新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:CTO
検索結果:1964件
業務内容:POSシステムを中心としたシステムのITインフラ基盤の運用管理および新規構築。AWSを主体とし一部Azureで構築されたインフラの監視、課題改善、障害対応。新規案件では要件定義から構築・テストまでを担当し、本番移行時に運用側へ引き継ぐ。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用管理スキル:必須:-AWS各種サービス(EC2、ELB、VPC、RDS、ELB、バックアップ、DirectoryService、Cloudwatch、EventBridge、SNS、Route53、ACM、IAM、SSM、DirectConnect、VPN、TransitGateway)-WindowsServerの構築・管理(ディスク、ユーザ、プロセス、ネットワーク、AD、DNS、時刻同期など)-Zabbixの構築尚可:-SQLServerの使用経験勤務地:東京都業界:流通・小売業その他条件:週3回リモート勤務可能 |
業務内容:保険会社向けのActiveDirectory導入・EntraID運用支援生命保険3階層システムの設計構築および運用保守データベース運用保守クレジットカードシステムの開発保守保険会社向けz/OS基盤構築支援(ハードウェア)保険会社向けサーバ構築・運用保守担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須スキル:-ActiveDirectory導入・設計経験-PowerShell改修経験-3階層システムの設計・構築/運用保守経験-Windows/Linux/AIXサーバの知識-Webサーバ、WebAPサーバの設計・構築経験-DBサーバの設計・構築経験-AIX/Linuxサーバ経験-DB2の運用経験-SQLの知識-シェルスクリプトの知識-汎用機COBOL開発経験-DISK、VTS(tape)の更改経験-HCDでのIODF作成経験-仮想環境(VM)でのシステム構築スキル-RedHatLinuxサーバ構築/運用経験尚可スキル:-PowerShell、Shellスクリプト作成・修正経験-DB2の導入、構築経験-アプリケーション起因のテーブル変更などの経験-CSMの構築経験-RedHatOpenShiftContainerPlatform(OCP)構築スキル-Linux導入経験-プログラミング経験業界:金融・保険業勤務地:千葉県、東京都 |
業務内容:既存システムのEOLに伴う新規インフラ構築プロジェクト。ネットワーク、サーバー、クライアント、クラウドの領域を担当。具体的には以下の作業を行う:-ネットワーク機器(Ciscoルーター・スイッチ、Fortigate、無線LAN)の設定-サーバー(WindowsServer、AD⇔EntraID連携、Radius、DHCP、Redhat、Zabbix、Hinemos、DNS)の構築・設定-クライアントPCのキッティング、マスターイメージ作成-クラウドサービス(MicrosoftIntune、M365、EntraID)の設定-ユーザー向け手順書作成、ヘルプデスク対応担当工程:インフラ構築、設定、テスト、ドキュメント作成スキル:-クラウド環境下での送信ドメイン認証系(SPF/DKIM/DMARC)の経験-IIJセキュアMXの利用経験-ネットワーク機器(Cisco、Fortigate)の設定スキル-WindowsServer、Linux(Redhat)の構築・運用スキル-ActiveDirectory、EntraIDの設定・連携スキル-クラウドサービス(MicrosoftIntune、M365)の設定スキル-クライアントPCのキッティング、イメージ作成スキル-ドキュメント作成能力その他:-作業場所:東京都(一部リモート可能)-年齢:50歳まで |
業務内容:既存のWindowsサーバを現行クラウドから新クラウドへ移行する。インフラ担当としてWindowsサーバとミドルウェアの構築を行う。担当工程:サーバ移行、インフラ構築スキル:必須:-Windowsサーバ、ActiveDirectoryの構築スキル尚可:-システム運用管理ツールの経験-クラウド経験-積極的なコミュニケーション能力その他条件:-面談回数:1回-テレワーク併用の可能性あり業種:金融・保険業勤務地:神奈川県 |
業務内容:証券会社向けインフラマネジメント/運用サポート業務。運用サポート課の課長補佐として、メンバーのタスク、スケジュール、工数管理が主な役割。HPの運用、インフラ環境の管理や導入、サーバー構築や運用、社内端末の導入など社内システム、端末全般の管理や運用サポート業務も担当。担当工程:PMO/PL業務、サーバー構築、運用業務スキル:-PMO/PL業務経験3年以上-サーバー構築、運用業務経験3年以上-ネットワークの知識-Linux/Windowsサーバーの知識-ActiveDirectoryの利用経験(知識があれば可)-コミュニケーション力が高い-物事を1人で進められる能力案件情報:-業界:金融・保険業(証券)-場所:東京都-期間:長期参画を想定その他:-常駐案件(リモートワークは基本的になし)-面談:全2回(オンライン1回/対面1回) |
業務内容:ITセキュリティインシデント対応、ITセキュリティ向上活動の企画・運用、ITアセット管理、PC周りの運用管理(SKYSEA運用を含む)、スマートデバイス周りの運用管理、PC標準アプリ(EPPやM365等)、ITヘルプデスク部隊との連携、IT申請等ワークフロー管理、情報システム部主管業務のプロセス策定とマニュアル作成、会議体運営担当工程:運用保守、ヘルプデスク、セキュリティ管理、プロセス改善スキル:・IT運用保守の経験・運用改善の経験(EntraID/ActiveDirectory)・ITヘルプデスク経験(PCマスタ作成など)・M365運用経験・プロジェクトに関わり、顧客または社内への調整や進捗管理経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・サーバ構築経験・ISO27001、PMPの基本的な理解勤務地:東京都その他:基本は出社だが、一部リモート勤務も可能 |
業務内容:WinActorを利用した業務自動化の拡大プロジェクトにおいて、お客様側の支援業務を担当。具体的には以下の業務を行う。-受託者の進捗管理、品質管理、課題検討の支援-要件定義のレビュー、および指摘事項の反映確認-技術的な支援担当工程:PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)スキル:-WinActorを利用した設計、開発の経験-支援業務を主体的に遂行できる能力案件情報:-業界:情報・通信・メディア-地域:東京都-単価:80万円 |
業務内容:AzureやLinux/Windowsサーバーの設計・構築業務、およびオンプレミスのActiveDirectoryの業務。担当工程:設計、構築スキル:AzureLinuxWindowsサーバーActiveDirectoryオンプレミス環境勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:情報システム部セキュリティチーム業務支援。IT運用保守、運用改善(EntraID/ActiveDirectory)、ITヘルプデスク(PCマスタ作成等)、M365運用、プロジェクト参加(顧客・社内調整や進捗管理)が主な業務。エンドユーザーや高位役職とのコミュニケーションが多い。担当工程:運用保守、ヘルプデスク、プロジェクト管理スキル:-IT運用保守経験-運用改善経験(EntraID/ActiveDirectory)-ITヘルプデスク経験(PCマスタ作成等)-M365運用経験-プロジェクト参加経験(顧客・社内調整や進捗管理)-コミュニケーション能力尚可スキル:-サーバ構築経験-ISO27001、PMPの基礎知識環境:EntraID/ActiveDirectory、M365、SKYSEA、EPP等期間:2025年7月~場所:東京都 |
業務内容:公共機関でのWinActor利用拡大に伴う支援対応。顧客側の支援として参画し、プロジェクト推進の支援、進捗・品質状況の確認、資料のレビュー、技術的な支援などを行う。入札業者が構築を実施する中で、これらの支援業務を担当する。担当工程:プロジェクト推進支援、進捗・品質管理、資料レビュー、技術支援スキル:-WinActorの設計・構築の経験-WinActorシナリオ・ドキュメントのレビュー経験案件情報:-単価:60万円~80万円-地域:東京都-業界:公共・社会インフラ |
業務内容:光学機器メーカーグループ企業の情報システム部セキュリティチームにおける業務支援。主な業務は以下の通り:-ITセキュリティインシデント対応-ITセキュリティ向上活動の企画・運用-ITアセット管理-PC周りの運用管理(SKYSEA運用を含む)-スマートデバイス周りの運用管理-PC標準アプリ(EPPやM365等)の管理-ITヘルプデスク部隊との連携-IT申請等ワークフロー管理-情報システム部主管業務のプロセス策定とマニュアル作成-会議体運営担当工程:運用保守、セキュリティ管理、プロセス改善スキル:必須:-IT運用保守の経験-運用改善の経験(EntraID/ActiveDirectory)-ITヘルプデスク経験(PCマスタ作成など)-M365運用経験-プロジェクトにおける顧客または社内への調整や進捗管理経験-コミュニケーション能力尚可:-サーバ構築経験-ISO27001、PMPの基本的な知識稼働期間:2025年7月~勤務地:東京都就業形態:基本的に出社。状況に応じてリモート勤務あり面談:別日2回(WEB) |
業務内容:互換性検証自動化開発におけるPMO業務。要件ヒアリング、要件調整、課題管理、課題検討、関係部署との各種調整を行う。担当工程:要件定義、課題管理、プロジェクト管理スキル:必須:-開発案件におけるPMO経験-意欲的、能動的、高いコミュニケーション能力尚可:-WinActorの知見-WEB系(javascript等)の知見勤務地:東京都(リモート勤務可)期間:2025年8月~長期その他:-リリース時に休日出勤の可能性あり |
業務内容:大手インフラ通信会社内でのネットワーク上流業務補佐。上位クライアントへのサーバ環境構築と、運用中のシステムへの接続部分のネットワーク要件まとめ作業。サーバイメージ作成(OS、ミドル、環境設計から受入試験サポート)、Windowsサーバ構築、Hyper-V仮想基盤構築、運用システムへの接続に必要なネットワーク要件(ポート、IPアドレス等)まとめ。担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:必須:-Linuxサーバの設計・構築・運用経験-ネットワークの基礎知識、ネットワーク構成図の理解-コミュニケーション能力尚可:-Windowsサーバの構築・運用経験(ActiveDirectory、WSUS等)-スクリプト(PowerShell、VBA)の読解力-新しいことへの前向きな取り組み姿勢案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-期間:3ヶ月(延長の可能性あり)-勤務時間:月〜金9:00-17:30-テレワークの可能性あり |
業務内容:インフラ構成管理の仕組み作り、ファイルサーバの集約、ActiveDirectoryとファイルサーバの運用改善、インフラ作業(設計、構築)サポートを行う。全システムの構成要素の一元管理や構成情報の社内共有、複数部署のファイルサーバの統合、セキュリティレベルの均一化、現行運用の工数低減と改善提案の実装、状況に応じたサーバやネットワーク構築などが含まれる。担当工程:設計、構築、運用、改善スキル:必須:-ActiveDirectory(構築経験、GPO、セキュリティグループの知識、PowerShellによる操作)-提案・調査スキル(ロジカルな説明、自主的な調査報告)-インフラ全般(ITパスポート、基本情報処理技術者相当の知識)-WindowsServerの構築経験-LinuxServerの基礎知識(LPIC1相当)-ファイルサーバ等の運用管理経験-ネットワークの基本知識(CCST相当)勤務地:東京都または北海道業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:商社向けインフラ保守支援作業。保守業務として障害調査、設定変更、リリース、パッチ適用、バッチ改修、テストなどを担当。習熟次第で夜間問い合わせ対応(チャット対応)の可能性あり。パッチ適用作業時は月0~1回程度の夜間作業あり。担当工程:保守スキル:必須:・仮想デスクトップ製品の保守経験(VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等)・Shellの経験・ActiveDirectoryの経験(パッチ適用、脆弱性診断等)・リーダーまたはサブリーダー、チームをまとめる経験勤務地:東京都業界:商社・卸売 |
業務内容:-ペンテスト指摘事項の対応-デバイス準拠判断に基づくブロック-グループ会社を含めたPCのセキュリティ設定適用-設定の影響確認(ログ確認、競合・性能評価)-各社への設定依頼項目の整理-進捗・課題管理-Windows11運用&導入時の設計関連-Intuneの運用・設計・設定変更-GPO(グループポリシー)の制御項目洗い出し、設定および検証-外部メール送信制御-USBポート制御-WindowsFirewallの有効化-管理共有の無効化スキル:-Windowsサーバーの運用経験-ActiveDirectory、GPOの基本理解-自律的に作業を進められる能力、円滑なコミュニケーション力-経験5~10年程度その他情報:-募集人員:1名-想定単価:60万~70万-稼働場所:週2日程度在宅可-地域:東京都-面談回数:2回 |
業務内容:システム更改(自社クラウド環境)のプロジェクト。-RHEL8.9、Oracle19c、Weblogic、Apache、Tomcat、Pacemakerの環境構築-Ansible、JP1/AJS、シェルスクリプトの運用担当工程:環境構築、運用スキル:必須:-Linux構築2~3年程度の実務経験-OracleSE219c歓迎:-Redhat8.xの経験-Pacemakerの経験-Weblogic14cの経験-JP1/AJS3Manager、Agentの経験-A10Thunderの経験-389directoryserverの経験勤務地:東京都稼働時間:9:00~18:00その他条件:-テレワーク併用可能(週2程度)-即日or7月から長期稼働 |
業務内容:収集・評価システムのセキュリティ管理機能強化改修に関する技術支援。上期は要件整理、下期から上流設計の支援を実施。インフラの設計、構築、試験業務を担当。担当工程:要件整理、上流設計、構築、試験スキル:必須:-インフラ上流工程経験(WindowsまたはLinux)尚可:-リーダー経験-ActiveDirectory経験-Zabbix経験その他情報:-案件の地域:神奈川県-単価:80万円前後 |
業務内容:ヘルプデスクの2次受けとして、ユーザからのインシデントに対する調査・解決を行います。主な業務は以下の通りです。-電話受付対応-ログなどからの情報収集や原因特定-PCへリモート接続しながらの障害対応-サーバでの設定作業-保守調整スキル:必須スキル:-IT系のヘルプデスク経験1年以上-Windowsサーバ関連の設定作業経験-Windows10に関する知識、イベントビューアーやレジストリの操作経験-iOS・ネットワーク・MDMなどに関する知識-Windowsサーバ(ActiveDirectory)の操作経験歓迎スキル:-エクセルやアクセスのマクロ作成能力-基本情報処理レベルの資格その他:-勤務地:東京都-リモートワーク:不可 |
業務内容:Azureデータエンジニア/BIエンジニアとしてデータ基盤構築・運用を行う。Excel管理からの脱却を目指したデータ収集・加工・可視化パイプラインの設計・実装。AzureDataFactoryを用いたデータ連携処理の開発。AzureSynapseAnalyticsを利用したDWHの設計・構築・運用。PowerBIを用いたレポーティング・ダッシュボード作成。担当工程:設計、開発、運用スキル:必須:-AzureDataFactoryを用いたデータパイプラインの設計・開発経験-AzureSynapseAnalytics(旧AzureSQLDW)または同等のDWH製品の利用経験-SQLを用いたデータ抽出・加工・分析スキル-PowerBIまたは同等のBIツールを用いたレポーティング・ダッシュボード作成経験-円滑なコミュニケーション能力、主体的なプロジェクト推進能力尚可:-Pythonを用いたデータ処理・分析経験-Azureのその他データ関連サービス(AzureDatabricks、AzureStreamAnalytics等)の利用経験-データモデリング、ETL/ELT処理の設計・開発経験-SaaS型DWH/ERH製品に関する知見業種業界:流通・小売業勤務地:東京都 |
業務内容:ワークフローシステムのAPI改修作業。担当工程:基本設計、詳細設計、試験設計(単体・結合)スキル:必須:-Linux(基本コマンド)-Node.js8以上-Java8以上(JavaEE7、Maven)-SQL-MariaDB(MySQL)-MongoDB-Eclipse(NEON4.6)-HeidiSQL、A5M2-サクラエディタ-JMeter-Git-Jenkins-Apache-WildFly-Artifactory尚可:-JavaEE7、Mavenの知識開発環境:Eclipse、HeidiSQL、A5M2、サクラエディタ、JMeterその他条件:-参画当初は3、4日間オフィスに出社-その後はテレワーク勤務地:東京都 |
業務内容:大手通信会社における社内業務効率化プロジェクトのマネジメント業務。PowerPlatformやUiPathなどのRPA製品を用いたシナリオ設計や開発業務を担当し、顧客や開発メンバーとの調整を行う。担当工程:システム開発上流工程、マネジメント全般スキル:必須:-システム開発上流工程の実務経験(顧客調整)-PowerPlatform製品、UiPathまたは以下のいずれかのRPA製品の業務スキル-UiPathのシナリオ開発スキル-UiPathアカデミー履修、実務経験6か月以上-PowerAutomateDesktop開発スキル-AutomationAnywhere開発スキル-BizRobo開発スキル-WinActor開発スキル尚可:-プロジェクト管理の実務経験(進捗、課題管理等)勤務地:東京都稼働場所:参画後1か月のみ週5出社、その後はリモートメイン(出社は月1程度)業種業界:情報・通信・メディア期間:7月~長期面談回数:1回 |
業務内容:RPA業務、ネットワーク・JP1業務、ネットワーク・サーバ業務を担当。RPA業務では、WinActor監視、エラー対応、スクリプト作成、ADアカウント管理、LB・SSL証明書更新業務を行う。ネットワーク・JP1業務では、ジョブ管理、スケジュール設定、トラフィック集計、回線調査を実施。ネットワーク・サーバ業務では、既存システムの運用保守・障害対応、定常作業・依頼作業の対応を行う。担当工程:運用保守、障害対応スキル:・プログラミング(bat、powershell、ExcelVBA等)・ロードバランサー、SSL証明書の知識・Linux基本操作・JP1基本操作・運用保守経験(手順作成、障害対応)・VBA、Powershell、Shellの経験・コミュニケーション能力・積極的な調査能力勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手物流企業におけるサーバのリプレースプロジェクトを担当。各システムのリプレース要件整理、スケジュール調整、切替方式の提案、実際の切り替え作業などインフラ部分を担当。また、サーバの運用保守も副担当として携わる。トラブル発生時の暫定対応、根本対応、設定値等の改善も行う。担当工程:要件整理、設計、構築、運用保守、トラブル対応スキル:必須:・WindowsServerの設計/構築経験(2年程度)・技術的課題への自己解決能力優遇:・IIS、NLB、SQLServer、ActiveDirectory、PowerShellスクリプトの設計/構築経験・ベンダーコントロール経験・進捗報告能力稼働場所:東京都(基本リモートで週1~月1程度の出社)業種:流通・小売業(物流・運輸) |
業務内容:大手インフラ通信会社でのネットワーク環境の設計・構築業務。構築サーバのイメージ作成、環境設計(OS、ミドル、環境設計)、構築、環境試験、総合試験、受入試験サポート。Windowsサーバ構築、仮想基盤Hyper-V構築、仮想環境構築、権限設定、ログ出力、サーバ内のネットワーク設定。ネットワーク構築における接続部分の検討、必要なネットワーク要件(ポート、IPアドレス等)の取りまとめと提示。担当工程:環境設計、構築、環境試験、総合試験、受入試験サポートスキル:必須:-LinuxOSの設計、構築、運用経験-ネットワークの基礎知識(ネットワーク構成図を見て構成が把握できる)-コミュニケーション能力尚可:-WindowsOSサーバーの構築、運用経験(ActiveDirectory、WSUSのポリシー検証・運用計画など)-WindowsPowerShellなどCLIの使用-スクリプト(PowerShell、VBA)の読解-新しい取り組みや改善提案に対する積極性その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都 |