新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:CTI

検索結果:4496件
業務内容:・官公庁向けネットワークサービスの健全性監視Web画面の構築・運用・GitHubActionsを用いた新規CICDパイプラインのゼロからの構築と旧パイプラインからの移行・構築後のCICD運用・保守担当工程:・要件定義・設計・構築・テスト・運用保守スキル:必須:GitHubActionsによるCICD構築(3年以上)・CloudFormationを用いたIaC実務経験・AWS環境での実務経験尚可:Datadogの知見稼働場所:東京都(基本リモート、必要時出社あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体募集人数:2名期間:1か月(延長の可能性あり)開始時期:相談
業務内容:-社内システムのトラブル・問い合わせ対応(1日3〜5件)-PC・スマートフォン・タブレット等のハードウェアトラブル対応-PC・タブレット等のキッティング作業-在庫・ライセンス管理(LanScope使用)-ActiveDirectoryによるユーザーアカウントの登録・変更・削除-ファイルサーバーのアクセス権・容量管理、アラート対応-ネットワーク・セキュリティ製品(ApexOne等)の管理、アラート対応担当工程:運用保守、ヘルプデスク、資産・ライセンス管理、ユーザー管理、サーバー保守、セキュリティ対応、マニュアル作成スキル:必須:-1人情シスでの実務経験-ActiveDirectoryの運用管理経験-GoogleWorkspaceの運用管理経験-Microsoft365の運用管理経験-PCキッティング経験-各種ソフトウェア(MS‑Office、Adobe系等)のインストール・トラブル対応経験-サーバーの基本的な運用保守経験(バックアップ、リソース管理、リプレイス等)-手順書・マニュアル作成経験-パッチファイル作成経験-システム提案・構築経験尚可:(該当なし)稼働場所:東京都(日本橋エリア常駐)その他:業種:情報・通信・メディア参画時期:即日~中長期、開始時期は相談募集人数:1名
業務内容:-PowerShellを用いたスクリプトの要件定義、設計、製造、テスト、チームへの展開-インフラ保守業務全般(障害調査、設定変更、リリース、パッチ適用、バッチ改修、テスト)担当工程:要件ヒアリング、設計、製造、テスト、展開、保守運用スキル:必須:PowerShellでの設計・製造経験、Citrix、Nutanix、SCCM、ActiveDirectoryの運用経験尚可:障害対応における2次切り分け経験稼働場所:東京都神谷町(出社)その他:業種:商社・卸売開始時期:即日または1月開始勤務時間:9:00〜17:30(大規模イベント時に年1回程度の休日出勤、パッチ適用時に夜間作業が月0〜1回発生する可能性あり)
業務内容:WindowsServer上でIFS(ProductionManagement)システムの環境構築を実施。ミドルウェアのインストール・設定、構築手順書の作成およびレビューを行う。担当工程:要件定義に基づく設計、サーバ構築、ミドルウェア導入、手順書作成、構築作業、検証スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験、ミドルウェア構築経験、手順書作成・レビュー経験尚可:OracleDB構築経験、IFSApplications10の保守・構築経験、ObjectBrowser・SQLPlus使用経験稼働場所:東京都(リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア、システムインテグレーション領域、開始時期は相談可能
業務内容:-外部データソースからの取得タイミング・サイクル設計-AWSGlueを用いたETLワークフロー定義・実装-CloudFormation(YAML)テンプレート作成によるインフラ構築-PythonとSQLによるデータ取得・加工処理実装-GitHubActionsを利用したS3へのデプロイ自動化-Athena用ビュー作成およびクエリ最適化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Python開発経験(3年以上)、SQLによるデータ抽出・分析、GitHubActionsの利用経験、AWSGlueの基本操作尚可:Athenaのクエリ作成経験、S3の運用知識、CloudFormation(YAML)によるIaC実務経験、CI/CDパイプライン全般の理解稼働場所:基本リモート勤務、月数回大阪府への出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:応相談、契約期間:中長期、勤務形態:リモート中心
業務内容:-WindowsServer2016から2022へのリプレイス(設計・試験・移行)-TrendmicroApexOneの管理先サーバ変更対応-大規模VDIサービス基盤の追加開発・改善対応担当工程:設計、試験、移行、サーバ変更対応、リリース作業計画の立案スキル:必須:ActiveDirectoryの設計構築経験(2年以上)、Citrix環境でのスクリプト作成経験(PowerShell、Python等)、円滑なコミュニケーション能力(テレワーク主体のため受け身NG)尚可:リリース作業計画の立案経験、リーダー経験またはリーダー職務経験、大規模案件経験、VDI基盤の開発・運用経験(特に開発)、テレワークでのインフラ開発経験稼働場所:フルリモート(初回2〜4営業日は出社)その他:業種:情報・通信・メディア(VDI基盤開発)開始時期:即日または相談に応じて決定勤務時間:10:00〜19:00(夜間リリース対応あり、シフト勤務可)対象年齢:40代まで、外国籍不可
業務内容:-物流管理システムの要件定義・設計-生成AIを活用した課題抽出・提案-1対1のコミュニケーションで報連相の徹底担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:必須:Java(SpringBoot)での開発経験、上流工程(要件定義・設計)5年以上、WebAPI開発経験、RDBの基礎知識、ローカルCI環境の整備・チューニング経験尚可:VB系言語経験、Gradleマルチプロジェクト経験、トランザクション分離レベル等の高度なRDB知識、Docker・GitHubActionsによるCI/CD経験、AI活用開発経験、ドメイン駆動設計(DDD)・関数型プログラミングの知識稼働場所:基本リモート(初日は東京都内出社、必要に応じ千葉県へ出社)その他:業種:物流・運輸(物流管理システム)/プロジェクト期間:3年の長期安定案件/外国籍不可/フルリモート希望者は対象外
業務内容:-ウォレットアプリ向けバックエンドAPIの拡張開発-管理ユーザー用管理画面およびバッチ機能の追加実装-構成管理・リリース管理(ライブラリアン)業務-性能検証計画策定、JMeter等による負荷テスト、結果分析・改善提案、報告書作成担当工程:-設計、実装、テスト、リリース管理、性能評価スキル:必須:-バージョン管理ツール(Git、Subversion)使用経験-CI/CDツール(Jenkins、GitHubActions、GitLabCI、CircleCI等)実務経験-複数案件の構成管理・リリース管理運用経験(ライブラリアン)-JMeter等を用いた負荷テストシナリオ作成・実行経験-ボトルネック分析および改善提案経験尚可:-バックエンドAPI開発(設計〜テスト)経験-Datadog、Kibana、Grafanaなどのモニタリングツール利用経験-スクリプトによる試験自動化経験稼働場所:東京都(開始時は出社、以降は希望に応じてリモート勤務可)その他:-業種:情報・通信・メディア(スマートフォンアプリ)-参画開始時期:2025年12月または2026年1月開始を希望-オフショア中心の開発体制で、国内側の構成管理・性能検証を担当
業務内容:-VDIサービス基盤の追加開発・改善-WindowsServer2016→2022へのリプレイス(設計〜試験・移行)-TrendmicroApexOneの管理先サーバ変更対応担当工程:設計、構築、テスト、移行、運用支援スキル:必須:WindowsServerの設計・構築(2年以上)、Citrix環境でのスクリプト作成(PowerShell、Python等)、ActiveDirectory実務経験、テレワークでの円滑なコミュニケーション能力尚可:リリース作業計画立案経験、リーダー経験、大規模案件経験、VDI基盤の開発・運用経験、テレワークでのインフラ開発経験稼働場所:フルリモート(初回2~4営業日出社)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ系)開始時期:即日または相談勤務時間:10:00~19:00、夜間対応あり(シフト勤務可)年齢制限:40代まで、外国籍不可人数:2名(セット提案歓迎)
業務内容:-社内ヘルプデスク対応(問い合わせ対応等)-資産管理(アクセス権管理、PC台帳更新・棚卸、ドメインサーバー証明書更新)-MS365・GoogleWorkspaceのアカウント・ユーザー管理-Windows端末およびユーザーの運用・管理-経費関連業務対応-手順書・ドキュメントの作成・更新担当工程:ヘルプデスク対応、資産管理、アカウント・ユーザー管理、端末管理、ドキュメント作成スキル:必須:ヘルプデスク経験、MS365・GoogleWorkspaceの運用・管理経験、Windows端末およびアカウント・ユーザー管理経験、手順書・ドキュメント作成経験尚可:経費対応経験、ActiveDirectoryの管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:2024年12月1日予定(長期)/勤務時間:平日9:00〜18:00/年齢制限:30代前半まで
業務内容:-サーバ設計・構築、ActiveDirectoryの設計・構築・メンテナンス-PowerShell、Windowsバッチ、ExcelVBA等のスクリプト保守・運用-手順書作成・資材準備・レビュー-ユーザーからのトラブル調査・原因究明・解決策の資料化・展開-短期・中期のスケジュール管理と報告・相談-ExcelVBA等を用いた文字抽出・マッチング・分類作業担当工程:-設計、構築、保守、運用全般スキル:必須:WindowsServer2019/2008の設計・構築経験、ActiveDirectoryの設計・構築(GPO・ドメイン・認証等)、PowerShellの保守・運用、Windowsバッチ保守、Excel等Office基本操作、bat/VBA/VBSコーディング、Ansibleの知識・使用経験尚可:夜勤対応可能、休日出勤(年末年始・GW)対応可能、出張対応可能、カジュアル過ぎない服装での勤務稼働場所:東京都中心、必要に応じて全国各地のセンターへの出張ありその他:業種:金融・保険業(フィンテック)/勤務形態:日勤中心、リリース時に限定的な夜勤・スポット休日出勤あり
業務内容:-ReactとMaterialUIを使用したWebアプリケーションの開発-Capacitorを活用したiOS/Android向けネイティブアプリの開発-フロントUIの改善、パフォーマンスチューニング、アーキテクチャ選定・設計-GitHubActions、Sentry、GoogleCloud、Netlifyなどを用いたCI/CDとインフラ運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、CI/CD構築、インフラ運用スキル:必須:Reactを用いたフロントエンド開発(3年以上)、iOS/Androidのネイティブアプリ開発経験(個人開発可)尚可:スクラム開発経験、サーバーサイド開発経験、アーキテクチャ設計の知見稼働場所:フルリモート(必要に応じて出社対応可)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート中心の柔軟な働き方、年齢制限:40代まで、募集人数:1名、開始時期:相談
業務内容:会計システムの運用保守全般を担当し、AWS・Linux環境でのサーバ構築・運用、商用インフラの構築・検証・運用、構成図・マニュアル等のドキュメント作成を実施します。担当工程:サーバ構築、運用・保守、インフラ検証、ドキュメント作成スキル:必須:AWSでのサーバ構築・運用経験、Linux環境でのサーバ構築・運用経験、ネットワーク基礎知識(OSI参照モデル、TCP/IP等)、商用インフラの構築・検証・運用経験、構成図・マニュアル等のドキュメント作成経験尚可:Dockerでのサーバ構築・運用経験、GitHubActionsによるCI/CD構築・運用経験、TerraformによるAWS環境構築経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:金融・保険業(会計システム)開始時期:即日着手可能勤務形態:リモートワーク
業務内容:-Windows・Linuxサーバーの運用・保守-ActiveDirectory、DNS、SQLServer、PostgreSQLの管理-NetBackupによるバックアップ実施-TrendMicroApexONE等によるセキュリティ対策-HULFTを用いたファイル授受-SystemManager、NetVisor、JP1による監視-JobCenterによるジョブ管理-CLUSTERPROを用いたクラスタ冗長化-Hyper‑V環境の運用-PowerShellスクリプト作成・バッチ処理-脆弱性診断結果の判定-ロードバランサ・ルーター等ネットワーク機器の運用担当工程:サーバーインフラの運用・保守全般スキル:必須:サーバー運用保守経験3年以上、指示書等に基づく作業経験、コミュニケーションスキル尚可:特になし稼働場所:東京都(リモートワーク併用可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)募集人数:1名リモートワーク:併用可
業務内容:-Python(FastAPI/Django/Flask)でのバックエンド開発-AIを活用した文章構造化・解析機能の実装-生成AIAPIとの連携設計・実装-AWS(Fargate、Aurora、S3、ElastiCache等)・Terraformによるインフラ構築・運用-React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発支援-開発基盤・ドキュメント整備、パフォーマンス改善、監視・アラート設計-技術的意思決定への参画担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Python(FastAPI/Django/Flask)での実務経験3年以上、AWSおよびTerraformの実務経験尚可:AWSStepFunctionsの知見、可観測性(logging/metrics/tracing)やアラート設計経験、プロンプト設計・評価・運用の知見稼働場所:基本リモート(必要時は出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(AIプロダクト開発)開始時期:即日または相談勤務時間:標準的な勤務時間帯(柔軟対応可能)
業務内容:-基盤製品(OS・ミドルウェア・ネットワーク機器等)の保守・運用改善-インシデント対応、解析・改善提案担当工程:-基盤製品の設計・運用-保守・運用改善-インシデント対応スキル:必須:WindowsServer、RedHatLinux、VMware/VDI、ActiveDirectory、JP1、Exchange、SKYSEA、LDAPManager、CLUSTERPRO、Cylance、Sophosなどの基盤製品の設計・運用経験尚可:リーダースキル、未知の製品に対する柔軟なインシデント対応力稼働場所:東京都の客先(リモート併用)週1〜2回出勤その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年12月予定、2026年3月まで(以降継続見込み)勤務形態:フルタイム(標準業務時間)
業務内容:-ポータルサイトのフロントエンド詳細設計-Blazorを用いた実装-BUnitによるユニットテスト実施-必要に応じて要件定義・基本設計フェーズへの参画担当工程:詳細設計、実装、テスト(ユニットテスト含む)、要件定義・基本設計への参画スキル:必須:C#.NET開発経験3年以上、Blazor開発経験3年以上、Azure利用開発経験3年以上、BUnitを用いたユニットテスト経験3年以上、詳細設計・実装経験5年以上、3人以上のチームでのスクラム開発経験3年以上尚可:要件定義・基本設計など上流工程経験、テスト・自動テスト全般の知識・経験、Azureの深い知識(AppService、Functions、CosmosDB、SQLServer、SignalR等)、インフラ設計経験稼働場所:フルリモート(要相談、稼働初日から数日はオフィス出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務開始時期:2026年1月~(長期)、稼働時間:週5日、9:30‑17:30、年齢範囲:20代後半から30代前半、募集人数:1名
業務内容:UiPathを用いたRPA自動化支援(開発・設定・運用)担当工程:開発、設定、運用スキル:必須:UiPath開発経験(1年以上)尚可:Web開発経験、Apps/DocumentUnderstanding/ActionCenterの実務経験、Orchestratorの実務経験、要件定義経験、VBA稼働場所:東京都豊洲(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:2025年12月から長期、段階的入場可体制:6名スキル見合いで報酬決定
業務内容:-SCCMによるアプリケーションインストール・トラブルシューティング-社内外からの問い合わせ対応・サポートチケット管理-ActiveDirectoryでのユーザーアカウント管理・アクセス設定-CCTVカメラ設定・SmartClientによるアクセス管理-LANケーブル設置・配線整理・HDMI・電源ケーブル接続・トラブル対応-プリンター・スキャナー・モニター等周辺機器のトラブル対応-iPhone・iPadのセットアップ(AppleID作成、アプリインストール、MFA登録等)-デバイス資産管理(SN、AirWatch等)-会議室設備(LCD、Clickshare、マイク等)の点検・メンテナンス-新入社員向けITトレーニングサポート-Phonebook、ICカード管理、VPN設定等のプロジェクト支援-ベンダー調整(エンジニアリングルーム・マルチメディアルームのケーブル管理等)担当工程:構築・導入・運用・保守・サポートスキル:必須:SCCM実務経験、ActiveDirectory実務経験、ITサポート・インフラ運用経験、ネットワーク・周辺機器管理経験、他部門やベンダーとの調整力尚可:海外拠点との連携プロジェクト経験、英語でのコミュニケーションスキル稼働場所:東京都(基本出社、リモート応相談)その他:情報・通信・メディア業界、即日開始可能、外国籍不可
業務内容:-開発組織・プロダクトの課題解決支援-全社横断プロジェクトおよび新規事業立ち上げ支援(事業計画フェーズから参画)-アーキテクチャレビュー・技術課題の解決-インフラ・アプリケーションのモダン化推進-エンジニアの育成・採用支援担当工程:-課題設定・要件定義-アーキテクチャ設計・レビュー-インフラ・アプリケーション実装支援-テスト(TDD)実施-運用改善・リリース支援スキル:必須:-大規模システムでの技術選定・意思決定経験-新旧システムの高速キャッチアップ力-課題設定力と関係者巻き込み実行力-インフラからバックエンド、フロントエンドまでの実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等モダン技術の実務経験-RDBのパフォーマンスを意識したコーディング-サーバーサイドのTDD実装経験-型のある言語(例:Go、Java等)での開発経験尚可:-大規模サービス・レガシーシステムのリプレイス経験-品質管理・セキュリティに関する知識-コスト・性能・品質・セキュリティ改善経験-CTO/テックリードとしての組織リード経験-Next.js、Goの実務経験-GithubActions、CircleCIの実務経験-MySQL(Spanner含む)、Redisの実務経験-aws‑cdk、Pulumi、Terraform等IaCの実務経験-GCP、AWSの実務経験-フロントエンドテストの実施経験-コス
業務内容:-自動フォークリフト制御ロジックと2DSLAMアルゴリズムの改善-大規模ストリーミング配信システムの通信モジュール設計・実装-映像伝送システムの開発・機能拡張-製造業向けデータ統合基盤の設計・構築(SQL・AWSRedshift/S3)-広告配信システムの機能追加・保守-マーケティングサービス・プラットフォーム開発支援-EC-CUBEを用いたECサイト改修-AutoCAD用アドイン開発(C#)-カメラ管理アプリ(C++/Flutter)開発-OPCUAサーバ実装(C/C++)-機器組み込みソフトウェア開発(C/C++)-音声収録・送出システム開発(C++/Linux)-SPA(React/Vue/Angular)によるEコマース・Web3.0・AR/VR開発-Webポータル(TypeScript/JavaScript)開発-KPIコミュニケーションアプリ(Vue.js/Go)支援-建設部材調達管理アプリ(React/Next.js)新規開発-iOS/Androidアプリ(Swift/Kotlin)設計・実装-Flutterを用いたカメラ管理アプリ開発-WebアプリのRPA化(WinActor等)-ServiceNowの運用最適化・プロセス標準化-Notesからintra-martへのシステム移行-WindowsServer/ADのサーバリプレース-Terraform・CI
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:-現行AlexaベースのVirtualPersonalAssistant(VPA)機能の保守-新機能の設計・実装担当工程:開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ)スキル:必須:Node.js(TypeScript)またはJavaScriptのフレームワーク開発経験、CI/CD(GitHubActions)経験、アジャイル・Scrum実務経験、日本語ビジネスレベルでのコミュニケーション尚可:Azure環境での開発経験、Kubernetes(特にAKS)によるコンテナ化経験、英語ドキュメントの読解・翻訳対応稼働場所:完全フルリモート(機材受取のため1日だけ出社)その他:業種:自動車・輸送機器、サービス内容:自動車メーカー向けVirtualPersonalAssistant(Alexa)の保守・新機能開発、プロジェクトは学習・研鑽が奨励される環境
業務内容:大手エネルギー企業のDX推進プロジェクトに参画し、GoogleCloudを用いた統合データ基盤の構築を担当。業務部門やコンサルティング会社と連携し、要件整理・業務フロー再設計、GCP(CloudFunctions、BigQuery等)によるアプリケーション開発・データ連携、動作検証、ユーザー説明、改善提案を実施。担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、運用保守までの上流から下流工程を担当(スキルに応じて選択)。スキル:必須:要件定義または基本設計経験、Webまたはクラウド開発経験(言語不問)、コミュニケーション重視で主体的に行動できること尚可:GoogleCloud(CloudFunctions、BigQuery、AppSheet等)での開発経験、PythonまたはGASの開発経験、DX推進・データ基盤構築プロジェクト経験稼働場所:東京(常駐)その他:業種:エネルギー(サービス業カテゴリ)、開始時期:2026年1月頃から長期稼働、募集人数:SE2名、PG2名
業務内容:-金融系システムの開発支援-Microsoft365(主にSharePoint)導入支援-業務システムのAzureへの移行支援-プロジェクト管理支援(PMO)担当工程:-要件定義から導入・移行までのプロジェクトマネジメント-PMO業務全般スキル:必須:M365に関する実務経験またはPMO経験、基盤構築案件のプロジェクトマネジメント経験尚可:Azure、ActiveDirectoryの実務経験、Windows11端末の導入・保守経験稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(フィンテック)勤務時間:8:50〜17:10外国籍不可
業務内容:カード会社向けデータ連携基盤の更改支援として、ETL/DWHバッチ処理の設計・実装を担当。Snowflake、Dataspider、BigQuery等を用いたデータウェアハウス構築、AWSGlue、StepFunctions、EventBridgeを活用したジョブ・ジョブネットの設計・開発を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程(ジョブ設計・ジョブネット設計を含む)スキル:必須:ETL/DWHバッチ系システム開発経験(2年以上)、Snowflake、Dataspider、Informatica、ASTERIA、BigQueryのいずれかの実務経験、AWSGlue・StepFunctions・EventBridgeの利用経験、ジョブ設計/ジョブネット設計の実務経験尚可:Pythonを用いた開発経験、MaterializedViewを利用したSQL作成経験稼働場所:フルリモート(初回のみ東京都でPC受取)その他:業種:金融・保険業(カード会社)プロジェクトはデータ連携基盤の刷新・追加開発で、数名規模のチームで参画。