新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:CTI
検索結果:3060件
業務内容:VMware製品に関する技術問い合わせ対応、月次会議の開催とQAサマリーレポート作成、製品ライフサイクルやセキュリティアドバイザリ、パッチ情報などの予防保守情報提供を行います。担当工程:要件ヒアリング/調査・分析/設計支援/運用サポート/レポート作成スキル:必須:・ネットワーク設計構築経験5年以上・CCNP保有尚可:・VMwareVer.6.5以上の経験(運用のみでも可)・プロフェッショナルサービスまたは製品サポートサービス、SIerプロジェクトSE経験・英語(読み書き)・VMware構築経験・CCNA相当の知識・ActiveDirectory経験稼働場所:東京都(初期1〜2か月は常駐、その後リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界向け開始時期:8月から長期予定勤務時間:9:00〜18:00(平日)募集人数:3〜4名 |
業務内容:・製造業向けシステムのヘルプデスクとしてPC周辺問い合わせ対応、Windows10・11やOfficeのインストール、運用マニュアル作成を実施・官公庁施設でPC/周辺機器の現地展開とキッティング、障害一次対応、進捗管理(リーダー)を行うシフト業務・不動産業界向けサーバでJP1/AJSによるジョブ改廃、監視設定変更、障害調査・復旧、設計変更提案を担当・飲食店向け機器サポートとして電話・メール問い合わせ対応、キッティング、データ集計レポート作成・中古車検索サイト管理システムでユーザー問い合わせ対応と受入れ検証、テスト計画・実施・報告を実施・Azure基盤のサーバ・ネットワーク運用保守を統括し、ベンダー調整やメンバータスク管理を担当・旅行会社向けPCLCMプロジェクトでキッティング作業と資産台帳管理、クロスチェック、電話対応・24/365インフラ監視でアラート受付、障害一次対応、ベンダー調整、恒久対策を実施・オンプレおよびクラウド環境でWindows/Linuxサーバやネットワーク機器の構築・運用、定期メンテナンス、ドキュメント更新を担当担当工程:企画・提案、設計、構築、テスト、リリース、運用保守、監視、障害対応、ヘルプデスク、資産管理、進捗管理、ドキュメント作成スキル:必須:下記いずれかの実務経験-ヘルプデスクまたはPCキッティング-JP1/AJSを用いたジョブ管理・監視設定 |
業務内容:貸切バス運行管理パッケージのクライアントサーバ型システムをWebアプリケーションへ刷新するプロジェクトで、外部設計・内部設計・プログラム設計からコーディング、単体テスト、システムテストまでを担当します。担当工程:外部設計、内部設計、プログラム設計、コーディング、単体テスト、システムテストスキル:必須:・VB.NET/Oracle/ActiveReportで構築された既存システムに関する知識・Vue.js・C#・PostgreSQL・JasperReportsを用いたWebアプリ開発経験尚可:・特になし稼働場所:愛知県その他:開始予定:2025年9月終了予定:2026年1月末就業時間:09:00~18:00募集人数:1名 |
業務内容:・建設企業向けPoC版Webシステムのインフラ領域を担当・顧客折衝および要件整理、インフラ要件定義・AWS/Azureによる設計、構築、運用・Terraform等を用いたIaC推進・GitHubActions、AzureDevOpsなどでのCI/CDパイプライン構築・セキュリティポリシー策定と実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWSでのインフラ設計・構築・運用経験3年以上・Azureでのインフラ設計・構築・運用経験1年以上・TCP/IP・DNS・HTTPなどのネットワーク基礎知識・TerraformなどのIaCツール利用経験・顧客折衝およびドキュメント作成経験尚可:・プロジェクトマネージャー経験・スクラム開発の知識・Linuxサーバー構築・運用経験稼働場所:東京都/基本リモート(参画初期に出社の可能性あり)その他:業種:不動産・建設期間:2025年08月01日〜2025年09月30日(継続の可能性あり)勤務時間:10:00〜19:00(相談可)募集人数:1名(0.5人月想定) |
業務内容:AWS上に構築された複数Webサイトのインフラ運用保守を中心に、新規サーバ構築・設定、RDS構築・保守、セキュリティパッチ調査やEOL対応、監視・障害対応を行います。Github/GithubActionsを用いたCI/CD運用、CMSサイトの運用および簡易カスタマイズ、顧客Webサイトの運用調整・ベンダコントロール、Salesforce(ケース・リード)の保守も横断的に担当します。担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守、改善提案、ベンダコントロールスキル:必須:AWS基本サービス(EC2、Lambda、RDS、S3、ALB、CloudFrontなど)を用いたインフラ運用保守経験/Web全般の基礎知識/ベンダコントロール経験/インフラ保守経験/CMSを用いたWebサイト構築・運用経験(HTML・CSS・JavaScriptの簡易カスタマイズ)尚可:Salesforce保守経験または知見/Apache・NginxなどWebサーバのチューニング経験/データベース周辺の知見稼働場所:フルリモート(全国から参画可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定(長期見込み)勤務時間:9:00〜17:30国籍要件:日本国籍年齢目安:30〜50歳募集人数:1名 |
業務内容:日本法人配下のActiveDirectoryおよび内部DNSを維持管理しながら、約20台のWindowsサーバへ月例セキュリティパッチを適用し、現行NetAppファイルサーバをAzureFilesへCIFS接続で移行します。移行計画立案、技術調査、運用設計・実施までを担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、移行作業スキル:必須:・Windowsサーバの詳細設計~構築・運用経験・ActiveDirectoryポリシー管理経験・DNSに関する機能理解尚可:・バッチスクリプト作成経験稼働場所:東京都(原則オンサイト、パッチ適用を休日に実施した場合は平日に代休取得可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日想定/長期予定勤務時間:月~金9:00~18:00 |
業務内容:-Pythonで実装された共通ヘッダ・フッタ生成ナビゲーションアプリケーションの改修・機能追加・保守運用-AWS環境でのインフラ構築・運用-DockerおよびCI/CD(CircleCI、GitHubActions)を活用した開発プロセスの整備-GitHubとZenHubによるチケット管理およびコードレビュー担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Webアプリケーション開発・運用経験3年以上-Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験2年以上-AWSなどクラウドインフラの利用経験尚可:-TerraformなどIaCツールの利用経験-React/Vue/Angularなどモダンフロントエンド技術の経験-Gitを用いたPullRequestベースのチーム開発経験-最新Web技術への高い関心と知識稼働場所:東京都/基本リモート(月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始、長期予定稼働:週5外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)PC貸与あり |
業務内容:ECサービスの媒体出稿ツールやメールマーケティングシステムなど自社サービスの運用保守を中心に、新機能開発、既存機能改修、性能改善を担当します。生成AIツールを活用した開発支援を行い、XSS・CSRF・SQLInjectionなどのセキュリティ対策にも取り組みます。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、性能チューニングスキル:必須:・PHP開発経験5年以上・GithubCopilot/Cursor/Devinなど生成AIツールの利用経験・基本設計経験・XSS、CSRF、SQLInjectionなどセキュリティ対策の知識・経験・大規模システムの設計・開発経験・ECサービスの開発経験・PHPバージョンアップ対応経験尚可:(特になし)稼働場所:東京都/週2出社・リモート併用その他:情報・通信・メディア業界の長期案件。開始時期は調整可能。外国籍不可。 |
業務内容:オンプレミスで稼働中のエネルギー業界向け業務アプリ共通基盤がEOLを迎えるため、Azure上へのクラウド移行計画策定と追加機能(画面5本、バッチ数本)の実装を行います。ユーザー部門とのヒアリングを通じた要件整理から設計・開発・テスト・リリースまで一貫対応します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行、リリース、保守初動スキル:必須:・Javaによる業務アプリケーション開発経験3年以上・AzureAppServiceまたはFunctions等を利用した開発経験・システム移行時の影響調査の実務経験・ユーザーとの要件整理および折衝経験尚可:・プロジェクトリーダー配下での一貫した開発プロジェクト参画経験稼働場所:原則リモートワーク(打合せ時に東京都内出社)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:9月予定勤務時間:09:00〜18:00稼働率:100%想定 |
業務内容:・学校向け情報システムの運用保守プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー業務・ヘルプデスクからのエスカレーション対応および課題解決の統括・データセンターおよび学校現地での検証・作業、サーバ運用・監視(Zabbix、vCenter、ESXiほか)・端末キッティング、各種検証作業の計画/実施・手順書や運用資料の新規作成・更新・定例会議など各種会議体のファシリテーション担当工程:運用保守、リーダー業務、タスク・進捗管理、ドキュメント作成、検証・キッティングスキル:必須:・インフラ運用経験(Zabbix、GoogleWorkspace、ActiveDirectory、vCenter、ESXiなどのいずれか)・ヘルプデスクまたは社内SEとしてのサポート経験・リーダーまたはサブリーダーとしてのタスク・進捗管理および報告経験・会議ファシリテーション/ドキュメント作成能力・教育機関向けシステムへの知見習得に前向きであること尚可:・Apex、Asset管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(23区)を拠点としたオンサイト勤務とリモートワークのハイブリッドその他:・業種:公共・社会インフラ(教育機関)・長期参画を想定・即日開始想定 |
業務内容:-不動産業向け議事録自動作成システムにおけるAWSクラウド基盤の要件定義書・インフラ構成設計書の作成-APIGateway、Lambda、StepFunctions、S3、SNS、DynamoDB、IAM、CloudWatch、AWSWAFなどを用いたサーバーレス基盤の設計・構築-セキュリティ設計、負荷・性能試験、運用準備、保守運用手順の作成-既存Web会議ツール連携、FFmpegによる動画→音声変換、文字起こしAPI、ChatGPT連携による議事録生成機能の実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用準備スキル:必須:-AWSを用いたサーバーレスアーキテクチャ設計・構築経験(3年以上)-PythonによるAWSLambda開発経験-RESTfulAPI設計・開発経験-要件定義からテストまでを一人称で推進できること尚可:-FFmpegを用いた音声処理実装経験-CloudTrail/Config/SecurityHubを用いたセキュリティ監査運用経験-StepFunctionsによるバッチ設計・構築経験-CloudWatchを用いたログ監視設計経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:-業種:不動産・建設向け情報・通信システム-開始時期:10月予定-募集人数:2名-年齢目安:50歳まで |
業務内容:-AWS上での次期情報系データ基盤の開発支援-各種データパイプラインの設計・開発-外部システム連携用インタフェースレイヤ構築-物理レイヤでのデータ登録・加工・データマート構築-インタフェース〜物理レイヤを繋ぐジョブ作成-テスト計画立案および実施-ジョブ設計書・テーブル設計書・ETL設計書などのドキュメントレビュー-Backlogを用いた課題管理-ベンダー折衝および定例ミーティング参加担当工程:設計、開発、テスト、ドキュメントレビュー、課題管理、ベンダー折衝スキル:必須:-AWS製品(EventBridge、StepFunctions、Lambda、Glueいずれか)を用いた開発経験-複数テーブルJOINを含むSQL開発経験-StoredProcedureの設計・開発経験-Python開発経験-Gitを用いたチーム開発経験-情報系システムまたはシステム運用経験-ジョブフロー設計書のレビュー経験尚可:-AWS基本サービス(S3、EC2、SG、ELBなど)の知識-Snowflakeを利用した開発経験-TableauServerの構築・運用経験-Tableauダッシュボードの開発経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:外国籍不可 |
業務内容:Windows11環境におけるシステム運用保守およびヘルプデスクを担当。業務アプリケーションやセキュリティ関連ソフトのインストール・設定、障害発生時のログ調査と原因分析、一次対応からのエスカレーション受領後の二次対応、運用手順書などドキュメントの作成・更新を行う。担当工程:運用・保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:・ヘルプデスク業務経験2年以上・Windows10/11の基本操作スキル・ソフトウェアのインストールおよび初期設定の実務経験尚可:・ActiveDirectoryによるユーザー、グループ、ポリシー管理経験・Windowsパッチ適用およびトラブルシュート経験稼働場所:神奈川県(オンサイト勤務・リモートなし)その他:開始時期:2025年8月予定参画人数:複数名を想定外国籍不可 |
業務内容:オンプレミスで稼働する業務アプリをクラウド(Azure)へ移行するプロジェクトにおいて、追加機能(画面5本・バッチ処理数本)の設計・実装・リリースまでを担当します。要件整理やユーザー部門とのヒアリングを含む一貫対応を想定しています。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース対応、移行後フォロースキル:必須:・Javaによる開発経験3年以上・AzureAppService、Functionsなどを用いた業務アプリ開発経験・システム移行に伴う影響調査の実務経験・ユーザー部門との折衝および要件整理経験尚可:・クラウドネイティブアーキテクチャ設計経験・CI/CDパイプライン構築経験(GitHubActions、AzureDevOps等)・パフォーマンスチューニングや運用設計の経験稼働場所:原則リモートワーク(打合せ時のみ東京都内へ出社)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:8月開始予定稼働率:100%国籍要件:外国籍不可想定年代:40代まで |
業務内容:・新規ECサービスにおけるフロントエンド/バックエンドの設計・実装・テスト・Go(Gin)、Next.js、AuroraMySQL、Redis、AWSを用いたフルスタック開発・TDDによるサーバーサイド実装とフロントエンド開発・開発生産性向上を目的としたAIツール活用・関係各所との折衝および開発環境の改善担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/運用改善スキル:必須:・Goでの開発経験3年以上・RDBのパフォーマンスを意識したコーディング経験・TDDを用いたサーバーサイド開発経験・Next.jsによるフロントエンド開発経験尚可:・GitHubActionsなどによるCI/CD構築経験・TerraformなどIaCの利用経験・大規模トラフィックサービスの開発経験・フロントエンドテスト実装経験・モニタリングツールを用いたパフォーマンス改善経験・AWSまたはGCPの利用経験・コスト最適化を考慮した設計・実装経験稼働場所:東京都/フルリモート(状況により出社の可能性あり)その他:・業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)・開始時期:8月予定、長期見込み・勤務時間:10:00~19:00/週5日・募集人数:2名・年齢目安:40代前半まで・外国籍不可・開発マシン:Mac・使用技術:Go、Gin、Next.js、TypeScript、AuroraMyS |
業務内容:サポート期限を迎えるWindowsServer環境(ActiveDirectoryサーバ・ファイルサーバ)の更改に伴い、方式設計から詳細設計、構築、テスト、データ移行までを一貫して実施する。移行計画の立案やS/I作業も含む。担当工程:方式設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、移行計画策定、データ移行スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験尚可:ActiveDirectoryの方式設計・詳細設計・構築・テスト経験/LinuxOSの基本操作・コマンド実行スキル稼働場所:東京都(習熟度に応じて週1~2日在宅相談可)その他:開始時期:8月を想定(9月まで調整可)募集人数:1名外国籍は制限あり |
業務内容:健康保険組合向け業務システムの新規開発および既存機能改修を担当します。VB.NETとSQLを用いて画面・帳票・バッチ機能を実装し、成果物レビューや品質向上活動を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、レビュースキル:必須:VB.NETでの開発経験/SQLを用いた開発経験/レビュー業務の経験尚可:ActiveReportまたはListCreatorの使用経験稼働場所:東京都(フル出社、リモート無し)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2024年9月予定想定期間:2026年3月まで稼働形態:原則平日日中服装:スーツ着用(クールビズ可)喫煙:不可勤怠良好かつ円滑なコミュニケーションが取れる方を歓迎 |
業務内容:Azure上でのAIサービス向けインフラ環境の設計・構築を担当し、複数プロダクトを横断して基盤整備を推進します。テックリードとしてメンバーへの技術指導を行いながら、顧客折衝や改善提案を含むインフラ全般をリードします。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用スキル:必須:・テックリードまたはTLとして能動的に動いた経験・顧客折衝スキル・AzureAppService/Function/AzureOpenAI/AzureAISearch/DocumentIntelligenceの知見・PrivateLinkなどプライベート接続に関する知識・EntraIDを用いた認証・アプリ登録の経験・AI精度向上に関する知見尚可:・AI/MLパイプラインの運用経験・IaCツール利用経験稼働場所:東京都/初日出社後はフルリモートその他:情報・通信・メディア8月開始予定中長期を想定服装ビジネスカジュアル |
業務内容:・卸売業向けSAPHANAシステムの設計書レビュー、整合性チェック、ベンダー指摘・調整・不動産業向けPerl製イントラシステムの議事録連携機能追加(動画/音声ファイル連携、取込処理)・議事録自動作成システムのAWSサーバーレス設計・実装(APIGateway/Lambda/StepFunctions、音声文字起こし)・同システムのAWSインフラおよびセキュリティ設計、運用設計、負荷・性能試験・大手グループ企業ネットワークに対するセキュリティアセスメント推進、CSIRT立ち上げ支援、リスク是正策提案担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、単体・結合テスト、インフラ構築、セキュリティ設計、品質・進捗管理、運用設計、顧客折衝スキル:必須:・SAPHANA開発および設計書レビュー経験・Webアプリ開発(Perl/JavaScript/HTML/CSS/SQL)とRESTfulAPI利用経験・Linux環境での開発経験・AWSサーバーレス(APIGateway/Lambda/StepFunctions)設計・構築3年以上、PythonでのLambda開発・インフラ設計以上の経験5年以上、NW構成図読解・作成・セキュリティアセスメントとCSIRT立ち上げ経験、ベンダーコントロール・顧客折衝スキル尚可:・FFmpegによる音声/動画処理・CloudTrail、Config |
業務内容:-Windowsサーバ・クライアントおよびM365環境の定常運用-定例会への参加-ファイルサーバのドライブ利用申請対応(新規作成・容量拡張)-ActiveDirectoryアカウント管理(作成・削除・組織変更に伴うグループ異動)-人事異動に伴う管理台帳メンテナンスとPC準備-業務改善施策の立案・実行-問い合わせ対応(アカウントロック解除、パスワード初期化、PCハード障害、MicrosoftOffice・Outlook関連)担当工程:運用・保守、改善提案、ヘルプデスク、チームリーディングスキル:必須:-運用リーダー経験-Windowsサーバ運用経験-M365(EntraID、Exchange)運用経験または同等の知見-上記業務内容に記載の作業範囲での実務経験尚可:-PC・iPhoneのキッティング経験-運用設計経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:10月予定-勤務時間09:00〜17:30(早番08:30〜17:00、遅番11:30〜20:00のシフト制)-土日祝休み(稀に休日出勤の可能性あり、振替休暇取得)-外国籍不可-長期想定 |
業務内容:ゲーム開発企業の新規プロダクトにて、企画段階から機能要求を整理し、フロントエンドシステムの設計・実装を担当します。長期運用を見据えたコンポーネントおよびデザインシステムの構築、GitHubActionsなどを活用したCI/CD環境での開発も実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・Reactを用いた開発経験3年以上・TypeScript実務経験・HTML/CSSによるUI開発経験・Git利用経験尚可:・Next.jsを用いたアプリ開発経験・新規サービスの技術選定経験・要件定義・仕様策定の実務経験稼働場所:東京都週2日リモート可(火・木予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月開始想定勤務時間目安:10:00~19:00募集人数:1名長期継続を想定したポジション |
業務内容:・EC領域で扱う売上・在庫・顧客など各種データを対象に、分析基盤の要件定義からリリースまでを担当・既存の非効率なデータモデリングを見直し、SQL設計・開発を通じて新たなデータ活用基盤を構築・SnowflakeまたはRedshift上でのテーブル設計、データマート作成、パフォーマンス最適化・関係部署と連携しながら要件調整や課題抽出、改善提案を実施担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装(SQL・ETL)/テスト/リリーススキル:必須:・顧客要望や非機能要件を考慮したSQL設計・開発経験・SnowflakeもしくはRedshiftでの開発経験・課題を自発的に抽出し提案できるコミュニケーション力尚可:・業務システムやデータマートのデータモデリング経験・dbtを用いた開発経験・AWSを用いた設計・開発・テスト経験・Terraform、AWSGlue、AWSStepFunctions、AmazonQuickSightなどの利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3日出社・フルリモート相談可)その他:・業種:製造業系(電機・電子・精密機器)・開始時期:即日(長期予定)・勤務時間帯:日中帯 |
業務内容:-社員向けITヘルプデスク(対面・電話・メール)での問い合わせ対応-WindowsPC、Mac、iPhone、タブレット、複合機などの障害切り分けと復旧支援-入退場時のアカウント・デバイス管理、機器キッティング、手順書などドキュメント整備-必要に応じた小規模プロジェクトへの参画担当工程:運用・保守、サポート、キッティング、ドキュメンテーションスキル:必須:-社内ヘルプデスク経験(1次または2次)-コミュニケーション能力と自己解決力-ドキュメント作成スキル-安定した勤怠尚可:-ServiceNowでのチケット管理-ActiveDirectory運用-IntuneなどMDM製品の利用-SharePoint利用-ITILの基本知識-英語でのユーザ対応稼働場所:東京都(基本出社、リモートなし)その他:-業種:保険-外資系企業での長期参画想定-開始時期:随時-勤務時間:9:00〜18:00(残業月10時間程度)-想定年齢:20代後半〜40歳前後-現場は女性の比率が高い環境 |
業務内容:オンプレミスで稼働中の業務アプリ共通基盤がEOLを迎えるため、Azureへのクラウド移行を実施し、5画面と複数バッチを含む機能追加を行います。移行計画立案から実装・リリースまでをPLの指示のもと一貫して担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、試験、リリース、移行後フォロースキル:必須:・Javaによる開発経験3年以上・AzureAppServiceまたはAzureFunctionsを用いた開発経験尚可:・システム移行時の影響調査経験・ユーザー部門との業務ヒアリング・要件整理経験稼働場所:リモート中心(打ち合わせ等で出社の可能性あり)その他:案件概要:オンプレミス基盤EOLに伴うAzure移行および機能追加案件 |
業務内容:・GKEを中心としたコンテナ基盤の非機能要件(監視、セキュリティ、可用性)設計・開発・保守・DatadogなどSaaSを用いた監視、ログ収集、インシデント対応体制の構築・TerraformなどによるIaCコードの改善とCICDパイプラインの最適化・障害訓練の企画・実施および手順書の整備・アプリ開発チームと連携した技術支援、課題解決担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・パブリッククラウド(GCPなど)を用いたシステム開発または運用経験・開発チームとの円滑なコミュニケーション能力・新技術を自主的に調査・習得する姿勢・手順書や設計書などドキュメント作成経験尚可:・GCPの各種サービス(GKE、AnthosServiceMesh、CloudSpanner、CloudFunctions、CloudPub/Sub等)の利用経験・Datadog、PrismaCloud、PagerDuty、Terraform、GitLab、ArgoCDなどSaaSの運用経験稼働場所:東京都(基本リモート、週1〜2日オフィス出社あり)その他:・業種:フィンテック・開始時期:9月または10月・勤務時間:9:00〜18:00・開発端末:Mac・長期参画想定・外国籍不可・30代中心のチーム構成 |