新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:CTI

検索結果:1715件
業務内容:某省庁向けサーバの運用・保守業務に従事していただきます。主な業務は以下の通りです。・ネットワーク機器監視サーバの保守・検証(仮想マシン上にミドルウェアのセットアップ)・既存サーバの保守・検証(検証環境を利用して調査/検証)・ドキュメントの作成(基本設計書、詳細設計書、パラメータシート、作業手順書など)必要スキル:・監視系サーバを用いたネットワーク機器の監視・保守経験(NetvisorPro、Zabbixなど)・詳細設計書、パラメータシート、手順書などのドキュメント作成経験尚可スキル:・認証系サーバの構築または運用経験(ActiveDirectory)・ネットワーク基礎、L2SW、L3SW、FWの知識(CCNA相当の知識)・認可系サーバの構築経験(SecureMasterなど)その他:・長期的に業務に従事できる方・国内に出張の可能性あり・就業時間:9:00-18:00案件の地域:東京都業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:保険系システムの更改案件。-OCI(OracleCloudInfrastructure)のDVH集約-WebサーバのOS置き換え(Windows→OracleLinux8.x)※AD認証、Samba、DeepSecurity、OS管理Hubの設定など含む-性能監視ツールの置き換え(JP1/PFM→OracleCloudObservabilityandManagement)必要スキル:-クラウド基盤(OCI、AWS、Azureなど)の知識経験-RHELなどLinuxの知識(OracleLinux8)-JP1(特にAJS)の設計・構築経験-ActiveDirectoryに関する知識-DeepSecurityの知識-CLUSTERPRO、Apache、Weblogic、OracleO&M-スクリプト/シェル尚可スキル:DB関連の設計・構築(ExaData/ExaCS)経験勤務地:東京都業界:金融・保険業
金額:590,000円/月
業務内容:物流領域のエンタープライズ企業向け課題解決型システム開発。アジャイル型開発体制でSPAおよびサーバーレスAPI開発が中心。要件企画段階から関わり、アーキテクチャはVercel、GCP、Firebase、Next.js、TypeScriptを利用。要件企画支援、画面設計・開発、サーバーレスAPI設計・開発、仕様調整、API設計提案を行う。担当工程:要件企画、設計、開発スキル:必須:・TypeScriptにおけるstrictオプションを通せるコーディング能力・SPA(Next.jsなど)の新規画面を独力で開発できる・サーバーレスAPIを独力で開発できる・ユースケース、UIデザインをもとにAPI仕様を自ら提案できる尚可:・CI/CD実装経験(GitHubActions)・Firebase、GoogleCloud各種プロダクトの利用経験開発環境:Vercel、GCP、Firebase、Next.js、TypeScript業種:流通・小売業(物流)都道府県:東京都
業務内容:教育系自社サービスを展開するベンチャー企業にて、法人向けオンライン学習プラットフォームの開発・運用・保守を担当。既存システムの改善や新規機能の開発に加え、生成AI技術を取り入れたサービス領域の開発まで関与。具体的な作業内容は以下の通り。・法人向けオンライン学習サービスの開発・運用・保守・ZendFrameworkからLaravelへのリプレース、およびLaravelでの新規機能開発・生成AIを活用したサービス改善や新規機能の企画・実装・ビジネスサイドとの要件調整、チーム内コミュニケーションを通じた開発稼働場所:原則リモート(2週間に1回出社)必要要件:・PHPでのWEB開発経験7年以上・AWS上での開発経験・自社サービスの開発経験尚可要件:・生成AIまたは生成AIエディタを活用した開発経験(GitHubCopilot、Cursor、Tabnine、CodeWhisperer、DeepCodeなど)面談:Web面談1回勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)開発環境:・バックエンド:PHP(Laravel、ZendFramework、FuelPHPなど)・フロントエンド:Vue.js、Nuxt.js・DB:Aurora、MySQL、DyanmoDB・インフラ:AWS、Azure・開発体制:スクラム・CI/CD:GitHubActions・生成AIエデ
業務内容:動画配信サービスの追加開発およびクラウド環境の運用を行うフルスタックエンジニアとしての業務。基本的に追加開発を担当。担当工程:要件定義から運用保守まで開発環境:インフラクラウド:Alibaba、AWS、Akamai、Cloudflareフロント:Node.js(Express)、Next.js、Vue.js、TypeScriptバックエンド:Peal、PHP必要スキル:・アジャイルやスクラム開発経験・クラウド監視ツール(Datadog,newrelicなど)の利用経験・CI/CD(Jenkins,CircleCI,GithubActionsなど)の運用や利用経験・Node.js、TypeScriptでの開発経験・クラウドインフラ/サービスの利用、運用経験・Linux/UNIXの利用経験・データベースの利用、運用経験・CDNの利用、運用経験尚可スキル:・フルスタックとして幅広く対応できること・インフラエンジニアやSREとして障害対応ができること・リリース作業や障害対応、長期的な運用を想定したキャパシティプランニングなどの経験・動画配信サービスの開発、運用経験勤務形態:ハイブリッド(月、水、金出社)業務時間:9:30〜18:30稼働率:100%〜支給PC:Mac(Windowsの場合は自身でセットアップ)勤務地:東京都その他:・リモートワーク時の使用ツールの確認あり・土日祝や
金額:740,000円/月
業務内容:教育系サービス群のiOS/Androidアプリの開発・保守業務。プロダクトの企画フェーズからリリース後の運用・改善まで一貫して関わる。要件定義・仕様設計を行う。担当工程:要件定義、仕様設計、開発、保守、運用、改善スキル:-iOS(Swift/Objective-C)またはAndroid(Kotlin)開発経験(実務5年以上目安)-プロダクトの保守・定常的なリリース経験-Gitを利用したチームでの開発経験-Flutter、ReactNative、KotlinMultiplatformなどのクロスプラットフォーム開発経験があれば尚可-Webアプリケーション開発やディレクション経験があれば尚可その他条件:-東京都-リモート勤務相談可-面談1回求める人物像:-チームワークを重視し、エンジニア以外のメンバーとも連携できる方-技術面だけでなくマネジメントやリーダーシップにも関心がある方-海外チームとの連携やグローバルプロジェクトにも積極的に取り組める方-高いオーナーシップでプロダクト改善にコミットできる方プロジェクト特徴:-国内外向けアプリ開発に裁量を持って参加可能-PdMやCSと連携し、チーム全体での開発を推進-スピード感のある技術導入や改善が求められる現場-教育事業という社会的インパクトの高い領域に携われる案件業種:サービス業(情報・通信・メディア、教育)
金額:650,000~1,020,000円/月
業務内容:自社サービスのエンハンス/機能拡張開発。サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース。既存サービスの保守・改修。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・Python及びreact.js(実務経験5年以上)・AWSに関する基礎知識・AWSLambda/ECS上での開発経験・Database/Networkに関する基礎知識・Git/GitHubを利用したチーム開発の経験・アーキテクト/基本設計能力尚可:・セキュリティに関する知識・大規模自社サービスの開発・運用経験・HTML,CSSでのコーディング経験・TypeScript・Vue.js経験・非同期処理についての知識・経験・SIPを使った開発経験・PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験・日本語の会議内容が理解できるレベル(目安N1レベル)勤務地:東京都稼働形態:週3日出社/週2リモート業種:情報・通信・メディア
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:共通ポイントサービスの周辺システムのエンハンス案件の対応クライアントの業務利用者向けのアプリケーションの設計、開発、テスト、リリース担当工程:設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:-アプリケーション開発経験(5年以上で設計経験必須)-設計からの一貫した経験-AWSサービス(Glue、stepfunctions、Lamda)利用経験(3年以上)-SQL経験歓迎:-AWSサービス利用経験(S3、EC2、DynamoDB、Eventbridge、CloudWatch、Logs、CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy)-DWHシステムの開発経験-開発リーダー経験勤務地:東京都稼働時期:2025年7月中旬~長期その他条件:-出社頻度は週1、2回程度を想定(リモートワーク応相談)-勤務時間:9:30~18:00(土日祝休み/週5必須)-ネイティブレベルの日本語力が必要業種業界:サービス業
業務内容:保険会社のAD・MIM関連システムの更改における構築工程対応。WindowsServer2019以降の構築、製品サポートへの問い合わせ、課題調査などを行う。担当工程:構築スキル:-WindowsServer2019以降の構築経験-製品サポートへの問い合わせ経験-課題調査経験-ActiveDirectoryの構築経験があれば尚可その他:-週3回程度は現場出勤-テレワーク併用-東京都
業務内容:金融・保険業向けにMicrosoft365サービスの構築から導入までの調査、検証、構築、運用保守を一人称で対応。Microsoft365、MicrosoftEntraの経験が求められる。今後導入を検討されているサービスについても調査/検証を行う。具体的な業務:-Microsoft365サービスの構築、導入、調査、検証、運用保守-MicrosoftEntraの構築、保守-導入を検討されているサービスの調査/検証(SharePoint、OneDrive、ExchangeOnline、MicrosoftEntraの機能)必要スキル:-Microsoft365サービスの構築・保守経験-MicrosoftEntraの構築・保守経験-探求意欲が強く能動的に動ける方尚可スキル:-SharePointOnlineに関する知識、経験-ExchangeOnlineに関する知識、経験-MicrosoftEntraADに関する知識、経験-Windowsサーバの構築・保守経験(ActiveDirectoryの知識)勤務地:千葉県その他:-定時9:00~18:00-業務の性格上、土日祝日や夜間の不規則勤務が発生する可能性があるが、代休取得可能
業務内容:商用車の営業システム開発。注文受付から引き渡しまでの工程管理システムの構築。AzureSQLやSQLサーバ、Azurefunctionなどを活用し、データ加工や処理、プログラミングを実施。地域特性に合わせたシステム開発のため、全国の販売店への出張の可能性あり(2~3か月に1回、1~2日程度)。担当工程:システム開発、データ加工、処理スキル:-AzureSQL、Azurefunction、Databricks、DataFactoryを使用したシステム開発-SQLでのStoredProcedure設定やCrossApply作成-Azureの知見-英語資料参照能力-Python、C#、JavaScriptなどのAzurefunction対応言語経験(尚可)稼働場所:神奈川県出社とリモート併用(週2出社)その他:出張の可能性あり(全国の販売店へ)
業務内容:共通ポイントサービスの周辺システムのエンハンス対応クライアントの業務利用者向けアプリケーションの設計、開発、テスト、リリース担当工程:設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:-アプリケーション開発経験(5年以上)-AWSサービス(Glue、stepfunctions、Lamda)利用経験(3年以上)-SQL経験尚可:-AWSサービス利用経験(S3、EC2、DynamoDB、Eventbridge、CloudWatch、Logs、CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy)-DWHシステムの開発経験-開発リーダー経験勤務地:東京都その他:-リモート勤務を基本とするが、週1、2回の出社あり-関東在住者対象
業務内容:自動車販売業界の大手企業にて、販売サイトのモダナイゼーションや新機能追加開発を行うスクラムチームに参加。Webシステムの開発要件・仕様整理、開発環境の効率化/自動化、新規技術要素の検証・実装、GoogleAnalytics・Firebaseの設計構築やBigQueryによるデータ連携などを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守運用スキル:必須:・TypeScript(React,Next.js)での開発経験3年以上・CSS(tailwind)を使用した設計経験・テストコードの設計、作成経験(Jest,Vitest,Playwright等)・CI/CD環境での開発経験(GithubActions,CircleCI,CodePipeline,Jenkins等)歓迎:・スクラム開発の経験・DBのテーブル設計経験・ドキュメント指向DBやKVS型DBの経験・AWS(Lambda,AppSync,AppRunner)の使用経験・Node.js(ServerlessFramework)の使用経験・GraphQLの使用経験・AWSのインフラ構築経験勤務地:リモート勤務稼働条件:週5日、9:30-18:30常時接続(画面オフ可)での開発その他:・Mac貸与あり・服装は私服(オフィスカジュアル)
金額:740,000~790,000円/月
業務内容:金融機関向けスマホアプリ開発(iOS)担当工程:設計、実装、評価必要スキル:・iOS(Objective-C/Swift)の開発経験3年以上・銀行、保険、クレジット系のアプリ開発経験・OSバージョンアップ対応経験尚可スキル:・Android(Java/Kotlin)の開発経験・Flutter(Dart)のアプリ開発経験・主体的な業務推進能力・問題解決力・文章作成、資料作成スキル業種:金融・保険業勤務地:東京都その他:・外国籍の採用には制限あり・勤怠面に問題がないこと
業務内容:MicrosoftDynamics365CustomerServiceの導入や移転案件におけるプリセールスおよび案件対応。コンタクトセンターシステムとの連携も含む。担当工程:プリセールスからの対応、リーダーとしての案件対応スキル:-Dynamics365CustomerServiceの経験-プリセールス経験またはリーダーとしての案件対応経験-コミュニケーション能力尚可スキル:-Copilotの業務知見-CTIシステムとの連携や導入経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
金額:790,000円/月
業務内容:物流システムのリプレイスプロジェクト。Javaを用いたシステム開発。AWSを活用したクラウドサービス開発(Lambda、ECS、S3、Aurora)。SEは進捗管理や顧客折衝も担当。担当工程:システム開発、クラウドサービス開発、進捗管理、顧客折衝(SEのみ)スキル:必須:-Java、SpringFrameworkを用いた3年以上の開発経験-AWSLambda(StepFunctions)の実務経験-サブリーダー経験、または開発進捗管理・顧客折衝経験(SE枠)尚可:-JavaScript、HTML/CSSを用いた開発経験-SQL(ストアドプロシージャ)の知識その他情報:-業界:流通・小売業(物流)-場所:東京都-稼働期間:2023年7月~11月(予定)-勤務形態:週1出社+リモート勤務
業務内容:物流システムのリプレイスプロジェクト。Javaを用いたシステム開発。AWSを活用したクラウドサービス開発(Lambda、ECS、S3、Aurora)。担当工程:システム開発スキル:必須:-Java、SpringFrameworkを用いた3年以上の開発経験-AWSLambda(StepFunctions)の実務経験尚可:-JavaScript、HTML/CSSを用いた開発経験-SQL(ストアドプロシージャ)の知識その他情報:-業界:流通・小売業-場所:東京都-稼働期間:2023年7月~11月(予定)-勤務形態:週1出社+リモート勤務
業務内容:省庁向け業務システムの刷新プロジェクト。オンプレ環境でのWindows/Linuxサーバ設計構築、ActiveDirectory認証を中心としたNW/セキュリティ認証関連を担当。ユーザが使用する端末や無線機器からのデータ照会、グループ通信等を基幹NWやNW回線で可能とすることも目的。製品調査や新しい技術調査にも取り組む。担当工程:設計、構築スキル:必須:・Windows/Linuxサーバ設計構築経験・ActiveDirectory認証の知識/設計構築経験・NW基礎知識歓迎:・SecureMaster製品の経験・LDAP製品の知識/経験その他:・面談1回・基本常駐案件・神奈川県
金額:700,000円/月
業務内容:IBM製品を使用してクラスタ構成で構築されているWebアプリケーションを、本番センタとDRセンタでActive-ActiveまたはActive-Standbyで稼働するシンプルなアプリケーション構造に再構築します。具体的にはミドルウェアをIBMWASND(WebSphereApplicationServerNetworkDeployment)からWAS-Baseに変更して再構築します。本対応の影響調査、再構築後のアーキテクチャ検討、実装を実施します。担当工程:-影響調査-アーキテクチャ検討-実装必要スキル:-WAS(ミドルウェア)の構築経験-ミドルウェアの設計・構築経験(IBM製品望ましい)-Linux、WindowsServerの知識・スキル-Oracleデータベースの知識・スキル-コミュニケーションスキル-積極的な業務取り組み姿勢-英語を見ることに拒否反応がないこと尚可スキル:-IBM製品を使用したWebアプリケーション構築経験-IBM製品の知識(Webサーバ、ミドルウェア)-Webアプリケーション開発経験-IBMFileNetの知識-テスト自動化ツール実装経験-ビジネスレベルの英語能力勤務地:東京都その他条件:-テレワーク有(条件付きで最大50%)-外国籍可(日本語能力ネイティブかJLPTN1相当)
金額:650,000円/月
業務内容:DelifitAIというソリューションの拡販に向けたPoCプロジェクトのマネジメント、または新機能開発のマネジメント。基本的にリモートワークだが、月に1回程度地方への出張の可能性あり。担当工程:プロジェクトマネジメントまたは新機能開発マネジメントスキル:必須:-Python(機械学習経験推奨)尚可:-Azure(Blob、ContainerApps、Function)就業時間:10:00-18:20(50分休憩)募集人数:3名
業務内容:金融業界のイントラネット更改案件。オンプレミス環境からAzureへのクラウド移行プロジェクト。基本設計から移行完了までを担当。具体的な作業:-Windowsサーバの設計構築-ActiveDirectoryの構築-DHCPの構築-MEC(旧AzureAD)の構築-ファイルサーバーの移行-ADサーバーの作成から移行担当工程:基本設計、詳細設計、構築、移行スキル:必須:-Windowsサーバの設計構築経験5年以上-ActiveDirectoryの知識、経験が豊富尚可:-DHCPの知識・移行経験-MEC(旧AzureAD)の知識・構築経験-ファイルサーバーの移行経験-ADサーバーの作成から移行までの経験-Azure経験その他:-詳細な設定方法を教える必要がない(パラメーターがあれば構築できる)レベル勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:民間企業向けシステムのサーバー(オンプレミス)・インフラの設計・構築案件。既存システムまたは新規システムの基本設計から詳細設計、構築、テストまでのSE業務、または上流工程のPM・PL業務。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:・サーバー(オンプレミス)・インフラの設計・構築経験・Windows(ActiveDirectory)経験またはLinuxサーバー構築経験・JP1経験・運用設計経験・ネットワーク経験その他:・即日または2023年6月・7月から長期想定・複数名募集・年齢不問勤務地:東京都、大阪府、愛知県(テレワーク併用可能)業種:情報・通信・メディア
業務内容:Javaを用いたRESTAPIの開発を中心に、基本設計からリリース準備までを担当。AzureFunctions/AppServiceを活用したクラウドネイティブな開発に加え、バッチ処理やDataSpiderによるデータ連携など幅広い業務を行う。顧客との質疑応答やチーム間連携も多く、能動的なコミュニケーション能力が求められる。担当工程:基本設計からリリース準備までスキル:-Azure上でのJava開発経験-Javaでの基本設計以降の経験(直近で基本設計以降の経験必須)-API仕様設計の経験-RESTAPI、バッチ処理の実装経験-WEB開発プロジェクトでのリーダー経験開発環境:Java、AzureFunctions、AppService、DataSpider業種業界:サービス業場所:東京都
業務内容:オンプレミス運用管理基盤(JP1,QND,WSUS,ESSREC)のAzure環境への移行に伴う設計、構築、テスト作業担当工程:設計、構築、テストスキル:-Azureの知見-インフラ環境運用管理の経験-JP1,QND,WSUS,ESSRECの知識-AzureMonitor,AzureAutomation,AzureBackup,AzureFunctionsの経験-Dynatrace,ServiceNow,MicrosoftIntuneの知識勤務地:東京都その他情報:-面談回数:2回(Web)-移行先Azureサービス:AzureMonitor,AzureAutomation,AzureBackup,AzureFunctions,Dynatrace,ServiceNow,MicrosoftIntune,ESSREC
業務内容:AWS基盤上での次期情報系基盤の開発支援をご担当いただきます。各種データパイプラインの設計・開発、インタフェースレイヤの構築(外部システムとのデータ連携)、物理レイヤにおけるデータ登録・加工・データマート構築、インタフェース~物理レイヤの一気通貫ジョブの作成、テスト計画および実施、ジョブ設計書、テーブル設計書、ETL設計書等のドキュメントレビュー、Backlogを用いた課題管理、ベンダーとの折衝、定例MTGへの参加が含まれます。担当工程:設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-AWSに関する知識(EventBridge、StepFunctions、Lambda、Glueのいずれかを用いた開発経験)-SQL開発経験(複数テーブルJOINを含む)-StoredProcedureの設計/開発経験-Pythonの開発経験(PySparkでのデータパイプライン構築経験歓迎)-Gitを用いたチーム開発経験-情報系システムの運用経験またはシステム運用全般の経験-ジョブフロー設計書のレビュー経験尚可:-AWSの基本サービス知識(S3、EC2、SG、ELBなど)-Snowflakeを利用した開発経験-TableauServerの構築/運用経験-Tableauダッシュボードの開発経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア