新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Cisco
検索結果:2542件
| 業務内容:省庁向けネットワークの運用・保守を担当し、基本設計・詳細設計・パラメータシート・作業手順書の作成、CiscoCatalystL2/L3スイッチ、Paloalto/FortiGateファイアウォール、CiscoEdgeSD‑WANの設定変更、既存機器の保守、障害発生時の原因調査・動作確認および対応方針の検討・実施を行う。担当工程:設計、設定変更、保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:・L2/L3スイッチおよびファイアウォールの詳細設計経験・複数拠点にわたるネットワーク構築・保守経験・ネットワーク案件での実務経験5年以上(設計が中心)・CCNA相当以上の知識・技術・3名規模のチームリーダー経験・Word・Excelを用いたドキュメント作成・レビュー・自走可能な姿勢と高いコミュニケーション能力尚可:・L2/L3スイッチ・ファイアウォールの基本設計経験・会議体での発言や技術裏取りの経験・Cisco製SD‑WAN(旧Viptela)経験・その他ネットワーク機器に関する知見稼働場所:神奈川県(フル常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体年齢上限:49歳まで国内出張の可能性あり(現状未発生) |
| 業務内容:-プリセールス-スケジュール管理-SEの工数・タスク管理-顧客均衡-マネジメント(PM)-出張(半年に1回)担当工程:-プロジェクト全体の進捗管理-プリセールス活動-リソース・タスク管理スキル:必須:NW関連業務実務3年以上、FortiGate、Cisco、Catalyst尚可:PM経験、CCNP取得稼働場所:東京都(リモート週3回可)その他:金融系クライアント向け案件、開始時期は相談可能、期間はプロジェクトに応じて設定 |
| 業務内容:-大手SIer向けVDI/AD周りのネットワーク・セキュリティ設計・構築-Cisco(Firepower、ASA、Catalyst、Nexus、無線)、Paloalto、Fortigate、BIG‑IP、Aruba等を用いた実装-エンドユーザ向けフロント対応、基本設計から移行・導入までの一貫作業-大手SIerプロパーや上位エンジニアと並走し案件遂行担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用支援スキル:必須:L2/L3/無線ネットワーク設計構築経験3年以上尚可:夜勤・出張対応可能、将来的にPM/PL・プリセールスへのキャリア志向稼働場所:東京都(国際展示場)/週1〜3回リモートワーク調整可その他:業種:情報・通信・メディア(SIサービス)/長期案件/開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-銀行向けネットワークの設計・構築-運用業務全般-障害対応および復旧作業担当工程:-要件定義、設計、構築、運用、障害対応-プロジェクト管理(WBS作成、作業割り振り、進捗管理)スキル:必須:Cisco、F5を使用したネットワーク設計・構築経験、リーダーとしてのプロジェクト管理経験(WBS割り振り・進捗管理)尚可:Juniper、Linux、シェルスクリプト作成、Python稼働場所:大阪府(基本出社、家庭の都合に応じたスポットテレワーク可)その他:業種:金融(銀行)開始時期:10月開始期間:長期(最大2年)年齢不問 |
| 業務内容:ネットワーク要件定義、設計、PMO支援、Cisco機器導入、CatalystCenter導入支援担当工程:要件定義、詳細設計、導入支援、プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)支援スキル:必須:ネットワーク要件定義経験、設計経験、PMO経験、コミュニケーション力尚可:Cisco製品(Catalyst等)に関する知識、セキュリティ領域の知見稼働場所:愛知県内の客先事務所その他:業種:物流・運輸 |
| 業務内容:-5Gネットワーク構築オペレーション全般-Cisco製機器の遠隔設定投入・削除-現場作業員への電話オペレーション(SFP挿抜・ケーブル接続・抜去)-作業手順書・区間図等の資料作成-他部署との連携・日程・稼働調整担当工程:-遠隔設定・電話オペレーション・資料作成・他部署連携スキル:必須:-IT業界での業務経験-高いコミュニケーション能力-自発的に動ける姿勢-基本的なPC操作とExcel関数(VLOOKUP等)の理解-ビジネスマナーと電話対応経験(ヘルプデスク等)尚可:-ネットワーク機器への設定投入経験稼働場所:-東京都その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:10月開始(入館証準備遅延の場合は開始時期が後ろ倒しになる可能性)-募集人数:6名-年齢条件:20代まで |
| 業務内容:-サーバのOSレベル死活監視およびアラート対応(日次・週次)-仮想マシンの作成と標準設定-L3スイッチ・ファイアウォール等ネットワーク機器の設定変更・確認-ハードウェア設定変更作業-手順書の新規作成・改訂、ドキュメント整備-WindowsUpdateの実施-障害原因の調査・対策実施担当工程:運用保守全般、設定変更、障害対応、ドキュメント作成・更新スキル:必須:Linux・Windowsの構築・運用経験(10年以上)、手順書作成経験、障害切り分け(原因調査・対策)経験、インフラ全般の知識・経験、Cisco系ネットワークの実務経験、月1回の土曜作業が可能な方、積極的にコミュニケーションが取れる方尚可:Azureの知見、ドキュメント整備・運用構築経験、運用改善業務経験稼働場所:神奈川県内の拠点(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:8月または9月から、長期(1名)参画、勤務時間:8:30‑17:30 |
| 業務内容:-Ciscoスイッチの構築およびBGP/OSPF設計・構築-Aruba無線APおよびL3スイッチの導入-Fortigateの導入・設定担当工程:ネットワークの設計、構築、導入、設定スキル:必須:Ciscoスイッチ構築経験、BGP/OSPF設計・構築経験、Aruba無線AP・L3スイッチ構築経験、Fortigate導入・設定経験、実務経験5年以上尚可:なし稼働場所:在宅/東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月 |
| 業務内容:-A10Thunder、CiscoL2スイッチ、Ciscoファイアウォール、Ciscoルーター/L3スイッチ等の詳細設計-構築・試験・成果物作成-Nexus9k、Catalystの設定(BGP、OSPFv3、IPv4/IPv6、VRF/RouteLeak、HSRP、vPC)-Firepower3kの設定(IPv4/IPv6、マルチコンテキスト、NAT、通信制御、簡易IPS、ASAモード)-ThunderLBの設定(IPv4/IPv6、L4‑7ロードバランシング、xField制御)担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験、成果物作成、運用引継ぎスキル:必須:BGP・OSPFv3・IPv4/IPv6・VRF/RouteLeak・HSRP・vPC(Nexus9k/Catalyst)/Firepower3kのIPv4/IPv6、マルチコンテキスト、NAT、通信制御、簡易IPS、ASAモード/ThunderロードバランサのIPv4/IPv6、L4‑7ロードバランシング、xField制御尚可:なし稼働場所:テレワーク、東京その他:業種:情報・通信・メディア/プロジェクト形態:データセンターネットワーク構築/外国籍不可 |
| 業務内容:-ネットワーク導入・更改プロジェクトのプリセールス/PM業務。要件定義、基本設計、構築、試験、移行、資料作成、ベンダー調整等の全体管理を担当し、必要に応じてPL兼務や運用支援も実施。担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、構築・試験、移行、運用支援、ベンダー調整スキル:必須:L3以上のネットワーク知識(無線、認証、セキュリティ含む)、基本設計書作成経験、プリセールスまたはプロジェクトマネジメント経験、既存設計資料からのリバースエンジニアリング経験(例:Cisco→Aruba)尚可:L4以上の知識、スイッチ(SV)設計・構築・試験経験(Windows、Linux、仮想基盤、バックアップ)、教育機関・官公庁向けの初期案件経験、物理工事業者のベンダーハンドリング経験稼働場所:東京都内(飯田橋)でリモート併用、週2〜3回出社その他:業種:情報・通信・メディア/公共・社会インフラ(教育機関・官公庁)開始時期:即日または相談勤務形態:フレックスタイム制(例:9:00〜17:30) |
| 業務内容:-プロジェクト計画に基づく推進-スケジュール・タスク・課題管理-社内外関係者との意見交換・情報共有-データセンター・顧客拠点での設置・設定変更・移行-要件定義・設計・構築・運用に関するドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、構築、運用、プロジェクト推進全般スキル:必須:-ネットワーク基礎知識-要件定義・設計・構築・運用経験-設定情報からのリバースエンジニアリング経験-ネットワーク図・物理図・パラメータ作成経験尚可:-PM関連資格・知識-無線LAN設計・構築・運用経験-サーバ設計・構築・運用経験-プロキシ(i‑filter)設計・構築・運用経験-ロードバランサ(BIG‑IP)設計・構築・運用経験-ファイアウォール(Paloalto)設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(週1回リモート勤務可)その他:-外国籍不可、40代までの応募者を歓迎-主体的に改善提案・実行できる方-課題解決に積極的で円滑なコミュニケーションが取れる方-業種:情報・通信・メディア-開始時期は相談 |
| 業務内容:-アンダーレイNWの設計・構築-3種の論理NWで構成されたオーバーレイNWの設計・構築-設計書・作業手順書の作成・修正・レビュー-約800拠点のNW切替えに伴う通信許可設定情報整理-Config作成、ドキュメント修正、ベンダー折衝-基本設計・詳細設計・製造構築・単体テスト・結合テスト・総合テスト・運用保守担当工程:設計、構築、テスト、運用保守の全工程を担当可能スキル:必須:NW・SD‑WANの設計・構築経験、各工程を単独で実施できる実務経験、即時参画可能な即戦力尚可:CiscoCatalyst8000/9000シリーズ、CiscoCatalyst9800、CiscoCatalystCenter、CiscoISEの技術スキル稼働場所:東京都(八丁堀)フル出社その他:業種:官公庁向け情報・通信・メディア(公共・社会インフラ)期間:2025年9月〜2026年4月頃対象拠点:約800拠点チーム規模:最大8名、1名から参画可能 |
| 業務内容:-顧客要件整理(ヒアリングシート精査)-資源割当(セグメント、IP、ホスト名、サーバ接続IF)-ネットワーク機器設定変更(L3SW/L2SW/FW、VLAN、SVI、VRF、HSRP、スタティックルート、仮想FW、FWポリシー、NAT)-障害対応・不具合/脆弱性調査-端末ウイルス対策ソフトのバージョンアップ-Windowsセキュリティパッチ適用-個別案件の設計・顧客調整担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:必須:ネットワーク基礎知識、Ciscoルータ・スイッチの運用・設計経験、Cisco・Fortinetの仮想技術(context/VDOM)スキル、ネットワーク設計経験、顧客調整能力、自走できる姿勢尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業(金融系顧客)開始時期:相談可能外国籍不可 |
| 業務内容:NW機器(Cisco、Juniper等)の更改に伴う検証業務を担当します。具体的には構成検討、環境構築、試験実施、構成図作成、マニュアル・手順書作成、検証結果報告書作成、手順リハーサル等を行います。担当工程:構成設計・検証実施・ドキュメント作成・結果報告スキル:必須:MS‑Word、MS‑Excel、MS‑PowerPoint操作可能、CCNP相当の知識(CCNA可)、NW機器設定手順書作成経験、コミュニケーション能力尚可:NW機器更改経験稼働場所:関東エリア(出社が必要な期間あり、リモート勤務は週2日程度)その他:業種:情報・通信・メディア(通信事業者)、作業期間は2025年10月開始、2026年3月までを想定。チーム合流後は定期的な業務に移行予定。 |
| 業務内容:-VMware製品に関する技術的問い合わせ対応、QAサポート、予防保守情報(KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報)提供-月次定例会でのレポート作成・議論-ネットワーク機器(Cisco等)との連携調査担当工程:-技術問い合わせ対応-情報提供・ドキュメント作成-定例会運営スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験3年以上(Cisco等L2‑L3)、VMwareに関する知識・実務経験(未経験可)尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポート・技術QA経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き(ドキュメント読解)稼働場所:東京都(リモート勤務中心、2か月間のキャッチアップ出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)開始時期:即日〜長期で段階的参画可能募集人数:10名対象年齢:30代〜40代(応相談)外国籍不可 |
| 業務内容:-InternetGW/NWの多拠点展開プロジェクトに参画し、設計リーダーとして既存ネットワーク構成の分析、構成パターン判定、IPセグメント特定、VLAN管理表による移行可否判断、固定IPヒアリング表・IP/MAC一覧作成、L2SWのMAC一覧から端末接続ポート特定、移行対象ポート抽出、既存・移行後の構成図作成、懸念事項・確認事項の整理、設計ラフ案への反映、ベンダ設計チェック、移行当日のPINGリスト作成・手順書チェック・疎通確認、作業状況共有を実施。担当工程:-ネットワーク設計・構成検証・移行支援・ドキュメント作成・ベンダ管理・リスク調整スキル:必須:-ステークホルダーへの情報共有・指示・エスカレーション能力-Router/SW/FW等のコンフィグ読解(CCNA/CCNP相当)-無線機器使用経験-既存物理構成から新しい物理・論理構成を設計できること-ベンダコントロール経験-障害・イレギュラー時の調整・リスク管理経験-ドキュメント作成能力-ネットワークインフラエンジニアとして10年以上、特にNW設計経験があること-直近案件含め、1案件以上1年以上参画した実績が3件以上あること尚可:-プロジェクトマネジメント経験-フロアの無線設計経験-Cisco/Juniper機器使用経験稼働場所:東京都(リモート併用)週3日程度リモート勤務が可能その他:業種:情報・通信・メ |
| 業務内容:Cisco機器を中心とした大規模コアネットワークの運用・変更・トラブルシューティング・ドキュメント作成。要件定義、基本設計、構築、テスト、運用保守、ネットワーク変更作業、EOL交換等を実施。担当工程:要件定義・基本設計・構築・テスト・運用保守・ネットワーク変更・EOL交換スキル:必須:ネットワーク経験5年以上、Cisco機器の構築・運用経験尚可:CCNA/CCNP等資格、TOEIC等英語力(メール対応可)稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能。英語でのメールや資料作成が求められる場合あり。 |
| 業務内容:・ネットワークIPアドレスの変更対応・タスク管理および進捗管理・現状調査と要件把握・通信機器のConfig確認、簡易設計、設定作業・設定後の稼働確認担当工程:設計・設定・稼働確認スキル:必須:ネットワーク基礎知識(IPアドレス、ルーティング)CiscoL2/L3スイッチ設計経験小規模案件のタスク管理経験ユーザや設置業者との円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:兵庫県(関西エリア)※在宅勤務なしその他:業種:情報・通信・メディア期間:長期 |
| 業務内容:・定常運用:セキュリティシステムへのユーザー登録、ネットワーク機器のログ収集・分析、障害対応・案件対応:Wi‑Fi機器全国更改、本社ネットワーク増速、コアスイッチ更改等の設計、検証、構築、テストリリース担当工程:設計、検証、構築、テストリリース、運用、保守スキル:必須:ネットワークエンジニアとして3年以上の設計・構築・テスト・運用・保守経験、Cisco機器(L2/L3/ルータ)の設定・構築・検証経験、CCNA・CCNP・ネットワークスペシャリスト等の資格保有、能動的に行動できる姿勢尚可:Wi‑Fi機器導入経験、ネットワーク増速・コアスイッチ更改経験、セキュリティシステム運用経験稼働場所:千葉県(出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、残業が発生する可能性あり、土日祝日や夜間の勤務が必要になる場合あり |
| 業務内容:-CiscoCatalyst・ISRシリーズおよびJuniperSRX300シリーズの設計-障害発生時の原因調査および修正対応-要望に基づく変更作業・定期的な保守作業担当工程:設計、導入、保守・運用、障害対応、変更作業スキル:必須:-ネットワークの設計・構築・検証・導入経験-CiscoCatalyst・ISR系製品の設計実務経験-JuniperSRX300、F5BIG‑IP、Linux(RHEL)に関する実務経験尚可:なし稼働場所:大阪府(テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(9月)開始、長期出張:月1回、東京・栃木への出張あり休日出勤の可能性あり |
| 業務内容:-ネットワークの設計、構築、検証、運用サポート全般-テスト計画書・設計書に基づく自己完結型設定作業-実機ラボでの検証およびラボ作業-必要に応じた現地設置・導入担当工程:設計、構築、検証、運用スキル:必須:ネットワークエンジニアとして4年以上の実務経験、テスト計画書・設計書に基づく作業が可能尚可:Cisco、FortiGate等の機器設定経験、CCNA・CCNP等のネットワーク資格保有稼働場所:東京都大森(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、週5日勤務、PC貸与、OJTによる指導あり、30代〜50代が活躍中 |
| 業務内容:-ネットワーク運用・障害対応(CISCO等)-ActiveDirectory(AD)管理-社内ヘルプデスク対応(電話・チャット・メール)-PCの障害・故障対応-キッティング等の運用サポート-その他周辺業務担当工程:インフラ運用全般・ヘルプデスク対応スキル:必須:IT運用サポート経験3年以上、ネットワーク運用・保守経験(CISCOまたは同等製品)、インフラ構築指示下での作業が可能、MSOffice(Word、Excel、PowerPoint)基本操作、Microsoft365使用経験尚可:インフラ構築経験、チームでの運用支援経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア稼働開始時期:2025年10月開始予定募集人数:1名年齢制限:30代まで服装:私服可外国籍:不可 |
| 業務内容:ネットワーク設計・構築・保守設計図書・運用マニュアル作成ルータ・L3スイッチ、FortiGate等ファイアウォールの設定・障害切り分けExtremeNetworks製品の導入支援・ハンズオン研修担当工程:設計構築保守ドキュメント作成トレーニングスキル:必須:10年以上のネットワーク設計・構築・保守経験、ルータ・L3スイッチの設計・設定・障害対応、FortiGate等ファイアウォールの設計・設定・障害対応、顧客折衝・QA対応力尚可:Cisco・HP・PaloAlto等他社製品の取扱経験稼働場所:東京都(常駐)※出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、個人事業主・外国籍の方可、ExtremeNetworks製ネットワーク仮想化スイッチのハンズオントレーニング実施 |
| 業務内容:-ネットワーク運用支援(LAN/WAN)-Cisco製ルータ・スイッチ・ファイアウォールの構成管理・運用-システム変更作業、問い合わせ・障害対応-必要に応じたロードバランサや他社製機器対応担当工程:-運用・保守全般、障害対応、構成管理、変更作業スキル:必須:LAN/WAN運用実務経験(3年以上)・Cisco製品(ルータ・スイッチ・ファイアウォール)運用経験・チーム内外での積極的なコミュニケーション尚可:F5社製ロードバランサの運用経験・Juniper社製機器の運用経験稼働場所:大阪府新大阪(常駐)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)・長期案件・即日開始可・外国籍不可 |
| 業務内容:-システム変更対応、障害対応-Ciscoルータ・スイッチを用いたLAN/WANの運用-ネットワーク設計・構築経験を活かした改善提案・方式変更の検討担当工程:-運用(システム変更・障害対応)-構築的作業(設計・改善提案)スキル:必須:Ciscoルータ・スイッチを使用したLAN/WAN運用経験、ネットワーク設計・構築経験、お客様要件の把握と改善提案経験尚可:なし稼働場所:福岡県(常駐、将来的にリモートワーク導入想定)その他:業種:金融・保険業、開始時期:10月から(開始予定)、稀に休日・夜間勤務の可能性あり |