新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:DB

検索結果:12647件
業務内容:損保会社の統合に伴うシステム開発で、精算処理システム(支払い、手数料、再保険等)の基本設計からテストまでの一連の開発を担当する。開発はz/OS、Db2、COBOL、JCLを使用する。担当工程:基本設計からテストまでスキル:-IBM汎用機でのCOBOL開発経験(基本設計以降)-フットワーク軽く、コミュニケーション能力が良い方-損保プロジェクト経験があれば尚可開発環境:z/OS、Db2、COBOL、JCL業種:金融・保険業勤務地:千葉県期間:2025年8月から長期勤務時間:9:00-18:00
金額:580,000円/月
業務内容:派遣管理システムの新規開発。クライアントの派遣業務関連を管理するシステムの新規開発。バックエンドでのAPI開発を主に担当。要件定義・設計が進んでおり、7月より製造に入るため開発メンバーとしてご支援。担当工程:開発稼働場所:フルリモート業種:人材・教育スキル:・PHP(Laravel)基本設計からの開発経験3年以上・API設計/開発の経験・GraphQL/DynamoDB/AppSyncなどを用いてのチャット機能実装経験・リモート環境下でも報連相を怠らず1人称でタスクを遂行できる方尚可要件:・GraphQL/DynamoDB/AppSyncなどを用いてのチャット機能実装経験面談:1回(WEB)その他:・PCは所属会社様でご用意をお願いします。・難しい場合はご相談ください。
金額:560,000円/月
業務内容:銀行向けデータ戦略部支援案件。顧客情報をシステムから抽出して提供する業務。担当開発分の設計・製造工程から検証、稼働までの一連のシステム開発業務を担当。担当工程:設計、製造、検証、稼働スキル:-システム開発経験(5年以上)-SQLの実装経験(3年以上)-RDBデータベースの基礎スキル-ER図、CRUD図の作成スキル-OracleDatabaseを用いたシステム開発経験-BIツールを用いたダッシュボード作成スキル(未経験でも可)勤務地:東京都その他:-リモート勤務あり-7月開始/1名-10月以降段階的な増員を計画中
業務内容:製造業向けWEBシステム更改(Azure/OCI)リフトアップ案件に従事。Web/APサーバ(RHEL7系)をAzureVM上に、DBサーバ(Oracle/OracleLinux)をOCIBaseDatabse上に再構築する作業を行う。基本設計から詳細設計の増員枠。担当工程:基本設計、詳細設計スキル:-Linuxサーバ構築・運用経験(RHEL7系)-AzureVMの知識・構築経験-OracleCloudInfrastructure(OCI)経験-JP1を中心とした運用管理システム、エージェントの構築経験-主体的に動け、担当領域外も柔軟に対応できる(リーダー経験)尚可スキル:-JP1シリーズの経験-パブリッククラウド全般の知見勤務地:東京都稼働場所:リモート併用業種:製造業
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:大手不動産デベロッパーにおけるCDP導入とBI整備プロジェクトでの業務。主な内容は以下の通り:・PowerBIを利用したBI構築・設定業務・BI導入領域におけるプロジェクト課題管理・CDP導入ベンダ成果物のレビュー・ユーザ部門側(BI領域)とアプリベンダ(CDP)領域の調整・要件調整、基本仕様への落とし込み担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須スキル:・BIツールの導入・エンジニアリング経験(特にPowerBI)・DBやIF連携の構築プロジェクト経験・各種成果物のレビュー経験・Excelを使用した設計書等のドキュメント作成経験歓迎スキル:・アプリケーション経験(インフラベンダとアプリベンダの仕様調整・スケジュール調整)・CDP製品の導入経験・データ連携・IFの構築経験・PowerPointを使用したクライアント向け説明資料の作成経験プロジェクト概要:営業業務の付加価値創出を目的としたプロジェクト。AWSのマネージドサービスを活用して顧客データを収集・統合・送付する統合基盤(CDP)をDWH+ETL機能で構築するプロジェクトと、データ利用のためのBI整備をするプロジェクトを並行で進行。勤務条件:・勤務時間:9:00-18:00・勤務形態:基本的に出社(在宅ワーク応相談)・出社頻度:最低週3日以上、開始1~2カ月は週4~5日・稼働率:100%・開始時
金額:840,000円/月
業務内容:Azure環境でのリソース作成や変更Teams用AIチャットボットアプリの作成・カスタマイズAI開発ベンダーとの調整・管理成果物のレビューおよび設計書修正・作成(場合により新規作成)若手社員中心のチームに参画しアジャイル開発を推進担当工程:詳細設計・製造スキル:必須:Azureでの開発経験(詳細設計・製造)コミュニケーション力、自走力、吸収意欲が高い方尚可:基本設計から自走できる方AzureAIFoundry、AppService、CosmosDB、AzureStorage、AIAgentService経験MicrosoftTeamsチャットボット開発経験AI関連の知見勤務地:東京都(リモート併用/週2~3出社)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:不動産管理システム開発支援。要件の取りまとめから設計、製造、テスト、サービスインまでの一通りの開発作業をチーム体制で行う。年間の開発計画に基づき、開発依頼元となる顧客との要件の取りまとめから、設計、製造、テスト、サービスインまでの一通りの開発作業をチーム体制で実施。担当工程:要件定義、設計、製造、テスト、サービスインスキル:-Javaでの開発経験が3年以上-SQL、DBの実務経験-顧客折衝の経験があれば尚可-能動的な姿勢、コミュニケーション能力、他要員との協調性案件情報:-業界:不動産-期間:2025年8月~(長期)-勤務地:東京都-勤務形態:週4日程度テレワーク可能
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:AWS上に構築されているシステムの定期アップデート作業を担当します。開発側から運用側への業務引き継ぎを行い、その後は運用部署主体で作業を実施します。手順書に沿った作業がメインとなります。担当工程:-アップデート対象のインフラ、ミドルウェアの整理および手法検討(AmazonEKS/AmazonElastiCache/Cassandra/MariaDB他)-各種ミドルウェアのバージョン管理および更新スケジュールの作成-アプリケーション担当との整合性調整-アップデート作業(事前検証、本番適用)-エスカレーション対応-作業報告書の作成・提出スキル:必須:-AWS基本的な知識-AWSを使用した業務経験(1年以上)歓迎:-各種パッチ適用経験-AWS上でのシステム設計経験勤務地:東京都稼働開始時期:8月または9月リモートワーク:可能面談回数:1回
金額:510,000円/月
業務内容:自社のコンテンツ開発プロジェクトにおけるインフラエンジニア業務を担当。主な業務は以下の通り:-IaC(Terraform)を使用したAWS、MongoDBAtlas、Github、CI/CDなどのインフラのコード化-レガシーリソースのサーバーレス化、コンテナ化-DevSecOps基盤の見直しとサービス品質向上-ControlTower基盤の可視化、効率化、セキュリティ強化-AWSリソース(ELB、ECS、EC2、RDS、DynamoDB、Lambda、CloudWatch、WAFなど)の運用-新規サービス環境の増築、既存インフラの負荷検証と体制構築-製品のバージョンアップに伴うリソース・アプリのデプロイ-WebアプリケーションインフラのAWS、OSSを使った構築-ネットワークの構築と運用-第三者認証の維持・改善・推進担当工程:インフラ設計、構築、運用、保守スキル:必要要件:-不特定多数のユーザー向けサービスのインフラ保守運用経験-AWS上でのコンテナベースインフラ構築・運用経験-IaC(Terraform)の経験-GitHubActionsパイプラインの経験-Terraformを使ったコンテナ(ECS、EKS)インフラの設計・構築・運用経験尚可要件:-AWS以外のクラウドサービスの利用経験-Cloudformation、Ansibleなどの構成
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:保育・教育施設向け業務支援サービス(SaaS)の機能追加・機能改修を担当。フロントメンバーと要件を詰めながら、工数の見積もりや優先順位付けを行う。新規機能の見積もりから設計、開発、リリースまでを担当。既存機能の調査、改修、リファクタリング、バグフィックスも行う。バックエンドとフロントエンド両方の開発を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:-PHPでの要件定義経験3年程度-DDDやクリーンアーキテクチャの経験(知見でも可)-PHPUnitやJUnitなどテストコードの実装経験、テストコードの必要性理解-アジャイル開発(XPやスクラムなど)に関する知見や経験-フロントエンドのFW利用経験(React他)尚可:-AngularJSを利用した開発経験-大規模システムのリファクタリングの経験その他:-JavaScript、TypeScript-AWS、DynamoDB、Redis-CI/CD、GitHubActions-Terraform、Ansible-Autify、Playwright-IntelliJ-ペアプロ、TDD業種業界:サービス業
業務内容:大手電機メーカーの生産拠点における生産管理システム(IFSApplications)のシステム運用保守業務。日次監視、アラート対応、問い合わせ対応、臨時処置対応、パッチ適用、リリース作業、運用改善、サーバリプレース対応などを行う。担当工程:システム運用保守スキル:【リーダー】-業務系システム運用保守経験5年以上-OracleDBの構築・運用経験-チームマネジメント/リーダー経験-生産管理業務知識-IFSApplications経験【メンバー】-業務系システム運用保守経験2年以上-Oracle環境での基本操作経験-バッチファイル/スクリプト作成経験-生産管理業務知識-IFSApplications経験勤務地:神奈川県その他条件:-基本リモートワーク-月数回の出社発生の可能性あり-4半期に1回程度の休出発生-大型リリース時はGW・年末年始作業の可能性あり業種:電機・電子・精密機器
業務内容:コールセンターに導入しているCRMシステムの維持保守を担当。具体的には、システム維持保守(アラート対応、他システム対応、カスタマイズ開発対応、残課題など)、運用支援作業(新規・既存サービス対応)、コールセンター窓口(電話応対)の作業フォローを実施。担当工程:システム維持保守、運用支援、コールセンター窓口フォロースキル:-チームリーダー/サブリーダー経験-お客様とのコミュニケーション(進捗報告・障害報告資料作成など)-システム運用・維持保守経験-Webシステム開発経験(試験工程)-インフラ経験(設計、開発、維持保守)利用技術:-CRMシステム-OS:Linux、WindowsServer(Azure)-MW:Tomcat-DB:SQLServer、PostgreSQL-NW:HTTP/HTTPS、FTP、CTI-ツール:CRMパッケージ、CTIパッケージその他:-参画時期:8月~-在宅勤務の経験有無と可否の確認が必要-自宅にWifi環境(従量課金ではない)が必要業種業界:サービス業勤務地:神奈川県
業務内容:電気設備検査業務向けの設備管理システム開発。主に設備情報の管理、文書写真の参照/管理、CAD図面の作図/編集および管理を行うシステムのフロントエンド開発を担当。担当工程:フロントエンド開発スキル:必須:-JavaScript-HTML、CSS-Web系アプリ(主にフロント・画面側)の開発経験歓迎:-IndexedDB-CAD-Java-イントラマートその他情報:-開始時期:2025年8月~-就業時間:9:00~18:00-勤務地:東京都-テレワーク:不可
金額:650,000円/月
業務内容:信託銀行向け証券管理システムの保守開発を担当。基本設計ドキュメントの作成、保守開発を行う。また、若手メンバーへの技術的な指導育成も行う。担当工程:基本設計から本番リリースまでの工程を担当。スキル:必須:-IBM汎用機、COBOL、DB2の経験-基本設計から本番リリースまでの経験-証券システム開発の経験その他:-テレワークと出社の併用勤務-長期参画が可能な方-20時までの退館必須、水曜日は定時退社勤務地:東京都業界:金融・保険業
金額:460,000円/月
業務内容:Azure上のOpenAIRAGシステム開発ベクトルDB作成の前処理(Python)RAG用API開発(Python,FastAPI)Frontend開発(Next.js)担当工程:設計、開発スキル:必須:-PythonもしくはJavaでのWEB設計開発経験2~3年程度-セキュリティ意識・慎重な作業-AI関連技術習得への意欲-コミュニケーション力尚可:-バックエンド開発(FastAPI)-Azure構築もしくは他クラウド(AWS/GCP)経験-VSCode、Git、Dockerの使用経験-Linuxの基本操作(ファイル操作、シェルコマンド)開発環境:Python,FastAPI,Next.js,Azure,VSCode,Git,Docker,Linux業種:金融・保険業→証券・投資勤務地:東京都その他:-AI関連の未経験者でも意欲的な方を歓迎-面談回数:2回
金額:560,000円/月
業務内容:経理システムの技術的支援業務。OBIC改修に関する技術的支援が主な内容。具体的には、マスタ整理支援、移行データ準備支援、ワークフロー設定等、その他経理業務に係る支援業務を行う。担当工程:技術支援、データ移行、システム設定スキル:必須:-DB構造の理解-VBAマクロ作成-システム間のデータ移行経験のあるSE尚可:-経理知識-OBIC経験-SC-SaaS経験その他情報:-期間:8月開始の長期案件-場所:東京都-年齢:50代まで-国籍:日本国籍のみ-出張:2026年3月までに大阪出張の可能性あり-就業形態:常駐(テレワークなし)-面談:1回(Web)
金額:560,000円/月
業務内容:AzureDataFactory(ADF)を使用したデータ連携機能の設計・製造を行う。主な業務内容は以下の通り:-転送対象テーブル整理(DWH:OracleDB)-ADF⇒DB間接続確認-接続/転送方式設計-データ転送機能PoC-詳細設計(Azureサービス)担当工程:要件定義から導入までスキル:-AzureDataFactory経験(または類似スキル)-データベース設計-SQL経験場所:宮城県(リモート作業の可能性あり)期間:8月から長期
業務内容:既存法人サービスの運用保守-DBの登録情報メンテナンス-ネットワーク増設・廃止サポート業務担当工程:運用保守スキル:必須:-SQLの操作経験・知識-Linuxの基本操作-Perlスクリプトの引数実行理解-運用保守経験尚可:-ER図作成経験・理解-ネットワーク知識(CCNAレベル)その他:-勤怠に問題のない方案件の地域:東京都面談回数:1回
業務内容:信託銀行向け証券管理システムの保守開発業務。基本設計ドキュメントの作成、保守開発を行う。若手メンバーへの技術的な指導育成も含む。担当工程:基本設計から本番リリースまで必要スキル:-IBM汎用機、COBOL、DB2の経験-証券システム開発の経験勤務地:東京都稼働形態:テレワーク併用その他条件:-長期参画できる方-遅くとも20時退館必須、及び水曜日は定時退社業界:金融・保険業
金額:510,000円/月
業務内容:大手飲料メーカーにおける既存DBマイグレーションプロジェクトのPMO業務。オフショア開発先(ベトナム)および既存DB開発会社との調整。DB移行に関連するシステムの本格移行にあたり、発生した品質課題を分析管理して共有する。40名体制を構築予定。担当工程:プロジェクトマネジメント、品質管理スキル:必須:-品質課題の分析、またはマイグレーションプロジェクトのマネジメント経験-複数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションができること尚可:-OracleからPostgreSQLへの移行経験-オフショア開発プロジェクトのマネジメント経験勤務地:東京都稼働開始時期:2025年8月中旬~稼働場所:リモート併用
業務内容:オンプレ基盤からクラウド(AWS)へのLinuxサーバの移行設計・移行試験・移行本番リリース。移行前提は以下の通り。-仮想サーバをEC2とする-OSはRHEL7.9からAmazonLinux3に移行-javaコンポーネントはopenJDK8からAmazonCorrettoに変更-DBはMySQLinnoDBClusterからAuroraMySQLに変更担当工程:-移行設計-移行試験-移行本番リリーススキル:-AWSEC2/S3/AuroraforMySQL/AmazonLinux/AmazonCorrettoの利用経験-セキュリティ・アカウント関連の経験-1人称で主体的に動ける方その他条件:-期間:即日〜12月(延長の可能性あり)-勤務地:東京都-作業時間:9:30〜18:00(休憩12:00〜13:00)-リリース時は夜勤対応の可能性あり-リモート併用可(メイン出社)備考:-面談:web1回-募集人数:1名-日本人のみ
金額:740,000円/月
業務内容:官公庁向けプロジェクトにて、オンプレ環境にセルフホステッドの形でServecenowの以下製品を導入。・ITServiceManagement・ITOperationsManagement・ITAssetManagement・SBOM・その他関連オプション実現する機能:・統合ダッシュボード(オブザーバビリティ)・構成管理(CMDB/CI)・SBOMリスク可視化・ITIL4ベースのITサービスマネジメント(運用プロセス管理)・ナレッジ管理・チャットボットFAQ担当工程:・要件定義~方式・詳細設計・構築~試験、移行スキル:必須:・Servecenow設計・構築の経験・設計ドキュメント作成が1人称でできる方尚可:・リーダ経験、プロジェクトマネジメント経験・セルフホステッド経験・要件定義経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラその他条件:・面談回数:2回(オンライン+対面)・年齢:40代まで・求める人物像:勤怠が良好、心身ともに健康、向上心がある、コミュニケーション良好、能動的、報連相の良い方
金額:930,000円/月
業務内容:損保会社の基幹システムのメインフレームからオープン系システムへの移行プロジェクトに伴うインフラ構築業務。2025年4月から先行開発環境の要件定義が進められており、今後の基本設計、詳細設計、構築、単体テストなどが予定されている。先行開発環境の要件定義承認後、インフラの基本設計から詳細設計、構築作業を行う。使用する主なソフトウェアは、AWS、Cosminexus、TP1、HiRDB、JP1/AJS。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テストスキル:-インフラ(サーバー系)上流工程の経験-リーダー/サブリーダーとして3〜4人程度のチーム管理経験-設計・構築経験5年以上-Cosminexus、ucosminexusapplicationserver、OpenTP1、HiRDBの知見-AWSの構築経験尚可スキル:-Cosminexus、HiRDB以外のアプリケーションサーバー、DBの使用経験その他条件:-基本在宅勤務なし-月1〜2回程度の夜間対応の可能性あり-障害時は現場での緊急対応の可能性あり業種:金融・保険業地域:東京都
金額:740,000円/月
業務内容:銀行統合情報システム(勘定系システムから各銀行システムのIF部分)において開発推進業務を担当。対外システムとの各種調整、課題解決、DBやインフラ回りの課題解決を行う。担当工程:開発推進スキル:・金融系プロジェクトの推進経験・Oracle知見・積極性勤務地:東京都その他:・リモートワーク有・長期案件
業務内容:ドローン点検画像管理アプリの開発支援を行う案件です。設計、製造、単体テスト、結合テストを担当します。担当工程:設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:-.NET+C#の開発経験-SQLを用いたDB連携の開発経験-オブジェクト指向開発-自発的なコミュニケーション能力-設計ドキュメント、試験項目作成経験尚可:-WPFを使ったデスクトップアプリ開発経験-DBMSの選定、テーブル設計、DB管理の経験-数値計算、幾何学的処理のプログラミング-Python、Perlなどのスクリプト言語による開発経験その他:-勤務地:東京都-慣れれば在宅勤務も調整可-面談回数:1回-勤怠が安定している方-職場のルールを守り、真面目に作業できる方
金額:470,000~560,000円/月