新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DB
検索結果:12158件
線条プロジェクト/調査チームSE業務:IBM COBOL経験者募集 - 8日前に公開
| 業務内容:上流から下流までのシステムエンジニア/プログラマ業務を担当し、外部設計から実装までを実施担当工程:要件定義、外部設計、詳細設計、プログラミング、テスト、保守スキル:必須:IBMCOBOLでの開発経験、設計・開発スキル、主体的に動けるコミュニケーション能力尚可:IMS-DB・DB2の知識、製造業(特に鉄鋼業界)の生産管理プロセス理解稼働場所:リモート併用。出勤が必要な場合は兵庫県内の拠点での出社となりますその他:業種:情報・通信・メディア(調査・分析系プロジェクト)開始時期:2026年1月立ち上がりは約1週間程度で、必要に応じて出社あり |
| 業務内容:・OracleDB/PLSQLを用いた調達機能システムの改修・改善・Outsystemsによる部品化管理システムの詳細仕様書作成とシステムテスト(ST)・銀行営業店システムのWeb画面改修と既存サーバOSの更新作業・既存intra‑martシステムの要件定義支援・保守・PowerAutomateを中心とした社内システムのRPA改善、Java/Javascriptバッチ処理の保守・Linux環境でのオンプレミスサーバ構築およびOpenLDAP設定・運用支援・Javaを用いたヘルプデスク向けCRMの老朽化更新(基本設計・要件定義含む)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、システムテスト、ユーザーレビュー対応、運用支援スキル:必須:OracleDB/PLSQL実務経験、Outsystems開発経験、VB.NET・Java・C#のいずれかの開発経験、intra‑mart実務経験(2年以上)、RPA(PowerAutomate)経験、Linuxサーバ構築経験、Java実務経験、基本設計・要件定義経験、OpenLDAP設定経験(未経験可)尚可:OracleERPCloud/EBS経験、ERPCloud周辺ツール経験、簿記3級程度、アクセルプラットフォーム経験、AgileWorks経験、TMC開発経験稼働場所:愛知県(フルリモート可、ハイ |
大手小売り向けPM代行支援/システム開発プロジェクトマネジメント - 8日前に公開
| 業務内容:-業務フロー図・システム概要図・ファイルレイアウト図等の作成-テスト計画書・テストシナリオの作成-テスト実施(打鍵、結果確認、不具合管理)-進捗、品質、課題、リスク等の管理担当工程:要件定義、設計(画面・DB・処理フロー)、テスト(計画・実施)、リリース、プロジェクト全体のマネジメントスキル:必須:要件定義からリリースまでのシステム開発プロジェクトマネジメント経験、システム構成・機能設計経験、画面設計・DB設計・処理フロー定義経験、PMBOKの知識、業務課題・ニーズのヒアリングと論点整理・検討経験、仕様書・報告書等のドキュメント作成経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業/大手小売、対象年齢:50歳まで、開始時期は要相談 |
| 業務内容:インターネット投票システムの基本設計を担当し、要件定義・API設計・DB設計に加えて、Freshdesk・Liferayといったパッケージ領域の設計、オフショア開発チームとの調整を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、API設計、DB設計、パッケージ設計、オフショア開発調整スキル:必須:Javaによる上流設計経験、スクラッチ領域の基本設計経験、業務全体の俯瞰力・要件把握力、API設計・DB設計の実務経験尚可:Freshdesk、Liferayの基本設計経験、大規模開発・金融・証券系システム開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計力稼働場所:東京都(リモート週2程度応相談)その他:公共・社会インフラ分野のスポーツ団体向けインターネット投票システム再構築プロジェクトです。開始時期は相談に応じます。 |
| 業務内容:自動車メーカーの部品表システムの開発・保守を行う長期プロジェクト担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:IBMホスト(MVS・IMS・DB/DC)経験、COBOL・PL/I開発経験、汎用機環境でのSE経験、主体的に業務を推進できる方尚可:なし稼働場所:神奈川県内、公共交通機関でアクセス可能な拠点(駅からバス約10分)その他:2025年12月開始、業務時間は8:15~17:15(昼休み60分) |
証券業界/DBA維持保守リーダー/リモート併用(勝どき) - 8日前に公開
| 業務内容:DBA維持保守業務全般。2026年4月以降は休日対応や朝夕登板の作業を含み、リーダー業務も担当します。担当工程:DBA保守・運用、障害対応、リーダーシップ業務スキル:必須:Oracle、SQLServer等のデータベースに関する豊富な専門知識、DBA維持保守実務経験5年以上、リーダーまたはサブリーダー経験、高いコミュニケーション能力、能動的にタスクを立案・実行できる姿勢尚可:クラウドデータベース(AWSRDS等)の運用経験、パフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都(勝どき)リモート併用その他:業種:証券・金融/開始時期:2026年4月以降/外国籍不可 |
| 業務内容:医療系ソフトウェアの既存システムに対し、新機能の設計・実装を担当します。詳細設計からコーディング、テストまでをフルスタックで実施します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:PHP(Laravel)実務経験4年以上、Vue.js実務経験、MariaDBまたはMySQL実務経験、ビジネスレベルの日本語(外国籍可)尚可:プロジェクト管理経験、設計経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:医療系ソフトウェア開発、開始時期:即日稼働可能、年齢上限:45歳まで、残業はほぼなし(リリース時に発生する可能性あり) |
| 業務内容:BOMデータの登録および顧客DB内マスターデータの登録・修正を行うデータエントリー業務です。担当工程:データエントリー(登録・修正)作業スキル:必須:社会人経験2年以上、Excel操作ができること、正確に作業できること、コミュニケーションに問題がないこと尚可:特になし稼働場所:神奈川県(常駐)テレワークなし始業は8時30分その他:開始時期:2025年12月業種:情報・通信・メディア(データ管理)増員人数:2〜3名 |
| 業務内容:-Windowsサーバー上の業務アプリケーションのバージョンアップ準備(Derby外部DB移行、アカウント/ロール/タグ設定)-V9環境構築・機能検証(開発/検証環境構築、パラメータ設定)-本番環境構築・事前移行、メタデータ移行-本番切替・移行作業-旧V8環境の停止・撤去担当工程:設計・構築・移行・切替・撤去スキル:必須:Windowsサーバー構築経験、Windowsサーバー上での業務アプリ構築経験、Java開発経験尚可:手動でのアプリ移行経験(Windowsサーバーアプリ)、AWS等インフラ経験、Windows版DenodoV9のインストール・設定経験、Denodo移行経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:化学・素材(化学メーカー)開始時期:即日または相談稼働時間:原則9:00~18:00(リモート)プロジェクト期間:要相談 |
データ分析基盤リプレイス/詳細設計以降担当/東京都(リモート可) - 8日前に公開
| 業務内容:・オフショア開発チームとの課題対応・方針検討・顧客との調整・仕様確認・QCD管理(品質・コスト・納期)・開発進捗のレビュー、リスク検知・改善提案担当工程:詳細設計以降の開発、進捗管理、リスク管理、顧客調整、オフショア調整スキル:必須:・データ分析基盤の開発経験・Snowflake、dbtの知見・要件定義・基本設計経験(顧客要求から設計への落とし込み、仕様レビュー対応)・顧客・オフショア間の調整ができるコミュニケーションスキル尚可:・プロジェクトマネジメント経験(QCD管理・リスク検知等)・オフショア開発における進行管理・品質レビュー経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道参画期間:2025年12月~2026年4月(延長可能)募集人数:2~3名 |
| 業務内容:-BSW(CANI/F)仕様の作成と検証、関連コンフィギュレーション-AUTOSARAdaptiveAPServiceI/FおよびARXMLの作成・検証-アプリケーション開発支援(仕様検討、ドキュメント作成、レビュー、受入検証、デバッグ)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デバッグ、レビュースキル:必須:・C++での開発経験(半年以上)・Linux(POSIX系)利用経験(3か月以上)・組込みソフトウェアのデバッグ経験(実装・ビルド・デプロイ・環境構築等)・ハードウェア構成(ボード、センサー・アクチュエータ等)の理解と説明能力・ソフトウェアコンポーネント・インタフェースの理解と説明能力・ネットワーク系知識/利用経験(TCP/IP等)・通信パケット・ログ解析による問題切り分け経験・自主的な技術学習・習得ができること・主体的なコミュニケーション(報連相)が取れること・進捗管理(計画策定・課題説明)ができること尚可:・CMakeの使用経験・VBA、Pythonなどスクリプト言語の利用経験・CANの知識・gdbの使用経験・英語ドキュメントの読解・簡易的コミュニケーション・業務プロセス改善提案経験・車載開発経験(開発フロー全体の把握)・AUTOSAR(特にAdaptive)に関する知識稼働場所:埼玉県(テレワーク可)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:相談契約期間:相談ベー |
人事労務サービス開発/フルリモート・PHP開発 - 8日前に公開
| 業務内容:-人事労務サービスの基本設計、要件定義、実装、テスト-PHP7以降、Laravelを用いた開発-Dockerによるローカル開発環境の構築・運用-Gitを用いたチーム開発(ブランチ運用、コードレビュー)-RESTAPIの設計・運用、RDB設計・チューニング担当工程:-基本設計、要件定義、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:PHP7以上・Laravel実務経験、Docker環境構築・運用経験、Gitを用いたチーム開発経験、RESTAPI設計・運用経験、RDB設計・チューニング経験尚可:PHPUnit・PHPStan/CodeSniffer等のテスト・静的解析ツール経験、Webセキュリティ(CSRF、CORS等)知識、JavaScript・TypeScript・React経験、CodeIgniter経験、人事評価の実務経験稼働場所:フルリモート(福岡県在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(HRSaaS)開始時期:相談 |
| 業務内容:-Access/VBAを用いた金融系システムの追加開発(詳細設計~テスト)-保険金支払いシステムの開発推進・QA・業務調整(要件定義~UAT)-年金・共済システムの保守開発(設計~開発、長期常駐)-鉄道予約システムの保守開発(基本設計~総合テスト)-精密機器メーカーの基幹システム再構築(RPGによる設計・開発)-大手銀行の共通ID構築(Java、OpenShift、Oracle、CICD)-生保向け生成AIプラットフォームPoC(AIモデル開発・AWS基盤構築)-大手電機メーカーのSAP運用保守(ABAP読解・インシデント対応)-SAPHANA基幹システム刷新(MM/SD基本設計・アドオン設計)-船舶会社のSAPFI/TRMコンサルティング(要件定義・コンフィグ実装)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、総合テスト、UAT、運用保守、インシデント対応、CI/CDパイプライン構築、AIモデル開発、インフラ構築スキル:必須:Access/VBA実務経験、DB開発経験、COBOL(IBM)実務経験、RPG開発経験、Java5年以上、OpenShift環境構築経験、OracleDB経験、ABAP読解力、SAPMM/SD基本設計経験、SAPFI/TRMコンサル経験、AIモデル開発(Python)経験、AWS基盤構築経験、C |
| 業務内容:運送業向けのタイヤ交換予約および交換履歴管理機能を持つWebアプリケーションの開発。画面実装、機能実装、データベース設計・実装を担当。担当工程:要件定義の補助、画面設計、フロントエンド実装、バックエンド実装、DB設計・構築、テスト実装スキル:必須:Java実務経験2年以上、画面側開発経験、スピード感のある実装力尚可:SpringBootでの開発経験、データベース設計経験稼働場所:フルリモート(地方からの参加可)その他:業種:物流・運輸開始時期:相談に応じて調整 |
| 業務内容:AIデジタルスタッフの機能追加・改修開発、SaaSサービスの品質管理・監視、技術課題の解決および運用改善提案を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:WEBアプリケーション開発経験3年以上、C#・ASP.NETCoreでの開発経験、AWS・Azure・GCP等クラウド利用経験1年以上、Git等バージョン管理ツール使用経験尚可:DB設計・パフォーマンスチューニング、DevOps・CI/CD構築、WEBセキュリティ対応、AIツール(GitHubCopilot等)活用、フロントエンド開発経験稼働場所:東京都(フル常駐、リモート不可)その他:情報・通信・メディア業界のSaaSプロダクト、開始時期は相談可能、コミュニケーション・ドキュメンテーション力を重視 |
| 業務内容:-バックエンドAPIの設計・実装、データベース設計、サーバーサイドロジック開発-フロントエンド/アプリ(React/ReactNative)でのUI/UX実装-技術負債の解消・リファクタリング-CI/CDパイプラインの改善による開発サイクル短縮-UX改善、設計・コードレビュー、障害時の技術調査担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守、CI/CD改善スキル:必須:-Webアプリの開発・運用経験5年以上-Kotlin/SpringBootまたはJava/SpringBootによるバックエンドAPI・DB設計・開発経験-React.jsまたはReactNativeによるフロントエンド開発経験-商用規模のバックエンドAPI・DB設計経験-サービス仕様検討段階からのチーム開発経験-API設計・DB設計・アーキテクチャ構築における技術的意思決定リード経験尚可:-テックリード経験-データパイプライン構築経験-大規模データのSQLチューニング経験-テスト駆動設計(TDD)経験稼働場所:原則フルリモート(必要時に東京都内での出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(データ分析・マーケティングリサーチ向けSaaS)勤務形態:フレックス勤務(平日)外国籍可(ビジネスレベル) |
| 業務内容:店舗管理システムの機能改修および設計書の修正担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Java、HTML、JavaScript、シェルスクリプト、Strutsベースの独自フレームワーク、DB2、Oracle、SQL操作、単独で作業できること、コミュニケーション能力尚可:Webアプリケーション開発経験、バッチ処理開発経験稼働場所:大阪府(出社)その他:業種:小売業(フランチャイズ系)開始時期:2025年12月終了予定:2026年3月外国籍の方は日本語能力試験N2以上必須年齢上限は目安として50歳程度 |
| 業務内容:-現状課題の分析・改善提案・実装-IaCによるインフラ再構築(AWSCDK、Terraform)-CI/CDパイプライン構築・改善(GitLabCI/CD)-コンテナイメージ管理戦略策定-生成AI連携バックエンドサービス設計・開発(Python)-社内システム・SaaS連携API・ワークフロー開発-MCPサーバー構築-その他ブラッシュアップ対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用までの全工程スキル:必須:AWS(ECS等)での本番環境設計・構築・運用経験、IaC(AWSCDKまたはTerraform)実務経験、GitLabCI/CDによるパイプライン構築・運用経験、PythonでのAPI開発経験、課題発見・能動的解決姿勢尚可:Kubernetes運用・HelmChart作成経験、Docker等コンテナ技術の実務経験、生成AIを活用したアプリケーション開発経験、LibreChat・N8N等OSS導入・カスタマイズ経験、AIAgent開発経験、VectorDBを用いたRAGシステム構築経験、技術的負債解消やリファクタリング主導経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間:2025年12月〜2026年3月(延長の可能性あり)、募集人数:3名、開始時期:2025年12月予定 |
| 業務内容:脆弱性管理クラウドの設計・開発・テスト(API、バッチ、BFF、フロントエンド)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:JavaまたはKotlinでのWebアプリ開発(3年以上)、SpringFramework/SpringBootでのプロダクト開発経験、AWS利用経験、スクラムチームでの開発経験、HTML・CSS・JavaScriptの基礎知識・実装経験、SPA開発経験、RDBMS利用経験、macOS使用経験尚可:サイバーセキュリティ製品の開発・利用経験、他言語でのWebアプリ開発経験、Spring以外のフレームワークでの開発経験、Angular利用経験、Go利用経験、TypeScript使用経験、CDKでのIaC構築経験、CI/CD構築経験、コンテナ環境構築経験、生成AI(Devin、Cursor、ClaudeCode等)活用経験稼働場所:東京都渋谷(ハイブリッド勤務)その他:情報・通信・メディア業界、チーム平均年齢35歳、1スプリント=1週間のスクラム体制、開始時期は相談 |
MS&AD統合対応/千葉県常駐/COBOL・IBMホスト開発 - 8日前に公開
| 業務内容:MS&AD統合対応業務全般。COBOL、IBMホスト、ZoS、JCLを使用したシステムの開発および保守を担当します。担当工程:システム開発および保守工程全般。スキル:必須:COBOL、IBMホスト、ZoS、JCL尚可:IMSDB、DB2、MS&ADの実務経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:即日開始可能。勤怠に問題がなく、健康状態に支障のない方。円滑なコミュニケーションが取れること。率先して業務を遂行できる姿勢。年齢は60歳まで。 |
C#/Azure設計支援/フルリモート(必要時出社) - 8日前に公開
| 業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、改造、各種テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、改造、テスト全般スキル:必須:C#開発経験4年以上、詳細設計単独実施可能、開発経験6年以上、Azure実務経験、Webシステム開発経験尚可:AWSまたはGCP実務経験、DBチューニング経験または大量データ取扱い経験稼働場所:フルリモート(必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディア、複数名募集、開始時期は要相談 |
| 業務内容:-iOSアプリ向けのRESTfulAPIの設計・実装-大規模データパイプラインの構築-AWS上でのインフラ設計・運用(DNS、ロードバランサ、セキュリティグループ、ネットワーク等)-Terraformによるインフラ自動化-CI/CDを活用した自動デプロイフローの構築担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・デプロイ・運用スキル:必須:-Python3およびLL言語でのRESTfulAPI開発経験-AWSサーバーレス環境での開発・運用経験-Gitによるチーム開発・コードレビュー経験-MySQL等RDBでのスキーマ設計・高度なクエリ作成経験-xUnit系テストフレームワークでのテスト実装経験-AWSアーキテクチャ(DNS、LB、SecurityGroup、RoutingTable等)の設計・実装経験-Terraformによるインフラ構築・運用経験-パフォーマンスチューニング実績-OOP・FunctionalProgrammingの理解-アルゴリズム実装力-Docker環境での開発・運用経験-CI/CDを用いた自動デプロイ経験尚可:-データ分析・機械学習の知見・経験-スクラムやチーム開発の実務経験-ビッグデータ処理の経験稼働場所:リモート(原則出社なし)その他:業種:情報・通信・メディア(海外事業スタートアップ)英語環境の可能性あり |
教育向けデジタルノート開発/バックエンドエンジニア(フルリモート・Go) - 8日前に公開
| 業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト-Go言語によるバックエンドAPI開発-AWS環境でのインフラ構築・運用-RDBMSを用いたデータ設計・実装担当工程:要件定義からテストまでの全工程を担当スキル:必須:GoでのWebアプリ開発経験3年以上、AWS環境での開発経験3年以上、RDBMSを用いた開発経験3年以上、Git/GitHubによるチーム開発経験3年以上、スクラムを利用したチーム開発経験1年以上尚可:Webアプリケーションのセキュリティ対策知識・経験、リアルタイム処理の開発経験、大規模ユーザー向けサービスの設計・開発・運用経験、IaC(インフラ自動化)に関する知識・経験、NoSQL利用経験、CI/CDパイプライン構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:フルリモート(週5日)その他:業種:教育IT/サービス業、開始時期:即日、募集人数:1名、チーム規模:6〜10名 |
| 業務内容:-toB向けWebサービスのフロントエンド・バックエンド開発-非エンジニアとの要件定義・調整を含む機能実装担当工程:実装・テストスキル:必須:PHP(Laravel)5年以上、ReactまたはVue2年以上、企業向けシステム開発・運用経験、非エンジニア連携経験尚可:ORMを用いたDB操作、GraphQLを用いたAPI実装稼働場所:東京都赤坂(週2回リモート、残りはオフィス出勤)その他:業種:情報・通信・メディア、長期募集、人数1〜2名、外国籍不可、フレキシブルに勤務時間調整可能 |
| 業務内容:DB2環境の設定変更、構築、チューニング、テスト全般担当工程:設定変更、システム構築、パフォーマンスチューニング、テスト実施スキル:必須:DB2全般の知見、DB2のチューニングおよびテスト経験尚可:自走可能稼働場所:東京都(慣れるまでは出社、その後テレワーク併用可能)その他:開始時期:即日開始外国籍不可 |