新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:CTI
検索結果:3056件
業務内容:-Azureを中心としたクラウドインフラの設計・構築-WindowsおよびLinuxサーバーの設計・構築(Windowsを重視)-Terraform、Ansible等のIaCツールを用いたインフラ自動化-Docker、Kubernetesを活用したコンテナ環境の構築-EntraID、ActiveDirectory、GoogleCloudIdentity等の認証基盤設定担当工程:設計、構築、テスト、デプロイスキル:必須:Azureでのインフラ設計・構築経験、WindowsまたはLinuxサーバーの設計・構築経験(Windows重視)尚可:Terraform、Ansible等のIaCツール経験、Docker・Kubernetesの実務経験、EntraID・ActiveDirectory・GoogleCloudIdentity等の認証基盤経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:初月は出社中心、以降はリモート中心、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドインフラ領域、即日参画可能、1人月以上の案件、勤怠が良好な方歓迎 |
業務内容:設定・テスト・IF・帳票開発・運用・検証、Windowsサーバー・Azure・ActiveDirectory・M365の運用保守・問い合わせ・障害対応、COBOLまたはVBAccessによる基幹システムの基本設計・開発・本番立会い、Java(日立製フレームワーク)・HirDBを用いたEDIシステムの基本設計・開発・テスト・移行・本番立会い担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・運用・保守・本番立会い・障害対応スキル:必須:SQL知識、バッチコマンド知識、Windowsサーバー上でのアプリ保守経験、タスク推進力、アプリケーションの基本設計・詳細設計経験、Windowsサーバー運用保守経験、M365基本知識、問い合わせ・障害対応経験、COBOLまたはVBAccess開発経験、Java(日立製フレームワーク)開発経験、RDB(HirDB)使用経験尚可:英語でのメール対応スキル、TrackWiseでの開発・運用経験、社内インフラ全般知識、ActiveDirectory設計・構築・運用保守経験、ネットワーク基礎知識、PowerShell・AWSCLI・Bash・VBA等スクリプト活用経験稼働場所:原則リモート、一部出社(大阪府、東京都、兵庫県)その他:業種:医薬品・医療機器、製薬、食品卸システム領域:品質管理、インフラ運用、基幹・EDIシステム開発保守 |
業務内容:-GitHubActionsを用いたCIパイプラインの構築・設定見直し-YoctoProjectを利用した車載機器向けビルド環境の整備担当工程:CIパイプラインの設計・構築、YoctoProjectを用いたビルド環境の整備スキル:必須:GitHubによる開発経験、Python実装経験、Bashシェルの基本コマンド操作経験、Linux(Ubuntu)環境での開発経験、顧客との円滑なコミュニケーション能力尚可:YoctoProjectの知識、CI/CDツール全般の知識稼働場所:東京都(リモートワーク併用可)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:随時開始可能、対象年齢:50代まで、募集人数:2名 |
メールシステム設計・構築/Microsoft Exchange/フルリモート - 20日前に公開
業務内容:-MicrosoftExchangeを活用したメールシステムの要件定義、設計、構築、テストの全工程を担当-パラメータ設計および実装、認証・認可・監視等の外部連携機能の設計-関係者との調整・コミュニケーション担当工程:要件定義、システム設計、構築、試験(テスト)スキル:必須:MicrosoftExchangeの実務経験、WindowsServerおよびActiveDirectoryの知識・経験尚可:認証・認可・監視系システムの設計経験、大規模SIプロジェクトでの協働経験稼働場所:基本フルリモート。構築フェーズにおいては東京都・神奈川県内での現地作業あり。その他:業種:情報・通信・メディア。9月開始予定、募集人数は1名、リモート勤務が基本。 |
AWS/CloudFormationインフラ構築・運用/リモート併用 - 20日前に公開
業務内容:-CloudFormationを用いたインフラ構築・修正(メンテナンス・機能追加中心)-S3・Athenaテンプレート修正、EventBridgeトリガー整理、Site‑to‑SiteVPN設定・保守-ユーザー問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け)-Dev/Staging/Prod環境をIaCで管理(コンソール不使用)-ALB、ECS、RDS、Aurora、CloudFront、Route53、ACM、CloudWatch、Lambda、VPC設計等の運用支援担当工程:-設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:-CloudFormationによるインフラ構築実務3年以上-AWS認定SAA(SAP/DOP/Security‑Specialtyがあれば尚可)-ALB、ECS、RDS、Aurora、CloudFront、GlobalAccelerator、Route53、ACM、CloudWatch、Lambda、EventBridge、VPC(TransitGateway、PrivateLink)等の構築・設計5年以上-セキュリティ系(SecurityGroup、WAF、KMS、IAM、GuardDuty、Inspector、CloudTrail、Athena、SQS、SNS)経験-サーバーレス構成(APIGateway、DynamoDB、StepFunctio |
Linux運用保守サブリーダー/東京都/フル出社 - 20日前に公開
業務内容:-Linux環境の運用保守全般、障害対応(メール・業務管理系システム等)-システム再起動、バックアップ、ユーザー作成、正副切替等の定型作業-領域サイズ、ネットワークパラメータ、証明書更新等の変更作業-システム更改・新規構築支援、アプリ更新テスト支援-エラー対応、ハードウェア交換立ち合い、リモートメンテナンス担当工程:運用保守、障害対応、定型作業、変更作業、システム更改・新規構築、テスト支援、ハードウェア交換立ち合い、リモートメンテナンススキル:必須:Linux運用保守5年以上、Shellscriptの読み書き、手順書作成経験、自律的に業務遂行、サブリーダー経験尚可:VMware、Hyper‑V、HULFT、Storage、ARCserve、Avamar、WSB、Powershell、bat、ActiveDirectory、Lifekeeper、Zabbix、Control‑M、BEM、構築経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日から稼働可能年齢:30〜40歳前後希望夜勤:月1〜2回実施、残業は月10時間以内協調性・コミュニケーション力が求められるオペレーター/監視のみの経験者は不可、実務経験必須 |
ADバージョンアップ/設計・構築・検証/在宅ハーフ勤務 - 20日前に公開
業務内容:ActiveDirectoryのドメインコントローラサーバーのバージョンアップおよび新規構築を、3社で同時に実施するプロジェクトです。担当工程:設計、構築、検証スキル:必須:ActiveDirectory(ドメインコントローラ)構築経験、設計・構築・検証の実務スキル尚可:なし稼働場所:東京都本社/在宅ハーフ勤務(参画当初は出社中心、2か月目以降は在宅)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談案件規模:3社同時実施リーダー単独で作業可能な方を想定 |
Microsoft 365導入/教育委員会向け・リモート中心 - 20日前に公開
業務内容:Microsoft365の要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験を実施。付帯資料作成や課題対応、定例会・顧客レビュー等の会議に参加。担当工程:要件定義、設計(基本・詳細)、構築、試験スキル:必須:EntraID、MicrosoftDefenderforEndpoint、Intune、MicrosoftDefenderforCloudApps、MicrosoftPurview、SharePointOnline、OneDriveforBusiness、ExchangeOnlineProtection、MicrosoftDefenderforOfficeの実務経験(設計・構築・トラブルシューティング)尚可:リーダー/PL/PMの経験稼働場所:基本はリモート勤務。必要に応じてオフィスへ出社。その他:業種:官公庁・教育分野(教育委員会向け)開始時期は相談外国籍の方は不可勤務時間は要相談残業・休日出勤の可能性あり |
Linux運用保守サブリーダー/フル出社/東京都 - 20日前に公開
業務内容:-Linux環境の運用保守全般-障害対応、システム再起動、バックアップ、ユーザー作成、正副切替などの定型作業-領域サイズ、ネットワークパラメータ、証明書更新等の変更作業-システム更改・新規構築支援、アプリ更新テスト支援-ハードウェア交換立会い、稼働確認、遠隔メンテナンス担当工程:運用保守、障害対応、構築・更改支援、テスト、ハードウェア交換、遠隔メンテナンススキル:必須:Linux運用保守の実務経験5年以上、ShellScriptの作成・修正、手順書作成、自律的に業務遂行できること、サブリーダー経験尚可:VMware・Hyper‑V・HULFT・Storage・ARCserve・Avamar・WSB等のインフラ経験、PowerShell・バッチ・ActiveDirectoryの知識、Lifekeeper・Zabbix・Control‑M・BEM等の運用経験、構築経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月1日以降、夜勤(月1~2回)あり、残業は月10時間程度で安定稼働、協調性・コミュニケーション能力が必須 |
業務内容:-OracleDatabase基盤の設計-RAC・DataGuard構成の実装-環境構築および保守運用-パラメータシート・作業手順書の作成・修正-トラブルシューティングおよび本番対応担当工程:設計、構築、運用、保守、障害対応スキル:必須:OracleDatabaseの基盤設計・構築経験、RAC・DataGuard構成経験、パラメータシート・手順書作成・修正経験、保守・トラブルシューティング実務経験、OracleMasterSilver(DBA)相当尚可:OracleDatabase23ai(RAC構成)、OracleActiveDataGuard、ExadataCloud@Customer、ZeroDataLossRecoveryAppliance、ZFS(NAS装置)、OracleGoldenGate、QlikReplicate稼働場所:埼玉県(リモート勤務が原則、出社は本番対応時のみ)その他:業種:官公庁・自治体(e‑Taxシステム)/開始時期:即日着手可能/ミッションクリティカルなDB環境の設計・運用経験が必須 |
業務内容:・インフラ基盤の設計・構築・運用・ECSFargate、Lambda等を用いたサーバレス環境の構築・クラウドセキュリティ施策の実施・複数サイトの移行・構築・運用支援・CI/CDパイプライン(CodePipeline、CodeBuild、CodeDeploy、CircleCI、GitHubActions等)の構築・運用担当工程:設計、構築、運用の全工程スキル:必須:AWSを用いたインフラ設計・構築・運用(3年以上)、マルチアカウント環境での運用経験(2年以上)、CloudFormationによるIaC、ECS(Fargate)、ELB、RDS、Route53、CloudWatch、Lambdaの実務経験、CI/CDツール(CodePipeline、CodeBuild、CodeDeploy、CircleCI、GitHubActions等)の構築・運用経験尚可:バックエンド・フロントエンド開発経験、運用を考慮した業務フロー構築経験、広告・SEOなどマーケティング領域の知見、医療系システム開発経験または医療知識稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1名、勤務時間:10時〜19時 |
業務内容:PC基盤の更新に伴うMicrosoft365導入支援、ActiveDirectory/EntraID設定、Intuneによる端末管理、端末マスターイメージの統合・キッティング自動化を実施します。設計、構築、テストを担当します。担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:マスターイメージ統合経験、Autopilotによるキッティング自動化経験、AD/EntraID(特にグループポリシー)知見、Intuneによる端末管理・ポリシー置換経験尚可:顧客環境への知見(例:SOMPOライン等)、プロジェクトマネジメント経験(進捗・課題管理)、端末統廃合経験稼働場所:東京都(テレワーク有)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)開始時期:即日または相談 |
省庁システム向けPCキッティング/保守/全国拠点出張対応 - 20日前に公開
業務内容:-PC・モニタのキッティング(組み立て、設置、液晶チェック、BIOS/ドライバ更新、不要ソフト削除)-マスタイメージ構築(手順書作成・実施)-出荷判定の動作検証-現地での設置・設定、機器回収・廃棄-四半期ごとのパッチ適用(ADグループポリシー利用)-不具合調査・解決・実装担当工程:-設計書作成、構築、テスト、導入、保守スキル:必須:構築経験(サーバ・PC)、ipconfig・nslookup・gpupdate・gpresult等コマンド操作、ActiveDirectory(GPO・OU)操作、設計書作成、PowerShellを用いた半自動化・ログ収集、一般的なビジネスマナー尚可:セキュリティ対応、障害対応、AD保守、設計書レビュー、リーダー・サブリーダー経験、週報作成・報告稼働場所:埼玉県(常駐)および青森県・石川県・宮崎県・東京都・神奈川県・愛知県・埼玉県等の拠点への出張その他:業種:情報・通信・メディア(省庁システム向けITインフラ)、開始時期:即日または相談、常駐期間:長期想定、テレワーク:なし |
Windows11 LTSC設計・レジストリ変更・顧客折衝/リモート併用/東京都 - 20日前に公開
業務内容:-Windows11LTSCの設計・設定・試験・移行-9種別のマスターイメージ作成-プリンタ等周辺機器の設定-端末入れ替え時の展開作業(約900台)-顧客折衝・ベンダーコントロール担当工程:設計・構築・テスト・移行・展開・運用支援スキル:必須:Windows11設計経験(Windows10でも可)・レジストリ設計・変更・設計書等ドキュメント作成・顧客折衝・ベンダーコントロール尚可:ActiveDirectory(OU・GPO等)設定経験稼働場所:東京都(リモート併用)※出向ありその他:公共系顧客向けPCリプレイス(約900台)プロジェクト、関西出張あり、即日開始可能、対象年齢~50代前半、服装オフィスカジュアル |
情シス・ヘルプデスク/PCキッティング・アカウント管理/東京都常駐 - 20日前に公開
業務内容:-PCのキッティング-グループウェア、ActiveDirectory等のアカウント・アクセス権限管理-各種問い合わせ対応-システムの選定・導入検証・ベンダーコントロール担当工程:運用・保守、システム導入スキル:必須:情シス経験3年以上、主要システムの管理・運用経験、キッティング作業経験、問い合わせ対応経験尚可:メンバーマネジメント経験、ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム業界)/開始時期:即日開始可能 |
業務内容:PCのキッティング、業務用PC・システム・ネットワークに関するトラブルシューティング、障害調査・切り分け、AI・自動化ツールを活用した業務効率化の推進を担当いただきます。担当工程:ヘルプデスク一次対応、障害一次切り分け、ジョブ管理、PCセットアップ、AI・RPAツール導入支援スキル:必須:ヘルプデスク経験、WindowsOS・ハードウェアに関する知識、システム運用経験(障害調査・一次切り分け・ジョブ管理)、ActiveDirectory運用経験、主体的に行動できマルチタスクが得意な方尚可:PowerApps・PowerAutomateでの開発経験、英語での会話・読み書き、インフラ・ネットワークエンジニア経験、セキュリティ製品の導入・運用経験稼働場所:東京都(顧客先)※週2日程度テレワーク可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
業務内容:-システム導入・サーバー構築-社内OA環境の設定見直し・改善-ユーザー問い合わせ(非マニュアル)対応-アカウント作成・削除等のワークフロー対応-PC/iPhoneキッティング-運用ルール策定-各種台帳管理-手順書整備担当工程:要件定義、設計、構築、導入、運用・保守スキル:必須:Azure(EntraID、Intune、AzureVirtualDesktop等)設計・構築経験、ActiveDirectory設計・構築経験、WindowsServer設計・構築経験、情シス部門のリーダー経験尚可:特になし稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月から、勤務時間:10:00‑19:00(ローテーションで9:00‑18:00あり)、募集人数:1名、日本国内在住者のみ |
官公庁システム更改認証対応/移行・試験計画・ベンダーコントロール - 20日前に公開
業務内容:-移行・試験計画の策定・実施-移行方針・設計・計画書・手順書の作成-ベンダーコントロール、顧客折衝-認証系(ActiveDirectory、AzureAD連携、EntraID、ADFS、WAP、KMS、ADCS、NPS、WSUS、DHCP、DigitalPersona)導入・運用-各種ドキュメント(手順書、設計書、説明資料等)作成・修正担当工程:-計画策定、設計、手順書作成、ベンダー管理、テスト実施スキル:必須:サーバ・インフラの設計・構築経験(5年程度)、ベンダーコントロール経験、課題解決力と高いコミュニケーションスキル、ドキュメント作成能力尚可:認証系技術(ActiveDirectory、AzureAD、EntraID、ADFS、WAP、KMS、ADCS、NPS、WSUS、DHCP、DigitalPersona)に関する実務経験稼働場所:東京都内(大崎・品川付近)で勤務、状況によりリモートワーク可その他:業種:官公庁・自治体(情報系システム更改プロジェクト)/開始時期:即日/契約期間:2025年~2026年12月(延長の可能性あり)/勤務時間:基本9:00‑17:30(9:30‑18:00調整可)/土日祝日休み、年次有給は調整可/募集人数:1名 |
インフラ保守エンジニア募集/仮想デスクトップ保守・2次障害対応/東京都 - 20日前に公開
業務内容:-インフラ保守支援全般(障害調査、設定変更、リリース、パッチ適用、バッチ改修・テスト等)-2次障害の切り分け対応-仮想デスクトップ環境の保守運用(VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等)-Shellスクリプトの作成・実行担当工程:保守・運用・障害対応・パッチ適用スキル:必須:仮想デスクトップ製品(VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等)の保守経験、2次障害切り分け対応経験、Shellスクリプト実装経験尚可:Citrixの実務経験、ActiveDirectoryの運用経験(パッチ適用・脆弱性診断等)、リーダーまたはサブリーダーとしてチームをまとめた経験稼働場所:東京都(出社)リモート不可その他:業種:流通・小売業向けインフラ保守、開始時期:即日または9月以降開始可能、標準勤務時間9:00〜17:30、必要に応じて夜間問い合わせ対応や月1回程度の夜間パッチ作業あり |
インフラ保守エンジニア/仮想デスクトップ保守・2次障害対応/東京都神谷町常駐 - 20日前に公開
業務内容:仮想デスクトップ環境の保守、2次障害の切り分け・対応、障害調査、設定変更、リリース、パッチ適用、バッチ改修、テスト、Shellスクリプトの作成・実行担当工程:保守運用全般、障害対応、スクリプト実装、パッチ適用作業スキル:必須:仮想デスクトップ製品(VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等)の保守経験、2次障害切り分け対応経験、Shellスクリプト実装経験尚可:Citrix実務経験、ActiveDirectoryの運用経験(パッチ適用、脆弱性診断等)、リーダーまたはサブリーダーとしてチームをまとめた経験稼働場所:東京都神谷町(出社のみ)その他:業種:流通・小売業(商社)向けインフラ保守、開始時期:即日開始または9月以降、勤務時間:標準9:00‑17:30、夜間問い合わせや月1回程度の夜間パッチ作業あり |
業務内容:銀行向け海外業務システムのサーバ保守(インシデント・障害対応等)と、学校向けシステムのデータセンター運用、検証、ヘルプデスク対応、手順書作成、会議ファシリテーションを実施。担当工程:サーバ運用保守、監視設定、障害対応、インシデント管理、品質改善、検証作業、ドキュメント作成、会議進行。スキル:必須:WindowsServerの設計・構築・保守、ActiveDirectoryの設計・構築・保守、JP1/IMまたはJP1/AJS3の保守、Zabbix、GoogleWorkspace、vCenter、ESXi等の基盤運用、タスク・進捗管理スキル、学校システムへの興味。尚可:Oracleの保守経験、ネットワーク保守経験、スクリプト作成経験、ヘルプデスク・社内SE経験。稼働場所:東京都(オンサイトとリモート併用)。その他:業種は金融(銀行・信託)と教育機関、開始時期は即日または10月、長期案件。 |
M365導入プロジェクト/要件定義~テスト担当/リモート併用(東京) - 20日前に公開
業務内容:-要件定義・詳細設計-システム構築・テスト実施-付帯資料作成・課題対応-定例会・顧客レビュー等の会議参加担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援など全工程を担当スキル:必須:M365導入プロジェクト経験(複数案件)、設計から単独で実施できること、以下のいずれかの設計・構築・トラブルシューティング経験(EntraID、MicrosoftDefenderforEndpoint、Intune、MicrosoftDefenderforCloudApps、MicrosoftPurview、SharePointOnline、OneDriveforBusiness、ExchangeOnlineProtection、MicrosoftDefenderforOffice)尚可:チームリーダー、プロジェクトリーダー(PL)またはプロジェクトマネージャー(PM)経験稼働場所:東京都(品川駅周辺)を拠点にリモート併用、必要に応じて東京23区内へ訪問その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年9月募集人数:2名稼働期間:2025年9月~2026年3月(延長の可能性あり)就業時間:平日9:00~18:00(残業・休日出勤の可能性あり) |
業務内容:-PCキッティング-テクニカルサポート/ヘルプデスク-SAPマスタ管理-ライセンス管理-業務自動化(UiPath)-Freshservice、Salesforce、ActiveDirectory等ツールの運用担当工程:導入、運用、保守全般を担当します。スキル:必須:テクニカルサポート/ヘルプデスク経験、社内外との円滑なコミュニケーション能力、向上心と自発的な行動力、英語の読み書き・メール対応が可能尚可:SAPに関する業務経験・知見、UiPathの利用経験または知識稼働場所:東京都芝公園(週1回程度リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期は相談に応じます。 |
業務内容:-GitHubActionsを用いたCIパイプラインの構築・設定見直し-YoctoProjectによる組込み向けビルド環境の整備担当工程:要件定義、CI/CDパイプライン設計・実装、ビルド環境構築、テスト自動化スキル:必須:GitHubを使用した開発経験、Python実装経験、Bash基本操作、UbuntuLinux環境での開発経験、顧客との円滑なコミュニケーション能力尚可:-稼働場所:東京都(リモートワーク可)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:随時開始可能、募集人数:2名、対象年齢:50代まで |
社内ヘルプデスク/PCキッティング・運用改善:北海道 - 21日前に公開
業務内容:-現地派遣社員の技術的エスカレーション対応-ヘルプデスク業務の効率化・運用改善-作業手順書の作成・不足分の補完-PC資産管理・OA機器の棚卸-PCキッティング、アプリ設定、証明書インストール-AD/Office365、SaaSサービスのアカウント作成-ユーザー問い合わせ・トラブル対応-IT機器(モニター・PC等)設置-アクセス権限の付与・変更・削除-社内FAQコンテンツ作成(SharePoint)担当工程:-ヘルプデスク対応-PC導入・設定-アカウント管理-資産管理・棚卸-手順書作成・運用改善スキル:必須:-Windows11とOffice365の操作経験-3年以上のActiveDirectory運用経験-3年以上のExchangeServer(Onlineまたはオンプレ)運用経験-3年以上のOA機器の基本知識・操作経験-社内ヘルプデスク経験-作業手順書作成経験尚可:-macOS、iOSのキッティング・サポート経験-PC実地棚卸経験-SharePointのサポート・サイト構築・権限付与経験-GoogleWorkspaceの導入・運用経験-GitHubEnterpriseの運用経験稼働場所:-北海道その他:-業種:情報・通信・メディア-リモート作業時はZoomに常時接続(マイクOFF、カメラON)-開始時期:要相談 |