新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Cisco
検索結果:2560件
| 業務内容:通信事業者向けに約3,000台のCiscoルータをNECIXルータへ切替える大規模リプレースプロジェクトに参画。既存ルータ設定情報整理、新機種向け設計・構築、ネットワーク検証、コンフィグ作成、導入作業、関連ドキュメント作成、顧客折衝および社内・ベンダー調整を担当。PMは進捗管理とチームマネジメントを行い、メンバーは設計・構築・導入を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用引継ぎ、プロジェクト管理スキル:必須:・CiscoEIGRPを中心としたルーティングの深い理解・ルータリプレースまたはネットワーク設計・構築経験・Configおよび設計書の読解能力・顧客折衝および社内・ベンダー調整経験・(PMのみ)進捗管理・チームマネジメント経験尚可:・NECIXルータの知見・大規模ネットワーク構築プロジェクト参画経験・追加のベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(常駐を基本にリモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年7月~2028年9月(長期想定)募集人数:PM1名、メンバー4~5名 |
| 業務内容:金融系ミッションクリティカルシステムにおけるオンプレネットワークの要件定義から基本・詳細設計、構築、テスト、運用移行までを担当します。L2/L3トポロジー設計、eBGP/iBGPルーティング設定、IPSec-VPNおよびFortigateファイアウォール、BIG-IPrシリーズ負荷分散装置の設計・構築を行い、テスト観点および手順を作成・実施します。運用フェーズへの橋渡しや技術ディスカッションを通じ、PM・チームと連携しながらインフラ全体の立ち上げを支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト計画・実施、運用移行支援スキル:必須:・要件定義~詳細設計ドキュメント作成経験・ネットワークテスト設計(観点・手順)経験・L2/L3トポロジー設計経験・eBGP/iBGPダイナミックルーティング設計・設定経験・IPSec-VPN構築経験・Ciscoルータ/Catalystスイッチ構築経験・Fortigateファイアウォール使用経験・BIG-IPrシリーズなど負荷分散装置利用経験尚可:・ネットワークチームリーダーまたはベンダーコントロール経験・AWSDirectConnect・Site-to-SiteVPN知識・マルチキャスト(PIM-SM、IGMP)経験・UTM/SSLインスペクション/URLフィルタリング経験・SSL証明書を用いたネットワーク認証経験 |
| 業務内容:求人広告サービス向けネットワークの運用改善および保守を担当します。障害インシデント対応、調査・問い合わせ対応、Cisco・ASA・Juniperなどの機器設定変更と手順書作成、DNS設定変更、監視・ドキュメント更新、運用受け入れ、構成見直しやスクリプトによる自動化まで幅広く対応します。担当工程:運用設計、運用、保守、障害対応、手順書作成、改善・自動化スキル:必須:・ネットワーク設計および構築の経験・関係者と円滑に調整できるコミュニケーション能力尚可:・ネットワーク運用の経験・VBA、Shellなどを用いた業務自動化の経験稼働場所:神奈川県(初期1週間は出社、その後リモート併用。業務に応じて出社の可能性あり)その他:業種:サービス業(広告・マーケティング)開始時期:2025年10月予定、長期想定利用技術:Cisco、ASA、Juniper、Firewall、Teraterm、VBA、Shell就業時間:9:00~18:00 |
| 業務内容:製造業クライアントの社内ネットワークチームに参画し、LAN/WANおよびCiscoルータ・スイッチ・ファイアウォールを中心とした運用・保守・構成管理を担当します。障害発生時の一次・二次切り分け、ベンダ連携、恒久対策の検討と実装、設定変更、パフォーマンス監視、問い合わせ対応を通じて既存環境の安定稼働と改善を推進します。必要に応じてF5ロードバランサなど他社製ネットワーク機器の運用も行い、現場メンバーやユーザ部門と連携しながらドキュメント整備や改善提案を実施します。担当工程:運用・保守、障害対応、構成管理、変更管理、ドキュメント作成、改善提案スキル:必須:・LAN/WANネットワーク運用実務経験3年以上・Cisco製ルータ/スイッチ/ファイアウォールの運用経験・チーム内外で円滑なコミュニケーションを取れること尚可:・F5ロードバランサの運用経験・Juniperネットワーク機器の運用経験稼働場所:大阪府常駐その他:業種:製造業系開始時期:即日~長期予定勤務時間目安:9:00~18:00外国籍不可 |
| 業務内容:通信キャリアのデータセンターにおけるネットワーク基本設計書の作成を中心に、Ciscoルータ・スイッチ・FW・LBを用いた設計、構築、導入、テストを実施します。オンサイト作業とリモート作業の両方が予定されています。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、導入、テストスキル:必須:Cisco機器を用いたネットワーク設計・構築経験5年以上尚可:FW/LB構築経験、CiscoFirepower・CiscoASA・CiscoNexus93180の経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月または9月開始予定、12月末まで(延長可能)募集人数:2~3名稼働時間:9:00~18:00 |
| 業務内容:顧客環境でFortiGateまたはPaloAltoを用いたファイアウォールの運用保守、設定変更、新規構築を担当します。作業手順書の作成、設定投入、動作検証、顧客調整、報告資料作成までを一貫して実施し、ネットワーク全体のセキュリティ維持・強化に寄与していただきます。担当工程:要件確認、設計補助、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・FortiGateまたはPaloAltoでの設定経験・作業手順書作成経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・CiscoL2/L3機器の設定経験・基本的なルーティング知識・AzureまたはAWSのVPN接続知識・リモートアクセス系アプライアンスの経験・ログ分析経験・サーバ運用の知識稼働場所:東京都常駐(平日週5日)その他:開始時期:8月予定(応相談)勤務時間:9:00〜18:00期間:長期想定業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:企業ネットワークのIPアドレス変更に伴う現状調査、通信機器(CiscoL2/L3スイッチ)設定内容の確認、簡易設計および設定、稼働確認、小規模案件のタスク管理を行います。担当工程:要件確認・現状調査、ネットワーク設計、機器設定、動作確認、タスク管理スキル:必須:・IPアドレス体系やルーティングに関する基礎知識・CiscoL2/L3スイッチの設計・設定経験・小規模案件におけるタスク管理経験・ユーザーや設置業者との円滑なコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:兵庫県※北伊丹駅周辺を拠点とし、数日間の現場対応が発生する場合あり※在宅勤務なしその他:開始時期:9月予定想定期間:長期作業時間:8:45~17:30(昼休憩11:30~13:30のうち1時間) |
| 業務内容:大学を中心とする顧客ネットワークに対し、HPEAruba・Cisco・AlaxalA・Apresia等のL2/L3スイッチ、Fortinet・PaloAltoなどのFW/UTM、ClearPassなどの認証サーバを用いたネットワークSIを担当します。VLAN、無線LAN、FW/UTM/LBを含む設計・構築を行い、基本設計~詳細設計、試験設計書の作成およびレビュー、各工程のスケジュール管理や関係各所との調整を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験設計書作成・レビュー、スケジュール管理、調整スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験・基本設計・詳細設計・試験設計書作成/レビュー経験・VLAN設計、WLCを用いたユーザ認証・MAC認証・Web認証経験・FW・UTM・LBの設計構築経験・スケジュール管理およびコミュニケーションスキル尚可:・サーバ/仮想基盤などマルチレイヤの経験・大学向けネットワーク構築経験稼働場所:東京都/リモート併用(基本出社・顧客先作業あり)その他:業種:教育機関開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00~17:30長期案件、募集人数2~3名使用機器・製品:HPEAruba、Cisco、AlaxalA、Apresia、Fortinet、PaloAlto、ClearPass |
| 業務内容:官公庁向け広域ネットワークの運用・保守を担当し、障害対応・原因調査、L2/L3スイッチやファイアウォール、SD-WAN機器の設定変更、基本設計・詳細設計書やパラメータシート、作業手順書の作成を行います。約3名のチームをリードし、関係各所との調整や報告を実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:・L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験・複数拠点ネットワークの構築・保守経験・ネットワーク領域での実務経験5年以上(設計比率が過半)・チームリード経験(目安3名)・CCNA相当以上の知識・Word/Excelによる設計書・手順書作成およびレビュー経験・関係者と円滑にコミュニケーションできる能力尚可:・基本設計フェーズの経験・会議体での技術提案経験・CiscoSD-WAN(Viptela)環境の設計・構築経験・CiscoCatalyst/Paloalto/FortiGateに関する深い知識稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日または調整可国内出張の可能性あり(頻度は稀)年齢上限49歳目安 |
| 業務内容:・Windows/Linuxサーバの設計、構築、運用・L2/L3スイッチ、ファイアウォール、ロードバランサなどCisco系ネットワーク機器の設定・サーバ/ネットワークの死活監視および障害対応・作業手順書の作成/修正・WindowsUpdate対応・月1回の土日作業を含む交代勤務担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案、ドキュメント作成スキル:必須:・リーダーまたはサブリーダー経験・Linux/Windows環境での詳細設計以降の経験・Cisco製品を用いたネットワーク構築経験(FW/LB含む)・インフラ全般に関する幅広い知識・積極的なコミュニケーション能力・サーバとネットワークを並行して担当できるマルチタスク適性・月1回の土日作業対応が可能尚可:・Azureの導入・運用経験または知見・ドキュメント整備や運用構築経験・運用改善や障害切り分けの経験稼働場所:神奈川県/オンサイト常駐(リモートなし)その他:勤務時間8:30〜17:30募集人数1名年齢目安35〜52歳 |
| 業務内容:・現状ネットワークの調査およびIPアドレス変更に伴うタスク管理・通信機器(CiscoL2/L3スイッチなど)のConfig確認、簡易設計、設定・ネットワーク設計~実装、稼働確認担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、タスク管理スキル:必須:IPアドレス/ルーティングに関する基礎知識、CiscoL2・L3スイッチ設計経験、小規模案件のタスク管理経験、エンドユーザー・設置業者とのコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:兵庫県の顧客先常駐(在宅勤務なし)※数日間、京都府・滋賀県・福岡県での現場対応ありその他:開始時期:2025年9月予定、長期想定就業時間:8:45~17:30(休憩60分)外国籍不可、年齢50歳以下目安 |
| 業務内容:Cisco系ネットワークの基本設計・詳細設計、機器構築、UT/ITa/ITbまでのテストを担当します。数か月に一度、土日夜間のスポット現地作業が発生します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入支援、現地作業スキル:必須:・ネットワーク基本設計経験・ネットワーク構築経験5年以上(メンバー指導が可能なレベル)・Ciscoルータ/スイッチ、ファイアウォール、JuniperSRX、FortiGate、ロードバランサの設定・運用経験・LinuxおよびWindowsサーバ環境の知識尚可:・スポット作業における現地対応経験・ネットワーク移行に伴う手順書作成経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定外国籍不可 |
| 業務内容:・親会社およびグループ各社向けネットワークの設計・構築・運用・CiscoL2/L3スイッチおよびFirewallの設定・障害一次・二次対応と切り分け・ToDo/課題管理の推進・各社担当者との調整・打合せ担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:・Cisco機器(L2/L3スイッチ、Firewall)の設定経験・機器設定をゼロから実施した経験・障害切り分けおよび一次・二次対応経験・主担当として自走できること尚可:・課題管理推進の経験・長期稼働が可能な方稼働場所:東京都/リモート併用(国内拠点への稀な出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月想定(長期)勤務時間:日中帯(休憩あり)年齢目安:45歳まで長期継続実績のあるポジション |
| 業務内容:・ネットワーク詳細設計、構築、テスト・BGP/OSPFによるダイナミックルーティング設定・Cisco/Juniper機器およびIXIAを用いた検証・設計書、試験項目書など関連ドキュメントの作成・課題解決支援、進捗管理担当工程:詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成、課題管理スキル:必須:・ネットワーク詳細設計〜テストまでの経験・BGP、OSPFの設計・運用経験・Ciscoルータ/スイッチ、Juniperルータ/スイッチ、IXIAの利用経験・設計書や試験項目書の作成経験・リモート環境下で主体的に作業できること尚可:・基本設計からの経験・SpirentTestCenter利用経験・CCNP相当の資格または知識稼働場所:リモート併用(オンサイト:非公開)その他:情報・通信・メディア/外国籍不可 |
| 業務内容:・サーバ(Windows/Linux)の日次・週次確認、死活監視・仮想マシンの作成および標準設定・ネットワーク機器の状態確認・FW/L3スイッチの設定変更・WindowsUpdate対応・手順書の作成・修正・障害切り分けと改善対応担当工程:運用監視、構築(仮想マシン)、設定変更、ドキュメント作成、運用改善スキル:必須:・Linux/Windowsサーバ運用経験・作業手順書作成経験・障害切り分け(原因調査・対策)経験・インフラ全般に関する知識・経験・Cisco機器の知識・経験・月1回の土日作業対応が可能・積極的なコミュニケーション能力尚可:・Azureの経験または知見・ドキュメント整備・運用構築経験・運用改善の業務経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期予定 |
| 業務内容:銀行ネットワーク設計・構築プロジェクトのIT/STフェーズにおいて、完成済みテストシナリオに沿ったネットワーク機能検証を実施し、エビデンスを取得・確認する。対象機器はCisco製品のみ。展開フェーズ以降の対応や進捗により設計フェーズ案件へ移行する可能性がある。担当工程:テスト計画理解、テスト実施、結果確認、エビデンス管理、障害切り分け、展開後フォロースキル:必須:Cisco機器の構築または運用経験/BGP・OSPF・IPSec・QoSなどのルーティングおよびVPNプロトコル知見尚可:記載なし稼働場所:東京都(在宅勤務併用、フェーズにより出社頻度変動)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日参画可能、長期予定フェーズ:ITフェーズ(2025年3月〜)、STフェーズ(2025年5月〜6月)、展開フェーズ(2025年7月〜) |
| 業務内容:-信販会社の社内および複数拠点ネットワークを対象にした更改プロジェクトで、基本設計・詳細設計から構築、運用監視、トラブルシュートまでを一貫して担当します。-ルーター、スイッチ、ファイアウォールなど各種ネットワーク機器の設定・ライフサイクルメンテナンスを実施します。-AWS・Azureなどクラウドサービスとの連携最適化やダッシュボードを用いた運用状況の可視化を行います。-ユーザーおよび外部ベンダーとの調整・進捗報告を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用監視、保守、トラブルシューティングスキル:必須:-CCNA以上のネットワーク関連資格-Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinetなど複数ベンダ機器の設計・構築・運用経験-TCP/IP、LAN/WAN、VPNに関する深い知識-AWSまたはAzureの利用経験-ユーザーコミュニケーションおよびベンダーコントロール実務経験尚可:-多数種類のネットワーク機器を扱った経験-大規模拠点を跨いだネットワーク更改プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(オンサイト中心/リモート併用相談可)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:2025年9月1日予定(以降3か月毎更新)外国籍不可 |
| 業務内容:-約800拠点のネットワーク切替に伴う通信許可設定整理、作業計画および手順書作成、現地調査-既存ネットワークの設計見直し・Config作成、設計ドキュメント修正-課題解決に向けた調査推進およびベンダ調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎスキル:必須:-Cisco製ネットワーク機器を用いた設計・構築経験-L2・L3レイヤおよびダイナミックルーティングの深い知識-Configを読み解き自律的に作業を推進できる能力尚可:-大規模拠点ネットワーク更改プロジェクト参画経験-ベンダ折衝・調整経験-ドキュメント作成の高いスキル稼働場所:東京都(出社中心、リモート併用可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年7月即日~8月開始想定予定期間:~2026年4月募集規模:3~4名程度 |
| 業務内容:・ネットワーク更改計画に基づく提案書作成・エンドユーザーへの提案および折衝・既存構成を踏襲した設計、検証、導入支援・監視・可視化ツール(ThousandEyes、CiscoCatalystCenter)導入・導入後の長期フォロー担当工程:提案、要件定義、基本設計、詳細設計、検証、導入、運用設計、移行支援、フォローアップスキル:必須:・ネットワーク提案書作成経験・ネットワーク設計から導入まで一貫した対応経験・顧客折衝およびベンダーコントロール経験尚可:・ベンダーポジションでのSIer業務経験稼働場所:東京都(週2日リモート併用)その他:・就業時間:9:00~17:30・募集人数:2名・年齢目安:30~55歳・外国籍不可 |
| 業務内容:Cisco、Fortinet、PaloAlto、BIG-IPなどのネットワーク機器を用いた設計・構築・導入・切替を担当します。詳細設計以降のフェーズが中心で実機操作が多く発生します。プロジェクトによっては休日・夜間での作業が発生する場合があります。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、導入、テスト、切替、運用移行スキル:必須:・ネットワーク設計または構築の実務経験・Cisco、Juniper、Fortinet、PaloAltoのいずれかを用いた設計または構築経験尚可:・BIG-IPを用いた負荷分散構築経験・複数チームでの大規模ネットワーク案件参画経験・休日・夜間切替作業の経験稼働場所:東京都(原則出社、チーム常駐)その他:開始時期:随時期間:長期募集人数:複数名勤務時間:9:00〜18:00年齢目安:〜50歳外国籍不可プロジェクト状況やスキルに応じて担当フェーズを調整します |
| 業務内容:省庁内ネットワークにおけるL2SW/L3SW/FWの詳細設計、CiscoCatalyst・CiscoSD-WAN・Paloaltoの構築・設定変更、障害対応、原因調査、動作確認、運用手順書や設計書などのドキュメント作成、および長期運用保守体制の維持を担当します。担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成、障害対応スキル:必須:【メンバー枠】L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験、複数拠点ネットワークの構築・保守経験(3年以上、設計が過半数)、CCNA相当の知識、ドキュメント作成経験、コミュニケーション能力【リーダー枠】L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験、複数拠点ネットワークの構築・保守経験(5年以上、設計が過半数)、チームリード経験(3名程度)、CCNA相当以上の知識、成果物レビュー経験、コミュニケーション能力尚可:CiscoSD-WAN(旧Viptela)の構築・運用経験、L2SW/L3SW/FWの基本設計経験、技術会議での発言経験、関連機器への知見稼働場所:東京都(国内出張の可能性あり、リモート併用相談可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定期間:長期募集人数:メンバー1名、リーダー1名 |
| 業務内容:社内インフラ(Linux/WindowsサーバおよびCisco系ネットワーク機器)の日次・週次監視運用、L3スイッチ・ファイアウォール設定変更、仮想マシン作成と標準設定、障害発生時の原因調査・対策、作業手順書の新規作成・修正、WindowsUpdateなど定常運用作業、運用改善活動を担当します。担当工程:運用・監視/障害対応/構築(ネットワーク設定変更・仮想マシン作成)/改善提案/ドキュメント作成スキル:必須:・LinuxおよびWindowsサーバ運用経験・Cisco系ネットワーク機器に関する知識・経験・障害切り分け、原因調査、対策実施経験・作業手順書の作成経験・インフラ全般の知識・月1回程度の土日作業に対応可能・積極的なコミュニケーション力尚可:・Azure環境での構築・運用経験・ドキュメント整備や運用改善の経験・運用保守での障害対応・構築経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定年齢上限:概ね52歳外国籍不可 |
| 業務内容:官公庁向け全国拠点ネットワーク(SD-WAN)の詳細設計~構築を担当。SD-WANの構成設計、Ciscoルータ/スイッチ設定、F5BIG-IPDNS構築、BGPなどのルーティング設計、全国拠点展開時の調整およびドキュメント作成を行う。担当工程:要件確認、詳細設計、コンフィグ設計、構築、テスト、展開調整、ドキュメント作成スキル:必須:・SD-WANの設計または構築経験・Cisco機器での詳細設計~構築経験・F5BIG-IPDNSの構築経験・BGPを含むルーティング設計経験・詳細設計以降を主体的に推進できる自走力尚可:・Cisco/F5製品の基本設計経験・ガバメントソリューションサービスの知識・リーダーとしての指示・レビュー経験・主任クラスとの協働経験・勤怠・コミュニケーション良好稼働場所:東京都(常駐中心、週1日リモート併用予定)その他:官公庁・自治体向け/開始時期:調整可/作業時間帯:月~金の標準時間帯/休日出勤の可能性あり(代休取得可)/全国拠点の現地作業は別チームが対応 |
| 業務内容:全国に点在する拠点ネットワークのInternetGatewayおよびLAN/WANを刷新・統合するプロジェクトにおいて、設計チームのリーダーとして参画します。既存ネットワークの物理・論理構成を調査し、IPセグメントやVLAN、端末ポート情報を整理したうえで新旧ネットワーク構成図を作成します。その後、移行可否判定と移行計画を策定し、ベンダ提出の設計書・手順書・タイムチャートをレビューしながらリスクを整理します。移行当日はPINGリストによる事前/事後疎通確認、作業状況の共有など現場作業をリードし、プロジェクト完了までの一連を担当します。担当工程:現行調査/要件確認、ネットワーク基本・詳細設計、移行計画策定、ベンダコントロール、リスク管理、移行作業支援、ドキュメント作成スキル:必須:・Router/Switch/Firewallのコンフィグ読解(CCNA/CCNP相当)・ネットワークインフラ経験10年以上、設計経験を含む・長期(1年以上)参画実績が3件以上・ベンダコントロール、リスク管理、障害・イレギュラー対応の経験・ステークホルダーへの情報共有・指示・エスカレーション能力・新旧ネットワークの物理/論理構成を自立して設計できること・無線機器の使用経験・詳細設計書や手順書などのドキュメント作成スキル尚可:・プロジェクトマネジメント経験・フロア無線設計経験・Cisco |
| 業務内容:SOC運用・インシデント管理、ネットワークセキュリティの設計・構築・運用保守を担当します。加えて、インフラ企画・提案やサービスデスク業務のサポートも行います。担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守、インシデント対応、改善提案スキル:必須:・SOCまたはNOCの実務経験・ネットワーク機器(CiscoL2/L3スイッチ)を用いた設計・構築・運用経験・Fortigate、A10などのセキュリティアプライアンス利用経験・AWSまたはAzure環境でのネットワーク/セキュリティ運用経験尚可:・上記領域を複合的に経験し、横断的なセキュリティ改善を推進した実績稼働場所:東京都/客先常駐(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業/保険開始時期:即日から長期を想定勤務時間:9:00~18:00(休憩1h)チーム体制下での参画のため、必須要件を一部満たさない場合も検討可能 |