新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:CTO
検索結果:2577件
| 業務内容:-AWS環境におけるECS(Fargate/EC2)、S3Webホスティング、GuardDuty・Inspector・CloudTrail・CloudWatch等を活用したインフラ設計・構築・運用-基本設計書・詳細設計書の作成-運用手順書の整備担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、運用スキル:必須:-ECS(Fargate/EC2)の設計・構築・運用経験-S3によるWebホスティング経験-GuardDuty・Inspector・CloudTrail・CloudWatchの設定および運用経験-Linux環境でのインフラ設計・構築経験尚可:-CloudFormationを用いたインフラ構築経験-CodePipeline等によるCI/CD環境構築経験-Aurora(PostgreSQL)またはRDS(PostgreSQL)の設計・構築経験-CMS系システムのインフラ構築経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:-情報・通信・メディア業-2025年8月開始予定-募集人数5名-外国籍不可 |
| 業務内容:Python/PowerShellを用いたバッチアプリケーションの開発・改修、RHEL8.6/WindowsServer2022上でのシステムテスト、AWSRDSforPostgreSQL・JP1/AJS・ActiveDirectoryを利用したユーザ登録機能のデータ移行、土日を含む移行作業対応担当工程:開発、テスト、移行、本番リリーススキル:必須:バッチアプリケーション開発経験、Python開発経験、PowerShell開発経験、システムテストおよびデータ移行の実務経験尚可:Microsoft365サービスに関する知識稼働場所:東京都(出社後、週3程度リモート併用)その他:情報・通信・メディア/グループウェアサーバ更改プロジェクト、作業端末からインターネット接続不可・私物端末持込み禁止、テレワーク開始まで約半月は常駐、テレワーク用ゼロクライアント貸与(周辺機器・通信費は自己手配、有線LAN必須)、2025年10月以降も後続開発案件へ継続予定 |
| 業務内容:教育機関向けインフラ保守として、仮想化基盤(VMwarevSphere/Hyper-V)のパッチ適用、仮想マシン作成・設定、スナップショット/クローン操作を実施。監視アラートやヘルプデスクからの問い合わせを起点に障害調査・復旧、技術支援、設定変更を行う。利用者からの電話問い合わせへのQ&A対応も担当。担当工程:運用保守、障害対応、技術支援、設定変更、ドキュメント作成スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・VMwarevSphereまたはHyper-Vの運用経験(パッチ適用、VM作成・設定、スナップショット/クローン等)尚可:・Zabbixの設定変更経験・WindowsServer(WSUS)の構築/設定経験・クライアント管理ツールの利用経験・ActiveDirectoryDNSの運用経験稼働場所:東京都(週3日以上リモート)、月1回程度千葉県内へ日帰り出張ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月開始予定稼働形態:長期想定募集人数:1名備考:外国籍不可、50代まで、若手優先 |
| 業務内容:・サーバーおよびネットワークの監視、運用、管理、保守・VMwarevSAN(2node)環境の状態確認と設定変更・WindowsDHCPサーバの状態確認と設定変更・ActiveDirectory/DomainControllerの状態確認と設定変更・電話受付から障害切り分け、復旧対応までを一人称で実施・24時間365日の2交代シフト(8:00〜19:00/18:00〜翌8:00)での対応担当工程:運用保守、監視、障害対応、設定変更スキル:必須:・サーバーまたはネットワークの保守運用を一人称で実施した経験・VMware、WindowsDHCP、ActiveDirectoryの基本操作スキル・電話での障害対応および顧客対応が可能な日本語能力尚可:・外国籍メンバーとしての就業経験・50代前半までの年齢レンジでの就業経験稼働場所:大阪府または愛知県のオフィスに常駐(原則オンサイト)その他:開始時期:即日(長期想定)勤務形態:2交代シフト、24時間365日稼働体制 |
| 業務内容:旧ドメインで稼働中の社内システムを現行企業ドメインへ移行するプロジェクトに参画し、Windows端末およびMicrosoft365(OneDrive・SharePoint)のアクセス不具合を解消します。オンプレミスとAzureに存在するActiveDirectoryの統合に向けた検討・調査、移行計画の立案、関係部門との調整を担当します。担当工程:移行計画策定、調査・検証、移行実施、課題対応、運用引継ぎスキル:必須:・ActiveDirectoryを用いたWindowsドメイン移行の経験・Microsoft365(OneDrive、SharePoint)に関する知識・構想〜実行フェーズを通じたプロジェクト参画経験・部門横断のコミュニケーションスキル・安定した勤怠尚可:・日本語でのビジネスコミュニケーションが可能な外国籍エンジニア稼働場所:神奈川県/リモート併用その他:長期案件想定、PC貸与あり(Windows) |
| 業務内容:・ExcelVBA/AccessVBAを用いた業務支援ツールの設計・開発・テスト・PowerShellによるスクリプトおよび自動化ツールの作成・RPA(WinActor)やRubyスクリプトの実装支援・LinuxサーバーおよびAzure環境での運用・テスト・関連ドキュメントの作成担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・ExcelVBAでの業務システム開発経験(単独で対応可能なレベル)・PowerShell、B-shell、C-shell、Bash等のShellスクリプト開発経験またはJava/C#などオープン系言語での製造工程以降の実務経験3年以上・PowerShellを習得可能である旨を説明できること尚可:・Linux環境での開発・運用経験・RPA(WinActor)導入・開発経験・Rubyでのスクリプト開発経験・Azure環境でのシステム構築・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体勤務時間:9:00〜18:00長期参画歓迎性別不問外国籍は不可目安年齢:30歳前後 |
| 業務内容:・社内既存システムの運用保守、ユーザー問い合わせ対応・VDIおよびネットワーク導入支援・オフィス移転に伴うネットワーク/電話/入退館・勤怠連携の業者調整・セキュリティアセスメント準備(関連資料作成など)・PC・スマートデバイスの管理(設定、配布、回収)・業務システム利用サポートおよびトラブルシュート担当工程:運用保守、導入支援、移行対応、ベンダー調整、ユーザーサポート、資料作成スキル:必須:・情報システム部門での実務経験3年以上・WindowsOS、MSOffice、iPhone、プリンターなどPC/ネットワーク関連業務経験・ActiveDirectoryおよびネットワーク基礎知識・エンドユーザーと能動的にコミュニケーションを取れること尚可:・teamspirit導入経験稼働場所:東京都(常駐予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月予定(応相談)想定期間:長期勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名外国籍不可年齢目安:30歳前後〜45歳前後 |
| 業務内容:・グループウェアサーバ更改に伴うユーザ登録機能の移行・Python・PowerShellを用いたバッチアプリケーション開発・RHEL8.6/WindowsServer2022環境でのシステムテストおよび移行作業・JP1/AJS、ActiveDirectory、RDSforPostgreSQLを利用担当工程:設計、開発、テスト、移行、運用準備スキル:必須:・バッチアプリケーション開発経験・Pythonでの開発経験・PowerShellでの開発経験・Microsoft365に関する知識尚可:・記載なし稼働場所:東京都/在宅勤務併用(週3程度、テレワーク開始まで約半月)その他:業種:情報・通信・メディア環境:テレワーク用ゼロクライアント貸与(有線LAN必須)、作業端末からインターネット利用不可稼働:長期想定、移行作業が土日に発生する可能性あり(代休取得可) |
| 業務内容:-販売管理・物流管理向け基幹システムの詳細設計、プログラミング、単体・結合テスト-物流基幹システムの要件定義・設計支援-通販・債権・電力関連システムの保守・改修および再構築-RPA環境の運用監視、障害対応、VBAによる自動化ツール作成-OutSystemsを用いたアプリケーション開発とチームリーディング-既存システムからのデータ抽出・変換・ロード(Oracle+PL/SQL)担当工程:要件定義/システム設計/詳細設計/開発/テスト/運用保守/データ移行スキル:必須:C#.NET/C#/Java/VB.Net/Oracle・PL/SQL/OutSystems/RPA運用保守経験/販売管理・物流管理・クレジットカード関連いずれかの業務知識尚可:UIPath/WinActor/VBA(Excel・Access)/SAP/COMPANY/C言語/生産管理業務知識稼働場所:福岡県・熊本県・大分県・宮崎県およびリモート(フルリモート可案件あり)その他:業種:物流・運輸、フィンテック、電力・ガス・水道、情報・通信・メディア開始時期:2025年7月以降随時(10月開始案件あり)募集人数:1~10名程度シフト勤務や外国籍不可の案件、年齢制限を設ける案件が含まれる場合があります |
| 業務内容:仮想デスクトップ基盤(VMwareHorizon・Nutanix)の保守として、障害調査・設定変更・リリース対応、パッチ適用、バッチ改修およびテストを実施します。Shellスクリプトを用いた運用自動化や、習熟後の夜間問い合わせおよび月0〜1回程度の夜間パッチ適用も担当します。担当工程:運用・保守/障害対応/リリース管理/テスト/自動化スクリプト作成スキル:必須:・VMwareHorizonまたはNutanixなど仮想デスクトップ製品の保守経験・障害対応における二次切り分けを自走できるスキル・Shellスクリプトの開発・運用経験尚可:・Citrix製品の運用保守経験・ActiveDirectoryの運用(パッチ適用、脆弱性診断など)の経験・チームリーダーまたはサブリーダーとしてのマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐、基本オンサイト)その他:業種:商社・卸売開始時期:即日想定(長期)勤務時間帯:日中(目安9:00〜17:30)夜間対応:習熟度に応じてチャットベースで実施(月0〜1回程度)外国籍不可 |
| 業務内容:・保険業企業の社員向けヘルプデスク2次対応(対面主体)・入退場に伴うアカウントおよびデバイス管理・PC(デスクトップ/ラップトップ)、iPhone、タブレット、複合機の障害切り分け・問い合わせ対応・ServiceNowによるチケット管理、課題解決、関連ドキュメント作成担当工程:運用・保守、サポートデスク、ドキュメンテーションスキル:必須:・ヘルプデスク経験・高いコミュニケーション能力・安定した勤怠と負荷耐性・ドキュメンテーションスキル・自律的に課題解決を行った経験尚可:・ServiceNow運用経験・ActiveDirectory使用経験・IntuneなどMDM運用経験・SharePoint使用経験・ITILの基礎理解・英語読解/翻訳ツール利用経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:長期想定月残業10時間程度外国籍不可20代後半〜40歳程度がフィット対面サポートが中心のためコミュニケーション重視 |
| 業務内容:AzureIaaS環境(vNET、NSG、AzureFirewall、LogAnalytics等)の設計・構築、Linuxサーバー(RedHat/Ubuntu)上でのWebサーバー(Nginx・Apache)およびPostgreSQLの設計・構築、WindowsServer(オンプレミス/Azure)の設計・構築、特権IDソリューション導入・設定、社内情報システム部門や開発部門からのサーバー構築依頼対応を一貫して担当します。担当工程:要件ヒアリング、設計、構築、テスト、導入、ドキュメント作成、運用引き継ぎスキル:必須:・Linuxサーバー構築経験(RedHatまたはUbuntu)・AzureIaaS環境の設計・構築経験・WindowsServer(オンプレミスまたはAzure)設計・構築経験・上記作業を一人称で遂行できること尚可:・特権IDソリューション導入経験(IDOperations、CyberArk等)・仮想基盤の設計・構築経験・Microsoft365や追加Azureサービスの設計・構築経験・オンプレミスActiveDirectoryの設計・運用経験・スクリプト作成経験・バックアップツール(NetBackup、Veeam等)の知見稼働場所:東京都(オフィス常駐、必要に応じて別拠点へ移動あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月予定(長期)勤務 |
| 業務内容:決済インフラを提供する企業の商用ネットワーク保守運用を担当します。FortiGate・ASAなどのファイアウォール、BIG-IPをはじめとするロードバランサ、CiscoCatalyst等のL2/L3スイッチの設定変更・障害対応・性能管理を実施。Windows/LinuxサーバやAWS環境におけるネットワーク関連の月次レポートを作成し、不正ログインやWAFログの調査、ActiveDirectoryユーザのログイン記録確認などセキュリティ分析も行います。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、性能分析、レポート作成、セキュリティログ調査、AWS運用スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験・ACL、ルーティング、スイッチングの知識・ロードバランサ(LB)の基礎知識・AWS利用経験・自発的に課題を発見し行動できること尚可:・JP1/AJSによるジョブ設計経験稼働場所:東京都(基本出社、リモート環境あり)その他:業種:フィンテック開始時期:8月予定就業時間:9:00〜18:00服装:オフィスカジュアル |
| 業務内容:・AWS環境におけるセキュリティ設計、構築、運用・SecurityHubなどを用いた脆弱性検知と是正対応・金融業界リファレンスアーキテクチャ準拠の設計およびレビュー・内部統制対応、ガードレール策定、監視設計担当工程:セキュリティ設計/構築/運用/レビュー/内部統制支援スキル:必須:・セキュリティ関連業務経験3年以上・AWSセキュリティサービスに関する深い知見・パブリッククラウド環境での構築経験尚可:・AWS:Lambda、ECS、EC2、SecurityHub、Inspector、GuardDuty、NetworkFirewall、WAF・プログラミング:Python、Bash・IaC:CDK(Python)・CI/CD:CodeCommit、CodePipeline、CodeBuild・バージョン管理:Git、GitLab・DB:AmazonRDS、DynamoDB、ElastiCache・監視・運用:CloudWatch、Datadog・API設計:RESTAPI、GraphQL、APIGateway・テスト自動化:awspec、cdk_nag稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)想定年齢:30~59歳外国籍:不可 |
| 業務内容:Microsoft365/AVD導入後の改善要望対応、Azure環境の設計・構築、オンプレミス環境とのハイブリッド連携、セキュリティ製品や暗号化・鍵管理製品の導入支援を行います。担当工程:要件整理、設計、構築、テスト、改善対応スキル:必須:・Microsoft365導入経験(Office、Teamsなど)・Azure環境構築経験・ActiveDirectory設計・構築経験・Box構築経験・セキュリティ製品・暗号化製品・鍵管理製品の導入経験尚可:・Teams導入検討経験・DefenderXDR、AIP/ATP、EDR/EPP、PurviewなどE5コンポーネントの導入経験・CyberArkやThales製品の導入経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年7月予定(長期)募集人数:2名就業時間:9:00~17:30 |
| 業務内容:-監視系サーバ(Zabbix/NetvisorPro)の運用・保守-仮想マシン上へのミドルウェア導入と検証環境での調査-既存サーバの保守・検証-基本設計書、詳細設計書、パラメータシート、作業手順書の作成担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:-ZabbixまたはNetvisorProを用いた監視サーバ運用・保守経験-基本設計書や手順書などドキュメント作成経験-長期参画が可能であること尚可:-ActiveDirectoryなど認証系サーバの構築・運用経験-SecureMasterなど認可系サーバの構築経験-CCNA相当のネットワーク知識(L2SW/L3SW/FW)稼働場所:東京都客先常駐(リモート不可)※国内出張の可能性ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:応相談 |
| 業務内容:官公庁向けシステムのサーバ・ミドルウェア基盤について、運用保守、各種QA対応、障害対応、バージョンアップ対応を実施します。重大インシデント発生時には夜間・休日の対応を行います。担当工程:運用保守、監視、障害対応、QA対応、バージョンアップ計画・実施スキル:必須:・インフラ運用の実務経験・セキュリティソフトTrellixの保守経験・MicrosoftActiveDirectory/Exchangeの保守経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Zabbixによる監視運用経験・VMware仮想化基盤の経験・Windows/LinuxOSの基礎知識・運用設計経験・ITIL4に関する知識稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:官公庁・自治体勤務時間:8:45~17:30または8:00~17:30重大インシデント時は夜間・休日対応の可能性あり外国籍不可 |
| 業務内容:・LLMアプリケーションのアーキテクチャ設計・実装・レビュー・フロントエンド(UI)設計・実装・試験、生成AIAPIとの統合(SSE等)・バックエンド(API・Agent)設計・実装、RAGパイプラインおよびVectorDB構築・チームマネジメント(5名以上)およびプロジェクトマネジメント・フロント/バックエンド連携によるデプロイ体制構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用、PM/TLスキル:必須:-エンタープライズWebアプリまたはデータ基盤のアーキ設計経験5年以上-生成AIアプリケーション開発経験-PythonまたはNode.js(Next.js/Remix)での開発経験3年以上-React(Next.js/Remix)またはVue.jsを用いたフロントエンド開発経験-VectorDB(Pinecone、Weaviate等)利用経験-RDBMS/NoSQLの設計・運用経験-AIAgentフレームワーク実装経験-5名以上のPM/TL経験尚可:-IT戦略策定、SaaS製品選定・導入経験-LLMファインチューニングまたはLoRA実務経験-スクラム等アジャイル開発経験-Figma使用経験-高いキャッチアップ・コミュニケーション能力稼働場所:東京都(出社/テレワーク相談可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025/08/01〜2025/0 |
| 業務内容:VMware(vSAN2node)、WindowsDHCPサーバ、ActiveDirectory/DomainControllerの監視・運用・設定変更を行い、電話受付を含む障害対応・トラブルシューティングを24時間365日のシフト制で実施します。担当工程:監視、運用、保守、障害対応、設定変更、トラブルシューティングスキル:必須:・ネットワークおよびサーバの保守運用を一人称で遂行できる経験・VMware、WindowsDHCP、ActiveDirectoryのいずれかに関する実務知識・クライアントと円滑にコミュニケーションが取れる日本語力尚可:・VMwarevSANの運用経験・Windowsサーバ/ActiveDirectoryの設計・構築経験稼働場所:大阪府または愛知県(常駐、フルオンサイト、24時間シフト制)その他:即日開始可能、長期予定外国籍エンジニア可(日本語での電話応対および障害対応が可能な方)想定年齢上限:50代前半 |
| 業務内容:金融キャリア向け業務効率化ツールの新規開発および既存機能改修をWinActorで行います。VBScriptを用いたスクリプト実装を担当し、ウォーターフォール型で設計・実装・テストまで対応します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・WinActorによる開発経験・VBScriptの実務経験・設計〜テストまで一貫して携わった経験・ウォーターフォール開発フローの理解・報連相を含むコミュニケーション能力尚可:・Pythonでの開発経験(WinActor7.5.0以降で利用)稼働場所:東京都/在宅勤務を基本とし、テストや機密対応時のみ出社その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:長期参画想定勤務形態:ほぼ在宅年齢目安:50歳まで外国籍不可 |
| 業務内容:大手保険企業の基幹システム更改プロジェクトにて、互換性検証自動化機能を各部署へ導入するPMO業務を担います。要件ヒアリング・調整、課題管理、検証作業への助言、開発部門との各種調整に加え、WinActorを用いたシナリオ作成支援を実施します。担当工程:要件定義、調整・折衝、課題管理、検証支援、運用準備スキル:必須:Webシステム開発経験(言語不問/SEクラス)、PMO経験、部門間調整スキル、長期参画が可能なこと尚可:WinActor使用経験・知見稼働場所:東京都(リモート併用・出社頻度高め)その他:業種:保険開始時期:8月予定参画期間:長期体制:初期3~4名でスタートし、秋以降に増員予定リリース時期:2026年1月および3月を予定(各タイミングで休日対応あり) |
| 業務内容:・EntraID/AzureAD/オンプレミスActiveDirectoryを用いた認証基盤の運用・更新・Microsoft365環境の設定および運用支援・システム更新に伴う設計方針の策定とタスク管理・関係部署への技術指示ならびに課題解決担当工程:設計方針策定、構築、テスト、運用サポートスキル:必須:・EntraIDまたはAzureAD、オンプレADの実務経験(リードレベル)・Microsoft365環境での運用経験・複数タスクを並行して遂行できるマルチタスク能力尚可:・チームリーダー経験・ExchangeOnlineの運用経験・認証系サーバ全般に関する幅広い知見稼働場所:東京都/週2日出社+リモートワーク可その他:・業種:商社・卸売・稼働開始:調整中(長期想定)・勤務時間:9:00~18:00・年齢目安:50代中盤まで・並行案件への同時参画不可・外国籍不可 |
| 業務内容:RPAロボットの運用監視、定期チェック、障害発生時の一次・二次対応を担当します。空き時間にはExcel/AccessVBAを用いたツール開発・改修を行い、運用効率化を推進します。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、VBA設計・製造・単体テストスキル:必須:RPA運用または保守の基礎知識、VBAでの開発経験、コミュニケーション力、概ね50歳以下尚可:UIPathでのロボット開発・保守経験、WinActor経験、RPA運用保守プロジェクト参画経験稼働場所:熊本県(常駐/年数回繁忙期にシフト勤務あり)その他:開始時期は2025年10月を予定(UIPath経験者は前倒し相談可)。募集人数4〜5名。 |
| 業務内容:-WinActorを用いた金融向け業務効率化ツールの設計・開発・改修-テスト計画立案および実施-ウォーターフォール型などの開発フローに沿ったドキュメント作成・報告担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用サポート、ドキュメント作成スキル:必須:-WinActorでの開発経験-VBScriptでの開発経験-VBAの理解-設計〜テストまで一貫した経験-ウォーターフォール等の開発プロセス理解-報連相を適切に行えるコミュニケーション力尚可:-Pythonでの開発経験(WinActor7.5.0以降)稼働場所:東京都/在宅勤務中心(機密作業やテスト時に出社あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日または相談可年齢目安:50歳まで外国籍:不可備考:ほぼ在宅での作業 |
| 業務内容:大手エネルギー事業者のインフラ再構築プロジェクトに参画し、MicrosoftAzureを中心としたクラウド基盤の設計、構築、保守を担当します。加えて、新技術の調査・検証や社内施策の推進サポートを行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、テスト、保守・運用、技術検証スキル:必須:・Azureインフラ環境の設計・構築経験・新技術へのキャッチアップ力・高いコミュニケーション能力・主体的かつ柔軟な対応姿勢・東京都内での常駐が可能尚可:・GoogleCloud基盤構築または知見・セキュリティ、サーバー、ネットワークいずれかの深い知見と実務経験・顧客折衝・要件調整を1人称で実施した経験・Windows(ActiveDirectory、PowerShell)の知見・マルチクラウド環境での構築経験・PMとして進捗・品質・課題・メンバー管理を行った経験稼働場所:東京都(顧客オフィス常駐、週1~2回リモート相談可)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:2025年8月予定作業時間:9:00〜18:00期間:長期を想定 |