新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:CTO
検索結果:2497件
| 業務内容:-インフラシステムのリリース後における問い合わせ一次切り分けから障害対応、ユーザーサポート、改善提案、課題推進までの運用支援担当工程:-インシデント一次対応、障害復旧、運用改善提案、運用設計・手順書作成、ユーザーサポートスキル:必須:運用設計経験、WindowsServerの運用経験、ActiveDirectory、WindowsFileServer、LDAP、JP1AJS3、JP1ITDM2、TrendMicroDeepSecurity、LANSCOPE、WSUS、MECM、MicrosoftEntraID、MicrosoftIntune、Box、Microsoft365、ExchangeOnline、Teams、SharePoint、AppBridge、SplunkCloudのいずれかまたは複数の運用経験、コミュニケーション能力尚可:BAT/PowerShell等によるスクリプト作成経験、インフラ詳細設計書(パラメータ)作成経験、テスト計画書・単体テスト・結合テスト等のテスト実施経験、運用設計・フロー・手順書等の作成経験稼働場所:東京都内リモート併用勤務(週3日以上出社)その他:業種:医薬業界のインフラ運用支援、開始時期:即日または11月から |
インフラ運用設計/ITILベース/Windows Server経験者募集 - 21日前に公開
| 業務内容:ITILを考慮したインフラ運用プロセスの設計、運用設計書の作成、既存運用業務の調査・項目洗い出し、資料作成、WindowsServerの設計・構築・テスト・運用(Linux経験可)担当工程:要件調査、プロセス設計、設計書作成、構築・テスト、運用支援スキル:必須:SE経験8年以上、ITILベースの運用フロー実践経験、運用設計書作成経験、WindowsServerの設計・構築・テスト・運用経験(Linux経験可)尚可:ActiveDirectory運用保守、VMware仮想環境運用保守、HULFT利用経験、インシデント・変更・キャパシティ管理の整備、SLA/SLMを意識した運用改善提案、リーダー経験(メンバー管理・タスク割り振り・品質担保)稼働場所:東京都(品川)・神奈川県(川崎)常駐その他:情報・通信・メディア業界のインフラ案件、即日開始可、年齢上限50代前半まで |
| 業務内容:-WindowsServerのActiveDirectory設計・構築-仮想基盤(ESXi、AWS等)上でのWindowsServer構築-L3/L2ネットワークの設計・構築・保守-サーバ・ネットワークの運用保守全般担当工程:設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:WindowsServerのActiveDirectory構築経験、仮想基盤(ESXi、AWS等)でのWindowsServer構築経験、L3/L2ネットワーク保守の理解、設計内容を議論できるコミュニケーション能力尚可:VMwareESXi、VxRail等の仮想基盤構築・運用経験、L3/L2ネットワーク機器の選定・設定経験、PowerPointを用いたエンドユーザー向けレビュー作成稼働場所:大阪府(フル常駐、リモートワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業向け)、開始時期:11月開始予定、平日勤務、土日祝休み、勤務時間09:00〜18:00(昼休憩1時間) |
ServiceNow開発/CSM・ITOM/フルリモート(東京都・神奈川県) - 23日前に公開
| 業務内容:AWSInspector等から取得した情報をServiceNowチケットに連携し、セキュリティ違反を可視化する機能を開発します。既存のServiceNowインスタンス上で実装し、環境サポートがあります。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:ServiceNow開発経験、CSMおよびITOMモジュールでの開発経験尚可:AWSInspector連携の設計・実装経験稼働場所:フルリモート(端末受取時に東京都または神奈川県への移動あり)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:即日または相談応募条件:日本国内在住、外国籍不可、年齢60歳まで |
| 業務内容:SAPESM導入に伴うBTP開発全般を担当します。要件定義・設計・実装・テストを実施し、IntegrationSuiteを用いたSAPCloudConnector・S/4連携、HANADB活用、BASによるチェック・演算・代入等のアプリ開発、JavaまたはPythonでのコーディング、他メンバーとの協業・知見共有を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:BTP開発経験(モジュール全般、ノーコード・コーディング両方)、JavaまたはPythonでのプログラミング、SAPCloudConnector・S/4連携に関する知識、HANADBの取り扱い、業務での日本語コミュニケーション能力、フルタイム稼働(80%でも相談可)尚可:SAPAnalyticsCloud(SAPSAC)経験稼働場所:東京都(リモート主体、要件に応じてオフィス出勤あり)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム開発案件、2025年11月または12月開始、2026年5月まで(延長可能) |
| 業務内容:ActiveDirectory(ドメインコントローラ)サーバーの設計、構築、バージョンアップ、検証、設計書・運用設計書の作成を実施します。担当工程:設計、構築、バージョンアップ、検証、文書作成を担当します。スキル:必須:ADドメインコントローラの設計・構築・検証経験、設計書・運用設計書作成経験尚可:なし稼働場所:東京都(水天宮前)在宅勤務中心。参画当初は出社がメインとなり、以降は週1〜2回程度の出社で対応。検証作業は出社で実施し、客先出張の可能性があります。その他:業種は情報・通信・メディア。外国籍不可、年齢は40代まで。残業は少なめで、週末出張が発生することがあります。開始時期は相談に応じます。 |
ノーコード設計ツール導入支援/ETL・OCR・RPAサポート/大阪府在宅中心 - 23日前に公開
| 業務内容:-ノーコード設計ツール(ETL/OCR/RPA)の導入支援、教育、問い合わせサポート-顧客ヒアリング、導入計画書・資料作成、ドキュメント作成-システム開発経験を活かした要件定義・提案書作成担当工程:-要件定義、設計、導入計画策定、教育・トレーニング、サポート・保守スキル:必須:システム開発経験(プログラム構造理解)、要件定義書・提案書作成経験、ETL/OCR/RPAツール(WinActor、UIPath等)の使用経験、顧客対応・教育意欲尚可:DataSpider開発経験、顧客課題伴走経験、データベース取扱経験、カスタマーサポート経験、Backlog・Teams等のツール使用経験稼働場所:大阪府(社内)/在宅(在宅比率高)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:契約開始まで約1ヵ月の手続き期間、契約更新は2〜3ヵ月ごとで継続あり |
社内インフラクラウド移行/サーバ設計構築・資料作成エンジニア募集 - 23日前に公開
| 業務内容:・オンプレ社内インフラのクラウド設計・構築(クラウドリフト)・PowerPoint・Excelを用いた資料作成・顧客・社内調整担当工程:・クラウド設計・構築・資料作成・調整業務スキル:必須:・サーバ構築経験(設計経験が望ましい)・PowerPoint・Excelによる資料作成経験尚可:・WindowsServer、Linux、ActiveDirectoryの知識稼働場所:・大阪府(現地)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:相談・プロジェクト:社内インフラのクラウド移行(クラウドリフト) |
サーバ運用・仮想デスクトップ・ヘルプデスク常駐支援/情報システム部門/東京都 - 23日前に公開
| 業務内容:-サーバ運用(ActiveDirectory、脆弱性調査、ライセンス管理、メール・Proxy・File‑Server等)-仮想デスクトップ環境の運用、アカウント管理、ソフトウェア管理-社内ヘルプデスクの二次対応、メンテナンスアナウンス-物理PCの開梱、キッティング、配布、旧端末回収・資産管理担当工程:-運用保守全般-障害対応・トラブルシューティング-資産管理・ユーザーサポートスキル:必須:-WindowsServerの運用管理経験-ActiveDirectoryの管理経験-File‑Serverの管理経験-PCのキッティング・資産管理経験-情報システム部門での運用業務経験-障害対応・トラブルシューティング力尚可:-GPOの管理経験-仮想デスクトップ(VDI)運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務時間:9:00~17:30-開始時期:即日または相談-募集人数:1名 |
製造業向けオンプレミスからAzure AD移行PoC/フルリモート/長期継続可 - 23日前に公開
| 業務内容:-約20台のサーバ、ActiveDirectory、SharePoint、SQLServerを対象にAzureADへの移行検討-移行方式(PaaS/SaaS)選定および設計・計画策定-PoC実施、結果に基づく本番環境構築支援担当工程:要件定義/設計/PoC実施/移行計画策定/構築支援スキル:必須:オンプレミスWindowsからAzureADへの移行経験、PaaS/SaaS移行方式検討経験、SQLServerの知見尚可:Azure環境での本番構築経験、インフラ設計・移行計画立案経験稼働場所:フルリモート(構築時出社)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)/開始時期:即日/PoC完了後に本番移行・長期継続の可能性あり/主体的にプロジェクトを推進できる方を歓迎 |
損保システム開発・保守/COBOL開発経験者募集/神奈川県常駐 - 23日前に公開
| 業務内容:損保業界向けシステムのCOBOLによる新規機能開発および既存機能の保守・改修を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援までの一連の工程を担当します。スキル:必須:COBOLでの開発経験尚可:UNIX上でのCOBOL開発経験、MicrosoftActiveDirectory(MSAD)の運用経験稼働場所:神奈川県常駐その他:業種:保険、システム開発・保守開始時期:相談に応じて即日着手可能 |
損保システム開発/COBOL・UNIX-COBOL/東京都 - 23日前に公開
| 業務内容:損害保険向けシステムの設計、実装、テスト、保守業務全般。担当工程:設計、実装、テスト、保守スキル:必須:COBOLの実務経験尚可:UNIX‑COBOLの経験、損保業務経験、MicrosoftServerおよびActiveDirectoryの経験稼働場所:東京都(出社必須)その他:保険業界向けシステム開発、11月開始、現在13名体制に対し2名増員募集、若手歓迎 |
IT機器導入・展開プロジェクト進行管理/PMO・インフラ知識必須/テレワーク可 - 24日前に公開
| 業務内容:-IT機器(PC・サーバ・ネットワーク機器等)の導入・展開プロジェクトを統括し、要件定義から設計、展開、運用までを管理-手順書・マニュアル作成、運用体制の整備-顧客との調整を通じた課題解決支援担当工程:-要件定義、設計、展開、運用フェーズ全般の進行管理-スケジュール管理、課題管理、リソース調整-ドキュメント作成・自動化ツール開発スキル:必須:IT機器導入・展開プロジェクト経験、PMO系スキル(スケジュール・課題管理)、インフラ全般知識(PC、ActiveDirectory、ネットワーク)、PowerShell/VBS/BAT等によるツール開発・自動化、ドキュメント作成経験、ヒューマンスキル(傾聴・コミュニケーション・積極性)尚可:ITパスポート、Microsoft認定資格、CCNAなどの公的・ベンダー系IT資格稼働場所:東京都(テレワーク可、出社は必要に応じて)その他:業種:情報・通信・メディア、ITサービス開始時期:即日開始可能勤務時間:8:45‑17:30(休憩1時間)、夜間・土日作業が発生する場合あり(代休取得可)年齢:25〜55歳 |
官公庁OAシステムクラウド移行支援/IaaS・ネットワーク設計・端末設計 - 24日前に公開
| 業務内容:官公庁向けOAシステムのオンプレミスからM365等クラウドサービスへの全面移行に伴う提案活動支援、設計・構築支援を実施。具体的にはIaaS設計、ネットワーク・セキュリティ設計、サービス設計、端末設計等を担当。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:-官公庁向けシステム開発経験-ワークフロー機能を有するパッケージ(Garoon等)の開発経験-IaaS、ネットワーク、セキュリティ、端末設計の知識尚可:-官公庁案件での顧客調整経験-パッケージ開発におけるプログラム設計・レビュー経験-ActiveDirectoryの運用経験稼働場所:東京都(市ヶ谷駅付近または八丁堀駅付近)その他:公共・社会インフラ/官公庁向けプロジェクトプロジェクト規模は約100人、10チーム体制開始時期は相談に応じて決定 |
サーバ設計構築・AD・WSUS対応/テーマチームリーダー/リモート週2 - 24日前に公開
| 業務内容:-各システム・サーバのテーマ対応-テーマチームリーダーとして顧客調整、タスク管理、スケジュール進捗管理担当工程:-設計、構築、導入、運用管理スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築経験、Windowsサーバの設計・構築経験、ActiveDirectoryの導入・設定経験、WSUSの導入・設定経験、マネジメントおよび実作業の両方に対応できる経験尚可:Azure環境でのサーバ構築経験、NSG・AzureFirewall等の通信設定経験稼働場所:東京都(リモート週2回程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月稼働期間:長期勤務形態:2シフト制、土日作業の可能性あり、リモート勤務週2回程度 |
| 業務内容:-ServiceNow(CSM/ITOM)を用いた機能開発-AWSInspector連携設計・実装-SNOWチケットへの情報連携実装担当工程:-設計、実装、テスト、環境フォロースキル:必須:ServiceNow開発経験、CSMおよびITOMモジュールでの開発経験尚可:AWS関連知識、ITIL/ITSM知識、クラウドセキュリティに関する知見稼働場所:フルリモート(端末受取時に東京都または神奈川県への移動あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談提供端末:Windows11プロジェクト概要:クラウドベンダー向けのセキュリティ違反可視化機能を開発し、AWSInspector等から取得した情報をServiceNowチケットに連携させます。 |
インフラエンジニア/ネットワーク設定・PCキッティング・ヘルプデスク/東京・常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク機器(PBX、ルータ、L3スイッチ等)の設定・トラブル対応-PCキッティング(Windows・MacOS、ソフトウェアインストール、ハード換装)-ヘルプデスク業務(受付、ヒアリング、問題解決)-店舗OA機器の導入・設定-ベンダー折衝・調整担当工程:設計・構築・導入・運用・保守・ヘルプデスク対応スキル:必須:-ネットワーク機器(PBX、ルータ、L3スイッチ等)の設定・トラブル対応経験-ITヘルプデスク(PC関連トラブル)での受付・ヒアリング・解決経験-PCキッティング(OSインストール、ソフトウェア導入、ハード換装)経験尚可:-ActiveDirectoryの設計・運用経験-GoogleWorkspaceの利用経験-Zabbix等を用いた監視・運用経験-AWS、GCP、Azureの導入・運用経験-フィールドエンジニア経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時求める人物像:コミュニケーション能力が高く、ベンダーとの調整が円滑に行える方 |
ヘルプデスク業務/文章対応重視/東京(渋谷) - 24日前に公開
| 業務内容:問い合わせ対応、パスワード変更対応等のヘルプデスク業務担当工程:一次対応(問い合わせ受付・パスワードリセット等)スキル:必須:ヘルプデスク業務経験5年程度、文章でのコミュニケーション能力尚可:ActiveDirectory運用経験稼働場所:東京都渋谷駅周辺のメディア企業その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可能勤務形態:平日勤務、残業ほぼなし |
| 業務内容:-社内システムの運用保守全般-ActiveDirectoryを中心としたアカウントの申請受付・作成・変更・削除-ユーザーとのコミュニケーションおよびフローに沿った対応-会議議事録や報告資料の作成担当工程:-運用保守-アカウント管理-ユーザーサポート-資料作成スキル:必須:Windowsサーバー操作経験、ActiveDirectoryの基礎知識、システム運用保守経験尚可:アカウント作成・更新・削除実務経験、ユーザーサポート経験、Notes利用経験、チーム・顧客と密に連携できる能力稼働場所:兵庫県(出社中心、リモートワーク可)その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)開始時期:相談プロジェクト期間:長期案件 |
社内システム運用保守支援/Notesアカウント改廃対応/大阪府(リモート可) - 24日前に公開
| 業務内容:・社内システムの運用保守全般・Notesを使用したアカウントの作成・変更・削除業務・ユーザーとの申請フロー調整・対応・議事録・報告資料等の定型文書作成担当工程:・運用保守・アカウント管理・ユーザーサポート・ドキュメント作成スキル:必須:システム運用保守経験、Windowsサーバー操作経験、ActiveDirectoryの理解尚可:ユーザーサポート経験、アカウント改廃業務経験、Notes使用経験稼働場所:大阪府(客先出勤あり、リモートワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年11月開始、長期案件募集人数:1名 |
| 業務内容:WindowsServerを中心としたオンプレミス基盤の設計、構築、テスト全般担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:サーバ設計・構築経験3年以上、WindowsServer、WSUS、ActiveDirectory、Microsoft365Apps(Office)またはKMSの実務経験、基本設計・詳細設計経験尚可:Azureハイブリッド構成構築経験、AzureStackHCI(Local)構築経験、Windows11端末構築経験稼働場所:東京都内オフィス(リモートは週1〜2回程度可能)その他:公共系システム向けインフラ構築案件、開始時期は相談、エンドユーザーに近い環境での作業のためコミュニケーション力、調査力、提案力が求められる |
Java8/Oracle19Cでのローンシステム更改/SE募集/東京都常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:-既存ローンシステムの更改-仕様書・設計書の作成-Java8を用いたWebアプリの設計・開発・テスト全工程-Oracle19Cでのデータベース設計・運用支援-NECSystemDirectorEnterprise(SDE)の活用担当工程:要件定義、仕様書作成、設計、開発、テスト、運用支援、メンバー管理スキル:必須:JavaによるWebアプリ開発経験(設計~製造・テスト)、要件定義・仕様書作成スキル、顧客折衝が可能なコミュニケーション力、プレイングマネージャーとしての開発・メンバー管理経験尚可:ローンシステム開発経験、SDE(NECSystemDirectorEnterprise)使用経験、HULFT8・Mulesoft等の連携基盤経験稼働場所:東京都(常駐メイン)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/長期(10月または11月開始予定)/増員枠あり |
| 業務内容:-Ruby/Java/PHPを用いたバックエンドAPI設計・開発-Laravel、SpringBoot等でのマイクロサービス構築-Nuxt.jsによるフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用-CI/CD整備、テスト自動化、コードレビュー策定-開発チームの技術的リード・メンタリング-プロダクトオーナーと技術戦略策定・推進担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用、チームマネジメントスキル:必須:RubyまたはJavaでのバックエンド開発経験(5年以上)、Nuxt.js等モダンフロントエンド技術経験(2年以上)、マイクロサービスアーキテクチャ設計・開発経験、AWS環境での開発・インフラ構築経験、開発チームのリード・メンタリング経験(2年以上)、CTO経験者尚可:ビジネス視点で技術リードができること、LaravelOctane・GraphQLの利用経験、複数プロダクト横断のリード経験、OSS活動・技術イベント登壇実績稼働場所:神奈川県(青葉台駅付近)・一部リモート可その他:業種:リユースサービス(サービス業)/開始時期:2025年9月1日/勤務形態:週5日、フレックス制/募集人数:2名/チーム規模:11〜20名 |
放送系ネットワーク運用設計/チームリーダー・メンバー募集 - 25日前に公開
| 業務内容:-放送系ネットワークの運用設計・更新-ファイアウォール、ロードバランサ、L2/L3スイッチ等の更改・機能追加設計、設定変更-ネットワーク申請対応、利用サービス変更依頼・調整-資料作成、作業承認取得-脆弱性調査、EOSL対応(パッチ適用含む)担当工程:-設計、構築、設定変更、運用保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:ネットワーク構築・運用実務5年以上、L2/L3/BGP/VPN/ファイアウォール/ロードバランサの設計・構築経験、CiscoL2/L3スイッチ、A10Thunder系ロードバランサ、Paloaltoファイアウォールの実務経験、物理・論理構成図の読解・作成能力尚可:ActiveDirectory、AWS、Azureの基礎知識稼働場所:東京都(初期は出社、以降はリモート中心)、必要に応じて土日出勤ありその他:業種:情報・通信・メディア(放送系ネットワーク)、外国籍不可、フリーランス歓迎、チームリーダーまたはメンバーとして2名募集 |
| 業務内容:-AzureDataFactoryを用いた診療データのETL開発-PostgreSQLへのデータ格納-Tableauによるデータ可視化・ダッシュボード作成-Django(Python)でのWebアプリケーション画面実装担当工程:設計、実装スキル:必須:Django(Python)によるWebアプリケーション開発経験尚可:ヘルスケア領域(特に電子カルテ)に関する知識、AzureDataFactoryまたは同等のETLツール使用経験、Tableauによるデータ可視化経験稼働場所:東京都その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:要相談、ビジネススキル:一人称で業務遂行、コミュニケーションスキル:チーム連携が可能 |