新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DB
検索結果:12634件
| 業務内容:・AWS環境におけるセキュリティ設計・構築・運用を主導し、内部統制支援やガードレール策定、監視設計を実施・カスタマーサポート領域BPRの一環として、Salesforceの機能追加・改修およびRubyonRails・React.jsによるWebアプリ開発を担当・AzureDatabricksを利用したDWH/データマート設計・実装とPowerBIによるレポート設計・開発を行い、意思決定を支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:・AWSセキュリティサービスに関する深い知見とパブリッククラウド構築経験・Salesforce開発経験2年以上、およびWebアプリ開発経験(RubyonRails・React.jsなど)3年以上・PowerBI設計・開発経験2年以上、クラウド環境でのDWH/データマート設計・開発経験2年以上尚可:・Lambda、ECS、EC2、SecurityHub、InspectorなどAWSサービスの利用経験・PythonまたはBashによる開発経験・CDK、CI/CD(CodePipeline等)、Git系ツールの利用経験・RDS、DynamoDB、ElastiCache、CloudWatch、Datadog等の運用経験・RESTAPI/GraphQL設計、テスト自動化経験・カスタマーサポート領域での開発経験 |
| 業務内容:-ポイントシステムのAPI、バッチ、管理サイトの保守運用-日次バッチ監視および問い合わせ対応-機能改修および新規開発-オンプレミスからクラウド(AWS、GCP)へのサーバ移設-Java/KotlinからGoへのリライト-CI/CD(Jenkins、CircleCI、Spinnaker)、監視(Datadog)、IaC(Terraform)の環境利用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-オブジェクト指向によるサーバサイド開発・保守運用3年以上-Java/Kotlin+SpringBootによるAPI開発2年以上-SQLを用いた開発5年以上-自動テスト・自動デプロイ経験-Linux操作経験-AWS・GCPでの開発・運用3年以上-DockerやKubernetesなどコンテナサービス利用経験-外部設計・詳細設計作成経験-同一サービスの保守運用1年以上尚可:-GoやPHPでの開発経験-クリーンアーキテクチャの理解-クラウド環境構築経験-ネットワーク(VPCなど)構築経験-k8s、ECSなどコンテナサービス利用経験-AuroraDBの構築・チューニング経験-スクラム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア系/アダルトコンテンツを扱う可能性あり |
| 業務内容:データ分析基盤の新規設計および実装を担当し、Pythonとクラウドサービスを用いて小規模チームで開発を推進する。クライアントとの折衝を行いながら、基盤の開発・運用を一貫して対応。担当工程:設計/実装/運用スキル:必須:・Pythonによる開発・運用経験・クラウドインフラの開発・運用経験・データ分析基盤の構築・運用経験・3年以上のチーム開発経験(サブリード以上が望ましい)・クライアントコミュニケーション経験尚可:・dbt、Dataform、GlueなどETLツール利用経験・Airflow等ワークフロー管理ツール利用経験・Terraform等IaCツール利用経験・DMBOKに代表されるデータマネジメント知識稼働場所:東京都(リモート併用相談可)その他:開始時期:即日勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名 |
| 業務内容:オンプレミスで稼働中の製造業向けWEBシステム(Web/AP/DB)をクラウドへリフトアップし、Web/APサーバをAzureVM、DBサーバをOracleCloudInfrastructure(OCI)BaseDatabaseに再構築する。フェーズは基本設計~詳細設計。RHEL7系のWeb/APサーバ構築、OCI上でのDBサーバ再構築、JP1による運用管理システムの設定・エージェント導入、関連ネットワーク設計支援を担当する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:・RHEL7系Linuxサーバの構築・運用経験・AzureVMの知識および構築経験・OracleCloudInfrastructure(OCI)の利用経験・JP1を用いた運用管理システム/エージェント構築経験・主体的に動き、担当外領域にも柔軟に対応できること・リーダー経験尚可:・パブリッククラウド全般のネットワーク知見・JP1シリーズのミドルウェア経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:製造業向けシステム開始時期:2025年8月~12月(延長の可能性あり)PC持込不可人数目安:1~2名 |
| 業務内容:銀行向け印鑑照会システム更改に伴い、Windowsサーバー基盤の企画立案から要件定義、設計、構築、テスト、導入までを担当します。オンプレミスおよびAWS環境(EC2、RDS、ELB、Route53)でのサーバー構築・DB移行、JP1・CLUSTERPRO・IIS設定、PowerShellスクリプトによる自動化、MDMやウイルス対策の導入、タブレット端末更改対応を含みます。担当工程:企画/要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/導入スキル:必須:・Windowsサーバー設計・構築経験・オンプレミスまたはAWS環境でのインフラ更改経験尚可:・AWS(EC2、RDS、ELB、Route53)利用経験・MDMやMicrosoftDefenderの導入・運用経験・PowerShellによる自動化スクリプト作成経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:銀行・信託開始時期:長期参画想定 |
| 業務内容:-PHP(Laravelなど)を用いたバックエンド設計・実装-データベース、ネットワーク、コンテナ技術を活用したWebアプリケーション開発-コードレビューおよびトラブルシューティング-開発プロセスのボトルネック解消や品質向上に向けた改善提案担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、改善提案スキル:必須:-PHPによる設計・実装経験3年以上-LaravelなどMVCフレームワークでの開発経験-DB・ネットワーク・コンテナ技術に関する基礎知識-コードレビューおよびトラブルシューティングの実務経験尚可:-DDD(ドメイン駆動設計)の知見・経験-アプリケーションアーキテクチャ設計経験-ディレクターなど他職種との仕様調整・設計経験稼働場所:フルリモート(初期フェーズに東京都内オフィス出社の相談可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期想定 |
| 業務内容:・運輸業向け既存基幹システムの荷物情報登録・問合せ・集計・外部提供機能の追加・改修・他システム連携処理(TCPソケット、HULFT)の設計および改修・システム運用ツールの改修および保守・使用環境:COBOL、AIX、k-shell、SQL(DB2)、C言語、MQ、CICS担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、内部結合テストスキル:必須:・UNIX-COBOLでの設計・開発経験・C言語の読み書きスキル・k-shellおよびSQLの基礎知識尚可:・TCPソケット通信やHULFT連携開発経験・MQ、CICS、DB2環境での開発経験・物流/運輸業向けシステム開発経験稼働場所:テレワーク主体(必要に応じて東京都へ出社)その他:業種:物流・運輸期間:8月~10月末(延長可能性あり) |
| 業務内容:・データ連携基盤の定例運用、監視、追加作業・Windowsサーバ上でのJS7JobScheduler/タスクスケジューラ設定変更と稼働確認・サーバ環境変更申請(ファイアウォール、SFTP認証設定等)の実施・運用窓口として依頼受付、作業実施、完了報告・手順書の改善、見直し担当工程:運用・保守/監視/小規模改善スキル:必須:・オープン系アプリケーションの開発または維持経験・Windowsサーバに関する知識(タスクスケジューラ、リソース監視、OpenSSH等)・OracleDBの基本操作経験(SQL実行等)・運用窓口業務経験・手順書に沿ったWindows/VMware/AWS操作スキル・長期稼働が可能であること尚可:・Linuxサーバ運用経験・Java、JavaScript、ShellScript開発経験・データ連携ツール(Struts、Abinitio、PowerCenter、Talend等)利用経験・Pythonスクリプト作成経験・AWS環境の運用改善経験稼働場所:埼玉県内で常駐(将来的に東京都への移転可能性あり)その他:開始時期:2025年8月予定期間:長期募集人数:1名使用技術:Windows、Linux、Oracle19c、Java、JavaScript、SQL、ShellScript、Struts、Abinitio、PowerCenter、Talend |
| 業務内容:電子決済サービスにおける以下の機能を設計からテストまで一括して開発します。・認証システムおよび管理画面(フロントエンド/バックエンド)、バッチ処理・加盟店申込・管理および精算処理機能のフレームワーク更改・決済代行向け送金関連機能担当工程:要件定義(一部)/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テストスキル:必須:・AmazonCognitoを用いた認証システム開発経験・React(Next.js)+TypeScriptでのフロントエンド開発経験・Java+SpringBootでのサーバサイド開発経験・MySQL、PostgreSQL、OracleいずれかのRDBMS利用経験尚可:・電子決済または金融系システムの開発経験・上流(要件定義)から参画した経験稼働場所:北海道(原則常駐)その他:業種:フィンテック募集人数:各機能1名(計3名想定)開始時期:8月予定 |
| 業務内容:-不動産業界の会計システム刷新プロジェクトに参画し、JavaとOracleを用いたアプリケーション開発を担当-DDL/DMLを含むDB設計、テーブル正規化およびインデックス設計-開発効率化やDB運用を支援するツールの作成・保守担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用支援スキル:必須:-Javaでの開発経験-Oracleを利用した開発経験-DDL/DMLを用いたDB操作の知識-テーブル正規化・インデックス設計などDB設計の経験-DB作業を補助するツール作成経験尚可:-DB環境構築(インフラ)の経験稼働場所:東京都(リモート併用、フェーズにより出社頻度変動)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日または応相談年齢目安:40代まで服装:指定なし外国籍:不可 |
| 業務内容:・ODIPで開発された非同期バッチ処理の単体テスト設計・実行・帳票作成、CSV取込、締め/精算処理などオンライン非同期バッチのテスト支援・バッチ、データベース、帳票周辺の調査および改修支援・長期ロードマップに沿って結合・総合テスト工程へ参画する可能性あり担当工程:単体テスト/テスト設計/調査・改修支援/(将来的に)結合テスト・総合テストスキル:必須:・DB、バッチ、帳票の設計・開発経験・単体、結合、総合など各種テスト工程の経験尚可:・販売管理システムの開発・保守経験・基幹システム開発経験・HiRDB、ODIP、BAT、JP1の利用経験・基本設計経験稼働場所:東京都常駐その他:長期参画を想定/能動的に自律的に調査・開発できる方を歓迎/コミュニケーションと報連相を重視 |
| 業務内容:・PHP(Laravel)によるAPIおよびバッチ処理の設計・実装・Vue.jsを用いたユーザー/管理画面のフロントエンド開発・AWS環境での運用、パフォーマンスチューニング・コードレビュー、テスト自動化など品質向上施策・新技術の調査および導入提案担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用保守スキル:必須:・PHP8系を用いたWebアプリ開発経験3年以上・LaravelなどMVCフレームワーク実務経験・MySQLやAuroraなどRDBMSの設計・運用経験・Git/GitHubを利用したチーム開発経験・Linuxサーバおよびネットワークの基礎知識尚可:・TypeScriptまたはJavaScriptによるフロント実装経験・AWSECSFargateなどコンテナ運用経験・GitHubActionsなどでのCI/CD構築経験稼働場所:東京都(フルリモート併用可)その他:開始時期:8月予定、長期見込み服装自由 |
| 業務内容:・国内基幹システムのSPA開発基盤を改善・保守・要件定義から基本設計、製造、保守まで実施・Angular/React/Vue(TypeScript)を用いたフロントエンド開発基盤構築・JavaおよびSQLを用いたバックエンド開発とDBチューニング担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:・SPAアーキテクチャ開発経験2年以上・Angular、React、VueいずれかによるTypeScript基盤構築経験・JavaとSQLを用いた開発経験1年以上尚可:・WebアプリSE経験5年以上かつ直近3年以内のフロントエンド経験1年以上・Java開発経験1年以上かつフロントエンド基本設計経験3年以上・フロントエンド基本設計経験5年以上およびDBパフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都または大阪府(週2~3日リモート、参画初期は出社中心)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:即日または8月から応相談残業目安:月10~20時間外国籍不可、年齢上限49歳フルリモート不可 |
| 業務内容:-OracleBPMを基盤とするシステムの基盤およびアプリケーション保守-アプリケーションログ解析によるエラー一次対応-SQL発行による回復処置-関連サーバ、データベース、ミドルウェアの保守担当工程:運用保守、障害対応、調査・解析、顧客折衝スキル:必須:-Javaを用いたWeb開発知識-シェルスクリプトの理解-OracleSQLの理解-RedHat、WebLogic、OracleDatabaseなどサーバ・DB・ミドルウェアの知識-TCP/IPレベルのネットワーク知識-顧客との打ち合わせ対応力尚可:-OracleBPMの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開始時期:即日または8月開始/外国籍不可/長期予定 |
| 業務内容:保険会社メインフレーム環境において、オンラインシステム向けトランザクションやPSBなどの資源作成・登録、IMSDB/DB2DBの新規構築および定義変更を担当します。リリースに伴う休日・夜間作業、週1回の早朝勤務が発生する場合があります。担当工程:運用支援、環境構築、定義変更、リリース対応スキル:必須:TSO/ISPFの基本操作、JCLの構造理解、IBMユーティリティ(IEBCOPY・IEBGENERなど)の使用経験、またはIT未経験でも社会人経験と意欲尚可:DBDCの基礎知識、メインフレーム運用経験稼働場所:千葉県常駐その他:業種:保険開始時期:即日調整可週1回程度の早朝勤務が発生する可能性あり募集人数:1名 |
| 業務内容:・オンラインシステム資源(トランザクション、PSBなど)の作成・登録・IMSDB/DB2の新規構築および定義変更・週1回の早朝対応(オンライン担当の場合、始業6:00)・リリース対応に伴う休日・夜間作業担当工程:運用支援/環境構築/リリース対応スキル:必須:・TSO/ISPFの基本操作・JCLの構造理解・IBMユーティリティ(IEBCOPY、IEBGENERなど)の使用理解・DBDCの基礎知識・上記いずれかの経験、または社会人経験尚可:・メインフレーム運用経験・保険業界システム運用経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:保険開始時期:8月勤務時間:9:00~18:00(平日日勤)配属チームは面談結果により決定週1回の早朝勤務および夜間・休日リリース対応あり募集人数:1名 |
| 業務内容:-周辺系オンプレミスシステムの新規導入・更改推進-既存システムの維持保守(障害対応、ユーザー問合せ対応、計画作業調整)-オンプレミス環境のクラウド化計画策定・推進(AWS/Azure連携、M365導入支援)-ユーザー・ベンダーとの各種会議参加および調整対応担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、移行計画策定、調整業務スキル:必須:-WindowsServer基盤の設計・構築・テスト経験-AWSまたはAzureいずれかのクラウドサービス設計・構築経験-障害切り分け・復旧・改善対応経験-複数企業と連携した新規システム設計・構築経験尚可:-サーバ維持保守(障害調査、ユーザ問合せ、計画作業)経験-見積作成・機器調達経験-社内外関係者への提案・交渉経験-VMware/Hyper-V仮想化、およびSQLServer/OracleDBの設計・構築経験-クラウド運用設計・運用保守経験-非機能要件定義~方式設計~実装経験-ベンダー資料レビュー、見積取得・精査・価格交渉経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-募集人数:2名-開始時期:8月予定-勤務時間:8:40~17:10-対象技術:WindowsServer、AWS、Azure、M365 |
| 業務内容:Azureクラウド環境の設計・構築、PostgreSQLからMSSQLへのデータ移行、Tableauを用いたダッシュボードの設計・実装を行います。担当工程:設計、構築、データ移行、ダッシュボード実装スキル:必須:Azure環境構築経験データベース設計および移行経験(PostgreSQL、MSSQL)Tableauでのダッシュボード構築経験尚可:特になし稼働場所:福岡県(赴任相談可)その他:開始時期や期間などの詳細は相談可能です。 |
| 業務内容:-光熱費比較サイトのバックエンド開発におけるアーキテクチャ選定-新規および追加機能の設計・実装-リリース、テスト、および運用サポート-バグ調査・復旧などトラブルシューティング-コードレビュー担当工程:アーキテクチャ選定、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、レビュースキル:必須:-アーキテクチャ選定経験-DDD(ドメイン駆動設計)の知見-PHP7系または8系での開発経験3年以上(Laravel/CakePHP/FuelPHP)-基本設計経験-Webアプリのリリース・テスト経験-バグ調査・復旧対応経験-コードレビュー経験-DBおよびネットワークの基礎知識尚可:-要件定義経験-デザインパターンの知見-アプリケーションアーキテクチャに関する知見稼働場所:東京都/フルリモート(オンボーディング期間中に出社相談の可能性あり)その他:-稼働目安:週4〜5日(要相談)-勤務時間:10:00〜19:00(調整可)-期間:長期予定-年齢目安:45歳まで-国籍不問(日本語ネイティブレベル必須)-PC貸与あり-服装:オフィスカジュアル |
| 業務内容:損害保険会社の基幹システムにおけるDB2関連保守・運用を社員代替として担当します。作業計画の立案、日程・内容の調整、ベンダーコントロール、リスク管理、周辺システムへの影響調査、オペレーションチームへの依頼と進捗・品質管理を実施します。また、Jennifer、ServiceNOW、Redmine、Splunk、Logstageなどのツールを用いた監視・管理も行います。担当工程:保守・運用、管理計画策定、ベンダー調整、進捗・品質管理、リスク管理スキル:必須:・IBMDB2の設計/構築/運用いずれかの経験・作業計画策定やベンダー管理を伴うマネジメントスキル・他チームと調整できるコミュニケーション能力尚可:・OracleまたはSQLServerの運用経験・IBMz/OSホストの基本操作・Jennifer、ServiceNOW、Redmine、Splunk、Logstageの利用経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用可)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:2025年9月予定期間:長期募集人数:2名 |
| 業務内容:AWS上で稼働するデータ連携基盤の追加開発・改修、および運用保守を実施。ETL処理の設計書作成から実装・単体テストまでを担当し、障害調査支援やコスト・パフォーマンス最適化も行う。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・詳細設計書の作成経験・ETLツールを用いた設計・実装経験・AmazonS3、AWSLambda、AWSGlue、AmazonTimestream、AmazonAthenaを用いた開発経験・PythonおよびSQLでの開発経験・課題共有と自己解決力尚可:・AWSLambda(Python3)、AWSGlue(PythonShell)による開発経験・AmazonRedshift、SNS、SQS、DynamoDB、StepFunctionsの知識・経験・サーバレスアーキテクチャ(AWSSAMまたはServerlessFramework)経験・5~6名規模・1年程度のプロジェクト参画またはリーダー経験・Slack、JIRA、Confluence、Backlogの利用経験・顧客との要件調整経験稼働場所:東京都(リモート併用応相談)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:9月予定長期継続見込み |
| 業務内容:スマートファクトリー化を目指す製造業向けDX支援プロジェクトにおいて、設備ステータス表示、製造指示、トレーサビリティ、マスタ管理など複数画面のフロントエンドを開発します。TypeScript+Vue3を用いた設計・実装・テストを担当し、RESTAPI経由でバックエンド(NestJS+Prisma)やPostgreSQLと連携します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験・Vue、React、Angularなどモダンフレームワークでの開発経験・RESTAPIを利用した画面開発経験・RDBを利用したシステム開発経験尚可:・Docker環境での開発経験・バックエンド/フロントエンドを横断した開発経験・リーダーまたはサブリーダー経験・Figmaを用いたUI設計経験稼働場所:東京都(フルリモート、月数回出社予定)その他:業種:機械・重工業期間:2025年08月01日〜2025年12月31日(延長の可能性あり)使用技術:Vue3、TypeScript、NestJS、Prisma、PostgreSQL、Dockerインフラ:オンプレミス外国籍不可 |
| 業務内容:決済オンライン中継システムの更改に伴い、AWS環境で稼働中の既存システムに対して以下を行います。・システム稼働実績の収集および報告・問い合わせ対応、エラー調査・定例保守作業・追加機能の要件整理から開発、テスト、移行・顧客とのコミュニケーションを通じた課題解決担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Javaを用いた基本設計以降の経験・顧客打合せや提案などのコミュニケーション経験尚可:・AWS(EC2、DynamoDB、Lambda、SQSなど)の設計経験・3年以上の保守・運用経験・金融系システムの開発・保守経験稼働場所:東京都(週1出社、リモート併用)その他:業種:フィンテック開始時期:8月予定勤務時間:09:00〜18:00募集人数:2名国籍:日本国籍限定 |
| 業務内容:・製造業向けMDM基盤の仕様変更に伴う追加開発を担当・4種類ある仕様変更のいずれかについて詳細設計書、単体試験仕様書を作成・作成した設計書に基づき単体試験を実施担当工程:詳細設計、単体試験仕様書作成、単体試験スキル:必須:・PL/SQLまたはT-SQLによるストアードプロシージャ開発経験・DB操作に関する基礎知識・基本設計/詳細設計/単体試験仕様書の作成経験・能動的にコミュニケーションを取れること尚可:・ETL開発経験・PowerCenter開発経験稼働場所:東京都(フルリモート、初日出社の可能性あり)その他:・業種:製造業系・就業時間:8:30~17:30・外国籍不可・募集人数:1名・複雑な開発ルールに対応できる柔軟性と粘り強さが求められる・開始時期:応相談 |
| 業務内容:保険会社のメインフレーム基盤チームで、IBM汎用機オンラインシステムにおける各種資源(トランザクション、PSBなど)の作成・登録、IMSDB/DB2データベースの新規構築および定義変更を行います。週1回の早出勤務(6:00開始)や休日・夜間リリース対応が発生します。担当工程:運用支援、基盤構築、リリース準備・本番移行スキル:必須:・TSO/ISPFの基本操作・JCLの構造理解・IBMユーティリティ(IEBCOPY、IEBGENERなど)の使用経験・DB/DCの基礎知識尚可:・上記いずれかの経験が不足していても学習意欲があれば可稼働場所:千葉県常駐(週1回早出、夜間・休日作業あり)その他:業種:保険開始時期:8月開始予定期間:長期想定勤務時間:9:00~18:00(平日日勤帯) |