新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:CSS
検索結果:3375件
PHPエンジニア(運用保守)/情報通信業・リモート中心 - 9日前に公開
業務内容:PHP(Laravel)による設計・実装・テスト、HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンド実装、Linux環境での運用保守、PostgreSQL/MySQLなどのデータベース操作、Gitによるソース管理、Docker等を用いた環境構築(尚可)担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PHP(Laravel)開発実績、基本設計~試験経験、Linux操作経験、DB構文理解、Git経験尚可:Docker経験、CI/CD経験、クラウド環境経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心、必要時のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件(2025年度末まで)、在宅勤務が主で立ち上げ時のみ出社 |
業務内容:-既存チケット販売システムのマルチテナント化設計・実装-PHP(Laravel)によるバックエンド開発-Vue.jsを用いたフロントエンド実装-MySQLでのデータベース設計・運用-AWS上での環境構築と生成AI・自動テストの導入担当工程:設計・実装・テスト・AWS環境構築スキル:必須:PHP・基本設計経験尚可:MySQL・Vue.js・HTML/CSS・AWS・生成AI活用経験・自動テスト導入経験稼働場所:愛知県(在宅週2日までリモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月頃勤務形態:土日祝休み募集人数:1~2名 |
次世代通信システムWebマイグレーション/Javaフロント開発・テスト/即日開始 - 10日前に公開
業務内容:現行の通信システムをCS方式からWeb方式へマイグレーションするプロジェクトにおいて、フロント業務の開発(約40画面)とテストを実施し、コードレビューも担当します。担当工程:設計・実装・単体テスト・結合テスト・コードレビュースキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、JavaScript、HTML・CSSによるWeb開発経験尚可:PostgreSQL、Springフレームワーク、開発チームのリーダー経験稼働場所:東京都(リモート勤務はありません)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、募集人数:2名、健康で勤怠が良好かつ積極的にコミュニケーションが取れる方を歓迎 |
介護支援アプリ/フロントエンド開発(React・TypeScript・Scss) - 10日前に公開
業務内容:-React・TypeScript・Scssを用いたフロントエンド実装-UI/UX改善、パフォーマンスチューニング-PHP/Laravelベースのサーバーサイドとの連携担当工程:-フロントエンド設計・実装-保守・改善スキル:必須:フロントエンド開発経験5年以上、React開発経験2年以上、React、TypeScript、Scss尚可:PHPを用いた開発経験2年以上稼働場所:東京都千代田区秋葉原(リモート要相談)その他:業種:情報・通信・メディア/介護支援アプリ参画時期:2025年11月から |
業務内容:-オウンドメディアの保守開発-Vue.js/Laravelで構築されたWebサイトと、Nuxt.js/TypeScriptで構築されたSNS系Webサービスの機能追加・改善・保守-ディレクター・デザイナー・バックエンド等と連携したフロントエンド開発担当工程:-要件確認、設計、実装、テスト、デプロイまでのフロントエンド全工程スキル:必須:Nuxt.js(v3系)またはVue.js(v3系)での実務経験2年以上、TypeScriptでの開発経験、Gitを用いたチーム開発経験、RESTAPI連携経験尚可:Vue.js(v2系)経験、TailwindCSS・DaisyUI等のUIライブラリ利用経験、SNS・掲示板系サービス開発経験、Sentry等によるエラーモニタリング導入・運用経験、SSR・SPAのパフォーマンス最適化経験稼働場所:フルリモート(初日出社あり)。勤務地は東京都。その他:業種:情報・通信・メディア。募集人数:2名。PCは貸与(Windows/Mac選択可)。 |
勤怠管理製品UI/UXデザイン/Quasar+Vue3フルリモート - 10日前に公開
業務内容:-従来の勤怠管理製品のUIを改善し、使いやすさ向上を図る-新規実装を行い、開発中の勤怠集計機能と既存の経費精算機能を統合した全体デザインを検討-ダッシュボードおよびタイムカード画面(社員の出勤退勤を月単位で確認できる画面)の設計・UI/UX提案担当工程:-UI/UX設計-画面デザイン-フロントエンド実装(HTML/CSS/JS)※デザインと実装を一貫して担当スキル:必須:Quasar、Vue3の実務経験/UI/UXデザインの実務経験/HTML/CSS実装スキル尚可:デザインツール(Figma、AdobeXD等)の使用経験/バックエンド知識(API連携等)稼働場所:フルリモート(インターネット環境必須、固定IPの準備が必要)その他:業種:情報・通信・メディア/プロジェクト開始時期は相談に応じて決定 |
業務内容:-自社新規プロダクトの機能拡張・エンハンス開発-仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース-既存サービスの保守・改修-WebSocket/SIPを用いた音声ストリーミング機能の実装・保守担当工程:-基本設計・詳細設計-実装(Python,FastAPI,JavaScript,React/Remix)-単体テスト・結合テスト-リリース・デプロイ-運用保守スキル:必須:-Python実務経験5年以上-FastAPIを用いた開発経験-WebSocketまたはSIPを使用した音声ストリーミング開発経験-AWS基礎知識、Lambda/ECS上での開発経験-データベース・ネットワーク基礎知識-Git/GitHubを用いたチーム開発経験-アーキテクト/基本設計ができること-日本語で会議内容を理解できるレベル(N1相当)尚可:-セキュリティ知識-大規模サービスの開発・運用経験-HTML/CSSコーディング経験-TypeScript、Vue.js経験-非同期処理の知識・経験-SIP開発経験、PBX/CTI・テレフォニー系開発経験稼働場所:東京都(週3日出社、週2日リモート)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-開始時期:即日開始可能-年齢制限:49歳まで-外国籍可(日本語N1相当が必要)-勤怠に問題のない方歓迎 |
業務内容:契約管理システムの新規構築に伴う要件定義、基本設計、顧客折衝、Webアプリケーション開発(Java/JSP/HTML/CSS)を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、顧客折衝、実装、テストスキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験3年以上、基本設計を単独で実施できること、高いコミュニケーション能力、顧客折衝経験尚可:保険系業務システム開発経験、新規システム開発経験稼働場所:東京都内(リモート併用)その他:業種:保険、開始時期:11月、年齢上限:50歳まで |
BtoB決済サービス UIデザイナー/フルリモート/デザインシステム運用 - 10日前に公開
業務内容:-デザインシステムに則ったFigmaでのUIデザイン-AdobeCCを使用したビジュアルデザイン-コンポーネントライブラリ・デザインシステムの運用-プロダクトマネージャー・エンジニア・デザイナーとの意思疎通担当工程:UI設計・デザインシステム構築・ビジュアルデザイン・チーム協働スキル:必須:Figma、Photoshop、Illustratorの業務利用経験/3年以上のプロダクトデザイン実務経験/ディレクター・エンジニア等との連携経験尚可:デザインシステムの構築・運用経験/HTML/CSSによるレスポンシブ対応コーディング経験/JavaScriptの基本実装経験/AfterEffects等によるアニメーション作成経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて各拠点出社)/東京都・大阪府・福岡県その他:業種:情報・通信・メディア/BtoB決済サービス/開始時期:即日/年齢制限:40代まで/外国籍不可/個人事業主可 |
AWS・エネルギー業界向け業務システム開発/フルリモート可 - 10日前に公開
業務内容:-AWS(Lambda,ECS,Glue,StepFunctions,S3,RDS,Aurora等)を利用したETL開発-Pythonによるバックエンド実装-HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebフロントエンド開発-Terraform、ServerlessFramework、GitHubEnterprise、AWSCodeBuildを用いたCI/CDの構築担当工程:開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ)スキル:必須:PythonでのETL・Webアプリケーション開発経験、AWS(Lambda,ECS,Glue等)利用経験尚可:フルリモート勤務可、地方在住者歓迎、ビジネスカジュアルでの勤務が可能稼働場所:東京都(虎ノ門)※フルリモート可、地方在住可その他:業種:エネルギー業界向け業務システム開発(サービス業/情報・通信・メディア)スクラム開発体制での参画、開始時期:7月開始優先、相談可、募集人数:2名、期間:随時~長期 |
PM/自社サービス新機能開発・新規サービスプロジェクトマネジメント:東京都 - 10日前に公開
業務内容:-新規および既存サービスのプロジェクトマネジメント-チームメンバーの進捗管理-要件定義〜基本設計の上流工程推進担当工程:要件定義、基本設計、進捗管理、チームマネジメントスキル:必須:Webサービス開発経験(5年以上)、Webサービスマネジメント経験、要件定義・基本設計等上流工程経験、データベース開発経験尚可:バックエンド開発経験(Python/Django)、フロントエンド開発経験(Vue.js/HTML/CSS/JavaScript)、AWS環境での開発経験、GIS/位置情報サービスの知識稼働場所:東京都(リモート併用可、週3日まで)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月以降 |
CMS運用支援/ブランドサイト更新・ディレクション/リモート中心 - 10日前に公開
業務内容:-ブランドサイトの運用更新-LP・ポータルサイトの立ち上げ支援-CMSの運用・ディレクション担当工程:ディレクション中心、実装は修正レベルの作業スキル:必須:HTML、CSS、JavaScriptの実務経験、CMSの構築または運用経験、マルチタスク対応力、円滑なコミュニケーション能力、ディレクター志向尚可:ディレクション経験稼働場所:基本リモート、将来的にフル出社の可能性あり(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月または11月開始予定 |
フロントエンド/コーダー・大規模サイト運用:東京都(リモート併用) - 10日前に公開
業務内容:-HTML/CSS設計-コンポーネント設計-JavaScript開発(スムーススクロール、トグル、モーダル等)-LP・新規ページ制作-既存JavaScript・CSS改修-Gitによるバージョン管理担当工程:フロントエンド全般(設計・実装・改修)スキル:必須:Windows環境での実務経験、HTML・CSS・JavaScriptを用いたWebサイト制作経験、スムーススクロール・トグル・モーダル等の実装経験、大規模コーポレートサイトの制作・運用経験、長期参画可能尚可:関係者との調整・コミュニケーション能力、ツールやAPIを活用した高度なJavaScript開発スキル稼働場所:東京都(リモート併用、週1回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、長期参画可能、勤務時間:9:00〜18:00(残業あり) |
Webディレクター/CMS構築・サイトリニューアル/東京都(出社メイン) - 10日前に公開
業務内容:-新規サイト構築・リニューアルにおけるディレクション全般-クライアントとの要件定義・折衝、進行管理-ワイヤーフレーム・仕様書等のドキュメント作成-デザイナー、フロントエンドエンジニア、CMSエンジニアとの調整・タスク管理-テスト計画策定・公開前チェックリストによる品質管理-WBSを用いたスケジュール作成担当工程:要件定義、設計、ディレクション、タスク管理、品質管理、スケジュール管理スキル:必須:-Webディレクターとして3年以上の実務経験(受託案件含む)-CMS構築案件の実務経験-要件定義から公開までのプロジェクトマネジメント経験-デザイン・フロントエンド・バックエンド工程の基本理解-Backlog等のタスク管理ツール利用経験-クライアント折衝、議事録作成、ドキュメント作成スキル-HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識-クライアント・社内双方との円滑なコミュニケーション能力-課題把握・解決・提案力-スケジュール・品質を意識した主体的な推進力-柔軟な対応力と責任感尚可:-中〜大規模(100ページ以上)サイトのディレクション経験-UI/UX、SEO、アクセシビリティの基礎知識-外部ベンダーのコントロール経験稼働場所:東京都(基本出社、週1回程度リモート応相談)その他:業種:情報・通信・メディア(Web制作・システム開発)開始時期:10月開始予定人数:1 |
グローバルプライバシーテック導入支援/テクニカルサポート/リモート可 - 10日前に公開
業務内容:・プライバシーテックSaaSの導入・運用支援・顧客企業への要件整理・導入設計・導入支援・技術的問い合わせへのテクニカルサポート(メール・電話・Web会議)・GoogleTagManager等を用いたWeb実装支援・マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善・サポートチケット管理・顧客データ整理・ツールベンダーへの技術問い合わせ対応・営業・開発・運用チームと連携した顧客価値向上施策の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入、運用・保守、テクニカルサポート、ナレッジ整備スキル:必須:システム開発のプロジェクトマネジメント経験(3年以上)・ITサービスの運営・テクニカルサポート・導入支援経験・要件定義・設計・実装・運用経験尚可:JavaScript・HTML・CSSを用いたフロントエンド開発経験・CMSを利用したWeb/スマートフォンサイト構築経験・GoogleTagManager・AdobeLaunch等のタグマネジメント実装経験・グローバル環境での業務経験(英語読み書き歓迎)・ITシステムやサービスのプリセールス経験(3年以上)稼働場所:東京都内常駐(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、プライバシー保護領域のSaaS導入支援・開始時期:相談に応じて |
業務内容:-POC開発-技術課題やQA対応-開発ドキュメント作成(規約・コーディングガイド等)-アジャイル開発チーム向け共通部品の実装・課題解消担当工程:設計、実装、テスト、ドキュメント作成、QA対応スキル:必須:HTML、CSS、Angular(AngularJS含む)、ServiceNowにおけるWidget開発経験、詳細設計以降自走できること、コミュニケーション能力、長期参画可能尚可:コーディングレビュー・コーチング、AWSLambda上のJava開発経験、API開発経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:自動車・輸送機器(DX支援プロジェクト)開始時期:即日開始可能、長期参画想定備考:日本国内在住者対象、即日開始可能 |
業務内容:自社新規プロダクトの機能拡張・保守・設計から実装・テスト・リリースまでを一貫して担当。既存サービスの改修やエンハンスも含む。担当工程:要件検討、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリース、保守スキル:必須:WebSocketまたはSIPを用いた音声ストリーミング開発経験、Python実務経験5年以上、AWS基礎知識およびLambda/ECS上での開発経験、Database・Networkの基礎知識、Git/GitHubを用いたチーム開発経験、アーキテクト/基本設計が可能な方尚可:セキュリティ知識、大規模自社サービスの開発・運用経験、HTML・CSSコーディング、TypeScript・Vue.js経験、非同期処理の知識・経験、SIP・PBX/CTI・テレフォニー系開発経験、日本語N1相当の会議理解力稼働場所:東京都(週3日出社、週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア |
業務内容:-Next.js(AppRouter)とTypeScriptを用いたフロントエンド実装-ServerComponent/ClientComponentの適切な使い分け-TailwindCSSv4によるデザイン実装とテーマカスタマイズ-型安全なデータ取得とバリデーション(zod等)-ヘッドレスCMS連携による動的絞り込み機能の実装担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリース準備スキル:必須:Next.js・TypeScriptの実務経験、億単位規模の大規模開発実績、ServerComponent/ClientComponentの理解、TailwindCSSv4の実装経験、zod等を用いた型定義・バリデーション経験、英語メール読解可能(翻訳ツール使用可)尚可:他のフロントエンド言語・フレームワークの開発経験稼働場所:東京都(飯田橋駅周辺)週3日出社その他:業種:自動車・輸送機器等の製造業(大手製造業向け)開始時期:即日開始可能、長期勤務想定、リリースは来年春を予定勤務時間:10:00〜18:45、オフィスカジュアル対象年齢層:30〜40代、外国籍不可 |
業務内容:LINE査定予約システムのフロントエンド実装業務全般を担当します。OpenAPI(Swagger)仕様に基づくAPI連携や、保守・拡張性を考慮したUI実装を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでのフロントエンド工程全般スキル:必須:Next.js、React、TypeScriptを用いたフロントエンド開発(2年以上)、SassによるCSS設計、OpenAPI(Swagger)仕様のAPI連携実装、Git/GitHubを利用したチーム開発、AWSやDockerなどのクラウド・コンテナ環境での開発経験尚可:Goを用いたWebアプリ開発経験、UI/UXデザイン知見またはデザイナーとの協業経験、Jest・ReactTestingLibrary等によるユニットテスト実装経験、Storybook等によるコンポーネント駆動開発経験、大規模トラフィック対応フロントエンド開発経験、高セキュリティ要件のフロントエンド実装経験、保守性・拡張性を考慮した設計経験、GitHubActions等によるCI/CD環境構築・運用経験、生成AIツール(GitHubCopilot、Cursor、ChatGPT、Claude等)活用経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス系システム開発、フレックスタイム制あり、外国籍不可 |
商品サイト改修/UIUX刷新・モック作成支援/Javascript/愛知県 - 10日前に公開
業務内容:UIUX刷新・モック作成支援・代表的3画面の大幅改修・類似画面2〜3画面の改修・ヘッダー・フッター等の軽微改修担当工程:要件定義・設計・実装・テストスキル:必須:Javascript・HTML・CSS尚可:Java稼働場所:愛知県内オフィス(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月または12月開始予定期間:長期プロジェクト募集人数:5〜8名(最大20名規模まで拡大可能)体制:リーダー含むチーム提案歓迎・若手エンジニアとセット参画可 |
業務内容:-システム連携定常業務の実施-プロダクト改善に向けた要件検討、マーケティングツール・キャンペーン機能改修、効果測定調整-カスタマーサポート改善の要件策定、仕様検討、開発方針共有、スケジュール管理、QA調整、リリース作業調整-仕様書作成および開発メンバー(デザイナー・エンジニア)のリード-打ち合わせファシリテーション、ドキュメンテーション、GoogleAnalyticsを用いたデータ分析-外部ステークホルダーとの調整・コミュニケーション担当工程:要件定義、仕様作成、開発リード、進行管理、リリース作業、データ分析、改善施策の効果測定スキル:必須:システム/プロダクト開発のプロデュース経験、要件定義から機能落とし込みまでの実務、開発メンバーリード・進行管理、ファシリテーション・ドキュメンテーション能力、GoogleAnalyticsを用いたデータ分析、アプリ・WEB開発の基礎知識、外部ステークホルダー調整力、英語日常会話レベル尚可:論理的・仮説思考、HTML/CSS基礎、ユーザビリティテスト・インタビュー経験、RubyonRails等の開発経験、アジャイル開発理解稼働場所:東京都(リモートベース、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、稼働日数:週4日以上(相談可) |
業務内容:大手企業のWEBサイト運用保守において、ディレクション全般を担当。ワイヤーフレームの作成、デザイナー・エンジニアへの指示、スケジュール・タスクの管理を実施。担当工程:ディレクション、ワイヤーフレーム作成、指示出し、スケジュール・タスク管理スキル:必須:WEBディレクション経験(2年以上)、HTML/CSSでのコーディング経験、スケジュール/タスク管理経験、高いコミュニケーション能力、バージョン管理システムの使用経験尚可:Adobe製品の理解、デザイン実務経験稼働場所:東京都(リモート勤務、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、WEBサイト運用保守開始時期:10月中旬開始予定募集人数:1〜2名 |
通信キャリア向けWEB画面開発/設計・製造・テスト・リリース/ハイブリッド勤務 - 10日前に公開
業務内容:携帯通信契約に関する申込・照会機能の追加、改修、保守を行うWEB画面の設計、製造、総合テスト、リリース担当工程:要件定義・設計、画面実装、単体テスト・総合テスト、リリース作業スキル:必須:画面開発経験3年以上、設計経験1年以上、SQL経験1年以上、Java、JSP、JavaScript、CSS、Linux、Oracle使用経験尚可:AWSでの開発経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、出社・リモート)その他:サービス業(情報・通信・メディア)向け案件、長期就業可能な方を歓迎 |
WEB画面開発/通信キャリア向け/Java・SQL・AWSハイブリッド - 10日前に公開
業務内容:-Java、JSP、JavaScript、CSS、Linux、Oracle等を用いたWEB画面開発-画面設計・実装・テスト・リリース全工程-SQLを活用したデータベース操作担当工程:設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:画面開発経験3年以上、設計経験1年以上、SQL経験1年以上(Oracle以外可)尚可:AWSでの開発経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、長期就業可、開始時期は相談可能 |
業務内容:AI人材コミュニティ運営企業向けの新規法人向けSaaS(アセスメント、サーベイ、学習管理)におけるフロントエンド、バックエンド、インフラの設計・実装・運用を担当します。React、TypeScriptによるフロントエンド開発、Node.jsによるREST/GraphQLAPIの実装、AWSECS・S3・RDS、Dockerを用いたインフラ構築・コンテナ化を行います。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:React(3年以上)、TypeScript、Node.js(3年以上)、RESTfulAPIまたはGraphQL設計・実装、AWS(ECS、S3、RDS等)利用経験、Dockerによるコンテナ化、Gitでのバージョン管理、テストコード作成尚可:NestJS、Prisma、Remix、Vite、TailwindCSS等の経験、LMS・アセスメント・サーベイシステム開発経験、生成AI(ChatGPT等)活用経験、クリーンアーキテクチャ・DDD実装経験、CI/CDパイプライン構築・運用経験、アジャイル開発(Scrum、Kanban)経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時出社)その他:情報・通信・メディア業界のAI人材コミュニティ運営企業向け案件、随時開始、週30時間以上(週4日)勤務可能、土日祝日稼働可、リモート |