新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DB
検索結果:12484件
| 業務内容:要件定義フェーズから参画し、銀行の市場系システムを刷新します。フロントはTypeScript/React、バックエンドはJava/Kotlin/Exposedで実装し、Oracleを使用したDB設計・開発を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの上流工程を中心に担当します。スキル:必須:金融系プロジェクト経験、要件定義フェーズからの参画経験、TypeScript/React、Java/Kotlin/Exposed、Oracle尚可:金融商品関連の業務経験稼働場所:東京都(週2‑3回テレワーク可)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:即日〜相談募集人数:1〜2名勤務時間:9:00〜18:00外国籍不可 |
| 業務内容:-銀行接続システムの設計・開発・運用-大量送金リクエスト時の効率的送金処理の設計・開発-MVP実装のリファクタリング-性能試験の運用・構築-パートナー企業向けアプリケーションの設計・開発・運用-システムQA・メンテナンス-モバイル向けAPIサーバ・マイクロサービスの設計・開発・運用-決済・クリアリング・セトルメントシステム(Visa・QUICPay等)の設計・開発・運用-銀行システム接続機能の設計・開発・運用-外部ステークホルダーとの要件調整・技術ヒアリング-社内ナレッジ蓄積担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:-APIサーバの設計・実装・運用経験(3年以上)-AWS・GCP・Azure等クラウドを利用したWebサービスの設計・実装・運用経験-RDBMS(例:PostgreSQL)を用いたデータ設計・インデックス知識-日本語での業務コミュニケーション能力尚可:-Go言語での開発・テスト・運用経験-フロントエンド開発経験(JavaScript/Vue.js等)-マイクロサービス構成でのAPI/Webアプリケーション開発・運用経験-スケーラブルなWebサーバ・RDBMSアーキテクチャ設計・運用知識-DDD・クリーンアーキテクチャを用いた実装・テスト経験-決済システム(Visa・QUICPay等)開発 |
| 業務内容:-Reactを使用したWebアプリケーションの設計・開発-UI/UXの改善実装-フロントエンドのパフォーマンス最適化-サーバーサイドAPIとの連携担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:ReactでのWebアプリ開発経験4年以上、販売・物流系基幹システム開発経験、DBスキーマ設計経験、基本設計経験尚可:フルスタック開発経験、販売・物流系基幹システム開発経験5年以上、決済連携機能開発経験、Go言語経験、Vue.js/Nuxt.js経験、AWSを用いたアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(リモート勤務は週数回可能、参画後は一定期間フル出社)その他:業種:EC・オンライン小売、開始時期:即日開始可能、10月開始も可、長期案件予定、服装はオフィスカジュアル、PC貸与あり(Mac/Windows選択可) |
| 業務内容:-AS400(RPG)でのデータ抽出-DB2環境でのデータ処理-C/SBridgeによるデータ連携-VB.NETでのフロント実装担当工程:システム保守・改修、データ抽出・連携実装、フロント開発スキル:必須:AS400(RPG)実務経験、VB.NET実務経験、DB2に関する知識、C/SBridge使用経験尚可:食品加工・卸業の基幹システム開発経験稼働場所:東京都千代田区(都内常駐)その他:業種:食品・飲料(大手食品加工・卸業)/システム保守・改修案件開始時期:10月から |
| 業務内容:-Azure上でAI活用の業務効率化Webアプリ基盤を構築-ベータ版リリース後の運用・保守、追加開発・改修-スクラム(アジャイル)開発手法での開発、ペア・モブプロ実施担当工程:-基盤設計・構築-CI/CDパイプライン設定-運用保守および機能追加改修スキル:必須:Azureでのアプリ基盤開発経験尚可:TerraformによるIaC構築、Grafanaでのログ監視、AzureContainerApps・Monitor・LogicApps・ApplicationGateway・FrontDoor・Function・CosmosDB・PostgreSQL・BlobStorage・KeyVaultのいずれかの利用経験、スクラム開発経験、ペアプロ/モブプロでの開発実施可能稼働場所:東京都(リモートワーク併用)※出社は週2日程度その他:業種:情報・通信・メディア※AI活用の業務効率化アプリ開発開始時期は相談 |
| 業務内容:-ACOS4COBOL、ADBS、VISを用いたシステムの開発および保守-調査、テスト業務の実施担当工程:調査工程からテスト工程までスキル:必須:ACOS4、COBOL、ADBS、VISの実務経験、調査~テスト工程の実施経験、SEとして自走できること、年齢上限59歳まで尚可:外国籍の方歓迎稼働場所:東京都(平日出張)その他:業種:機械・重工業(製造業向けシステム開発・保守)開始時期:相談 |
| 業務内容:法人向け収益管理システムの高度化を担当。新データマート作成、インプットデータの整流化を行い、データ基盤はSnowflake、バッチはdbt、画面はStreamlitで実装。担当工程:基本設計、製造、テスト。データ基盤構築、バッチ処理開発、画面開発を含む。スキル:必須:SQLでの開発経験(2年以上)、基本設計~テストまでの実務経験(3年以上)尚可:JP1でのバッチ運用経験、Snowflake、dbt、Streamlitの実務経験稼働場所:東京都(リモート併用可、基本は出社)その他:金融業(銀行)向け法人収益管理システムのプロジェクト。2025年10月開始予定、約2年の期間で参画。データマート構築やデータ整流化が主な対象。 |
| 業務内容:法人向け収益管理システムの高度化開発。新規データマートの構築とインプットデータの整流化を実施し、バッチ処理はdbt、画面はStreamlitで実装。担当工程:基本設計、製造、テストスキル:必須:SQLでの開発経験2年以上、基本設計~製造~テストまでの一貫経験3年以上尚可:JP1によるバッチ運用経験稼働場所:東京都(基本フル出社、製造はリモート併用可)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:2025年10月プロジェクト期間:2025年10月〜2027年6月(予定) |
| 業務内容:生産管理システムの導入・開発、要件定義、基本設計、テスト等全工程担当工程:要件定義、基本設計、開発、テストスキル:必須:基幹システムの開発経験、基本設計~テスト経験3年以上(言語不問)、RDBMSを利用したシステム開発経験尚可:VBAまたはPowerBuilder開発経験、販売管理に関する知識稼働場所:東京都飯田橋(常駐)※システム導入時や客先出張あり、リモートワーク併用の可能性ありその他:長期案件で安定した環境、服装自由、PC貸与なし |
| 業務内容:RDBMS(AmazonRDS、Aurora)を用いたデータベース設計・開発、マスタ管理機能の設計・実装、要件定義からテスト・運用設計までを実施担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用設計スキル:必須:顧客との要件すり合わせ・コミュニケーション能力、データベース要件定義~テスト・運用設計経験、AmazonRDS/Auroraの設計・開発・運用経験、PowerApps・PowerAutomateによるアプリ開発経験、マスタ・コード変換表の設計・開発・保守経験尚可:AWSクラウド環境設計経験、SAPS/4HANA利用経験、PowerBIダッシュボード開発経験、楽々Workflow利用経験、SAPMDG利用経験稼働場所:東京都内(リモート併用、週1回出社必須)その他:業種:製造業系(大手メーカー)/プロジェクト開始時期:即日相談可能 |
| 業務内容:・AWS基盤上でのサーバ保守運用(一次対応)・ユーザ問合せ対応(24/365)・アラート検知からのインシデント対応(調査・分析・対処・改善)・サーバメンテナンス(DBエクスポート、バックアップリストア、OS/サービス再起動等)・二次SEチームへのエスカレーション・Microsoft、Red Hat、AWS等ベンダーサポートへの問い合わせ担当工程:・運用保守全般(監視、インシデント対応、定期メンテナンス、障害復旧)スキル:必須:AWSサービスの操作・設定変更経験(GUI/CLI)、LPICレベル1相当または同等のサーバ保守知識、ITILFoundationV3相当の知識、サーバ保守実務経験2年以上(インシデント対応含む)、AWSインフラの実務経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:大規模インフラ構築・保守経験(AWS)、要件定義・設計経験、品質管理・品質保証の実務経験、OTA(OverTheAir)サービス保守運用経験、スタートアップ案件でのチームビルディング経験稼働場所:愛知県(社内勤務、リモートなし)その他:業種:自動車・輸送機器(ソフトウェア配信プラットフォーム)開始時期:2025年10月1日から長期勤務形態:二交代制シフト(8:30‑21:00/20:30‑8:00、週40時間) |
| 業務内容:-PostgreSQLからAWS(ECS/ECR/Lambda等)へのシステム移行支援-ドラッグストア向けPOSシステムの開発・カスタマイズ(C#.NET、JavaScript、基幹システム連携)-倉庫管理システム(WMS)の保守・改修・バグ対応・SQL性能改善(Java、SQLServer)担当工程:-設計・実装・テスト・保守スキル:必須:-AWS実務経験2年以上(ECS、ECR、Lambda必須)-PostgreSQL実務経験約1年、DB構築経験-Java実務経験1年以上(WMS案件は8年以上が望ましい)-C#.NET開発経験5年以上、JavaScript開発経験3年以上-基本設計からテストまで実施可能、サーバサイド開発経験-SQLServer使用経験、既存ソースコード読解力尚可:-AWS(EC2、S3、RDS、ELB、EventBridge、SecretManager)-パッケージ開発・POS開発経験、Azure等クラウド経験-SQL性能改善経験稼働場所:東京都(常駐・リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、流通・小売、物流・運輸開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-AWS上でPythonを用いたデバイス制御サービスの保守機能開発(詳細設計~結合テスト)および保守業務-Linux環境での作業担当工程:詳細設計、実装、結合テスト、保守スキル:必須:Python実務経験3年以上、AWS(Lambda、SQS、DynamoDB、API‑Gateway、S3、EventBridgeScheduler等)の使用経験、Linuxの基本操作ができること尚可:C言語での開発経験稼働場所:神奈川県(週2出社)※リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス開発)募集人数:1名以上求める人物像:能動的に自走できる即戦力エンジニア |
| 業務内容:ChatGPT風UIのWebシステム刷新UI改善を中心に、フロントエンドとバックエンドの開発全般担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Next.js、React、WebAPI、Java、Python、SQL(DB操作)尚可:Django、スクラム開発稼働場所:テレワークメイン、初日は顧客オフィスへ出社(東京都)その他:募集人数:1名対象年齢:40歳まで外国籍不可 |
| 業務内容:-Dominoサーバー(WindowsServer上)の設計、構築、テスト、運用、保守-NotesDBの設計、開発、テスト、運用-データセンター移転支援(栃木→千葉)-バージョンアップ実施(R6→最新版)担当工程:設計、構築、テスト、運用、保守を一貫して担当スキル:必須:HCLDominoの設計・構築・テスト・運用経験、NotesDBの設計・開発・テスト・運用経験、WindowsServerの設計・構築・テスト・運用経験、円滑なコミュニケーション能力、能動的に行動できること、他部門・エンドユーザー・業者との調整経験尚可:特になし稼働場所:東京都(東陽町駅徒歩15分)、テレワーク可(週数回)その他:業種:金融・保険業、開始時期:10月以降、募集人数:2名、土日祝日休み |
| 業務内容:旅行代理店向け予約・経理システムの機能改善、追加開発、テストを実施し、既存システムの調査・メンテナンスを行います。顧客折衝は慣れ次第で担当可能です。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、システム調査、保守、顧客折衝スキル:必須:PHPでの開発経験、PhalconまたはLaravel等のフレームワーク使用経験、アジャイル開発経験、MySQL等のRDBMS利用経験尚可:業務システムの開発・保守経験、DockerやAWSを用いた環境構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、最大週2回)その他:業種:情報・通信・メディア(旅行代理店向けシステム)開始時期:10月開始勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)服装:ビジネスカジュアルリモート勤務:週2回まで |
| 業務内容:リサイクル業界向けパッケージソフトの開発を担当します。顧客ヒアリングに基づく要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守まで一貫して実施し、システムのカスタマイズや機能追加を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:C#またはJavaScriptによるWebアプリケーション開発経験、OracleまたはSQLServer等のRDB使用経験尚可:プロジェクトマネジメント(PM/PMO)やリーダー経験、長期案件の経験があると望ましい稼働場所:愛知県(リモート併用、週1以上出社)その他:業種:リサイクル業界、開始時期は随時、チーム規模2〜5名、週5日勤務、平均稼働160時間/月 |
| 業務内容:金融系リース業務の基幹システムに対し、オンプレミス環境の基盤(WEB・DBサーバ、ストレージ等)の維持管理および新規構築を担当します。設計・構築・保守を通じて、システム全体の安定稼働を支えます。担当工程:詳細設計、構築、運用保守、スクリプト作成・修正スキル:必須:Linux/WindowsServerの詳細設計~構築経験(オンプレミス)、スクリプト作成・修正経験尚可:ネットワークの維持保守経験稼働場所:東京都・御茶ノ水(常駐)※慣れたタイミングで週1回程度在宅勤務可その他:業種は金融・リース領域、開始時期は相談に応じます。募集人数は2~3名で、40代までの応募者を歓迎します。業務により休日出勤が発生することがあり、振替休取得が可能です。 |
| 業務内容:-アプリケーションサーバ(WAS)の設計、構築、運用保守(基本設計フェーズから主担当)-インフラ全般の運用保守、データセンター作業指示、障害対応(サポートセンター問い合わせ、CEコール等)-ハードウェア定期点検(年1回)・災害対策訓練(年1回)・サーバ使用率調査担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用保守、障害対応、ハードウェア点検、災害訓練、キャパシティ調査スキル:必須:WASの要件定義・設計・構築経験、IBM系基盤製品(AIX、IWS(TWS、JP1)、ITM、Netcool、V7000、WAS、DB2、VMwarevSphere、TSM等)の保守経験、Shell解析スキル、Excelでの資料作成スキル、JavaWebシステムの設計~リリースまでの全工程経験尚可:OracleDBや他ストレージ機器の運用経験稼働場所:千葉県柏駅徒歩13分常駐その他:業種:保険業(生命保険向けシステム)開始時期:即日開始、長期勤務可能勤務時間:9:00~18:00(フレックスなし)、土日祝は暦通りだが業務上不規則勤務が発生することがあり代休取得可外国籍不可 |
| 業務内容:-AIX系基盤(AIX、VIOS)の構築-DB2の設計、開発、運用、保守-ハードウェア・ソフトウェアのバージョンアップ-DataStageを用いたデータ処理担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:DB2の設計・開発・運用・保守経験、AIX・VIOSの実務経験、DataStageの利用経験尚可:要件定義フェーズでの経験、大規模システム更改の経験稼働場所:千葉県内(テレワーク併用、作業内容に応じてオンサイト勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即開始期間:2028年9月までの長期案件外国籍不可 |
| 業務内容:証券保管システムの更改に伴うPostgreSQLデータベースの構築作業を担当します担当工程:データベースの設計・構築・初期設定および動作確認スキル:必須:DB構築経験2年以上(PostgreSQLまたはOracle)、Linuxの基本操作経験、Shell(Bash)スクリプト作成経験尚可:FujitsuEnterprisePostgreSQLの使用経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:金融・保険業/証券開始時期:2025年10月以降(長期)勤務時間:9:30~18:00(昼休み11:45~12:45)若手可、外国籍不可 |
| 業務内容:-ストアアプリの新規機能開発・改善提案・仕様検討-API設計・開発、DB設計、サーバー負荷軽減策実装-パフォーマンスチューニング、バグ対応-AWS等クラウドインフラを利用したサービス設計・運用-業務効率化ツール開発-お問い合わせ対応調査-iOS向けDeveloperライブラリ開発-新サービスの技術検証・PoC実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:iOSアプリ開発(Swift)・StoreKit/StoreKit2課金実装経験、WebAPI開発経験、Java(SpringBoot)での開発経験、上流から下流まで自走できるスキル、長期コミット可能尚可:モバイル向けゲームアプリ開発・運用経験、Flutterでのアプリ開発経験、AWS・GCP等クラウドサービス知見、3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム関連)/プロジェクト期間:長期/アダルトコンテンツを含む業務あり/東京都在住の方限定 |
| 業務内容:-メタデータ管理Webアプリの設計・開発-PythonによるAPI実装(番組公開管理システム)-AWS上でのIaCによるインフラ構築-他システム連携用サブシステム開発-必要に応じてReactで管理画面の修正担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Pythonでのアプリケーション設計・開発経験4年以上、IaCによるインフラ構築経験2年以上、AWSの設計・構築経験2年以上、コミュニケーション能力、主体的に行動できる方尚可:DynamoDB等NoSQL経験、ElasticSearch経験、React経験(管理画面修正)稼働場所:東京都(原則リモート、出社は週に数回(最大2回)可能)その他:業種:情報・通信・メディア、動画配信サービス、開始時期:即日開始可能、外国籍不可、PC貸与なし |
| 業務内容:SQLServer2000から2019へのデータベース移行(設備管理システム)実施担当工程:要件定義・移行設計・データ移行・検証・運用引継ぎスキル:必須:SQLServerの実務経験・高いコミュニケーション能力・主体的に業務を遂行できる力尚可:サーバマイグレーション(DB・ファイル等)経験稼働場所:東京都(週2日程度出社)・フルリモート応相談その他:情報・通信・メディア業界向け設備管理システムの老朽化対策・開始時期2025年10月1日・人数2名 |
| 業務内容:・金融系システムの設計・開発、オンプレからクラウドへの移行支援・既存システムの詳細設計・製造・テスト、他チームとの連携調整・ヘルプデスク業務全般(メール・電話・チャット・対面)とレポート作成、インシデント管理・DB2設定変更・テスト、WindowsServer調査分析とSAPインタフェース構築・LinuxOSバージョンアップ、組込C/C++開発、サーバ構築・障害対応・React/Vueフロントエンド開発、SpringBoot/ASP.NETCoreバックエンド開発、認証機能設計、Oracle→PostgreSQL移行、Azure基盤構築担当工程:設計、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、運用設計、インフラ構築、サポート、リファクタリングスキル:必須:Java(SpringBoot)開発経験、クラウド移行経験、運用設計経験、Linuxサーバ構築経験、C/C++組込開発経験、ReactまたはVueのフロントエンド開発経験、Azure開発経験、DB2またはWindowsServerの設定・テスト経験、ヘルプデスク(Windows10・Microsoft365)サポート経験尚可:SpringBoot詳細設計・テスト経験、Mybatis・Thymeleaf経験、JUnitテスト経験、SAPインタフェース(HULFT・DataSpider)設 |