新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Cisco
検索結果:2560件
| 業務内容:-金融機関向け情報システム基盤更改プロジェクトにて、サーバおよびネットワークの基本設計・構築・試験・移行を担当-WindowsServer2022、Windows11、RHEL、UbuntuなどのOSやAzure上のサービス設計-L3/L2スイッチ、ルータ(Alaxla、Cisco)、IPS/IDS(Fortigate)、無線(Aruba)などNW機器の設計-Backup(Azure+端末)、ログ管理、CACHATTO、MetaDefender、JP1監視、Azure監視の設計・設定-NetlineDancer、L2Blocker、AzureNW(A10、Fortigate)、PrismaAccess、i-FILTERなどの構築・試験-下流工程チームに対するレビューおよびコントロール担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、レビュー・コントロールスキル:必須:-インフラエンジニアとして7年程度の実務経験(ネットワーク領域は3〜5年程度を想定)-サーバ更改またはネットワーク更改プロジェクトでの設計・構築経験-一人称で基本設計書・詳細設計書を作成できるスキル尚可:-Azure/Azureネットワークに関する知見-PrismaAccessの利用経験稼働場所:東京都内オフィス(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始予定:8月~長期年齢目安 |
| 業務内容:大阪府内の顧客拠点に常駐し、ネットワーク機器(ルータ・スイッチ・ファイアウォール)の運用保守を実施します。LAN/WAN環境の障害切り分け・復旧、構成変更・機器設定、性能管理、ドキュメント作成、ベンダおよび関係部署との調整を担当します。担当工程:運用/保守、障害対応、構成変更、性能管理、ドキュメント作成、折衝・調整スキル:必須:・LAN/WAN運用実務3年以上・Cisco製ルータ・スイッチ・ファイアウォールの設定・保守経験尚可:・無線LAN運用経験・長期常駐案件での顧客折衝経験稼働場所:大阪府※常駐勤務、リモートなしその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定想定期間:長期勤務時間:09:00〜18:00 |
| 業務内容:-大手向けネットワークインテグレーション案件におけるプロジェクトリーダー-プリセールス支援、要件定義、設計、構築、リリース対応を一貫して担当-Cisco、Aruba、Meraki、A10、BIG-IPなどを用いたL2/L3スイッチ、ロードバランサ、ファイアウォール、無線LAN、SASE関連製品の導入-メンバー育成およびプロジェクト推進担当工程:プリセールス支援、要件定義、設計、構築、リリーススキル:必須:-上記ネットワーク機器・製品の導入経験-プロジェクトリーダーとしての推進経験-要件定義~リリースまでの一連の経験-チームメンバー育成経験-自発的に行動できる方尚可:-無線LAN、SASE、ネットワークセキュリティ製品の導入経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時出社)その他:-長期支援予定-外国籍不可-地方在住でフルリモートのみ希望の方は不可 |
| 業務内容:官公庁向けシステムにおいて、監視ツール(Tivoli/ZABBIX/SKYSEA)および富士通系インフラ機材(PRIMERGYサーバ、ETERNUSストレージ、Trellix等)の運用保守を担当します。障害発生時の一次対応・エスカレーション、定期保守、調整、報告、メール・電話対応、ドキュメント作成を実施します。担当工程:運用監視、障害対応、保守、ドキュメント作成、報告・調整スキル:必須:・システム運用経験3年以上・WindowsServerとRedHatEnterpriseLinuxの基礎知識・主体的にコミュニケーションを取れる方尚可:・富士通製ストレージ/サーバ/ミドルウェアの知識・VMware仮想環境の運用経験・Ciscoまたは富士通製スイッチの経験・ZABBIXの運用経験稼働場所:東京都(オンサイト/24時間365日シフト勤務)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日予定期間:長期見込み |
| 業務内容:・Cisco機器を用いた全国拠点のルータ・スイッチ更改・オフィス移転に伴うネットワーク移設対応・ネットワーク設計の実施・テスト計画書/結果報告書の作成・構成図・コンフィグ・パラメータ・現地作業手順書の作成・現地での導入作業および立ち会い担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、ドキュメント作成スキル:必須:・ネットワーク設計経験・Cisco機器を用いた構築・テスト経験・主体的にタスクを遂行できるコミュニケーション能力と責任感尚可:・複数拠点ネットワーク更改プロジェクトの経験・オフィス移転に伴うネットワーク移設経験稼働場所:東京都(主拠点)/全国出張あり※リモート要相談その他:開始時期:調整可勤務時間:9:00〜17:45 |
| 業務内容:Ciscoルーター、スイッチ、UCSサーバー、コールマネージャー、ファイアウォール、VPN、AAA、ワイヤレスAPなどエンタープライズ向け機器のテクニカルサポートを担当します。メール・電話での問合せ受付から検証、原因解析、解決策提示まで一貫して対応し、必要に応じて手順書作成やリモートサポート、エスカレーションも行います。経験の浅いメンバーへの技術支援やパフォーマンス評価も含みます。参画直後に約2か月間のトレーニングを実施予定です。担当工程:要件ヒアリング、検証・トラブルシューティング、運用サポート、ドキュメント作成、技術レビュースキル:必須:・Cisco製品(ルーター、スイッチ等)の設計〜構築経験・テクニカルサポート経験・CCNAまたはCCNP保有(失効済みでも可)・ネットワークデプロイメント経験5年以上・障害原因分析および解決の実務経験尚可:・英語でのコミュニケーション稼働場所:リモートワーク(週4日)+茨城県オフィス常駐(週1日以上)その他:開始時期:2025年08月01日予定、長期想定勤務時間:9:00〜18:00募集人数:10〜12名服装:オフィスカジュアル |
| 業務内容:・SD-LAN環境の運用支援として、社内外定例会議および月次報告会への参加・インシデント対応(原因調査、顧客窓口QA対応)・MACアドレス設定差分点検・登録(ISE)・Ciscoサポート問い合わせおよびRMA対応(英会話を含む)・運用ドキュメントの管理・各種ネットワーク機器アップグレードの調整・作業・輪番制による夜間作業担当工程:運用保守/障害対応/ドキュメント作成・報告スキル:必須:・CCNA相当のネットワーク知識・ネットワーク業務経験3年以上・顧客向け説明および報告に抵抗がないこと尚可:・トラブルシューティングおよび切り分け対応経験・Meraki(MS/MR)経験・ISE運用経験・RMA対応経験・英会話スキル稼働場所:東京都/リモート併用その他:・業種:商社・卸売・開始時期:即日または8月開始想定・若手優先・外国籍不可・顧客プロパーと協業中 |
| 業務内容:-CiscoACIを用いたネットワークの設計・構築・検証-顧客との要件ヒアリングおよび調整-既存ネットワークの最適化やAnsibleによる自動化対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、検証、自動化支援スキル:必須:-ネットワーク設計・構築経験5年以上-CiscoACIの設計・構築・検証経験1年以上-顧客折衝スキル尚可:-Ansibleなどによるネットワーク自動化経験-CiscoDevNet資格稼働場所:全国(フルリモート/在宅勤務)その他:-開始時期:7月予定、以降継続見込み-人数:1名-自宅に従量課金でないWi-Fi環境が必要-在宅勤務経験があると望ましい |
| 業務内容:・サーバOSレベルの監視・運用管理・ネットワーク関連の問い合わせ・申請対応・L3スイッチ/Firewallの運用および設定変更・ActiveDirectoryサーバの運用管理とライセンス更新・サーバ・ネットワーク機器の老朽更新や拠点移転時の設定変更・月1回の土日作業(代休あり)・手順書作成およびドキュメント整備担当工程:要件確認、設計、構築、運用、保守、ドキュメント作成スキル:必須:-Linuxサーバの構築・運用経験-Windowsサーバの構築・運用経験-Cisco機器を用いたネットワーク知識・経験-L3スイッチ/Firewallの運用経験-ActiveDirectoryの運用経験-インフラ全般の知識-手順書作成経験-月1回の土日作業に対応可能-積極的なコミュニケーション力尚可:-Azureの知見または利用経験-ドキュメント整備・運用構築経験稼働場所:神奈川県内常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整中(交代枠)就業時間:8:30–17:30現在3名が稼働中のチームに参画外国籍不可、年齢上限目安52歳程度 |
| 業務内容:・Cisco、FortiGate、YAMAHA、NECIXなどネットワーク機器の監視、設定変更、リプレース・保守更新作業および機器寿命に伴う交換作業・障害発生時の一次対応、トラブルシュート、復旧対応・夜間や休日に対応が発生する場合あり担当工程:運用保守、監視、障害対応、機器リプレーススキル:必須:・Cisco、FortiGate、YAMAHA、NECIXのいずれかを用いたネットワーク運用保守経験・ネットワークコマンドを使った自走でのトラブルシュートおよび設定変更経験・50代前半までの方尚可:・複数ベンダ機器(Cisco・FortiGate・YAMAHA・NECIX全て)の運用保守経験・実機を用いた学習意欲が高いこと稼働場所:千葉県常駐(状況により東京都勤務の可能性あり)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日または8月開始想定・募集人数:1名(交代枠)・外国籍不可・設計や構築よりも保守比率が高い案件 |
| 業務内容:API-GWシステムの基盤領域(OS[RHEL]、仮想基盤[VMware]、ミドルウェア、ハードウェア/ネットワーク機器)の維持メンテナンス、環境管理および保全対応を担当します。ログ収集、ダンプ取得、パッチ適用などの定型作業に加え、運用手順書・作業手順書の作成も行います。担当工程:運用・保守、ドキュメント作成スキル:必須:・RHEL、VMware、Ciscoなどの環境におけるパラメータ理解および改修スキル・手順書に沿ったログ収集、ダンプ取得、パッチ適用が実施できる・ベンダサイトを参照し運用/作業手順書を作成できる尚可:・APIゲートウェイ基盤の運用経験稼働場所:東京都週1~2日リモート可その他:開始時期:8月開始(早期参画は7月途中から調整可)作業時間帯:休日・深夜/早朝対応あり(月数回、パッチ適用等) |
| 業務内容:-無線LANおよびFW(Fortigate・Paloalto)を中心としたネットワークの要件定義・基本/詳細設計-論理図・物理図、パラメータシート、試験仕様書、運用引継ぎ資料の作成-構築作業および単体・結合試験の実施、結果レビュー-ベンダ・メーカーとの調整、エスカレーション対応-プロジェクトリスクの評価と改善策立案、ステークホルダー向け資料作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験、運用引継ぎ、プロジェクト管理スキル:必須:-Router/SW/FW/LBの設定・コンフィグ読解(CCNA/CCNP相当)-無線LAN設計・構築(WLC、Radius認証、チャネルボンディング、DFSなど)-Cisco・Fortigate・F5機器の設計/構築経験-ベンダコントロールとステークホルダー調整経験-リスク管理および関連ドキュメント作成スキル尚可:-Paloalto製品の設計・構築経験-APプロット図作成・サーベイ経験-大規模ネットワーク移行プロジェクト経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-即日参画可能、長期予定-外出:月1~2日(東京都近郊)-出張:案件により発生-外国籍不可 |
| 業務内容:-サーバの日次・週次確認およびWindowsUpdate-仮想マシンの作成と標準設定-ネットワーク機器(日次・週次確認、設定変更)-サーバ/ネットワーク機器の死活監視とアラート対応(原因調査・対策)-作業手順書の新規作成・修正、ドキュメント整備-運用改善提案および実施-月1回の土日作業対応担当工程:運用監視、運用設計、構築、改善提案、ドキュメント作成スキル:必須:-LinuxおよびWindowsサーバの運用経験-障害切り分け(原因調査・対策)の実務経験-Cisco機器を含むネットワークの知識・経験-作業手順書作成スキル-インフラ全般の基礎知識-月1回の土日作業が可能-積極的なコミュニケーション力尚可:-Azureに関する経験または知見-ドキュメント整備・運用構築経験-運用改善の実務経験稼働場所:神奈川県(常駐、リモートなし)その他:2025年8月開始予定/現行3名体制の交代枠/勤務時間8:30~17:30 |
| 業務内容:生命保険会社のネットワーク基盤チームに参画し、定常運用(ユーザー登録、ログ収集・分析、障害対応)とWi-Fi機器全国更改、本社ネットワーク増速、コアスイッチ更改などの案件対応における設計・検証・構築・テストリリースを担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、機器設定、検証、構築、テストリリース、運用保守、障害対応スキル:必須:・ネットワークエンジニアとして3年以上の設計補佐/構築/テスト/運用/保守経験・CISCOL2/L3スイッチおよびルーターのConfig作成、構築、検証経験・CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリストのいずれかの資格保持・能動的にコミュニケーションを取りながら業務を推進できること尚可:特になし稼働場所:千葉県※常駐その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:即日~長期(応相談)勤務時間:9:00~18:00休日:土日祝平均残業:5~10時間/月(ピーク時20~30時間)業務特性上、土日祝や夜間の不規則勤務あり(代休取得可) |
| 業務内容:信販会社の社内および全国拠点向けネットワークシステムの更改と運用を担当します。ルーター、スイッチ、ファイアウォールの設定・管理を行い、ネットワークベンダーへの作業依頼・調整を実施します。担当工程:要件確認、設計、構築、運用・保守、ベンダーコントロールスキル:必須:・CCNA以上の資格・Cisco/PaloAlto/Dell/Fortinetなどのネットワーク機器の構築・運用経験・マルチベンダ環境での作業経験・ネットワークベンダーへの作業指示・調整経験尚可:・複数メーカーのネットワーク機器を幅広く扱った経験稼働場所:東京都(常駐、リモート勤務不可)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)期間:2025年7月1日〜2025年9月30日(以降3か月ごとに更新予定)外国籍不可再委託不可 |
| 業務内容:親会社およびグループ各社向けネットワーク環境の設計・構築・維持運用を担当し、CiscoL2/L3スイッチやファイアウォールの設定、障害一次〜二次切り分けと復旧、グループ各社担当者との調整、課題・ToDo管理を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、保守、障害対応、調整・進捗管理スキル:必須:・CiscoL2/L3スイッチおよびファイアウォールの設定経験・ゼロベースでの機器設定および障害切り分け経験・一次・二次対応を含む障害復旧対応の実務経験・主担当として自立して業務を遂行できるコミュニケーション力尚可:・課題管理やToDo管理の推進経験稼働場所:東京都/リモート併用・全国出張の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期想定外国籍不可、45歳まで |
| 業務内容:官公庁約1,000拠点の既存ネットワークをSD-WANへ更改するプロジェクトで、設計・構築・保守を担当します。SD-WANアーキテクチャの設計、BGPなどのルーティング設定、Cisco機器のコンフィグ設計、拠点切替作業を実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、保守スキル:必須:・ネットワーク機器の設計・構築を1人称で実施した経験・SD-WAN、BGPを用いたルーティング設計・設定スキル・Cisco機器のコンフィグ設計・実装経験・GSS利用経験尚可:・チーム体制での提案またはリーダー経験・ネットワーク構築または運用経験(中堅・若手歓迎)稼働場所:東京都(出社メイン)その他:業種:官公庁・自治体期間:即日または2025年8月開始~2026年3月予定体制:設計経験者1名と中堅・若手2~3名のチーム提案が可能 |
| 業務内容:公共・社会インフラ向け基盤更改プロジェクトにおいて、以下を担当します。・仮想サーバ(RedHat/Windows)のクローン作成とOS環境構築・AP基盤の設定(Apache/Tomcatなど)・PDBクローンおよび設定・構築支援ツールの開発・物理サーバおよびネットワーク基盤の構築設定・パラメータ設計、基盤構築支援・ネットワーク機器(Cisco/Juniper)の設定・DB/セキュリティ/監視系ミドルウェアの設定補助担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、運用引継ぎスキル:必須:・サーバ/仮想環境の構築経験5年以上または物理基盤・NW構築経験3年以上・Linux仮想サーバ設計・構築経験・RedHatもしくはWindowsサーバ構築経験尚可:・Apache/TomcatなどAP基盤構築経験・OraclePDBやOracleDatabaseAppliance構築経験・Hinemosなど監視系ミドルウェア設定経験・ウイルス対策ソフトやSkysea導入経験・Cisco/Juniper製品の設定経験稼働場所:東京都(豊洲拠点、品川・有明データセンター)※工程によりリモート併用可その他:業種:官公庁・自治体向け開始時期:2025年7月(仮想基盤)および8月(物理基盤・NW)勤務時間:9:30~18:15(超過勤務・休日作業の可能性あり) |
| 業務内容:BGP/OSPFを利用したネットワーク検証環境の構築、ネットワーク機器およびシステムの検証、導入手順の検証、技術ドキュメント作成を担当します。担当工程:要件確認、設計、構築、検証、導入準備、資料作成スキル:必須:・BGP・OSPFを用いたネットワーク設計および構築経験・Cisco、Juniperなどのネットワーク機器の実機操作経験・論理図/物理図を用いた構成把握スキル・CCNP相当の知識尚可:・主体的に作業を進められる方・BGP・OSPFオプションを含む詳細なプロトコル検証経験稼働場所:東京都を中心に出社とリモートワークを併用(一週間のうち半分程度)。案件状況により近隣データセンターへの出張あり。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可稼働時間:平日昼間帯、週5日休日休暇:土日祝日、年末年始 |
| 業務内容:通信キャリアのネットワークチームに参画し、Ciscoルータ/スイッチを中心としたネットワークの設計・構築・実装を担当します。Firewall/UTM(PaloAlto・Fortigate)、SD-WAN、クラウドセキュリティ(Zscaler)などの設定および運用保守、課題・案件・進捗管理、夜間・休日対応、全国出張対応を含みます。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、機器設定、構築、テスト、導入、運用保守、進捗管理スキル:必須:・Cisco機器を用いたネットワーク設計・構築経験2年以上・WAN/LAN(DC・拠点)に関する知識・CCNA保有・夜間・休日対応および全国出張が可能なこと・リーダーまたはサブリーダークラスの場合は進捗管理経験尚可:・上流工程対応経験・AWSネットワーク領域の知識・PaloAlto、Fortigate、SD-WANの導入経験稼働場所:東京都常駐(全国出張あり、月数回程度)その他:業種:情報・通信・メディアポジション:リーダー~メンバーまでスキルに応じて調整夜間・休日対応発生時は平日に代休取得可外国籍不可出張費用は別途精算 |
| 業務内容:求人広告サービス企業のネットワーク運用部門で、Cisco系機器を中心とした障害インシデント対応、調査・問い合わせ対応、ネットワークおよびDNS設定変更(手順書作成・実施)、監視業務、ドキュメント更新、運用受け入れ、構成見直しや自動化を含む業務改善を行います。担当工程:運用・保守、監視、設定変更、障害対応、ドキュメント作成、運用改善スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験/円滑なコミュニケーション能力尚可:ネットワーク運用経験/スクリプト作成などによる業務改善経験稼働場所:神奈川県リモート併用(立ち上がり約1週間は出社、その後は一部リモート・業務により出社あり)その他:業種:広告・マーケティング開始時期:10月使用環境:Cisco、ASA、Juniper、Firewall、Teraterm、VBA、Shell就業時間:9:00〜18:00背景:9月末退場予定メンバーの交代枠 |
| 業務内容:-オンプレミスで稼働するデータ基盤をOracleCloudInfrastructureへリフトし、Vertica・WebFOCUS・JobCenterなどミドルウェアの移行調査と環境構築を実施-ブラウザ対応に伴う影響分析、VB.Netを含むアプリ改修、テスト-データ移行設計、移行リハーサル準備・実施-VMware仮想基盤リソース増強に向けた基本設計・詳細設計・構築(Linux〈RHEL〉/WindowsServer)およびメンバー管理-VeeamとPowerShell・Windowsバッチを用いたバックアップ自動化スクリプトの設計・作成・テスト、設計書・手順書作成、関係者調整-CiscoCatalyst/Nexusルータ・スイッチ、F5ロードバランサ、CiscoFirePowerFWの基本設計~詳細設計・構築、設定・検証、進捗管理担当工程:移行計画立案、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、データ移行、運用設計、プロジェクト/チームリードスキル:必須:-OracleCloudInfrastructureを用いたクラウドリフトおよびデータ移行経験-移行計画書・テスト計画書作成経験-VMware基本設計~構築(LinuxRHEL・WindowsServer)5年以上-Veeamを用いたバックアップ設計、自動化スクリプト(PowerShell) |
| 業務内容:-CiscoL2/L3スイッチやFirewallの設定・導入-ネットワーク障害の一次・二次切り分けおよび復旧対応-ネットワーク構成変更、維持運用-グループ各社担当者との調整、課題管理-打ち合わせや調整のための出張対応担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、課題管理スキル:必須:-Cisco機器の設定およびゼロからの構築経験-ネットワーク障害切り分けと一次・二次対応経験-主担当として自立した作業が可能であること尚可:-課題管理やタスク推進が得意な方-関係部署との調整・折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用、全国拠点への出張あり)その他:-開始時期:随時、長期参画前提(短期不可)-外国籍不可-年齢上限:45歳 |
| 業務内容:インターネットサービス基盤および金融機関向け為替情報受信ネットワークの運用・構築を5~6名体制で支援します。回線引き込み・接続設定、物理機器ネットワーク構築/設定、構成変更対応、トラブルシューティング、アプリケーション部門との要件すり合わせを含む、要件定義・設計・構築・運用全般を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、トラブルシュートスキル:必須:・ネットワーク/インフラ要件定義~設計・構築経験(3年以上)・F5BIG-IP等ロードバランサーの構築・運用経験・WAN環境でのBGP/OSPFルーティング設計経験・AWSDirectConnectによるクラウド接続設計・運用経験・金融系プロジェクト経験尚可:・Cisco製品環境での構築・運用経験・証券業界でのネットワーク運用経験・構成変更・トラブルシュートの実務経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、週4日までリモート相談可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年8月予定募集人数:1名体制:5~6名外国籍不可50代前半までを想定 |
| 業務内容:製造業拠点の移転に伴い、既存ネットワークをCisco機器へ移行・構築します。現行環境の調査、切替え手順の策定、機器設定、動作検証、障害発生時の一次対応までをご担当いただきます。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、機器設定、導入、テスト、移行、運用支援スキル:必須:ネットワーク移行プロジェクト経験/Cisco機器(ルータ、スイッチなど)の設定・運用経験尚可:-稼働場所:大阪府(原則オンサイト)その他:業種:機械・重工業開始時期:即日〜2026年3月(参画日調整可)勤務時間:9:00〜17:45(休憩1時間)募集人数:1〜2名 |