新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Cisco
検索結果:2587件
| 業務内容:インフラ構成の把握、ドキュメントの整備、運用構築を行う。Linux、Windows構築、運用、手順書作成、インフラ全般の業務、ネットワーク(Cisco)関連の作業を担当。月1回の土日作業あり。担当工程:構築、運用、ドキュメント整備スキル:-Linux、Windows構築、運用経験-手順書作成経験-インフラ全般の知識・経験-ネットワーク(Cisco)に関する知識・経験-Azure経験があれば尚可-ドキュメントの整備、運用構築経験があれば尚可その他条件:-勤務地:神奈川県-業界:情報・通信・メディア-月1回土日作業可能な方-就業時間8:30-17:30 |
| 業務内容:セキュリティ企業のイントラネットワーク環境における設計、構築、運用業務。新環境のネットワーク設計・構築、ファイアウォール機器(Cisco・Fortinet)、レイヤー2/3スイッチ(Cisco)、ロードバランサー(Cisco・F5・A10)の設定変更。データセンターでの新規構築機器設置作業。情シス・アプリ・サーバ担当者との調整業務。担当工程:設計、構築、運用スキル:・ネットワーク設計・構築・運用経験・ファイアウォール、スイッチ、ロードバランサーの設定経験・CLIを使用した機器設定・データセンターでの機器設置経験・関係者との調整能力・一人で構築フェーズの対応経験・通信要件に基づく作業対象機器の特定、手順書作成、設定追加作業の一連の対応能力求める人物像:・案件を能動的に進められる方・進捗を適宜報告できる方・十分なネットワークスキルと経験を持つ方勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:ネットワーク基盤チームのメンバーとして、定常運用と案件対応を担当。定常運用ではセキュリティ関連システムへのユーザー登録、ログ収集・分析、障害対応などを実施。案件対応ではWI-FI機器全国更改、本社NW増速、コアスイッチ更改などを行い、設計、検証、構築、テストリリースなどの一連のフェーズに関わる。担当工程:ネットワーク設計、検証環境構築、構築、テスト、運用、保守スキル:-NW設計、検証環境構成検討、構築、テスト、運用、保守スキル-設計フェーズの経験2年以上-CISCO機器(L2、L3、ルータ等)のConfig作成、構築、検証スキル-BIG-IP、Fortigateなどネットワーク関連製品の設計、検証環境構成検討、構築、テスト、運用、保守スキル-積極的、能動的な姿勢-円滑なコミュニケーション能力資格:CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリストなどの資格保持が望ましい勤務地:千葉県業種:金融・保険業その他:-超過勤務は平均5~10時間程度(ピーク時20~30時間の可能性あり)-業務の性格上、土日祝日や夜間の不規則勤務が発生するが、代休取得可能 |
| 業務内容:公共・社会インフラ向けインフラ構築開発プロジェクト。既存システムのEOLに伴う新規インフラ構築を実施。サーバー、ネットワーク、クラウド、クライアントの各領域においてチームを編成し、業務を担当。ネットワーク領域:Ciscoルーター・スイッチ、Fortigate、Fortigate-無線LAN、Fortianalyzerサーバー領域:WindowsServer(AD⇔EntraIDの連携・Radius・DHCP)、Redhat・Zabbix・Hinemos・DNSクライアント領域:キッティング(マスターイメージ作成、USBメモリーからクライアントPCへコピー)クラウド領域:MicrosoftIntune・MicrosoftM365・EntraIDで認証教育:ユーザー向け手順書作成、ヘルプデスク担当工程:インフラ構築、開発スキル:必須:クラウド環境下にて送信ドメイン認証系の経験(SPF/DKIM/DMARC)※IIJのサービス(IIJセキュアMX)を利用予定その他:-勤務地:東京都-一部リモートあり-8月頃よりキッティング要員3名程度の募集予定 |
| 業務内容:ネットワーク設計構築支援業務-Ciscoルータ(ISR含む)・Catalystスイッチ設計構築業務-エンドユーザとの折衝-見積もり作成、WBS作成担当工程:設計、構築スキル:必須:-Ciscoルータ(ISR含む)・Catalystスイッチ設計構築経験(3年以上)-エンドユーザとの折衝経験-見積もり作成、WBS作成経験-コミュニケーション能力歓迎:-BIG-IP、パロアルトFW・ASAFWなど特殊機器経験-金融業界での経験-PM、PL経験勤務地:東京都その他:-基本的には出勤。状況に応じてリモート有。-業務上、現場対応で出張や夜勤対応が発生する可能性あり。-面談はWeb面談で2回予定-成約後、入場前に上位会社事務所にて安全教育を実施(約2時間) |
| 業務内容:公共系システムの基盤更改に伴うシステム移行支援。設計・構築・試験・移行の各工程を担当。VMWare、Windowsサーバ、Linuxサーバ、各PP、NW機器を対象とする。2025年度5月から基盤・業務共に設計・構築を開始し、2027年度リリース予定。担当工程:設計、構築、試験、移行スキル:・Linux仮想サーバ設計構築・RedHat/Windowsの仮想サーバ構築・Cisco/Juniperの構築とネットワーク周辺設定・OracleDatabaseApplianceの構築・ウイルス対策ソフトの構築・Hinemosの構築と警報装置設定・Apache/Tomcat/skysea/Officeのインストール設定必要経験:募集枠①:構築経験5年以上募集枠②:構築経験3年以上業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都稼働時期:2025年7月または8月から |
| 業務内容:Ciscoルーター(ISR含む)・Catalystスイッチの設計構築業務。エンドユーザーとの折衝、見積作成、WBS作成などを担当。顧客対応やコミュニケーション対応も行う。担当工程:設計、構築、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:必須:-Ciscoルーター・Catalystスイッチ設計構築経験(3年以上)-エンドユーザーとの折衝経験-見積作成、WBS作成経験-コミュニケーション能力尚可:-BIG-IP、パロアルトFW・ASAFWなど特殊機器経験-金融業界経験-PM、PL経験勤務地:東京都稼働形態:基本的に出勤。状況に応じてリモート有。面談:1~2回(WEB面談)業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:大手通信会社のNWインフラ構築プロジェクトにおける設計からリリースまでの支援。NWインフラの基本設計、構築、リリース対応。商用切替に伴う夜間作業対応。チーム作業における進捗確認、取りまとめ。担当工程:要件定義、基本設計、構築、リリーススキル:必須:-ネットワークの構築経験(3年以上)-Cisco製品の取り扱い経験-要件定義または基本設計以降の経験-リーダーまたはサブリーダー経験尚可:-NWの構築経験が3年以上-Ciscoの経験-基本設計以降の経験その他情報:-案件の地域:東京都-期間:2025年7月~長期想定-面談:1回(WEB)、スキルによっては2回の可能性あり |
| 業務内容:生保向けネットワーク基盤の定常運用および案件対応。定常運用にはセキュリティ関連システムへのユーザー登録、各種NW機器のログ収集、分析、障害対応が含まれる。案件対応としてWI-FI機器全国更改、本社NW増速、コアスイッチ更改等がある。担当工程:設計、検証環境構成検討、構築、テスト、運用、保守スキル:-CISCO機器(L2、L3、ルータ等)のConfig作成、構築、検証スキル-BIG-IP、Fortigateなどネットワーク関連製品への設計、検証環境構成検討、構築、テスト、運用、保守経験-積極的、能動的に動くモチベーション-コミュニケーション力尚可スキル:-CCNA、CCNP等の資格勤務地:千葉県業界:金融・保険業 |
| 業務内容:Wi-Fiサービスに関する開発及び技術支援業務。主な内容は以下の通り:-Wi-Fi(AP設定、検証、構築運用)/ヤマハルータ-ネットワーク機器(Switch・Router・セキュリティ機器)-Python(WebAPI活用ツール開発)/VBA-Wi-Fi6E/Wi-Fi7/IPv6IPoE-Windows、Android、AppleOS、IoT機器-検証業務メイン担当工程:開発、技術支援、検証スキル:必要スキル:-無線LAN(Wi-Fi)の基本知識(SSID、WPA2/WPA3、チャネル設定など)-CiscoMeraki、Aruba、Mistのいずれかに関する実務経験-YAMAHARTXシリーズの設定経験-TCP/IP、DHCP、DNSなどのネットワーク基礎知識-トラブルシュート対応スキル尚可スキル:-Wi-FiSiteSurveyやAP設置計画の経験-ネットワークコンサルティング設計・運用経験-ネットワーク系資格(CCNA、CWNA、ネットワークスペシャリスト等)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:出張先は東日本領域(頻度は現場の状況により数回程度の想定) |
| 業務内容:インフラ構成のヒアリング、実機確認、ドキュメント整備、運用構築Linuxサーバー、Windowsサーバーの構築・運用手順書作成ネットワーク(Cisco)関連業務月1回の土日作業スキル:必須:-Linux、Windows構築・運用経験-手順書作成経験-インフラ全般の知識・経験-ネットワーク(Cisco)に関する知識・経験尚可:-Azure経験-ドキュメントの整備、運用構築経験勤務地:神奈川県業種:情報・通信・メディアその他:-月1回土日作業必要-面談2回 |
| 業務内容:NWの基本設計、社内検証、構築、テスト、運用引き継ぎ、各設計書作成。CiscoL2、L3の設計と構築。担当工程:基本設計、社内検証、構築、テスト、運用引き継ぎ、各設計書作成スキル:・CiscoL2、L3の設計と構築・設計図の作成・configの作成・プロジェクト管理要件:・30~40代・設計図の作成、configの作成、プロジェクト管理が可能な方勤務形態:・基本的に常駐・ドキュメント作成時はテレワーク併用可・機器のセットアップ、検証、構築時は毎日出社の時期あり勤務地:東京都その他:・交通費、宿泊費は実費精算・日当手当あり・稼働先は複数のデータセンターあり |
| 業務内容:InternetGW/NWの多拠点展開業務の設計リーダ業務。既存NW構成図を基にNW構成パターンの判定、IPセグメントの移行可否判断、固定IPアドレスヒアリング表作成、移行セグメント上のIPアドレス・MACアドレス一覧作成、NW構成図作成、設計内容のチェック、移行当日PINGリスト作成、タイムチャートチェック、作業手順書のチェック、事前事後PING疎通確認、作業状況共有などを担当。担当工程:設計、計画、ベンダコントロール、リスク管理、ドキュメント作成スキル:-NW機器(Router/SW/FW)のコンフィグ読解(CCNA/CCNP相当)-無線機器使用経験-既存環境から新環境のNW物理/論理構成組立て能力-ベンダコントロール経験-障害/イレギュラー事象への調整経験-リスク管理経験-ステークホルダー向けドキュメント作成能力-NW系インフラエンジニア10年以上経験、NW設計可能-直近案件含め1年以上参画案件が3つ以上尚可スキル:-PM経験-フロア無線設計経験-Cisco/Juniper機器使用経験勤務地:東京都稼働期間:2025年3月または4月~2025年10月備考:-参画当初1-2週間は常駐想定-工事による土日祝日勤務時々発生-ビジネスカジュアル着用 |
| 業務内容:大手コンテンツ制作会社の社内インフラを担当。ネットワーク周りを中心に業務を行う。国内の各拠点への出張での作業を実施する場合もある。担当工程:要件定義~運用保守までスキル:・Cisco製品(Catalyst,Nexus,ISR,800M,Aironet,Catalsytなど)の経験・ネットワーク設計・構築・運用経験・CCNPの資格または相当の経験・コミュニケーション力歓迎スキル:・PM/PL経験・LDAP、Radius・サーバ構築経験・クラウド(AWS、Azure、GCPなど)でのインフラ構築経験・英語力勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:ネットワークの運用対応担当工程:運用、保守スキル:・CCNP相当のネットワークスキル・Cisco、Juniper製品の対応経験・中規模程度のネットワーク構築経験・課題管理能力・資料作成スキル・コミュニケーション力その他条件:・勤務地:東京都・稼働場所:週3日程度出社・単価:〜70万円 |
| 業務内容:MVNO関連事業におけるデータセンター内のL2/L3のネットワーク機器の設計構築。Cisco機器、一部Juniper・ASTERIA機器がメイン。データセンター間の接続(WDM)、ラック管理。ネットワーク設計構築チームにて設計構築や運用保守作業を行う。担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:-L1-L3(Ciscoネットワーク機器)の経験-データセンターでの現地作業経験尚可:-WDMのネットワーク機器に関する経験-Juniper・ARISTAネットワーク機器に関する経験-サーバー、AWS構築経験勤務地:東京都(基本はリモートワークを予定)その他条件:-データセンター作業で都内の別拠点に月1,2回出勤を予定-プロジェクトの状況で必要に応じて出社する可能性有-面談回数:1回業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:オンプレからOCI環境へのシステム移行に伴うネットワーク設計構築、対顧客との折衝、グループ共用社内ネットワークの設計構築、社内OA環境の再構築担当工程:基本設計以降スキル:・WAN系全般(IP-VPN、広域イーサ等)の設計経験・クラウドの知見経験・コミュニケーション力・要件定義経験があれば尚可・管理・マネジメントスキルがあれば尚可必要経験:・Cisco、Juniper、Fortinet等の製品知識と経験就業場所:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他条件:・1年以上の長期案件・平均稼働時間160h・休日対応有(平日に振休取得可)・私服可(オフィスカジュアル)・PC貸与あり |
| 業務内容:WCPプラットフォーム監視運用業務として以下の業務を行います。・監視/障害対応業務(アラームチェック、一次対応、障害対応記録など)・定例運用業務(関連メール確認、監視拠点切り替わり対応、構成情報更新など)・大規模障害時の障害対応復旧支援業務・定期棚卸業務・連絡・報告業務必要スキル:・キャリア系監視業務経験者・Linuxサーバ操作経験・Ciscoネットワーク機器操作経験・マニュアルを理解し、手順通り業務遂行できること・24時間365日の輪番体制に対応できること・夜勤/休日/祝日出勤が可能・日本語でコミュニケーションが可能・メールソフト、オフィススイート操作可能・長期稼働が見込める方尚可スキル:上記3つの経験がなくても検討可勤務地:東京都単価:38万円~41万円その他条件:・24時間365日のシフト制勤務・夜勤/休日出勤あり・長期案件・外国籍不可 |
| 業務内容:海外拠点のネットワーク機器運用対応、ルータ・ファイアウォールの設定変更等を行う。ネットワーク作業内容やスケジュール管理、作業内容の説明、課題管理も担当。担当工程:設計構築、運用スキル:必須:-juniper、Fortigate、ciscoのネットワーク機器の設計構築経験-顧客折衝・スケジュール・課題・進捗管理および顧客説明経験尚可:-リーダー経験勤務地:東京都(基本リモート)業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:警備会社向けの社内ネットワークにおける新環境のネットワーク設計・構築業務。具体的な作業:-ファイアウォール機器(Cisco・Fortinet)の設定追加・変更・削除-レイヤー2スイッチ、レイヤー3スイッチ機器(Cisco)の設定追加・変更・削除-ロードバランサー(Cisco・F5・A10)を使用したCLIでの設定・追加担当工程:-ネットワーク設計-ネットワーク構築-テスト必要スキル:-ネットワークエンジニアの経験(3年以上)-基本設計からテストまでの一連の経験勤務形態:リモートワーク併用※参画後1か月程度は基本出社※以降は週2~3回程度の出社を想定勤務地:東京都使用機器:Cisco、Fortinet、F5、A10業界:サービス業 |
| 業務内容:大手SIにて各種基盤導入プロジェクトの推進。ネットワーク設計から構築までの一連の業務。サーバーに関する基本的な業務。若手指導、既存メンバー・顧客・ベンダーとの連携。担当工程:ネットワーク設計、構築サーバー関連業務(構築・運用、クラウド移行など)スキル:必須:-ネットワーク設計から構築までの一連の経験-Cisco、アライドテレシス、ヤマハなどの製品知識-サーバーの基本的な知識-コミュニケーション能力歓迎:-サーバー構築・運用経験-クラウド移行案件経験勤務地:東京都(フルリモート可、顧客訪問の可能性あり)業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:ネットワーク機器の設計/構築対応。主にCiscoL2SW/L3SW、PureFlow(帯域制御装置)、COMCIPHER(暗号化装置)を扱う。既存メンバーの指示の下で作業を行い、PureFlowとCOMCIPHERについては上位メンバーからサポートを受けられる。担当工程:設計、構築スキル:-ネットワーク経験4~5年-設計構築の一人称対応(お客様と設計書を元にレビュー可能)-コミュニケーション能力勤務地:千葉県稼働場所:基本在宅。一部現地作業あり。就業時間:基本9:00-18:00月の残業時間の目安は20時間以内休日出勤あり(隔週程度で土日夜間作業発生の見込み)、平日に代休取得可能業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:NW構築および維持運用業務。親会社およびグループ各社向けNW環境の構築、運用業務。-Cisco機器(L2/L3SW、FireWall等)設定および障害切り分け対応-機器の設定を一から行う-障害切り分け、一次二次対応-主担当として業務を行う-ToDo、課題管理の推進担当工程:要件定義、設計、構築、運用、保守スキル:必須:-Cisco機器設定および障害切り分け対応経験-機器の設定を一から行った経験-障害切り分け、一次二次対応経験-主担当として業務が行える-ToDo、課題管理の推進スキル尚可:-長期稼働を想定できる方-親会社およびグループ各社の担当と調整や打ち合わせ参加できる方勤務地:東京都※リモート併用※全国に拠点があり、稀に出張あり業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:ネットワーク案件のプロジェクトリーダーとして以下の業務を担当:-ベンダー、関連チーム、プロジェクトオーナー、エンドユーザーとの情報共有、指示、エスカレーション-ネットワーク機器(Router/SW/FW/LBなど)のコンフィグ理解-無線LANの設計、構築(WLC設計・構築、APのプロット図・サーベイなど)-既存環境から新環境のネットワーク物理構成・論理構成の設計-詳細設計以降の構築作業-リスク特定、評価、改善策の提示-ステークホルダーに応じたドキュメント作成担当工程:-要件定義-基本設計書作成(ネットワーク論理図・物理図作成など)-詳細設計書-パラメータシート作成-構築-単体・結合試験仕様書作成-単体・結合試験-運用引継ぎ資料作成(運用手順書作成など)スキル:-コミュニケーション力-ネットワーク機器の設定理解力(CCNA/CCNP相当が望ましい)-無線LANの設計・構築経験-Cisco/Fortigate/F5の機器を扱った経験-設計力(物理構成・論理構成を期限内に一人で組める)-構築力(詳細設計以降を一人で完結できるスキル)-ベンダコントロール力-リスク管理力-ドキュメンテーション力勤務地:東京都その他:-外出有(月1-2日程度:東京近郊など)-出張有(案件による)-リモート勤務併用可 |
| 業務内容:大手SIerにおけるネットワーク設計構築支援業務。様々な規模のネットワーク案件を担当し、顧客や他メンバーとのコミュニケーションを取りながら案件を推進。ネットワーク設計、構築、調整、顧客折衝、PLの業務を含む。担当工程:要件定義、設計、構築、調整スキル:必須:-ネットワーク設計構築経験3~5年以上歓迎:-CiscoやFortigate、BIG-IPなどのマルチベンダー製品設計構築経験-顧客折衝や要件定義など上流工程の対応スキル-リーダー経験-Firepowerの経験対象製品:Cisco(Firepower、Catalyst、Nexus)、Paloalto、Fortigate、BIG-IP、Arubaなど案件の特徴:-長期的に様々な案件に従事-将来的にPM/PL、プリセールスへのキャリアパスも想定勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |