新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DB
検索結果:12618件
| 業務内容:基幹システム刷新プロジェクトにおいて既存データウェアハウス(DWH)の再構築を担当します。テーブル定義書の作成・修正、DataSpiderによるETL処理の開発および単体テスト、Cognosによるモデル・帳票作成と単体テストを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テストスキル:必須:複雑なSQLを読み書きできること、データベース設計・開発経験尚可:CognosなどBIツールでの開発経験、DataSpiderなどETLツールでの開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2~3日出社想定)その他:2025年8月開始予定、中長期継続想定。募集人数1名。 |
| 業務内容:-全国で稼働する国保総合システムの基盤保守を担当-問い合わせに対する調査・解析および障害対応-商用環境へリモート接続し、シェル/バッチなどのスクリプトを改修-設計書・マニュアル(Excel/Word)の修正や更新担当工程:運用・保守、調査・障害対応、スクリプト改修、ドキュメント修正スキル:必須:-Windowsサーバの構築または保守経験尚可:-ExaCSまたはOCI(OracleCloudInfrastructure)の経験-OracleDBの障害調査経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐)その他:-業種:官公庁・自治体向け-開始時期:2025年9月予定/長期想定-既存メンバーが参画済みのためフォロー体制あり |
| 業務内容:JDK/Strutsなどのミドルウェアバージョンアップに伴う改修箇所の調査・修正、SpringFrameworkを用いたJavaコード改修、OracleおよびHiRDBを利用したデータ操作、画面現新比較を含むテスト計画・実施、COBOLロジック解析によるテストデータ仕込みと画面遷移条件調査、進捗報告資料やWBSの作成・更新を担当します。担当工程:調査、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守、進捗管理スキル:必須:・Java(Struts、SpringFramework)開発経験・Linux環境でのCOBOL開発経験・SQL利用経験・オンライン打鍵テスト経験尚可:・JDK/Strutsバージョンアップ対応経験・WBS作成や進捗報告資料作成経験稼働場所:東京都(出社が基本、テレワーク応相談)その他:開始時期:記載なし就業時間:9:00〜18:00(平日、昼休み12:00〜13:00)備考:就業中は完全禁煙 |
| 業務内容:・既存VB.NETシステムの保守開発に伴う要求事項整理・ユーザーと連携した要件定義および基本設計書作成・システム確認書作成およびQA対応・リリース準備、リリース後の安定稼働支援・ユーザーサポート・既存機能に関する問い合わせ調査・対応担当工程:要求整理、要件定義、基本設計、テスト計画、リリース準備、運用保守、ユーザーサポートスキル:必須:・ユーザー折衝を伴う要件定義書作成経験・VB.NETソース解析を行いながらの設計・開発経験・OracleでのSQL操作(SELECT/INSERT/UPDATEなど)・ドキュメントを単独で作成し合意形成を行った実績・ソース解析を伴う上流工程経験尚可:・TFS+VisualStudioによるソース管理経験・HULFT設定作業経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定の知見・上流工程に関する研修受講または自己学習経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、開始後約2週間は出社予定、フルリモート不可)その他:開始時期:随時/就業時間9:00〜17:30/自宅に有線LAN必須/外国籍不可/年齢目安50代前半まで |
| 業務内容:稼働中の国民健康保険向け総合システムの基盤保守を担当。WindowsサーバおよびOracleDatabase環境における障害調査・問い合わせ対応、商用環境へのリモート接続作業、シェルやバッチスクリプトの改修、設計書・マニュアル(Excel/Word)の更新を行う。担当工程:運用・保守、障害調査、問い合わせ対応、検証、スクリプト改修、ドキュメント修正スキル:必須:・Windowsサーバの構築または保守経験・OracleDatabaseの障害調査経験尚可:・ExaCSまたはOCI(OracleCloudInfrastructure)の導入・保守経験・OracleDatabaseに関する知識をさらに深めたい意欲稼働場所:東京都/常駐(リモート接続作業あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年9月予定長期想定、参画済みメンバーによるフォロー体制あり若手歓迎 |
| 業務内容:・国民健康保険総合システムの本番環境に対する基盤保守・WindowsサーバおよびOracleExaCS/OCI環境に対する障害調査・解析・全国自治体からの問い合わせ対応・商用環境へのリモート接続、スクリプト改修・設計書・マニュアルなどドキュメントの更新(Excel/Word)担当工程:保守・運用、調査解析、ドキュメント修正スキル:必須:Windowsサーバの構築または保守経験/OracleDatabase障害調査の知見または実務経験尚可:OracleExaCSもしくはOCIの運用保守経験、OracleDB調査経験を深めたい方、32歳までの若年層歓迎稼働場所:東京都(常駐)その他:官公庁・自治体向け/9月開始予定/長期予定/2名募集 |
| 業務内容:-既存オンプレミスのWebシステムをAzure環境へ移行するプロジェクトにて、画面周りの詳細設計と実装を担当-JSFによる画面実装、CDIを用いたビジネスロジック実装、JTA/JPAを用いたDBIO実装-使用言語:Java、HTML、JavaScript、Shell-データベース:SQLServer-期間:2025年9月〜2027年3月末予定担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Javaを用いたWeb画面開発経験-詳細設計を一人称で遂行可能-JakartaEE10以降およびJavaSE17以降での開発経験-自発的に課題解決へ動ける方尚可:-Azure環境での開発・移行経験-SQLServerを用いた開発経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート併用)その他:情報・通信・メディア業種/2025年9月開始予定/2027年3月末までの長期案件/プロジェクト内に既に1名参画中 |
| 業務内容:金融機関向けDWH基盤更改プロジェクトに参画し、AWS環境の要件定義から設計・構築、監視設定、各種ドキュメント作成、リリースまでを一貫して担当します。具体的にはVPC、Subnet、SecurityGroup、DirectConnect、PrivateLink、Route53などのネットワーク設計・構築、EC2/S3/SPSSの構成設計、IAMポリシー設計、Zabbix・CloudWatchによる監視設定、IWSによるジョブスケジューリング設定、疎通テスト(DX/BGP)、SageMaker連携確認、運用手順書や引き継ぎ資料の作成を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用ドキュメント整備スキル:必須:・AWS上でのインフラ設計・構築経験(VPC・EC2・IAMなど)・要件定義書、設計書、構成図などのドキュメント作成経験・テクニカルな打合せへの参加経験尚可:・銀行をはじめとする金融業界向けプロジェクト経験・IBM製品(SPSS、Db2WoC)やSageMakerの知見・アジャイル的な対応や柔軟なプロジェクト進行経験稼働場所:全国フルリモートその他:業種:銀行・信託開始時期:8月予定期間:長期想定 |
| 業務内容:既存システムで稼働中のMicrosoftSQLServerに対し、運用保守を行いながらリプレイスを見据えた移行検討と要件定義を支援する。類似する2プロジェクトを横断し、DBAとして運用支援、開発支援、移行計画立案を担当する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、移行計画策定スキル:必須:・MicrosoftSQLServerの運用・構築・移行経験・夜勤対応が可能(月0回から2回程度)尚可:・AWSRDSへの移行経験稼働場所:東京都(常駐中心、週1日程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:1名 |
| 業務内容:・仮説検証サイクルに基づく個人向けサービス販売プラットフォームのプロダクト改善と新機能開発・設計、実装、自動テスト、コードレビュー、リリース対応・技術的負債の解消および機能改善・問い合わせや障害アラート対応などの運用支援・React/Remixを用いたフロントエンドリアーキテクチャPoCへの参加担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験(5年以上を想定)・React、Remixなどモダンフロントエンドフレームワークでの開発経験・PythonとAWSServerless環境でのバックエンド開発経験・単体テストを用いた継続的開発の実践経験・コードレビューを含むチーム開発経験・ビジネス職やデザイナーと連携した開発経験尚可:・TypeScriptでのフロントエンド開発経験・DynamoDBなどNoSQLデータベースの設計経験・スタートアップ環境での仮説検証型開発の経験稼働場所:日本国内・フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜応相談チーム体制:少数精鋭服装:私服可外国籍:ビジネスレベル以上の日本語必須 |
| 業務内容:セキュリティ評価情報を扱うSaaSプロダクトのバックエンドを対象に、設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して担当します。RDBスキーマ変更を伴う機能改修や追加開発を行い、チームの技術リードとして開発プロセスを推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Java/Scala/Kotlinのいずれかによる開発経験3年以上・PostgreSQLなどRDBのスキーマ変更を伴う改修経験・SQLの一般的な知識・設計からリリースまでの一貫した開発経験尚可:・クラウドサービス提供企業での実務経験・アジャイル開発経験・React、Vue.jsなどを用いたフロントエンド開発経験・GoogleCloudなどIaaSを用いたインフラ構築経験・セキュリティ関連資格・AIコードアシストツールの活用経験稼働場所:東京都(週1日以上出社・リモートワーク併用)その他:情報・通信・メディア業種開始時期:即日想定、長期予定(初回1~3ヶ月更新)稼働時間目安:10:00〜19:00(平日週5日)チーム構成:30代前半中心の男女混合チーム |
| 業務内容:Pythonでジョブスケジューラ情報やDBテーブル定義・ストアドをエクスポートして解析し、生成AIのAPIと連携してジョブフローを自動生成するバッチプログラムを開発します。詳細設計からコーディング、単体テストまでを担当します。担当工程:詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:・開発経験2年以上(うちPython経験1年以上)・DBおよびSQLの基礎知識尚可:・詳細処理設計の経験1年以上稼働場所:神奈川県/リモート併用(週3~5日)その他:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月終了予定:2025年10月募集人数:1名 |
| 業務内容:AWS上で稼働する金融機関向けDWH基盤の更改プロジェクトに参画し、要件定義から設計・構築・リリースまでを担当します。VPC、Subnet、SecurityGroup、DirectConnect、PrivateLink、VPCPeeringなどのネットワーク設計、EC2/S3/SPSS等のサービス構成設計、IAMの最小権限設計、監視(Zabbix/CloudWatch)、ジョブスケジューリング設定(IWS)、疎通テストやSageMaker連携確認、運用手順書・引き継ぎ資料作成を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用設計・ドキュメント作成スキル:必須:・AWS環境でのインフラ設計・構築経験(VPC、EC2、IAMなど)・設計書や構成図などドキュメント作成スキル・オンラインでの技術打ち合わせに参加できるコミュニケーション力尚可:・銀行・信託領域でのインフラ構築経験・IBMSPSS/Db2WoCやSageMakerに関する知見・変化の多いプロジェクトでのアジャイル的な進行経験稼働場所:フルリモート(関東圏想定)その他:業種:銀行・信託DWH基盤更改プロジェクト募集人数:2名使用サービス:VPC、EC2、S3、IAM、DirectConnect、Route53ほか |
| 業務内容:・既存Kotlinモバイルアプリの改修および新機能開発・動画配信サービス向けAndroidアプリの機能追加と不具合修正・テレビ向け動画配信ReactNativeアプリの再構築(基本設計〜総合テスト)・競走馬関連DXサービスReactNativeアプリの設計・実装・テスト・MDM向けAndroidJavaアプリの設計〜実機テスト対応・オンライン薬局向けiOS/Android新規アプリの要件定義〜運用、チームリード担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト、保守運用、コードレビュー、チームマネジメント、アーキテクチャ検討スキル:必須:・Kotlin/Swift/AndroidJava/ReactNative(TypeScript・React・Redux)のいずれかによるモバイルアプリ開発経験・JetpackComposeまたはReduxを用いたUI実装経験(該当案件)・アジャイルもしくはチーム開発経験・リモート環境で自律的にタスクを遂行し、日本語で円滑にコミュニケーションできること尚可:・RoomDB、CameraX、低レイヤートラブルシューティング、パフォーマンスチューニング・動画配信アプリ開発、技術提案・ファシリテーション経験・React/Next.jsを用いたAPI開発・SQL利用経験・QRコード機能実装、Swiftと |
| 業務内容:・商品データベースのスクラッチ開発・営業データ移行の設計・実装・Python+SQLServer環境でのWebアプリ開発・企画・要件定義から開発、運用までの全工程に参画・少人数チームでのプロジェクト推進担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:・IT業界での実務経験10年以上・PMまたはベンダーマネジメント経験3年以上・要件定義・構築経験3年以上(インフラまたはシステム開発)・ソリューション営業またはセールスエンジニア経験3年以上尚可:・クラウドPBX、CRM、音声認識システムの導入・構築経験・ITコンサルティング経験・RFP/RFI・仕様書作成および改善計画の策定経験・PMP資格稼働場所:東京都(リモート頻度は要確認)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:要相談開発環境:Python、SQLServerチーム規模:少人数年齢目安:40歳まで(スキル次第で応相談) |
| 業務内容:・RubyonRailsとPostgreSQLを用いた動画配信サイトのバックエンド、WebAPI、CMSの新規開発および追加開発・Reactによるフロントエンド機能の追加実装・詳細設計、実装、単体テスト、保守・運用までを担当・スキルに応じて基本設計や顧客ミーティングへの同席の可能性あり担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、保守・運用スキル:必須:・RubyonRails開発経験5年以上・コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上・顧客との仕様・要件折衝経験・DB設計、詳細設計、テストケース設計経験・6ヶ月程度の中期開発プロジェクト経験尚可:・複数領域での開発経験5年以上・アプリまたはDBのパフォーマンスチューニング経験・大規模リファクタリング/リプレース経験・Dockerを用いた開発環境構築経験・障害調査から修正までの経験・プロジェクト立ち上げから運用までの一貫対応経験・決済または認証システム連携開発経験・基本設計経験2年以上・インフラ/ネットワーク設計・構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日・期間:長期予定・勤務時間:10:00~19:00・外国籍不可 |
| 業務内容:金融系業務システムのサーバ更改に伴い、既存システムの基本設計、詳細設計、開発、結合テスト・運用テスト、リリースまでを担当します。併せて関連ドキュメントの修正やテスト実施も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、運用テスト、リリーススキル:必須:・SQLServerDBAとしての知識および運用経験・テスト業務経験(目安:SE経験5年程度)・IT基礎知識を有する新人レベルのメンバー参画が可能尚可:・SQLServerDBAを中心としたチーム体制での参画提案経験稼働場所:東京都(常駐・テレワーク無し)その他:業種:金融・保険業開始時期:9月予定期間:長期 |
| 業務内容:大手クライアント向けECサイトをスクラッチで開発します。Javaを用いたフロントエンド機能の実装を中心に、バックエンドおよびERPが提供するAPIと連携しながら機能を構築します。詳細設計から結合テスト以降をテストチームと協力して推進し、DB設計書および外部インターフェース定義書を作成します。担当工程:詳細設計、フロントエンド開発、API連携実装、ドキュメント作成、結合テスト、総合テスト支援スキル:必須:・Javaによる開発経験4年以上・技術内容を明確に説明できるコミュニケーション力・VPN接続が可能なPCおよび自宅回線を保有・セキュリティソフトを導入した環境でリモート作業が可能尚可:・要件定義や基本設計など上流工程の経験・大規模チームでの開発経験稼働場所:東京都/出社とリモートを半々で実施(オフィス常駐と在宅勤務を組み合わせ)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売開始時期:随時服装:私服可勤務時間:10:00~19:00(9:00~10:00の間で始業調整可) |
| 業務内容:-不正アクセス関連ログの収集・解析およびインシデント影響範囲の特定-データ抽出・整理による補償対象者リスト作成-補償金額算定ロジックの設計と自動化ツール開発-通知文作成や帳票出力など業務支援ツールの整備-チーム内外とのコミュニケーション・調整担当工程:ログ取得・解析、要件整理、ロジック設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:-Pythonを用いたログ処理・データ加工経験-データ抽出・整形・突合処理の経験-証券システムまたは金融系サービスに関する基礎知識尚可:-CSIRTやSOCでのインシデント対応経験-セキュリティログ分析・アクセス追跡経験-PostgreSQLなどRDBでの分析クエリ経験-大量データ処理最適化の経験稼働場所:東京都(常駐、フルリモート不可)その他:業種:証券・投資開始時期:記載情報なし開発環境:Python、PostgreSQL、Linux、Git、Jupyter、Excel外国籍不可年齢目安:30~59歳 |
| 業務内容:・WindowsServer2019環境の最適化(テスト工程削減、サーバ集約)・設計〜本番環境実装における調査・解析・対応・バッチ/PowerShellなどスクリプト改修・設計書・マニュアル等ドキュメントの修正・更新担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、実装、テスト支援、運用移行、ドキュメント作成スキル:必須:・WindowsServer2019の設計・構築・運用経験・基盤最適化プロジェクトでの調査・解析・改善経験尚可:・OracleDB/ExaCS、OracleWebLogic19c、Apache2.4、CLUSTERPRO、SVFの知識・経験・JP1(Ver12)の運用経験・OCIなどクラウド基盤の利用経験・40歳以下推奨稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:・開始時期:2025年9月予定(長期)・勤務時間:9:00〜18:00・募集人数:1名・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)・外国籍不可 |
| 業務内容:地方自治体向け基幹システムのサーバ移行に伴い、移行計画立案から設計・構築・試験・リリース後の保守運用までを担当します。Windowsサーバを中心に、一部LinuxやAIX、Oracle・DB2なども対象となる複数案件(3〜4案件)を横断して対応します。成果物レビュー、トラブルシューティング、各種ドキュメント作成も含みます。担当工程:要件確認、移行計画策定、基本設計、詳細設計、構築、結合・総合試験、リリース、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:Windowsサーバ設計・構築経験3年以上/課題を主体的に調査・解決できるコミュニケーション力尚可:システムまたはデータ移行経験/Linux・AIX・Oracle・DB2の構築運用経験/Java・JavaScript・Spring・WebSphere・SQL・PLSQL・C#いずれかの知識稼働場所:神奈川県(出社とテレワークのハイブリッド、初期約2週間は出社、その後は週2日前後リモート可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日想定(入場手続き約1週間)想定稼働:長期勤務時間:9:00〜18:00服装:カジュアル可(訪問時はビジネスカジュアル) |
| 業務内容:-OracleDBのPL/SQLで実装された現行処理の棚卸し・整理-IGA(SailPoint)への移行に伴う基本設計修正、詳細設計、テスト仕様書作成-テスト計画策定・実施および移行計画書作成支援-移行作業の実施と動作確認、関連ドキュメント整備担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行計画立案・実施、ドキュメント作成スキル:必須:-OraclePL/SQLによる設計・開発経験3年以上-顧客と主体的にコミュニケーションを取りながら作業を推進できること-SE業務(設計・構築・試験)の基礎知識-在宅勤務での勤怠管理・報連相が円滑に行えること-責任感と能動的な姿勢尚可:-IGA/IDM領域の知識・経験-SailPointに関する経験または学習意欲稼働場所:東京都/テレワーク中心(打ち合わせ時に出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月1日開始、2026年5月31日終了予定(延長の可能性あり)作業時間帯:移行作業は土日または深夜に実施予定 |
| 業務内容:銀行で稼働中の複数システムに対し、保守開発・更改案件を推進するPMOとして参画し、進捗・課題管理、ユーザー要件整理、ベンダーコントロール、会議調整とファシリテーション、各工程成果物のレビュー・管理、総合試験/受入試験の計画と実施、リリース日程調整および判定会議運営を行う。夜間・早朝・休日リリース対応が発生する可能性あり。担当工程:要件整理/プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理、テスト計画・実施、リリース計画・実施、ドキュメントレビュー、ベンダー管理、会議運営スキル:必須:PMOまたは同等の業務経験、ベンダーコントロール経験、設計書・ドキュメントレビュー経験、円滑なコミュニケーション能力、安定した勤怠尚可:銀行・金融系プロジェクト経験、PL・PM・社員代替経験、Salesforce/AWS/JP1/DBAいずれかの経験、リーダー経験、開発系SE出身稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月予定(長期想定)就業時間:9:00~18:00(ビジネスカジュアル可)深夜・早朝・休日作業が年数回発生する可能性あり |
| 業務内容:クレジットカード基幹系システムの長期改修プロジェクトで、以下いずれかまたは複数領域を担当します。・OracleDatabaseの設計・構築・運用・監視、トラブルシューティング・Javaを用いた新規機能開発および既存機能改修、設計〜試験の推進・サイクル試験、性能試験、外部接続試験などの計画・実施、テストチームリード・リリース計画・移行計画策定、夜間リリース時の作業管理担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築・開発/試験/リリース計画策定/運用保守スキル:必須:・Oracleデータベース設計・構築・運用経験5年以上・Java開発経験および開発リーダー経験・テスト計画立案〜実施、チームリーダー経験・リリース作業またはプロジェクトマネジメント経験・Linuxコマンド、SQL・主体的に業務を推進できるコミュニケーション能力尚可:・クラウド環境(OCIなど)でのDB運用経験・SQLチューニング/パフォーマンス改善経験・C言語開発経験・決済システムに関する知識・品質管理/評価経験・セキュリティ・不正検知知識・ミドルウェア連携経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート併用)その他:業種:リース・クレジット技術環境:Linux/WindowsServer、Java、Shell、CSS、JavaScript、JSP、Oracle19c、JBoss、Spring、Hinemos |
| 業務内容:・Webシステムの要件定義(ユーザー折衝を含む)・既存DB(dbMagic)で構築されたシステムのブラックボックス解析(XMLベース)・Javaを用いた新システムの設計・開発準備・フェーズ移行後の基本設計・開発まで継続予定担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発スキル:必須:・Webシステム要件定義経験・Java開発経験・ユーザーと直接調整できる高いコミュニケーションスキル尚可:・ブラックボックス化された既存システムの解析経験・dbMagicもしくは同系統ツールの知識稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:調整中(長期参画を想定)年齢:50歳代までを希望 |