新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:CTI
検索結果:3055件
業務内容:-TypeScriptとNext.js(またはReact)を用いたフロントエンド開発-新リース会計基準に沿う機能実装・既存機能改修-MariaDBを用いたデータベース設計・実装-コンテナ環境でのアプリケーション開発-基本設計、単体テスト、結合テストの実施-将来的なマイクロサービス化を見据えたアーキテクチャ設計担当工程:基本設計、実装、テスト、アーキテクチャ設計スキル:必須:TypeScript、Next.js(またはReact)実務経験、MariaDB使用経験、Git、Visual Studio Code、コンテナ開発経験尚可:Java 17、Spring Boot 3、Redux以外の状態管理ライブラリ、Ant/Tailwind CSS等UIフレームワーク、MyBatis/JOOQ/ActiveObjects等ORM、Oracle DB、GitLab、Nacos稼働場所:千葉県(週5出社)その他:業種:不動産・リース会計システム開発開始時期:即日または10月開始、長期継続可能 |
業務内容:共通ポイントサービス周辺システムのエンハンス対応、クライアント業務利用者向けアプリケーションの設計・開発・テスト・リリースを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:アプリケーション開発経験5年以上、AWS(Glue、StepFunctions、Lambda)実務経験3年以上、SQL経験尚可:AWSS3、EC2、DynamoDB、EventBridge、CloudWatch、CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy等の利用経験、DWHシステム開発経験、開発リーダー経験稼働場所:東京都(出社頻度応相談、リモートワーク可)その他:サービス業(情報・通信・メディア)向けの長期案件、開始時期は相談に応じます。フルタイム勤務(標準労働時間)で、国内在住者を対象とします。 |
業務内容:-要求分析・要件定義-システム設計(シーケンス図、DFD、ERDなど)-バックエンド実装(PHP/Laravel、部分的にCakePHP)-ユニットテスト・コードレビュー-プロセス改善およびAI活用による品質向上-レガシーシステムのリプレイス-運用業務(問い合わせ対応、障害対応)-開発メンバー・事業部との連携担当工程:要求分析、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-AWS上でのWebアプリケーション設計・実装経験(4年以上)-Laravelを用いたPHP開発経験(4年以上)-Gitにおけるプルリクエストレビュー経験(2年以上)-業務系システム開発経験(1年以上)-シーケンス図、DFD等の設計作図経験尚可:-DDD・オニオンアーキテクチャ等のデザインパターン理解-データベース設計(ERD、テーブル設計)経験-テスト自動化・CI/CD(CircleCI、GitHubActions等)経験-介護・医療・福祉業界での業務経験・ドメイン知識稼働場所:完全フルリモート(全国)その他:業種:医療・ヘルスケア系サービス開始時期:即日開始可能 |
業務内容:-自社サービスの機能拡張・エンハンス開発-仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース-既存サービスの保守・改修担当工程:-仕様検討、基本設計、実装、単体テスト、リリース、保守スキル:必須:-Python実務経験5年以上-React.js実務経験5年以上-AWS基礎知識、AWSLambda/ECSでの開発経験-データベース・ネットワーク基礎知識-Git/GitHubを用いたチーム開発経験-アーキテクト/基本設計が可能尚可:-セキュリティ知識-大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML/CSSコーディング経験-TypeScriptまたはVue.js経験-非同期処理の知識・経験-SIP・PBX/CTI・テレフォニー系開発経験-日本語で会議内容を理解できるレベル(N1相当)稼働場所:-東京都(週3日出社・週2日リモート)その他:-業種:情報・通信・メディア(自社サービス開発)-開始時期:即日または相談可-年齢制限:49歳まで |
業務内容:-Go言語でのバックエンド設計・開発・保守-GoogleCloud(CloudRun、Firestore、Spanner等)を用いたインフラ設計・構築-ProtocolBuffers/gRPCによるAPI開発-Terraformによる構成管理、GitHubActions/CloudBuildによるCI/CD-CloudMonitoring、Logging、Traceを活用したモニタリング・障害対応-要件定義からリリースまでの全工程への参画担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:Goでのバックエンド開発実務経験(2年以上)、オーナーシップを持って開発を推進できること尚可:GoogleCloudでの開発・運用経験、テックリード・チームビルド実績、アーキテクチャ設計・技術選定経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発またはプロダクトマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート併用可、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ソーシャルコマース)アジャイル開発体制で5〜10名規模の横断チームがプロジェクトを推進開始時期は相談可能 |
AIプロダクト新規事業立ち上げPM補佐/リモート/東京都 - 6日前に公開
業務内容:-外部ベンダおよび内部メンバーとの要件整理・合意形成-定例ミーティング運営、議事録・進捗資料作成、課題管理-リリース前の動作確認、テスト計画立案、UAT運営-障害発生時の一次調査・報告(CloudWatch等)-SaaS製品マニュアル、外部連携仕様書、リリースノート等のドキュメント作成・更新(Markdown/PowerPoint)担当工程:要件定義、開発ディレクション、テスト計画・実施、リリース対応、ドキュメント作成スキル:必須:-SI/受託ベンダでの顧客折衝・UAT推進・リリース調整経験(3年以上)-要件定義・合意形成・定例運営の実務経験(3年以上)-外部サービス/API連携案件の実務経験(要件定義~受入)-AWS利用経験(3年以上)+運用観点の基礎知識-PowerPoint/Markdownでのマニュアル・技術ドキュメント作成スキル-MECEを意識したテスト仕様書作成・レビュー・実施スキル尚可:-AWSSAA以上の資格保有-テレフォニー領域(PBX/CTI等)での開発・運用経験-SI/受託開発における上流から受入までの実務経験-Python、JavaScript等による開発経験-リードエンジニア/PL/PM経験稼働場所:リモート/東京都その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクトフェーズ:新規サービス立ち上げ開始時期:相談に応じて決定 |
業務内容:-メールシステム・監視システムの移行設計・実行-サーバー上のアプリ・サービス(メール、DNS、監視等)に対する技術対応-関連部署との調整・要件すり合わせ-最適なインフラ構成の提案および全体設計の把握-他サービスリプレイス等の周辺業務フォロー担当工程:設計、構築、移行、テスト、運用設計等の全工程(要件定義・設計・実装・テスト・リリース支援)スキル:必須:ActiveDirectoryの構築・運用経験、メール・監視システムの移行経験、DNS等サーバーアプリの知識、全体構成設計・最適化提案力、部署間折衝・調整経験尚可:クラウド基盤(AWS/Azure)経験、スクリプト言語(PowerShell、Bash)活用、ネットワーク設計経験稼働場所:東京都内での週5常駐その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト形態:長期インフラ刷新案件 |
業務内容:-既存IT環境から新環境へのファイルサーバー移行支援-ActiveDirectoryの構築・設定-社内情シス部門としてヘルプデスクや他部署との連携・調整-インフラ移行プロジェクトの推進および社内インフラ関連業務全般担当工程:要件定義、設計、構築、移行、運用支援、ヘルプデスク対応スキル:必須:ファイルサーバー移行経験、ActiveDirectory構築経験、コミュニケーション力、自己解決できる能動的姿勢尚可:AWS等クラウド環境経験、ネットワーク構成(論理・物理)図作成経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:物流(情報インフラ)/サービス業、開始時期:即日開始可、プロジェクト期間は要相談 |
業務内容:商社向けインフラ保守支援のサブリーダーとして、VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等の仮想デスクトップ環境の保守・障害調査・2次切り分け・設定変更・リリース・パッチ適用・バッチ改修・テストを実施します。担当工程:障害対応(一次・二次切り分け)、設定変更作業、リリース作業、パッチ適用、バッチ改修、テスト実施、夜間問い合わせ対応(チャット)等。スキル:必須:仮想デスクトップ製品(VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等)の保守経験、2次切り分け経験、Shellスクリプト作成経験、IT実務3年以上でサーバ設計~保守経験尚可:リーダーまたはサブリーダー経験、SCCMサーバ運用経験、Citrixの詳細経験、ActiveDirectoryの運用経験稼働場所:神奈川県(出社)※将来的にテレワークへの移行可その他:業種:情報・通信・メディア(仮想デスクトップ基盤)開始時期:即日着手可能夜間作業やチャット対応が必要な場合あり |
Power BI設計開発支援/帳票作成/リモート併用週3日出社 - 6日前に公開
業務内容:-PowerBIの基本設計・詳細設計・開発-PowerBIReportBuilder、ActiveReports等による帳票作成-ユーザーとの対話を通じたプロジェクト推進支援担当工程:設計、詳細設計、開発、帳票作成、プロジェクト推進支援スキル:必須:PowerBIの設計・開発経験、帳票作成経験(ReportBuilder、ActiveReports等)、ユーザーと直接会話しながらプロジェクトを推進した経験尚可:PowerPlatform系ツールの技術検証・調査・構築経験、アプリケーションの設計・開発経験、ETL(Informatica、Talend、SSIS等)やクラウドDWH(BigQuery、Snowflake、Redshift等)の知見稼働場所:東京都(リモート併用:週3日出社、必要に応じて客先出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日から相談可能、PC貸与あり、外国籍不可 |
札幌 L2相当ヘルプデスク/ハードウェア障害対応・リモート併用 - 6日前に公開
業務内容:-PC、ラップトップ、iPhone、タブレット、複合機等のハードウェア障害対応-必要に応じた対面サポート担当工程:ヘルプデスク(L2相当)の障害受付・一次対応・エスカレーション対応スキル:必須:ヘルプデスク実務経験(コールセンター・エスカレーションのみは不可)、ServiceNow、ActiveDirectoryの使用経験、トラブル解決経験、ソフト・環境説明能力尚可:リーダー経験、各種マイグレーション経験、MDM使用経験、Mac・複合機対応経験稼働場所:北海道札幌(駅付近)での出社ベース、慣れ期間はリモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍不可、年齢制限40代まで、個人事業主可 |
NWハード更改支援/設計・構築・リリース支援:東京(リモート可) - 6日前に公開
業務内容:-基幹システムのハード更改に伴うネットワーク設計書・移行設計書のレビュー-受入試験環境の構築-課題調整および解決策提示-移行作業および本番リリース支援担当工程:設計レビュー、環境構築、課題調整、リリース対応スキル:必須:基幹システムのハード更改(設計・構築)経験、ベンダーとの調整が可能なコミュニケーション力、NW構成図・通信要件表の解析・課題抽出・解決策提示能力尚可:IPアドレス(プライベート・グローバル)やファイアウォール、ゲートウェイ、スイッチ等の実務経験、DNS、WSUS、SOC、EDR、DMZ、SSL、ロードバランサ等の知識、Zabbix監視やActiveDirectoryの運用経験稼働場所:東京都内の顧客拠点(最寄り駅から徒歩圏内)※リモート勤務週2〜3回可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年8月予定のハード更改に合わせて即日着手可能 |
業務内容:-権限変更・削除、AgentID登録-日次・週次報告作成-障害対応-レイアウト変更サポート-電話帳更新-その他運用関連作業担当工程:-システム運用全般(保守・障害対応・レイアウト変更支援)スキル:必須:-Microsoft製品(関数・マクロ含む)を問題なく使用できること-Windows・Linuxサーバーの基本操作ができること-運用案件の経験(1年以上)尚可:-PBX/CTI等の知識や習得意欲-夜間対応経験、代休取得実績-他拠点(大阪・福岡)での作業経験稼働場所:-東京都(常駐)その他:-業種:金融・保険業(銀行・信託)-夜間対応あり(代休可)-稀に他拠点での作業が発生する可能性あり |
統合ID管理システム企画推進/保守支援:リモート週3可能 - 6日前に公開
業務内容:-統合ID管理システムの企画・推進-保守対応、システム連携・改修検討-エンドユーザー・ベンダーとの調整-資料作成・進捗管理担当工程:企画、推進、保守、改修検討、調整、資料作成スキル:必須:統合ID管理システムの使用経験尚可:システム開発または保守の実務経験、ActiveDirectory/AzureADの知識、PowerShellスクリプト経験、Microsoft365の理解、シングルサインオン(SSO)に関する知識、SQL使用経験稼働場所:東京都(リモート週3程度)その他:募集人数:2名、勤務時間:9:30~18:30、長期想定、即日参画可 |
業務内容:VB.NET2010ベースのレガシーシステムを最新フレームワークへバージョンアップし、IE依存のActiveXコンポーネントをEdge対応に置換してブラウザ互換性を確保します。担当工程:実装およびテストスキル:必須:VB.NETでの開発経験(特にVB.NET2010ベース)、Edge向け開発経験、VB.NETのバージョンアップ経験、自律的・プロアクティブに業務に取り組む姿勢尚可:ActiveXコンポーネントの置換経験、システムリプレイス案件の実務経験、新技術習得への意欲稼働場所:東京都内常駐オフィスその他:開始時期は即日開始可能、人数は1名 |
業務内容:証券系スマートフォンアプリの保守・エンハンスを実施し、アジャイルライクな開発手法で機能追加や不具合修正を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュー、リリース作業スキル:必須:iOS(Objective‑C/Swift)またはAndroid(Java)での設計・実装経験(2年以上)、コミュニケーション能力、勤怠管理が良好であること尚可:FIDO認証やJPKI認証に関する開発経験、Git/GitHub等を用いたチーム開発・コードレビュー経験、Objective‑CからSwift(Ver3.x以上)への移行経験稼働場所:東京都内のオフィスで出社(キャッチアップ期間)し、週2〜4回はリモート勤務が可能その他:業種:証券・金融(証券系スマホアプリ)、開始時期:即日または相談、PC貸与あり、年齢上限は40代まで、外国籍の方は応募不可 |
業務内容:-外部ベンダーとの要件整理・合意形成、定例運営、議事録作成、課題管理-リリース前の動作確認・一次調査、テスト計画策定、UAT運営-障害発生時の一次調査、CloudWatchを用いたログ・メトリクス確認、報告書作成-SaaS製品マニュアル、外部連携仕様書、リリースノート等のドキュメント作成(Markdown/PowerPoint)-スクラムイベント(スプリント計画、デイリースクラム、レトロ)運営支援、ロードマップ策定、マーケティング施策実行支援担当工程:要件定義・課題管理・テスト計画・障害一次調査・ドキュメント作成・スクラム運営支援スキル:必須:-外部開発ベンダーとの開発経験(3年以上)-AWS実務経験(3年以上)および基礎知識、AWS資格保持が望ましい-CloudWatchを用いた障害一次調査・報告が自走できること-PowerPoint/Markdownによるマニュアル・技術ドキュメント作成スキル-MECEを意識したテスト仕様書作成・レビュー・実施能力尚可:-テレフォニー領域(PBX/CTI等)開発・運用経験-SI/受託開発におけるSE経験(上流~受入)-アジャイル(スクラム)開発実務経験-エンジニアとしての開発経験、リードエンジニア/PL/PM経験-SaaSプロダクトへの挑戦意欲と顧客価値志向稼働場所:東京都(リモート併用、週3出社/週2リモート)その他: |
業務内容:-オブジェクトの作成・削除-ユーザや他システム担当者からの問い合わせ対応-サーバインフラの保守運用(定期メンテナンス等)-障害対応-運用改善計画の策定・実行-周辺システム(ADFS/WAP、RADIUS(NPS)、ADManager Plus)の管理担当工程:運用・保守、障害対応、改善計画の実行スキル:必須:WindowsServerの実務経験、ActiveDirectoryの設計・構築・運用経験、コミュニケーション能力尚可:Linuxの経験、ITIL等の運用知識・経験、Azure、AWSに関する知識稼働場所:東京都(火曜・木曜出社)その他:長期想定、1名募集、年齢上限50代まで |
電力最適制御システム設計/評価/上流SE募集 - 6日前に公開
業務内容:要件定義(一部)/基本設計/詳細設計/実装/評価(単体・結合・総合)/インフラ構築担当工程:要件定義/設計/実装/テスト/インフラ構築全般スキル:必須:Webシステム間通信連携開発経験、フロント/バックエンド開発(HTML、CSS、JavaScript、jQuery、DataTables、Chart.js)、サーバ側開発(GoogleCloud、APIGateway、CloudRunFunctions(Python)、CloudSQL(MySQL))、テスト計画書・テスト仕様書作成経験、クラウド(GoogleCloud/AWS)知見、インフラ構築経験、コミュニケーション能力尚可:電力関連業務知識、OpenADR開発経験稼働場所:神奈川県/東京都その他:業種:電力・エネルギー系(公共・社会インフラ)開始時期:相談可能備考:既存プロジェクトで社内メンバーと共同作業 |
AWS/地図DBシステム更改/基本構想フェーズ要件定義・設計 - 6日前に公開
業務内容:AWS上で運用中の地図DBシステムの更改に伴い、基本構想フェーズでのシステム化検討、アーキテクチャデザイン、システム構成イメージ・通信フロー等のドキュメント作成を実施します。担当工程:基本構想フェーズ(要件定義前)→要件定義→基本設計→詳細設計→単体テスト→結合テスト→構築スキル:必須:・AWS上での要件定義・基本設計・構築経験(3年以上)・AWSWeb3層・サーバレス(CloudFront、APIGateway、Lambda、S3)の知見・経験・円滑なコミュニケーション能力(受け身ではなく積極的に情報共有できること)尚可:・AI・機械学習(Bedrock、SageMaker)に関する知見・経験・業務要件を基にしたアーキテクチャデザイン能力・環境特性の把握と検討テーマの洗い出し・仮説立案・対応案策定スキル・メンバーや若手への教育・フォローアップ経験・Apache、Tomcat、RDS、Hulft、JP1、ActiveDirectoryの知識稼働場所:基本リモート/フルリモート相談可。着任時は出社が必要です。勤務地は東京都です。その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト規模:小規模(約10名以下)開始時期:2025年10月から基本構想フェーズ開始予定 |
超有名ゲーム会社での情報システム・ITヘルプデスク担当/フル常駐/東京都 - 6日前に公開
業務内容:-PC・モバイルデバイスのキッティングおよび資産管理-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品等のアカウント・アクセス権限管理-ユーザーからのPCトラブル等に関する問い合わせ対応-システム選定・導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:ヘルプデスク全般、デバイス調達・キッティング、SaaS/ADアカウント管理、システム導入支援スキル:必須:情報システム部門での実務経験3年以上(以下のうち複数)・主要SaaS(GoogleWorkspace,Slack,Microsoft365,Atlassian等)の管理運用・SaaS・ActiveDirectory等のアカウント・アクセス権限管理・PC・モバイルデバイスおよびソフトウェアライセンスの資産管理・デバイスのキッティング・調達業務・ユーザー問い合わせ対応(PCトラブル等)・システム選定・導入検証・ベンダーコントロール尚可:チームリーダーやメンバーマネジメント経験、ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都(フル常駐、リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発関連)開始時期:即日開始可能、長期勤務予定勤務形態:フルタイム常駐勤務 |
業務内容:-現状チームからの引継ぎ-PC・スマートフォン等ITデバイス全般のトラブルシューティング-ActiveDirectoryを利用したアカウント管理-PCのキッティング(初期設定)作業-各種設定変更・組織変更に伴うIT対応-新規手順書の作成-問い合わせ対応(月100件、繁忙期300〜400件)-月次報告担当工程:-ヘルプデスク運用全般のリーダー業務-インシデント対応、設定変更、資産管理、レポート作成スキル:必須:-高いコミュニケーション能力(顧客対応)-タスク管理能力(納期遵守)-正確な報告・エスカレーション能力-チーム内コミュニケーション・モチベーション管理能力-情シスのリーダー経験またはサブリーダー経験-PC・スマートフォン等のトラブルシューティング経験-ActiveDirectoryによるアカウント管理経験尚可:-手動作業の自動化・業務プロセス改善提案経験-SLO(サービスレベル目標)定義・運用設計経験稼働場所:東京都内のオフィス(駅から徒歩圏内)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年9月開始予定-外国籍不可 |
業務内容:-Swift・Objective‑CによるiOSネイティブアプリ開発-SQLを用いたデータベースのSelect/Insert/Update/Delete実装-設計書を読み取りプログラム実装、テスト実施担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:Swift・Objective‑CでのiOS開発実務経験3年以上、SQLでのCRUD実装経験、設計書を基に実装できること尚可:SE実務経験(設計書作成等)、Git使用経験、幅広い業務が担当可能、臨機応変に対応できる方稼働場所:東京都(初月は出社必須、以降はリモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始、長期案件、コミュニケーション力と自律的に行動できる方を重視 |
Azure基盤構築/運用保守・2次開発/Terraform経験者募集 - 6日前に公開
業務内容:-Azure基盤の構築-IaC(Terraform)による環境構築-運用・保守-機能追加・改修(2次開発)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、改修スキル:必須:Azure基盤構築経験、IaC(Terraform)経験、モブプログラミングができるコミュニケーション力尚可:AzureContainerApps、AzureMonitor、AzureLogicApps、AzureApplicationGateway、FrontDoor、AzureFunction、CosmosDB、PostgreSQL、BlobStorage、AzureKeyVault、Grafanaによるログ監視稼働場所:在宅勤務中心、東京(リモート可)、必要に応じて神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:リモート/出社(週2回程度) |
業務内容:-PCキッティング-グループウェア・ActiveDirectory等のアカウントおよびアクセス権限管理-社内各種問い合わせ対応-システム選定・導入検証およびベンダーコントロール担当工程:-運用・保守-ヘルプデスク対応-システム導入支援スキル:必須:-情シス業務経験3年以上(主要システムの管理運用、キッティング、問い合わせ対応を含む)-同一現場での実務経験が3年以上あること尚可:-メンバーマネジメント経験-ゲーム業界での勤務経験稼働場所:-東京都渋谷(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲーム事業)-即日開始可能-人員:1名 |