務不可
業務内容:鉄鋼業界における受注システムの統合開発プロジェクト。分断した各業務システムを1本のシステムに統合する。主な業務は課題管理、品質管理、進捗管理、ドキュメントの整備。担当工程:PMもしくはPMOとしての役割を担当。スキル:必須:-PMもしくはPMOの経験-COBOLでの開発経験-顧客とのコミュニケーション能力-自走できる能力尚可:-製造業系(鉄鋼)の知見-マルチベンダーコントロールの経験その他:-長期プロジェクト(最終リリースは2028年予定)-リモートワーク不可-面談2回
業務内容:クレジットカード事業者の顧客管理、契約管理システムの機能改善、機能追加に伴う開発。z/OS、Db2、COBOL環境にて詳細設計〜テストを担当。担当工程:詳細設計〜テストスキル:・IBM汎用機でのCOBOL開発(詳細設計以降1人称)・関係各所とコミュニケーションを積極的に取れる方・z/OS、Db2の知識尚可スキル:クレジットカード業務知識勤務地:東京都その他:・週半分リモート勤務可能・業種:金融・保険業
金額:500,000円/月
業務内容:AS400システムにおいて、発注情報の登録処理、マスタ情報の外部連携など、発注に関する新規処理の開発を行う。小~中規模案件を複数依頼予定。詳細設計からシステムテストまでを担当。担当工程:詳細設計、プログラミング、システムテストスキル:-AS/400の経験-COBOLおよびCLによるプログラミング経験-小売/流通系業務の知識があれば尚可-発注系システムの開発経験があれば尚可開発環境:AS400、COBOL、CL業種:流通・小売業勤務地:リモート
金額:560,000円/月
業務内容:Java中心としたカスタム開発、パッケージの基本設計内容の精査、品質レビューし指摘を行う。標準化観点や詳細設計・開発・テストに必要な観点・内容が網羅されているかをレビュー。業務的な観点及び機能間の整合性の観点で矛盾点が無いかレビュー。コーディング、設計書の執筆は含まれない。担当工程:基本設計、詳細設計のレビュースキル:必須:-基本/詳細設計書作成のレビュー経験-大規模な基幹業務でのJava開発経験-Java開発案件へ上流工程から参画した経験-コードレビューの経験-基本/詳細設計書作成の経験-品質保証やレビューについての理解尚可:-C#、.NET、COBOLでの開発経験-英語:読み書きレベルその他条件:-フルリモート勤務-長期案件(1か月単位での契約更新)-面談2回
業務内容:ホストマイグレーションのPOCとして、HOSTの小規模システム(バッチ・オンライン画面)をJavaで構築。オンライン画面は別チームが対応しているため、Javaバッチの対応がメイン。COBOL(一部アセンブラ)をJava化する際の課題について協議が必要。担当工程:開発、設計、テストスキル:必須:-Java開発経験10年程度尚可:-Azureサービスでの開発経験-アジャイル開発の経験-保険業界での開発経験その他情報:-稼働場所:東京都(週3日出社、週2日在宅)-面談回数:2回キーワード:Java,マイグレーション,COBOL,アセンブラ,Azure,SQLServer,JPA,Hibernate,Git,アジャイル開発,ホストシステム
業務内容:保険会社の合併対応に伴う外部設計以降の設計、開発、テスト(精算業務、団体業務)担当工程:外部設計、設計、開発、テストスキル:IBMホスト/COBOL(必須)保険業務経験勤務地:千葉県業種:金融・保険業→保険
金額:510,000円/月
業務内容:ホストアプリからJavaアプリへのマイグレーション案件。LINCとの送受信システムのJava開発、Azure上で稼働。ホストの現行分析は完了している。SE、Javaのコーディング実施。ホストマイグレーションのPOCとして、HOSTの小規模システム(バッチ・オンライン画面)をJavaで構築中。オンライン画面は別チームで対応しているので、Javaバッチの対応がメイン。COBOLおよび一部アセンブラをJava化する課題がある。担当工程:開発スキル:必須:Java開発経験10年以上、コミュニケーション能力(日本語)尚可:Azureサービスでの開発経験、アジャイル開発の経験、保険業界での案件経験勤務地:東京都勤務形態:週3日出社、週2日在宅業種:金融・保険業
金額:700,000円/月
業務内容:損保会社の合併に伴うシステム対応における設計からテストまでの業務担当工程:設計~テストスキル:必須:IBMホスト/COBOL尚可:損保業務知識その他:・勤務地:東京都・日本語ネイティブレベルの語学力が必要
金額:560,000円/月
業務内容:クレジットカード顧客管理システムのシステムテスト工程の業務-テスト実施-エビデンスのまとめ担当工程:システムテストスキル:必須:-コミュニケーション能力(積極的に会話できる)-テスト実施、エビデンスまとめの経験尚可:-COBOL、SQL、Javaの開発経験-クレジットカード知識勤務地:東京都業種:金融・保険業
金額:390,000円/月
業務内容:自治体向け介護保険・後期高齢者医療保険システムパッケージのプログラム解析/修正/テスト-COBOLプログラムの解析及び製造・テスト-Accessの解析・修正スキル:-COBOLの解析及び製造・テストができること-Accessの解析及び簡単な改修・テストができること-業務SEの経験-一般的なコミュニケーションスキル稼働期間:2025年度末までは継続予定勤務地:大阪府業種:公共・社会インフラ
業務内容:金融業界向け勘定系システムのバッチ部分に関する調査分析作業及び移行作業、ドキュメント作成。調査後はツールを使用しての開発を実施する可能性がある。担当工程:調査分析、移行、ドキュメント作成、開発(可能性あり)スキル:必須:-COBOL-SQL-コミュニケーションスキル-能動的に行動できること-報告・連絡・相談が適切にできること尚可:-金融系システム開発経験-金融業界知識(特に貸越系)勤務地:東京都業界:金融・保険業その他:-長期参画が可能な方を希望-在籍証明書の提示が必要
業務内容:公共向け軽自動車税・法人市民税に関する業務支援システムの運用保守業務。主に稼働中システムの法改正に伴う対応(設計やテスト、リリース)、顧客問い合わせ対応、定期運用バッチの結果確認を行う。担当工程:運用保守、設計、テスト、リリーススキル:・一般的なシステム開発経験・SQLの開発経験(CRUDなどの基本操作レベル)・運用保守業務経験(尚可)・ASP、COBOL経験(尚可)勤務地:東京都その他:・稼働場所は状況に応じて在宅併用可能・顧客が公共機関のため、リリース対応などでシフト勤務を行うケースあり・体調・家庭都合で対応NGなどはないかを事前に確認が必要業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:某大手損保会社の統合対応案件。要件定義から本番移行まで、移行後の保守および統合の次フェーズ開発も視野に入れた業務。担当工程:要件定義~本番移行、保守、次フェーズ開発スキル:必須:-COBOLによるシステム開発経験-基本的なTSOコマンドの知識-基本的なヒューマンスキル(マナー・コミュニケーション・勤務態度)-勤怠良好で健康であること尚可:-損保の業務知識開発環境:COBOL/DB2/IMS/JCL募集人員:2025年8月開始:2名2025年9月開始:3名2025年10月開始:3名チーム提案歓迎作業期間:2025年8月~(原則長期)2025年9月~(原則長期)2025年10月~(原則長期)就業時間:9:00~18:00(休憩1時間)勤務地:東京都その他条件:-テレワーク不可-年齢50歳まで
業務内容:MS&ADの合併対応プロジェクトのCOBOL開発案件。外部設計以降の設計、開発、テスト(精算業務、団体業務)を担当。担当工程:外部設計、開発、テストスキル:COBOL(必須)損保業務経験(望ましい)業種業界:金融・保険業作業期間:2025年7月〜2027年3月勤務地:千葉県その他:プロジェクト規模は大規模
業務内容:MS&ADの合併対応プロジェクトのCOBOL開発案件。外部設計以降の設計、開発、テスト(更改業務、収納業務)を担当。担当工程:外部設計、開発、テストスキル:COBOL(必須)損保業務経験(望ましい)作業期間:2025年7月〜2027年3月案件の地域:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:MS&ADの合併対応プロジェクトのCOBOL開発案件。プロジェクト管理(課題管理・障害管理・進捗管理)、更改業務、収納業務、精算業務、団体業務などを担当。担当工程:開発、設計、テストスキル:COBOL、損保業務経験、プロジェクト管理スキル作業期間:2025年8月〜2027年3月案件の地域:関東(東京都、千葉県)その他:大規模プロジェクト(最大50名以上の規模)
業務内容:IBM汎用機でのCOBOL開発外資系生損保会社合併に伴う調査分析、各種設計、開発、テスト担当工程:調査分析、各種設計、開発、テストスキル:必須:-IBM汎用機、COBOL環境での開発経験-調査分析、各種設計、開発、テスト経験-生保、損保の開発経験尚可:-アセンブラの経験プロジェクト概要:外資系生損保会社の合併プロジェクト勤務地:大阪府業種:金融・保険業その他:8月スタートの案件
業務内容:損保会社での料率検証システムの内部設計からテスト業務。Z/OSでのCOBOLバッチシステム開発。担当工程:内部設計からテストスキル:必須:-IBM汎用機COBOLバッチシステム開発経験尚可:-MS&AD向けIBMホスト(バッチシステム)の経験-A-AUTO知識勤務地:東京都就業時間:9:00~17:30休憩時間12:00~13:00その他条件:-テレワークなし-週5日常駐-外国籍不可
業務内容:メーカー向けシステムのモダナイズプロジェクト。ホストで稼働している既存システムをCOBOLからJavaへ移行。ツールでCOBOL→Java変換後、自動変換できなかったものは個別に設計・開発。要件定義から実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発スキル:・Java(バッチメイン)・Shell・FiBridge(帳票)・DB2・Linux・JP1(尚可)必要経験:■上級SE・Java基本設計以降の経験(3年以上)・技術面でリードできる能力■SE・Java基本設計が一人称で対応可能■PG・Java詳細設計以降が一人称で対応可能・Java開発経験が5年以上その他条件:・東京都での勤務・状況により週1〜2回程度のリモート相談可・面談1回
業務内容:損害保険会社の各種システム改修対応(保守)詳細設計~製造~試験の工程IBM汎用機/COBOLを使用したシステム開発担当工程:詳細設計、製造、試験スキル:必須:-IBM汎用機COBOLの開発経験-SQL経験歓迎:-金融業界(保険)環境の経験-上流工程(要件定義・基本設計)の経験その他情報:-勤務地:千葉県-面談回数:2回-常駐案件
業務内容:物流会社の基幹システム老朽更新対応。主な作業内容は以下の通り:-基盤をオンプレ⇒クラウド(AWS)へ移行-各種ミドルウェア・ソフトウェアのバージョンアップおよび非互換対応(Java8⇒21へのバージョンアップ等)担当工程:要件定義~テストスキル:必須:-Java-COBOL-C(Pro*COBOL、Pro*C)-Shell-各種バージョンアップ、老朽更新対応経験-調査や方式検討の経験尚可:主体的に作業を進められる方その他情報:-業界:流通・小売業-場所:愛知県-リモート:不可
業務内容:金融業向けCOBOLシステム開発案件。金融業務システムの機能拡張と現行システムの分析作業における設計、開発作業を行う。オンライン処理の開発とバッチ処理の開発も視野に入れている。担当工程:PGUT工程。将来的には詳細設計も担当する可能性あり。スキル:必須:-COBOL-基本情報技術者相当の知識尚可:-汎用機での開発経験(3270エミュレータを使用した開発作業)-DB2/CICS/JCLの知識期間:7月以降(応相談)場所:東京都業界:金融・保険業
業務内容:電力関係システムの設計業務。COBOL/Oracleのバッチ系システムを使用し、詳細設計から製造・テストまでの工程を担当。担当工程:詳細設計製造テストスキル:何らかの言語での設計経験何らかの言語での開発経験COBOLの経験は不問業種業界:公共・社会インフラ→電力・ガス・水道案件期間:長期案件(7月から)地理情報:愛知県その他:20代、30代の向上心のある若手技術者を希望長く続けられる技術者を求めている