新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DB
検索結果:12612件
| 業務内容:金融機関向けデータベース関連システムの運用保守を担当し、外部システムから取得した書類情報の保守および加工処理の改善を行います。また、改善内容の報告や各種調整を顧客と行います。担当工程:運用・保守/調査・分析/改善設計・実装/テスト/顧客折衝スキル:必須:・SQLを用いた複雑なデータベース操作経験・Pythonなどオープン系言語での開発経験・AWS(EC2、Lambda、CloudWatch、EventBridgeなど)の利用経験・主体的に顧客とコミュニケーションを取れること尚可:・Snowflakeでのプログラミング経験稼働場所:東京都/週1~2日出社・その他リモートその他:・業種:金融・保険業(銀行・信託)・募集人数:SE1名・開始時期:即日~長期・ほぼリモート勤務(週1~2日出社) |
| 業務内容:OracleDatabase19cおよびRAC環境での運用保守を担当します。障害調査、性能チューニング、バックアップ/リストア、DataGuard・GoldenGateなど周辺製品の管理、Shell改修を含むLinux作業、アプリ/インフラ両チームとの調整および改善提案、休日夜間作業(月1〜2回)を行います。担当工程:運用保守、障害対応、性能改善、構成管理、バックアップ/リストア、手順書作成スキル:必須:OracleDatabase・RACでのDB運用保守経験、SQLの知見、Linux(Shell改修)の経験、OracleSilverDBA相当の知識、ラック構成の知見尚可:金融系システムでの運用保守経験、チームリーダー経験、ミッションクリティカル環境での作業経験、ODA・OCIの利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(在宅5割、本番作業時は出社)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:2025年9月予定勤務時間帯:日中中心、休日夜間作業が月1〜2回発生 |
| 業務内容:生保契約管理システムのゲートウェイ機能に対する保守開発を担当します。外部設計・内部設計・DB設計を中心に、オフショア開発チームへの指示出しと成果物レビューを行います。担当工程:要件定義、外部設計、内部設計、DB設計、レビュー、進捗管理スキル:必須:・要件定義~詳細設計の経験・Oracleを用いたDB設計およびSQLの読み書き・Javaソースコードの読解力・チームリーダーまたはサブリーダーとしての取りまとめ経験・安定した勤怠と円滑なコミュニケーション力尚可:・保険業界(生保)システムに携わった経験稼働場所:東京都(週2日在宅併用)その他:業種:保険開始時期:9月開始想定勤務形態:長期在宅勤務用PCは各自準備 |
| 業務内容:・基幹システム刷新に伴う周辺機能の現行調査・IF連携および新規機能の要件定義、基本設計・IT業務推進部の会議参加、課題整理、資料作成、サポートデスク依頼対応・要件定義フェーズ終了後、基本設計フェーズへ継続参画の可能性あり担当工程:現行調査、要件定義、基本設計、課題管理、ドキュメント作成スキル:必須:・要件定義および基本設計書作成経験・IF連携対応経験・DBマイグレーション経験・Oracle(SQL/PROCEDURE)に関する知識尚可:・Javaまたはシェルによる開発経験・DataSpider、JP1、Dr.Sumなどの利用経験・顧客向けドキュメント作成および折衝経験・円滑なコミュニケーション能力稼働場所:基本リモート/必要に応じて東京都内オフィスへ出社その他:・開始時期:2025年9月予定・外国籍不可・年齢:40代までを想定・出社対応が可能な方 |
| 業務内容:・大規模システムの保守開発プロジェクトで、ユーザー要求の取りまとめから要件定義書・基本設計書の作成・システム確認書作成、QA対応、リリース準備、リリース後の安定稼働支援・既存機能に関する問い合わせ対応、スポット調査担当工程:要件定義、基本設計、詳細調査、テスト計画、リリース準備、運用・保守スキル:必須:・ユーザー折衝および要件定義書作成経験・基本設計経験・VB.NETでのソース解析経験・OracleSQL(SELECT/INSERT/UPDATE等)の実務経験尚可:・上流工程に関する研修または自己学習経験・TFS+VisualStudioを用いたソース管理経験・HULFT設定経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定の理解稼働場所:東京都/リモート併用(着任後約2週間は出社、以降は指示に応じて出社)その他:・作業時間9:00〜17:30・開始時期即日調整可・外国籍不可・年齢目安50代前半まで・長期参画想定案件 |
| 業務内容:-DB2の運用・管理-SQL解析・実行およびパラメータ修正-シェルスクリプトの確認・運用担当工程:運用保守、障害対応、性能チューニング、ドキュメント作成スキル:必須:-AIXまたはLinuxサーバの運用経験-DB2の運用経験-SQLの理解と実行スキル-シェルスクリプトの読解-ドキュメント作成経験尚可:-DB2の導入・構築経験-テーブル変更やパッチ適用経験稼働場所:千葉県オンサイトその他:開始時期:即日想定 |
| 業務内容:・保険業向け三層システム(Web/AP/DB各サーバ)の設計・構築・WAS/IHS/Db2のインストールおよび設定・運用外部設計書、パラメータシートなどのドキュメント作成・リリース後の運用保守、障害対応、パフォーマンスチューニング担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:・三層システムの設計・構築・運用保守経験・Windows、Linux、AIXのいずれかに関する知識・Webサーバ/APサーバ(WAS・IHS等)の設計経験・Db2またはOracleによるDBサーバ設計経験・設計書や手順書などのドキュメント作成経験尚可:・PowerShellまたはShellスクリプトの作成経験稼働場所:千葉県オンサイトその他:・業種:保険・開始時期:即日・勤務時間:9:00〜18:00 |
| 業務内容:基幹システムの機能改善(調査・設計・実装・テスト)を中心に、外部SaaSとの連携調査や障害調査、データメンテナンス、社内問い合わせ対応を担当します。並行して社内ツールの追加開発も行います。<開発環境>・言語:AmazonCorretto17(Java)・フレームワーク:SpringBoot3.2、SpringBatch・インフラ:AWS(EC2、RDSほか)・DB:MySQL8.0・フロント:Thymeleaf、Bootstrap、jQuery・ビルド:Gradle8.7・IDE:STS4.0・ソース管理:SVN、Git担当工程:要件定義、調査分析、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:・Java8以降での開発経験3年以上・SpringBootでの開発経験・AWS上での開発経験1年以上・本番環境でのデータメンテナンス経験1年以上・要件定義または調査フェーズの経験尚可:・複数システムにまたがる機能開発経験・ウォーターフォール型プロジェクトでの開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、地方在住可、初回のみ出社予定)その他:開始時期:随時就業時間:9:00〜18:00(フレックス制度あり)服装:自由作業形態:基本リモートワーク(自宅ネットワーク必須、Zoom常時接続)外国籍:可(日本語N1必須、在日5年以上) |
| 業務内容:C#・MySQLを用いたスマートフォン向けSNSサービスのサーバーサイド開発、アーキテクチャ設計、技術検証を担当します。少数精鋭チームの新規立ち上げフェーズのため、技術選定やパフォーマンスチューニングなど上流工程から携わります。希望や経験に応じてテックリードやエンジニアリングマネージャーとしてチームを牽引する役割も選択可能です。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善、技術選定スキル:必須:・RDB運用経験3年以上(MySQL1年以上)・MySQL(TiDB)チューニング経験・クエリ解析および改善提案スキル・大規模サービス開発経験・基本的なセキュリティ知識尚可:・C#開発経験3年以上・サーバーアーキテクチャ設計・実装経験稼働場所:東京都(週2日出社・週3日リモート併用)その他:情報・通信・メディア業/即日開始(開始月調整可)/稼働率100%/勤務時間10:00〜19:00 |
| 業務内容:・エネルギー商品をシステムトレードできる新規プラットフォームの設計・開発・ビジネスサイドとの要件定義およびドメインモデル設計・ユースケース、API、DBなど各種設計とアーキテクチャ策定・React/TypeScriptによるフロントエンド実装とコードレビュー・Golangを中心としたサーバサイド実装、高負荷対策、エラーハンドリング・GKEやGCPサービスを利用したインフラ構築、マイクロサービス化の推進・運用フェーズでの障害対応、ドキュメント整備、新規サービス立ち上げ担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/運用保守スキル:必須:・GitHubを用いたチーム開発およびコードレビュー経験・React(2年以上)を用いたフロントエンド開発経験・Figmaなどのデザインを基にしたUI実装経験・Golang(3年以上)によるバックエンド開発経験・API通信・状態管理の実装、DB・API設計経験・高負荷を考慮したサーバサイド設計・開発、障害対応経験・サービス運用経験尚可:・テスト駆動開発、e2eテスト設計・実装経験・デザインシステム構築・利用経験・OpenAPI/GraphQL開発経験・関数型プログラミングの知識・経験・UX改善(ユーザーインタビュー・ログ分析)経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:・業種:電力・ガス・水道・技 |
| 業務内容:大手メーカーのDXプロジェクトにおいて、性能と運用を考慮したデータマートの概要設計、AWSGlue(Spark)によるデータ収集・加工プログラムの設計〜単体テスト、PowerBIによるダッシュボードの設計〜単体テスト、ならびに結合テスト支援を担当します。担当工程:要件確認、概要設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト支援スキル:必須:・顧客要件を踏まえたデータ加工・編集およびデータマート、ダッシュボード具体化経験・データベース設計と複雑なSQL作成経験・Pythonによるプログラム設計・開発経験・アウトプットを意識したDB・テーブル設計経験・PowerBIでのダッシュボード構築設計・開発経験・チームでの協調的な開発姿勢とDX領域への興味尚可:・AWSGlueなどETLツールの開発経験・AWSデータ系サービス(Redshift、QuickSight等)の利用経験・他BIツールを用いたダッシュボード開発経験稼働場所:東京都(週1出社・週4リモート)その他:開始時期:9月より概要設計開始、10月以降開発・テスト、12月以降結合テスト支援募集枠:9月開始1名、10月開始2名年齢目安:50代前半まで外国籍不可 |
| 業務内容:SaaS型クラウドECプラットフォームのフロントエンドを担当し、Reactを用いたWebアプリケーションの設計・実装、UI/UX改善、フロントエンドパフォーマンス最適化、サーバーサイドとのAPI連携を行います。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース後の運用改善スキル:必須:・ReactによるWebアプリケーション開発経験4年以上・販売・物流など基幹系機能の開発経験・DBスキーマ設計経験尚可:・基幹システム開発経験5年以上・Webサービスの決済連携機能開発経験・Go言語での開発経験・Vue.js/Nuxt.js開発経験・AWSを用いたアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(週3日リモート可、週3日以上の出社推奨)その他:業種:流通・小売業→EC・オンライン小売勤務時間:9:30〜18:30服装:オフィスカジュアルPC貸与あり開始:初回1か月契約後、長期継続を想定 |
| 業務内容:受発注管理システムのRedshift向けETL処理をAWSGlueVisualETLおよびPySparkで再構築し、データマート登録を行う。S3連携および性能改善を伴うETL設計・開発を担当。担当工程:ETL設計、開発、性能改善スキル:必須:AWSGlue(VisualETL)またはPySparkの実務経験、RDBMSの利用経験尚可:Python、SQL、AmazonRedshift、PowerBI稼働場所:東京都/フルリモートその他:年齢上限:50代まで国籍要件:外国籍不可 |
| 業務内容:オンプレミスで稼働するOracleDatabase(SE/EE)をOracleCloudInfrastructureへ移行するプロジェクトに参画します。閉域網(FlexibleInterConnect)によるネットワーク接続設計、OracleBaseDB(PaaS)の構築、DMS・DataPumpを用いたデータマイグレーション、本番移行および移行後の検証・トラブルシューティングを担当いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、本番リリース、保守支援スキル:必須:・OracleDatabaseの構築・移行・移行設計経験・本番移行の実務経験尚可:・DMSを用いたデータ移行経験・OracleGoldenGate使用経験・DataPumpによるデータ移行経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社予定)その他:開始時期:2025年9〜10月想定外国籍の方は不可 |
| 業務内容:銀行の法人事業領域における収益管理高度化を目的とした新規データマート構築と既存データ整流化を担当します。Snowflakeとdbtによるバッチ処理開発、Streamlitを用いた簡易画面開発、JP1を用いた運用設計を実施し、基本設計からテスト、移行までを一貫して推進します。担当工程:要件定義補佐、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、移行、運用設計スキル:必須:・基本設計〜テストの経験3年以上・SQLまたはPythonを用いた開発経験2年以上尚可:・JP1を利用したバッチ運用設計または運用経験・Snowflake、dbt、Streamlitの利用経験稼働場所:東京都(基本フル出社、詳細設計・製造フェーズはリモート併用可)その他:業種:銀行・信託期間:2025年10月〜2027年6月キーワード:Snowflake、SQL、Python、dbt、Streamlit、JP1、データマート、収益管理 |
| 業務内容:【OutSystems環境構築保守】半導体製造装置メーカー向けに環境構築・自動化・運用保守、小規模開発案件を顧客要件確認から実装までリード。【SmartDB導入支援】不動産業向けにSmartDB環境の設計・構築・テスト・リリース、要件ヒアリングおよび設定作業を担当。【資産運用Java開発】資産運用システムの端末アプリ(ExcelVBA)とサーバアプリ(Java/Shell)の開発・保守、機能改善や障害対応を実施。【証券JSP/COBOL開発】証券システムの外部設計~リリース、オフショア成果物査収、切替・障害対応、UAT支援を行う。【物流PMO・テスト支援】障害対応、課題・進捗管理、ベンダコントロール、倉庫テスト支援、ドキュメント作成を担当。【PM/PL補佐】複数プロジェクトの進捗・品質・課題管理、統合テスト工程の品質分析、状況の見える化を実施。【SAPMMコンサル】食品業界の購買・倉庫プロセスに対するSAPMMカスタマイズ、会議推進、資料作成、PoC、オフショア管理。【GCPダッシュボード開発】宅配サービス向けにDataFusion・BigQuery・LookerStudioでダッシュボードを構築し、SQL解析やPython/JP1バッチ開発を行う。担当工程:要件定義、外部・基本・詳細設計、実装、単体・結合・統合テスト、UAT支援、リリース、運 |
| 業務内容:共済業務向けWebおよびタブレットシステムの新規・追加開発プロジェクトに参画し、顧客ヒアリングによる要件定義から詳細設計・方式設計・UI/IF設計、実装、各種テスト、本番リリース調整までを一貫して担当していただきます。フロントエンドからバックエンド、データベース、クラウド環境まで幅広い領域に携わるポジションです。担当工程:要件定義、顧客折衝、詳細設計、方式設計、UI/IF設計、実装、単体・結合テスト、総合テスト計画/シナリオ作成、本番リリース対応スキル:必須:・顧客折衝を伴う要件確定作業の経験・下記①〜④のうち2項目以上の実務経験①詳細設計および結合テストシナリオ作成②JavaScript/Node.js/Vue.js/Nuxt.jsなどを用いたWeb開発③SQL作成およびRDBMS(PostgreSQL/MySQL/Oracleなど)の操作④AWS、Redshift、Glue、Athenaなどを用いたDWHサービス開発尚可:・方式設計、標準設計、UI設計、IF設計の経験・総合テスト計画やシナリオ作成の経験・TableauなどBIツールの使用経験稼働場所:埼玉県常駐(原則出社)その他:業種:保険開始時期:9月開始予定(長期継続想定)勤務時間:9:00〜17:40服装:ビジネスカジュアル外国籍の方は応募不可 |
| 業務内容:生産管理システムの保守・運用を中心に、設計、実装、テスト、リリース対応を担当。運用ドキュメントの作成やタスク管理も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守・運用スキル:必須:・Javaによる開発経験・OracleDBの基本操作(SQL*Plus、SQLDeveloperなど)・PL/SQLの読み書き経験・VB.NETの読み書き経験・自己タスク管理能力・ドキュメント作成能力尚可:・生産管理システムの開発または運用経験稼働場所:神奈川県(キャッチアップ後に週1日程度リモート可)その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年9月または10月予定募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:大規模ECサイト向けメール配信サービスのカスタマイズに伴う機能追加・改善・保守を担当します。企画部門との要件調整、基本・詳細設計、API開発、コードレビュー、既存機能の改修および保守運用まで幅広いフェーズに参画いただきます。担当工程:要件調整/基本設計/詳細設計/実装/テスト/保守運用/コードレビュースキル:必須:PHP開発経験5年以上、JavaScriptを用いた開発経験、基本設計経験、コードレビュー経験、GitHubを利用した開発経験、AI開発ツールを用いた実務経験(ツール名・内容提示必須)尚可:AI支援開発ツール(GitHubCopilotなど)の利用経験、大規模ECシステム開発経験、決済システム開発経験、Laravel経験、AWS環境構築経験、CI/CD環境構築経験、DDD経験、DBスキーマ設計経験、PM/PL/TL経験稼働場所:東京都/週3日までリモート可能(週2日以上出社推奨)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)長期参画前提、残業少なめ、PC貸与あり、オフィスカジュアル |
| 業務内容:現行OracleEBS基幹システムの保守・改修(PL/SQL)を行いながら、新システムへのデータベース移行およびMySQL環境での新規開発を担当します。具体的には既存Oracleプログラムの解析・改修・単体テスト、MySQLでのDB設計・ストアドプロシージャ実装・テスト、移行後の障害調査と対応、関係者への資料作成と仕様説明を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、移行、運用保守、障害対応、ドキュメント作成、ステークホルダー調整スキル:必須:・MySQLでのストアドプロシージャ開発およびDB設計経験・OraclePL/SQLを用いた解析・開発経験・関係部署やベンダーとの調整や資料作成を伴う高いコミュニケーション能力・顧客管理、会計管理、請求管理など品質重視システムの構築経験尚可:・PMまたはPL経験・OracleからMySQLへのデータベース移行経験稼働場所:東京都(週1程度出社・リモートメイン)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年9月開始予定期間:長期人数:1名 |
| 業務内容:名簿連携システムの導入および運用支援を担当します。具体的には、AシステムとBシステム間の名簿を日次連携させるための初期設定、アクセス情報の払い出し、運用フェーズでの問い合わせ対応、障害発生時の開発会社へのエスカレーションと調整などを行います(製造工程はありません)。担当工程:導入支援/運用・保守/問い合わせ対応/障害対応スキル:必須:・調整力、コミュニケーション力、推進力・DBの基本操作・システム開発経験(レベル不問)・日本語での円滑なコミュニケーションが可能なこと尚可:・特になし稼働場所:東京都(フル出社)その他:・開始予定:2025年8月21日・勤務時間:9:00〜17:15(休憩45分)・所属会社側でWindows11Pro搭載ノートPCの持ち込み必須(離任時ディスクフォーマット)・募集人数:2名 |
| 業務内容:・経理システムの保守・運用・仕訳データの取り扱いおよび帳簿作成・データベース操作ならびに既存ロジックの調査・修正担当工程:運用保守、調査・解析、改修、テストスキル:必須:・開発または設計経験3年以上・DB操作経験・SQL経験2年以上(自走可能)・コミュニケーション能力・保守案件への適性尚可:・OracleE-BusinessSuite、OracleDB・Solaris/Linuxコマンド操作・C言語、Shell、Java・PL/SQL、AWS・会計知識(簿記など)・JP1の基礎知識稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:業種:銀行・信託稼働時間:8:50〜17:10開始時期:長期継続を想定募集人数:1名備考:35歳以上不可、外国籍不可、面談時にSQLテストあり |
| 業務内容:AWSおよびAzure上で稼働するデータ分析基盤と生成AI関連サービス基盤の設計・構築・運用を担当します。具体的には、既存基盤の機能拡張に伴う基本設計書の改訂、リソース追加や設定変更、運用改善、ならびに新サービス導入時の技術検証を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト(結合試験まで)、運用保守、技術検証スキル:必須:・クラウド(AWSまたはAzure)設計・構築経験5年以上・基本設計書から結合試験までの基盤構築経験・LinuxServer(RedHat)およびWindowsServerの構築経験・AWS環境での構築・運用経験(CloudWatch、IAM、EC2、S3、ALB、VPC、RDS、AWSBedrockなど)・他クラウド環境のスキル習得に積極的に取り組めること尚可:・Azure基盤構築経験(AzureMonitor、EntraID、VirtualMachines、ストレージアカウント、ApplicationGateway、VirtualNetwork、AppService、AzureOpenAIService、CosmosDB、AISearchなど)稼働場所:東京都(初期数日はオフィスで端末設定・環境確認、以降はテレワーク中心)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年9月予定・長期案件(機能拡張に伴う継続 |
| 業務内容:-CTO・VPoEと連携し、開発組織および複数プロダクトの技術課題を解決-事業計画フェーズから新規事業立ち上げを技術面で支援-アーキテクチャレビュー、技術的課題の解決をリード-インフラとアプリケーション両面でのモダン化推進(生産性向上・リスク軽減)-エンジニア育成や採用支援担当工程:要件定義、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、環境構築、運用改善、チームリードスキル:必須:-大規模システムにおける技術選定など意思決定経験-旧・新システム双方を迅速にキャッチアップできる能力-課題設定力と関係者を巻き込む実行力-インフラからフロントエンドまでの広範な実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービスなどモダン技術の利用経験-RDBのパフォーマンスを意識したコーディング経験-サーバーサイドをTDDで実装した経験-型付き言語での開発経験尚可:-大規模サービス開発・レガシーリプレイス経験-品質管理・セキュリティ知識-テックリードまたはCTO経験-Next.js、Go、GithubActions、CircleCI、MySQL(Spanner)、Redisの実務経験-IaC(aws-cdk、pulumi、terraform等)およびGCP・AWSの実務経験-フロントエンドテスト経験-コストを意識した開発経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:-勤務時間: |
| 業務内容:結合テストで検出された多数の不具合について仕様調査結果を基に原因を特定し、JavaアプリケーションおよびOracleDB(SQL)の改修を行う。修正後は単体テストを実施し、受入テストに向けた現新比較結果の確認を支援する。担当工程:詳細設計、製造(実装)、単体テスト、結合テスト、不具合改修、受入テスト支援スキル:必須:・Javaを用いた開発経験・SQLを用いた開発経験・詳細設計以降の工程経験尚可:・PL/SQLによる開発・改修経験稼働場所:東京都/週2〜3日在宅リモート併用その他:募集人数:5名稼働期間:2025年9月〜11月末(8月中旬開始も可)若手歓迎、外国籍不可フットワークとスピード感を重視 |