新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Cisco
検索結果:1090件
業務内容:ネットワーク基盤チームでの定常運用と案件対応を行います。定常運用ではセキュリティ関連システム作業、ネットワーク機器のログ収集・分析、障害対応を実施。案件対応ではWI-FI機器全国更改、本社NW増速、コアスイッチ更改などの設計・検証・構築・テストに関わります。担当工程:設計、検証、構築、テスト、リリース、運用、保守スキル:・ネットワークエンジニアとしての経験(3年以上)・CISCO機器(L2、L3、ルータ等)のConfig作成、構築、検証経験・CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリストなどの資格・積極的、能動的な姿勢・チーム内外とのコミュニケーション能力その他:・土日祝日や夜間の不規則勤務が発生する可能性あり(代休取得可能)・超過勤務あり業種:金融・保険業→保険勤務地:千葉県 |
業務内容:金融機関向け(証券系)の大規模システムリプレースにおけるオンプレミス関連のネットワーク設計(基本設計・詳細設計)、構築対応。具体的には以下の業務を担当:-オンプレミス関連のネットワーク設計(基本設計・詳細設計)-ネットワーク構築対応-Cisco機器(ルータ、スイッチ)、F5(ロードバランサー)、Fortinet(UTM/VPN装置)機器の設計-マルチキャスト設計担当工程:設計、構築スキル:必須:-オンプレミス関連のネットワーク設計・構築経験(目安:5年程度)-チームでのコミュニケーションとおける問題解決能力歓迎:-金融系プロジェクトでの作業経験-データセンターファシリティ周りの有識者・経験者その他:-週2-3日はリモート勤務可能-業界:金融・保険業(証券・投資)-場所:東京都 |
ネットワーク設計検証:Cisco知識優遇/神奈川県/通信業界 - 3日前に公開
業務内容:キャリア向けEPCシステムのNW設計検証業務担当工程:・ネットワーク設計業務・検証環境の構築・結合検証/対向検証の実施・結果報告書作成・設定マニュアル・手順書作成スキル:必要要件:・ネットワークスキル・ネットワーク検証経験尚可要件:Cisco機器の知識(CCNAレベル)その他情報:・長期案件(7月開始予定)・神奈川県 |
業務内容:既存機器の設定変更や、機器のreplace、保守更新作業がメインの業務になります。担当工程:-既存機器の設定変更-機器のreplace-保守更新作業スキル:-CISCOL2・L3の設計構築経験-Fortigateルーティング設定等の経験-能動的に動ける方-人柄やコミュニケーション能力に問題ない方尚可スキル:-YAMAHAの経験-NEC(IX)の経験勤務地:千葉県その他条件:-週5勤務、計画作業で土日・夜間出勤あり-服装はスーツ |
業務内容:ネットワークの設計、構築、導入、切り替えなどの受託プロジェクトに参画。Cisco、Fortinet、PaloAlto、BIG-IPなど様々な機器を扱う。詳細設計以降のフェーズが多く、実機操作も多い。参画するプロジェクトにより、まれに休日や夜間作業が発生する可能性あり。担当工程:詳細設計以降のフェーズが主スキル:・ネットワーク設計や構築経験・Cisco、Juniper、Fortinet、PaloAltoいずれかの経験勤務地:東京都その他:・チーム作業のため基本的には出勤が必要・WEB面談あり |
業務内容:デジタルサービス会社のグループ全体の運用基盤の保守運用業務全般を担当。主な業務は運用基盤運用(FW、BGP、OSPF、VPN)、保守業務、ネットワーク運用、保守、運用設計、工数管理。担当工程:運用、保守、設計スキル:-NW設計構築の経験-運用設計の経験及び知識-WindowsServer、LinuxServer-Zscaler、kibana、Grafana、SmartGatway、ZscalerPrivateAccess、ZscalerCloudPortal-Juniperjunos、CiscoIOS、CiscoNexus、CiscoAPIC、CiscoSFMC、A10ACOS、F5BIG-IP-WindowsOS、LinuxOS勤務地:東京都基本的にリモート勤務。ただし、年に数回の現地作業あり。業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ネットワークおよびインフラ、クラウドに関するトラブルシューティング二次保守として定型外のトラブルへの対応サーバ、クラウドの保守対応担当工程:運用保守スキル:ネットワークにおける二次保守(定型外トラブルシュートの経験)Ciscoとjuniperを扱える能力ネットワーク保守を一人称で行える能力サーバの保守または構築経験があれば尚可クラウドの環境構築はじめ基本理解があれば尚可必要スキル:Cisco,Juniper,Linux,Windows,Azure,AWS稼働場所:東京都(出社半々)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:放送系情報セキュリティ共通基盤の回線・DC・クラウドネットワーク全般の運用・保守。仮想基盤(VMwarevSphere)、OS(Windows/RHEL)、監視システム(Zabbix)、バックアップ製品(Acronis)の運用保守。ネットワーク製品(CiscoL2/L3スイッチ、FW(Palo)、プロキシ(A10)、DNS,DHCP,IPAM(Infoblox製品))の運用保守。パブリッククラウド(AWS,Azure)の運用保守。将来的な設計、構築業務。担当工程:運用保守、設計、構築必要スキル:・仮想基盤、OS、監視システム、バックアップ製品の知見・経験・フロント対応能力・能動的な行動力・大規模案件経験(運用、初期構築)・上流工程(要件定義、基本設計など)の経験・ネットワーク製品の知見、経験尚可スキル:・パブリッククラウド(AWS,Azure)の知識・Windows系言語(MSDOS,PowerShell)、Linux系言語(Bash,Python)のスクリプト作成・Excelマクロ、ExcelVBAの作成その他:・本番作業・移行作業で時間外・休日対応あり・3名体制勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:-各種ネットワーク案件対応-ネットワーク運用業務-ネットワーク技術支援担当工程:-ネットワーク関連業務全般-プロジェクトリーダースキル:-CiscoCCNP相当の知識-ファイアウォール、無線LAN、ネットワーク系サーバの知識-ベンダーコントロールの経験-ネットワーク系プロジェクトリーダーの経験勤務形態:-リモートと出社の併用(スタート時は出社が多め、慣れたらリモート週3~4日程度)-土日祝に作業等での出社・代休あり(シフト勤務あり)勤務時間:9:30‐18:30(1時間休憩)業種:交通・鉄道場所:東京都開始時期:7月~募集人数:1名面談回数:2回予定 |
業務内容:ADSL回線EOLに伴う回線のマイグレーション(モバイル化)実施。センタ側と拠点側の構築が主な作業。トラブル時の切り分け、調査対応、統制及びエスカレーション対応。現地切り替え調整、統制業務(ベンダーコントロール)。チーム内の情報共有、情報の取りまとめ。完成図書精査。機器キッティング。検証業務。障害対応、障害機器解析対応。某金融機関情報システム更改に伴うネットワーク設計。L3/L2SW、RT(Alaxla、Cisco)、IPS/IDS(Fortigate)、無線(Aruba)、NetlineDancer、L2Blocker、AzureNW、PrismaAccess(VPN+Internet)、iFilterの設計、構築、試験、移行対応。某大手通信事業者向けNW機器のキッティング業務。障害対応業務、検証業務、障害機器解析対応、他チームへのサポート。某金融機関情報システム基盤更改。Azure、OS(Win2022/Win11/REL/Ubunt)、Backup(Azure)+端末Backup、運用端末(HW)、ログ管理(Logstorage+Logana+syslog)、CACHATTO、MetaDiffender、JP1監視、Azure監視の設計、構築、試験、移行対応。担当工程:設計、構築、試験、移行、運用保守スキル:ネットワーク構築経験インフラエンジニア経験( |
業務内容:ネットワーク案件のプロジェクトリーダーとして以下の業務を担当:-要件定義-基本設計書作成(ネットワーク論理図・物理図)-詳細設計書作成-パラメータシート作成-構築-単体・結合試験仕様書作成および実施-運用引継ぎ資料作成-ステークホルダーとの情報共有、指示、エスカレーション-ベンダーコントロール-リスク管理-ドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験、運用引継ぎスキル:-ネットワーク機器(Router/SW/FW/LB)のコンフィグ理解(CCNA/CCNP相当)-無線LANの設計・構築経験(WLC、Radius認証、チャネルボンディング、DFSなど)-APのプロット図・サーベイ経験-Cisco、Fortigate、F5の機器取扱経験-物理構成・論理構成の設計能力-プロジェクトマネジメントスキルその他:-勤務地:東京都-リモート勤務あり-外出あり(月1-2日程度/東京近郊)-出張あり(案件による)-情報・通信・メディア業界 |
業務内容:・ネットワーク(Cisco)設計・設定・構築・ファイアウォールの運用・ロードバランサーの運用担当工程:設計、構築、運用スキル:・Ciscoネットワーク機器の設計・構築・設定経験・ファイアウォールの経験・ロードバランサーの経験プロジェクト概要:公共・社会インフラ系のネットワーク基盤構築プロジェクト。スマートメータシステムに関連。勤務地:東京都(リモート併用)その他:・面談回数:2回(Web面談)・リモートワーク週2-3日あり |
業務内容:ExtremeNetworksへのリプレース案件におけるネットワーク設計・構築・図書作成・保守業務のサポート。主な対象はExtremeNetworksのスイッチ、無線LAN、FortiGateなど。Cisco、HP、Paloalto、Syslogサーバ、NMS、RADIUSアプライアンスなども扱う可能性あり。担当工程:ネットワーク設計、構築、図書作成、保守スキル:・ネットワーク技術者としての豊富な経験・ルータ、L3スイッチの設計・設定・図書作成・障害切り分け能力・FortiGateなどのファイアウォールの設計・設定・図書作成・障害切り分け能力・良好なコミュニケーション能力勤務地:東京都リモート併用業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ネットワーク技術課において、提案・設計・構築・サポート全般を担当。ExtremeNetworks社のスイッチ、無線LAN、FortiGateなどが主要取扱製品。案件によってはCisco、HP、Paloalt、Syslogサーバ、NMS(ThirdEye)、RADIUSアプライアンスなども扱う。ExtremeNetworks社のネットワーク仮想化対応スイッチのハンズオントレーニングを実施予定。担当工程:提案、設計、構築、サポート全般スキル:-ネットワーク技術者としての豊富な経験-ルータ、L3スイッチの設計・設定・関連図書作成・障害切り分け-FortiGateなどFirewallの設計・設定・関連図書作成・障害切り分け-コミュニケーション能力(お客様との折衝、QA対応あり)勤務地:東京都稼働場所:リモート併用その他条件:-即日対応可能な方を複数名募集-長期案件希望者優遇 |
業務内容:データセンター内の既存NW機器の移行に伴う基本設計・移行計画の検討を行う。2025年度末をターゲットとした移行計画、基本設計を行う。ネットワークの機能や役割に応じて、モジュール化、階層化など整理。またラックの整理も行う予定。Dell製SWからCiscoへの機器変更を想定。担当工程:基本設計、移行計画策定スキル:-NWの基本設計、設計書作成経験-ルーティングにおける、フロー定義ができる-要件定義の経験(尚可)稼働場所:東京都、千葉県(リモート作業含む)期間:7月~長期 |
業務内容:官公庁の全国ネットワーク拠点切り替え案件で、ネットワーク環境における設計/構築、運用/保守、進捗管理、工事業者交渉業務に従事します。担当工程:ネットワーク設計/構築運用・保守進捗管理工事業者との交渉スキル:ネットワーク設計/構築経験運用・保守の経験コミュニケーション能力能動的に業務を遂行する能力 |
業務内容:関東エリアの約200拠点における既存ネットワーク機器の更改に伴う設計、検証、構築、更改対応業務。NW展開チームの一員として、主要拠点の既存機器更改を担当。担当工程:設計、検証、構築、更改対応スキル:・Cisco機器の基本的な知識(Router、Switch等)・ネットワーク構築・検証経験・詳細設計書作成能力・試験仕様書等の資料作成スキル・簡易的な設計対応能力・Aruba(AP、Switch、Central)、Cate等の知識・コミュニケーション力尚可スキル:・FortiGate経験・PaloAlto経験勤務地:東京都(一部リモートワーク可能)その他:・夜間作業あり・私服勤務可・時差出社可・ラボ環境あり(様々な機種の検証が可能)業界:流通・小売業 |
業務内容:データセンター内の既存ネットワーク機器の移行に伴う基本設計・移行計画の検討。2025年度末をターゲットとした移行計画、基本設計を行う。ネットワークの機能や役割に応じて、モジュール化、階層化など整理。ラックの整理も実施予定。Dell製スイッチからCiscoへの機器変更を想定。担当工程:・ネットワークの基本設計・設計書作成・ルーティングにおけるフロー定義・要件定義(尚可)スキル:必須:・ネットワークの基本設計、設計書作成経験・ルーティングにおける、フロー定義ができること尚可:・要件定義の経験その他情報:・稼働場所:基本リモート作業、千葉または東京都で実機作業の可能性あり・案件の地域:関東・案件の都道府県:千葉県、東京都 |
業務内容:生保向けのネットワーク要員として以下の業務を担当-定常運用-案件対応担当工程:設計補佐、構築、テスト、運用、保守スキル:-ネットワークエンジニアとして3年以上の経験-CISCO機器(L2、L3、ルータ等)のConfig作成、構築、検証などの経験-積極的、能動的に行動できること-コミュニケーション能力勤務地:千葉県稼働形態:テレワーク併用業界:金融・保険業 |
インフラGW/NW多拠点展開:設計リーダー/高度NWスキル要/東京 - 7日前に公開
業務内容:InternetGW/NWの多拠点展開業務プロジェクトにおいて、設計チームリーダとして参画。既存NW構成図を基に、NW構成パターンの判定、IPセグメントの特定、移行可否判断、IPアドレス/MACアドレス一覧作成、端末の接続ポート特定、NW構成図作成、懸念事項/確認事項作成、調査結果の共有、設計案への反映、機器ベンダ作成設計内容のチェック、PINGリスト作成、タイムチャート/作業手順書のチェック、PING疎通確認、作業状況共有などを行う。担当工程:設計、チェック、調査、共有スキル:必須:-NW機器(Router/SW/FWなど)のコンフィグが読める(CCNA/CCNP相当)-無線機器の使用経験-物理構成から新環境のNW物理/論理構成が一人称で組める-ベンダコントロール経験-障害/イレギュラー事象への調整経験-リスク管理経験-ステークホルダーに応じたドキュメント作成能力-NW系インフラエンジニアで10年以上経験、NW設計能力-長期プロジェクト経験尚可:-PM経験-フロアの無線設計経験-Cisco/Juniperの機器使用経験その他:-東京都-参画当初1-2週間は常駐想定-工事による土日祝日勤務発生する可能性あり-一部リモート勤務可能 |
業務内容:電子決済システムに関するネットワークの設計、構築、試験などの作業を実施。担当工程:ネットワークの設計ネットワークの構築ネットワークの試験スキル:必須:-ネットワークの設計、構築、試験の経験-NW機器:Dell、Cisco、FortiGate、アライド、Aruba、BIG-IPの経験尚可:-PMの経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:広域Wi-Fiサービスの営業技術支援業務。ネットワーク設計、構成図作成、ベンダーコントロール、営業支援、提案書作成、見積もり作成等を担当。担当工程:ネットワーク設計、構成図作成、営業支援、提案書・見積書作成スキル:-CCNA(CiscoCertifiedNetworkAssociate)または同等以上の知識-円滑なコミュニケーション能力-指示待ちではない姿勢-現場経験3年程度以上勤務地:東京都初期3週間は常駐、その後リモートワーク中心で週1日程度出社現地への出張の可能性有り(数か月に1回程度)その他:-面談回数:2回-日本国籍の方のみ |
業務内容:クライアントの各種基盤導入プロジェクトにおいて、NW設計から構築までの一連業務、サーバー構築・運用、クラウド移行案件、およびプロジェクトリーダー業務を担当。担当工程:設計、構築、運用、プロジェクト管理スキル:必須:-NW(Cisco、アライドテレシス、ヤマハなど)の知識と大規模プロジェクト経験-サーバー基本知識-5年以上のPL経験-コミュニケーション能力尚可:-最新技術(ゼロトラスト、SASE、Zscaler)の知識・経験-クラウド(AWS,Azure,GCP)の知識・経験-若手指導・育成経験-トラブルシューティング能力その他:-稼働場所:フルリモート、有事の際出社-面談回数:2回 |
業務内容:ネットワーク運用支援社内ネットワークの保守運用・設計構築ネットワーク保守運用または構築の業務Office製品の操作(Word、Excel、PowerPoint)担当工程:保守運用設計構築スキル:ネットワーク保守運用または構築の業務経験(1年以上)Office製品のスキル(Word、Excel、PowerPoint)コミュニケーションスキルCCNA以上の資格、もしくは同等の技術CiscoおよびFortinet製品経験電話(PBXおよびAVAYA製品、もしくは同等の製品)製品経験Excelの関数やVBA等での効率化勤務地:大阪府業種業界:情報・通信・メディア期間:2025年8月~(長期契約の可能性あり)勤務時間:9:00~18:00(昼1H)面談回数:2回募集人数:MAX2名 |
業務内容:大手SIにて各種基盤導入案件を担当。ネットワーク設計から構築までの一連の業務、およびサーバー関連業務を行う。PL業務として5年以上の経験を活かし、若手指導や各関係者との連携を行う。担当工程:設計、構築スキル:必須:-ネットワーク(Cisco、アライドテレシス、ヤマハなど市場で使われる製品の知識)-大規模プロジェクト経験-サーバーの基本的な知識-5年以上のPL経験-コミュニケーション能力歓迎:-最新技術(ゼロトラスト、SASE)の知識や経験-クラウド(AWS、Azure、GCP)の知識や経験-若手指導・育成経験-トラブルシューティング能力勤務形態:基本的にフルリモート(定期的な出社不要、ただし訪問の可能性あり)面談:2回(1回目上位面談、2回目エンド面談)業界:情報・通信・メディア |