新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Cisco
検索結果:2541件
Cisco機器構築/情シス支援/秋葉原フル常駐 - 昨日12:28公開
| 業務内容:-社内プロジェクトのインフラサポート全般-情報システム業務(OSアップデート、社内ネットワーク管理、インフラ系運用保守)担当工程:-ネットワーク構築・設定-OSパッチ適用・アップデート作業-インフラ運用保守全般スキル:必須:情シス業務経験、ネットワーク構築経験(3年以上)、CCNA・CCNPまたはLPIC取得、自己管理で業務を遂行できること尚可:Cisco製品を用いた構築経験稼働場所:東京都千代田区秋葉原にてフル常駐その他:業種:情報・通信・メディア(社内IT部門)開始時期:2025年11月または12月開始予定コミュニケーション能力を重視 |
| 業務内容:-ヘルプデスク業務(アカウント・入退社管理、PC対応、機器台帳管理)-Slack・GoogleWorkspace等のツール統合(PMI対応)-DX推進・新規ツール導入プロジェクトへの参画-既存業務の標準化・引継ぎ(初月は引継ぎ中心)担当工程:-ヘルプデスク支援-ツール統合設計・実装-プロジェクト推進-業務標準化スキル:必須:GoogleWorkspaceの運用経験、Slackの運用経験尚可:ActiveDirectory、Confluenceの運用経験、Slack・GoogleWorkspace・Microsoft365のPMI統合経験、ビジネスレベルの英会話、Notion導入経験、AWSまたはGoogleCloudの運用経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都内(週3日以上出社予定)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月から長期、作業時間:10:00~19:00、使用ツール:Cisco、Fortinet、Juniper、MistAP、WindowsServer、Ubuntu、Slack、Jira、Confluence、GoogleWorkspace、GitLab、GitHub、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須) |
| 業務内容:-AWS上でNode.js/TypeScriptとVue.jsを用いた新規Webアプリケーションの開発-自動車メーカー向けALMパッケージ導入支援(Java)-画像認識アルゴリズム開発に必要な環境構築(AWS、Jenkins、Docker、Git、PostgreSQL等)-公共セクタ向けネットワーク機器の設計・構築・保守-クラウド型経費精算システムの機能追加・改修(SQL、Java、API)-商社向け伝票回付システムの開発(PowerAutomate、PowerApps)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守まで一貫して担当スキル:必須:AWS、Node.js、TypeScript、Vue.js、Java、Jenkins、Docker、Git、PostgreSQL、SQL、API、ネットワーク機器に関する知識、PowerAutomate、PowerApps尚可:Groovy、Windows/Linux環境での開発経験、CI/CDパイプライン構築経験、クラウドサービス全般の知見稼働場所:リモート勤務可(全国)。ネットワーク案件は在宅(東京拠点)での作業も可能その他:業種は情報・通信・メディア、製造業(自動車)、公共・社会インフラ、流通・小売業(商社)に跨るマルチプロジェクト。開始時期は2025年12月頃から順次開始、2026年4月開始の案件 |
RHELサーバ運用保守/リモート併用・東京 - 2日前に公開
| 業務内容:-顧客システムの定期的な運用作業(デイリー、ウィークリー、マンスリー)-問い合わせ対応および障害対応-脆弱性調査の実施-顧客向けドキュメント(Word・Excel・PowerPoint)の作成担当工程:サーバ運用保守全般(監視、障害対応、定期作業、報告書作成)スキル:必須:RHEL環境でのOS操作(LinuCレベル1相当)、問い合わせ・障害対応経験、Officeソフトでの文書作成尚可:Cisco系ネットワーク機器のオペレーション経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:通信・情報サービス業(公共系・民間系案件)開始時期:即日可能長期安定した就業が見込める |
急募/スポットNW案件:Cisco L3スイッチ再設定/全国物流拠点出張 - 2日前に公開
| 業務内容:-Cisco製L3スイッチの設定変更(コンフィグ流し込み)-設定後の疎通確認担当工程:-現場での機器設定作業および動作確認スキル:必須:Cisco等ネットワーク機器の運用・構築経験、L3スイッチの設定・疎通確認経験、手順書に基づく作業経験、全国出張が可能な方尚可:大規模ネットワークの保守・運用経験稼働場所:-全国の物流拠点(関東・北海道・宮城県・関西地方・福岡県・佐賀県)への出張その他:-業種:流通・小売業/物流・運輸-プロジェクト期間:5日間の短期スポット-土日対応の可能性あり-開始時期:即日または相談に応じて |
ネットワークエンジニア/東京都・設計・移行・運用 - 2日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク構築プロジェクトの推進-基本設計・詳細設計-移行手順書作成-検証計画の策定と実施-移行作業の対応-運用設計および引継ぎ担当工程:設計、移行、検証、運用設計全般スキル:必須:L1〜L4レベルのネットワーク基礎知識、ネットワーク構築経験、無線LANの概念理解、AWS、PaloAlto/FirePower/ASA、BIG‑IP、Aruba/Mist、CiscoCatalyst/Nexus/ISR、NECIX、DHCP、DNS、RADIUS、Syslog、Zabbix等のサーバ関連技術尚可:Linuxの基本操作、シェルスクリプト作成経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務、地方在住不可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は即日または相談、勤務時間は10:00〜18:00、対象年齢は40代まで、日本国内在住者対象 |
ネットワーク運用保守/東京都/VPN設定・障害対応 - 2日前に公開
| 業務内容:-拠点新設・移転時のVPN設定-全国拠点のルータ障害対応-無線LAN導入工事-データセンター保守-サーバ・ファイアウォール・プロキシの運用-モバイルVPNユーザ登録作業-各種インシデント対応-社内ネットワークのセキュリティ対応-セキュリティパッチ配信作業-週次・月次の運用報告作成担当工程:運用・保守全般(設定・障害対応・定期報告)スキル:必須:ネットワーク運用経験(特にNW担当)、Cisco・FortiGate等機器の知識、VPN設定および障害対応経験尚可:英語スキル不要稼働場所:東京都(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月から即時参画可能対象年齢:20代~30代外国籍不可 |
NW機器(L2/L3/FW)設計・構築・試験・移行/三田→三鷹基盤更改 - 2日前に公開
| 業務内容:Arch基盤更改に伴い、三田から三鷹へ移行するネットワーク機器(L2、L3、ファイアウォール)の設計、構築、試験、移行作業を実施します。担当工程:設計、構築、試験、移行の全工程を担当します。スキル:必須:ネットワークの基本知識(CCNA相当、または一部CCNPレベル)、L2/L3スイッチおよびファイアウォールの取扱経験尚可:ネットワーク設計経験、Cisco機器の実務経験、夜間作業への対応力稼働場所:東京都(設計フェーズはテレワーク可、構築・試験は出社が基本、物理対応は三鷹で実施)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期2025年12月、作業期間約1年間、夜間作業が発生する可能性あり、担当人数は1名 |
| 業務内容:-Juniper・CISCO機器の監視-拠点担当者からの問い合わせ・インシデント対応-保守ベンダーへの問い合わせ・保守作業支援-Linux上のZabbix+Grafana監視システム運用-ServiceNowによるチケット管理、IPAMでのIPアドレス管理担当工程:-監視設定・運用-インシデント一次対応-ベンダー折衝・作業支援-定例レポート作成スキル:必須:-ヘルプデスク業務経験-ネットワーク機器(Juniper・CISCO)に関する知識-o365系ツールの基本操作尚可:-Python等によるスクリプト作成経験-ITSM(ITサービスマネジメント)知識-Zabbix、Grafana運用経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要時は出社可)その他:-業種:情報・通信・メディア-作業期間:2025年12月開始、長期継続-募集人数:1名-年齢上限:50歳まで |
| 業務内容:-ルータ・ファイアウォール等のネットワーク機器の設定・構築・運用支援-障害発生時の原因切り分け(showコマンド出力の確認・比較)-既存手順書の更新・改訂-MicrosoftOffice(Excel、PowerPoint)を使用した資料作成(日本語)-顧客との打ち合わせ出席および説明-業務スケジュールの管理・進捗確認(毎日)担当工程:設定・構築、運用保守、障害対応、ドキュメント整備、資料作成、顧客折衝、進捗管理スキル:必須:Juniper、Fortigate、Cisco等のネットワーク機器構築・設定経験、顧客折衝・スケジュール・課題・進捗管理経験尚可:リーダー経験稼働場所:基本リモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2026年1月/期間:長期/対象:海外ネットワーク |
| 業務内容:-大規模ネットワーク更改プロジェクトの運用支援-L2/L3スイッチング・ルーティングの設計・構築・維持管理-ファイアウォール(Fortigate)の設計・構築・維持管理-ロードバランサーの設計・構築・維持管理担当工程:-設計、構築、維持管理、障害対応スキル:必須:-NW構築・運用経験5年以上-L2/L3スイッチング・ルーティングの設計・構築・維持管理経験(Cisco製品歓迎)-ファイアウォール設計・構築・維持管理経験(Fortigate尚可)-ロードバランサー設計・構築・維持管理経験尚可:-無線LANコントローラ(WLC)操作経験-VPN設計・構築経験(設計書類から設定理解できるレベル)-大規模拠点におけるWAN運用経験-脆弱性対応経験(情報取得・影響確認・対策立案)稼働場所:-週3日以上のリモート勤務が基本-必要に応じて東京での出社、近隣地域への日帰り出張ありその他:-官公庁・自治体(教育機関)向けのネットワーク更改プロジェクト-5年以上の実務経験者を対象 |
| 業務内容:-設計資料(構成図、ラック図、概念図)・手順書の作成-Cisco機器のセットアップ、検証、構築対応-出張・休日出勤・深夜作業(必要に応じて)担当工程:設計、構築、検証、セットアップスキル:必須:ネットワーク基本設計以降の経験5年以上、Cisco設定に精通、NexusvPC(Iシリーズ)設計経験、DHCP・NTP等アプライアンス構築経験、ネットワークロジックの理解、出張・休日出勤対応可能尚可:なし稼働場所:東京都平和島(週2回リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、ネットワークインフラ構築、出張対応あり開始時期:12月から中長期年齢制限:40代まで、外国籍不可、個人事業主可夜勤・宿泊出張あり(月1回程度) |
| 業務内容:-CiscoISRルータおよびCatalystスイッチの設計、構築、設定-現場での対応(出張・夜勤の可能性あり)-必要に応じたリモート作業担当工程:-ネットワーク設計-構築作業-設定・テスト-現場導入支援-運用引き継ぎスキル:必須:CiscoISRルータ構築経験(3年以上)、Catalystスイッチ構築経験(3年以上)、高いコミュニケーション能力尚可:BIG‑IPの運用経験、パロアルトFWまたはASAFWの運用経験、金融業界での実務経験稼働場所:東京都内(基本出勤、業務状況に応じてリモート勤務可)。出張・夜勤が発生する可能性あり。その他:業種:金融・保険業(金融系クライアント向け)。プロジェクト開始時期は相談に応じて決定。 |
省庁向け認証連携システム設計/構築リーダーSE募集 - 3日前に公開
| 業務内容:認証連携システムの詳細設計および構築担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:大規模ネットワークインフラ案件での認証システム詳細設計・構築経験、PL(リーダー)経験、CiscoISE実務経験、EntraID連携経験、NetAttest実務経験、優れたコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都大手町プロジェクトルーム内(常駐)その他:業種:官公庁・自治体(省庁向け)開始時期:即日開始可能残業・休日出勤の可能性あり体制:リーダーSE・設計SE・メンバーSEの3名体制で常駐作業募集人数:3名 |
| 業務内容:-L2/L3スイッチングおよびルーティングの設計・構築・維持管理-Cisco系ネットワーク機器の運用-Fortigate等ファイアウォールの設計・構築・維持管理-ロードバランサーの設計・構築・維持管理-大規模拠点のWAN運用、VPN設計・構築、脆弱性対応担当工程:-設計、構築、運用・保守全般スキル:必須:NW構築・運用経験5年以上、L2/L3スイッチング・ルーティング設計・構築経験(Cisco製品)、Fortigate等ファイアウォール設計・構築経験、ロードバランサー設計・構築経験尚可:無線LANコントローラ(WLC)操作経験、VPN設計・構築経験、WAN運用経験、脆弱性評価・対策立案経験稼働場所:東京都(飯田橋)を拠点にリモート併用、月に1回程度千葉県内への日帰り出張ありその他:業種:官公庁・自治体(教育機関)向け大規模インフラ案件、開始時期は相談可能、プロジェクトは長期継続を想定 |
大学学務システム常駐運用保守/SQL・Linux経験者募集/東京都 - 3日前に公開
| 業務内容:-年間システム運用計画の立案-データ転送・他システム連携等の運用実施-エンドユーザーからのQA対応(DB調査・ログ解析)-システム正常性監視・改修管理(仕様書作成・見積精査・受入検証)-アプリケーションリリース管理(設計書・改修内容チェック)-カリキュラム変更による影響範囲調査(ベンダー協働)-ドキュメント管理担当工程:運用計画策定、データ転送・連携、ユーザーサポート、監視・改修、リリース管理、ドキュメント整備全般スキル:必須:業務アプリケーションの運用・保守経験(3年以上)、SQLコマンド実行スキル、Windows・Linux環境でのインフラ実務経験、コミュニケーション能力尚可:大学教務業務(カリキュラム・授業・時間割・成績等)に関する知識、PostgreSQL・SQLServer・RedHatEnterpriseLinux・IIS・Apache・Elasticsearch/Kibana等の実務経験、Powershell・Bash・Excel/VBA・PHP・Python・C#等のスクリプト・開発経験、VMware・Hyper‑V・Cisco/Aruba等ネットワーク機器管理経験稼働場所:東京都常駐(駅から徒歩圏内)その他:業種:教育機関、開始時期:即日開始可能、勤務時間:平日9:00‑18:00、土曜9:00‑12:00(交代制)、長期案件、募集人数1名 |
| 業務内容:-CloudSecurityネットワーク環境の設計・構築・維持管理-運用引継ぎセッションの準備・対応(手順書確認、QA整理、議事作成)-手順書・業務フロー等の作成・更新-セカンダリ/プライマリサポート運用-オフショアメンバーとの連携・引継ぎ対応-ベンダー・顧客との調整、報告資料作成担当工程:-設計、構築、運用保守、ドキュメント整備、引継ぎ支援スキル:必須:-ネットワーク運用または構築経験(3年以上)-Cisco、PaloAlto、Fortinet等のネットワーク製品知識-PowerPoint/Excel等での構築・運用ドキュメント作成経験-ベンダー・顧客との調整経験(メール/電話対応)-以下いずれかのクラウドセキュリティ製品の理解・運用構築経験-PaloAltoSASE(PrismaAccess)/PAC設定-ZscalerCloudProxy/PAC設定-英語(読み書きレベル)尚可:-ネットワークチームリーダー経験-CloudSecurity製品の導入・運用標準化経験-ドキュメントテンプレートや運用フローの標準化推進経験-オフショアチームとの業務調整経験稼働場所:-東京都内(出社)/リモート(出社率90%)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年12月1日(相談可)-募集人数:リーダー1名、メンバー1名(計2名)-長期プロジェクト |
政府省庁向けネットワークシステム設計構築/NW技術者常駐募集:東京都 - 3日前に公開
| 業務内容:・政府省庁向けネットワークシステムの詳細設計、構築、運用保守・認証システム(RADIUS等)の設計・実装・ドキュメント作成・ルータ・L3スイッチ・FortiGate等の設定および障害切り分け・ExtremeNetworks機器のハンズオントレーニング実施担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、運用保守、トレーニングスキル:必須:・ネットワーク技術者として約10年の実務経験・大規模NWインフラ案件での認証システム設計・構築経験・認証システム設計書・パラメータシート作成実績・ルータ・L3スイッチの設計・設定・図書作成・障害切り分け能力・FortiGate等Firewallの設計・設定・図書作成・障害切り分け能力・高いコミュニケーション力と顧客折衝・QA対応経験尚可:・Cisco、HP、Paloalto等他ベンダー機器の運用経験・ネットワーク仮想化技術の知識稼働場所:東京都大手町常駐(必要に応じて客先出張あり)その他:業種:官公庁・自治体向けITインフラ構築開始時期:2025年1月開始、12月からの入場も検討可期間:長期プロジェクト勤務時間:9:15~17:30 |
| 業務内容:-Azure上にFortiGateVMを構築-ネットワーク・セキュリティ設計・構築-通信要件の調整・障害時経路設計-SD‑WAN(CiscoSecureAccess等)設計・構築-L2/L3Cisco機器の設計・構築-IDS/IPS・プロキシの設計・構築担当工程:設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:Azureにおけるネットワーク要件の設計・構築経験、Cisco機器・SD‑WAN・IDS/IPS・プロキシの知識・実装経験、L2/L3Cisco機器の設計・構築経験、SD‑WAN(CiscoSecureAccess等)の設計・構築経験、IDS/IPSおよびプロキシの設計・構築経験尚可:Aruba無線APの設計・構築経験、ネットワークフォレンジック機器の設計・構築経験、官公庁向けプロジェクト経験、エンドユーザ・ベンダー折衝・コントロール経験、能動的にプロジェクトへ参画できる姿勢稼働場所:東京都千代田区(八丁堀・市ヶ谷)常駐その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/情報・通信・メディアプロジェクト期間:2026年1月〜2026年9月募集人数:1名開始時期:2026年1月 |
| 業務内容:-L2/L3スイッチング・ルーティングの設計・構築・維持管理-Fortigate等ファイアウォールの設計・構築・維持管理-ロードバランサーの設計・構築・維持管理-ネットワークインフラ全般の運用・保守支援担当工程:設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:NW構築・運用経験5年以上、L2/L3スイッチング・ルーティング設計・構築経験(Cisco製品歓迎)、ファイアウォール設計・構築経験(Fortigateが望ましい)、ロードバランサー設計・構築経験尚可:無線LANコントローラ(WLC)操作経験、VPN設計・構築経験、WAN運用経験(大規模拠点)、脆弱性情報の確認・対策立案経験稼働場所:東京都(リモート勤務が中心、必要時は東京オフィスへ出社)。月1回程度、千葉県への日帰り出張あり。その他:業種:公共・社会インフラ/教育機関参画時期:2025年11月~長期募集人数:2名対象年齢:30代まで |
社内インフラ運用保守/ネットワーク・サーバ管理/石川県 - 4日前に公開
| 業務内容:ネットワーク・サーバの運用保守、ヘルプデスク対応、トラブルシューティング、設計・構築、資産管理、構成図・手順書作成、Cisco設定、VMware管理担当工程:日常運用保守、障害対応、設定変更、ドキュメント作成、資産管理スキル:必須:ネットワーク・サーバ基礎知識、WindowsおよびLinux操作、Cisco設定、VLAN/VPN/NAT設計、VMwarevSphere運用尚可:ActiveDirectory運用、Zabbix等監視ツール、FortiGate操作稼働場所:石川県内の常駐勤務(在宅勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア就業時間:9:00〜18:00(土日祝休み)開始時期:即日または相談 |
ネットワーク設計・構築・運用保守/ハイブリッド勤務(東京) - 4日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク環境の設計-ファイアウォール・ルータ・L2/L3スイッチの機器構築-計画策定、検証環境構築、移行計画の策定-構成図・パラメータシート・ポート表・移行手順書等のドキュメント作成-既存ネットワークの障害対応・設定変更担当工程:設計、構築、テスト・検証、移行、運用保守スキル:必須:Cisco/AlliedTelesis等のL2/L3スイッチ・ルータ設計・構築経験、Fortigate・PaloAlto等のファイアウォール構築経験尚可:AWS上でのネットワーク構築経験稼働場所:ハイブリッド勤務(東京)※出張ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月終了時期:2026年3月社食あり |
| 業務内容:プロジェクト計画に基づく推進、スケジュール・タスク・課題管理、社内外関係者との意見交換・情報共有、データセンター・顧客拠点での機器設置・設定変更・移行、要件定義・設計・構築・運用に関するドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用、ドキュメント作成スキル:必須:ネットワーク基礎知識、要件定義・設計・構築・運用経験、設定値からのリバースエンジニアリング経験、ネットワーク図・物理図作成経験尚可:PM関連資格・知識、無線LAN設計・構築・運用経験、サーバ設計・構築・運用経験、プロキシ(i‑filter)設計・構築・運用経験、ロードバランサ(BIG‑IP)設計・構築・運用経験、ファイアウォール(Paloalto)設計・構築・運用経験稼働場所:東京都、週1回程度リモート勤務可その他:情報・通信・メディア業界、主体的な改善提案・実行が可能な方歓迎、課題解決志向、円滑なコミュニケーションが取れる方 |
SASE製品経験者向けネットワーク設計・構築/長期参画可/リモート併用 - 4日前に公開
| 業務内容:-SASE製品(Cato、Zscaler、PrismaAccess、CiscoSecureAccess等)を用いたネットワーク設計・構築-SD‑WAN/SSE(SWG/CASB/ZTNA)等ゼロトラスト関連の導入支援-要件定義および顧客とのコミュニケーション担当工程:-要件定義-ネットワーク設計-構築・導入支援スキル:必須:ネットワーク設計・構築を自ら実施できること、高いコミュニケーション能力、長期参画可能尚可:Cato、Zscaler、PrismaAccess、CiscoSecureAccess等のSASE製品経験、SD‑WAN/SSE(SWG/CASB/ZTNA)等ゼロトラスト製品経験、要件定義の実務経験稼働場所:東京都(立ち上げ時は出社、その後はリモート併用)その他:情報・通信・メディア業界のインフラ案件、長期参画歓迎、開始時期は相談 |
| 業務内容:顧客ヒアリングを通じた業務可視化、問い合わせ対応・社員サポートのナレッジ化、マニュアル・フロー・手順書等の資料作成と標準化、運用業務枠組みの整理、今後のスキーム展開に向けたドキュメント整備、RW‑FAT端末のキッティング支援を実施します。担当工程:ヒアリング・要件定義、業務可視化、資料作成(マニュアル・フロー・手順書等)、標準化作業、ドキュメント整備、端末キッティング支援、導入後の運用サポート。スキル:必須:運用保守設計・運用保守業務の実務経験、顧客ヒアリングを基にした資料化経験、運用保守資料(マニュアル、フロー、手順書等)の作成経験。尚可:サーバ・ネットワーク・クラウド環境のオペレーション経験(Linux/Windows、各種ミドルウェア)、AWS・Azure等のクラウドサービス利用経験、Cisco・Fortigateなどのネットワーク機器運用経験。稼働場所:神奈川県(必要に応じて都内ユーザ先へ出向)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名 |