新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:DB

検索結果:12761件
業務内容:ガス会社向けデータ基盤の保守・改修業務、追加機能開発。Goを使用したアプリケーション開発。AWSを利用したクラウドインフラ構築(lambda、DynamoDB、S3)。基本設計からの開発。担当工程:基本設計~スキル:必須:-Goを使用した開発経験(3年以上)-開発業務経験5年以上-AWSの利用経験(lambda、DynamoDB、S3)-Gitの利用経験-ユニットテストの実装経験(特にGotestの経験)-ドキュメントからの仕様把握、タスクのキャッチアップ能力-コミュニケーション力-協調性-自走力尚可:-IoTの経験-Vueを利用した開発経験-Flutterを使用した開発経験-PHPを使用した開発経験-リーダーとしてのプロジェクト対応経験-仕様調整の経験勤務地:東京都稼働場所:フルリモート
業務内容:エンタプライズ向けRAGチャットボットの開発担当工程:開発スキル:必須:・Python、RESTfulAPI、Pytest、RDBMSのいずれか・Next.js/React尚可:・パブリッククラウド(Azure等)の運用経験・システム設計経験・大規模システムの運用経験・マルチテナントSaaSの開発経験・Redis、Celery、MessageQuery・LLM開発の経験またはLLMへの興味その他:・積極的なコミュニケーション能力案件情報:・稼働場所:東京都(フルリモート)・単価:~70万円
業務内容:ガス漏れ通報管理システムのシステム設計・開発作業。マイグレーション案件の結合テスト以降の工程に参画。技術力に応じて保守業務も継続して担当。担当工程:結合テスト以降、保守スキル:-言語:VB.NET、C#.NET、Java、bash-フレームワーク:.NETFramework、ASP.NET、.NETCore-データベース:DB2-一人称での作業能力-コミュニケーション能力勤務地:大阪府業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:バックオフィス系システム(人事給与、財務、物販飲食販管、仕入在庫、ワークフロー)の運用業務。具体的には以下の業務を担当。-障害調査、問合せ対応、メンテナンス対応-ユーザーサポート-マニュアル整備-申請処理-インシデント管理、変更管理、問題管理、ID管理、情報セキュリティ対応必要スキル:-コミュニケーションスキル(メール/電話応対、報連相)-Word、Excelを使った資料作成能力-システムの一般的な知識、インフラ部分の知識尚可スキル:-DB:Oracle、SQL-OS:WindowsServer-ジョブ/エラーメッセージ監視-ネットワーク、Windows全般-バッチコマンド-マニュアル作成-英語コミュニケーション-簿記勤務条件:-勤務地:大阪府-勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)または7:00~16:00の365日シフト勤務-平日・土日祝対応あり業種:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:看護師向けシステムの導入支援業務。パッケージソフトのメンテナンス画面およびデータベース操作対応、説明書作成、クライアント打ち合わせを行う。導入先の病院での作業や全国への出張の可能性あり。担当工程:システム導入支援、ドキュメント作成、クライアント対応スキル:・データベース関連経験(SQL、MySQL、SQLサーバ)半年〜1年程度・ネットワーク系経験半年〜1年程度・MS-Excel等のOfficeソフト操作・現地作業(出張、打合せ)対応可能・前向きな姿勢・長期参画可能その他条件:・単価:50万円(スキルにより上振れ検討可)・勤務地:東京都・面談回数:2回・土日祝日休み・開発作業はほぼなし尚可スキル:・病院経験(電子カルテ触った経験)
業務内容:決済基盤サービスでの継続課金基盤システムの新規機能開発、改善開発、運用保守に参画。開発言語はGoが主。担当工程:新規機能開発改善開発運用保守スキル:必須:-バックエンド開発経験3年以上-システム運用保守経験3年以上-Golangの開発経験3年以上-RDBMSの利用経験歓迎:-Docker、Datadogの利用経験-クリーンアーキテクチャの理解-スクラムを用いた開発経験勤務地:東京都フルリモート(初日出社あり)その他:-Web面談1回(上位同席)-私服可-PC貸与-週4~週5稼動-勤務時間10:00~19:00
業務内容:金融機関向け経理システムの保守業務。仕訳データの取り扱い、帳簿作成、DB操作、必要に応じてロジック修正を行う。担当工程:保守スキル:必須:-開発経験または設計経験4年以上-DB操作経験3年以上(データ型、プライマリーキー、一意制約違反等を理解)-SQL経験3年以上(DML文の基礎を理解)-コミュニケーション能力尚可:-OracleEBS-OracleDB-Solaris、Linux(サーバ上でのコマンド操作)-C言語、シェル、Java-PL/SQL-AWS-会計知識(日商簿記等)-JP1(使い方、基礎知識)勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:教育系自社サービスを展開する企業にて、法人向けオンライン学習プラットフォームの開発・運用・保守を担当。既存システムの改善や新規機能の開発に加え、生成AI技術を取り入れたサービス領域の開発に関与。具体的には以下の作業内容。・法人向けオンライン学習サービスの開発・運用・保守・ZendFrameworkからLaravelへのリプレース、およびLaravelでの新規機能開発・生成AIを活用したサービス改善や新規機能の企画・実装・ビジネスサイドとの要件調整、チーム内コミュニケーションを通じた開発担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:・PHP(Laravel、ZendFramework、FuelPHPなど)・Vue.js、Nuxt.js・AWS、Azure・Aurora、MySQL、DyanmoDB・Docker・GitHubActions・GitHubCopilot必要要件:・PHPのFW使用した開発経験7年以上・AWS上での開発経験・自社サービスの開発経験・生成AIを活用した開発経験尚可要件:・生成AIエディタの使用経験開発環境:・バックエンド:PHP(Laravel、ZendFramework、FuelPHPなど)・フロントエンド:Vue.js、Nuxt.js・DB:Aurora、MySQL、DyanmoDB・インフラ
業務内容:基幹システムの保守運用支援と社内ツール開発を行います。主な業務は以下の通りです。・データメンテナンス・社内からの問い合わせ対応・障害調査・データメンテナンス用アプリケーション開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須スキル:・Java8以降の開発経験(3年以上)・SpringBootフレームワークの使用経験・MySQLの使用経験・SVN、Gitなどのバージョン管理ツールの使用経験・LinuxOSの使用経験・AWS(1年以上)の使用経験・本番環境でのデータメンテナンス経験(1年以上)・要件定義(仕様策定、調査)フェーズの経験尚可スキル:・ウォーターフォール開発経験・独立した機能の設計・実装経験・ラムダ式やStreamAPIなどの構文を使用した実装経験開発環境:・言語:AmazonCorretto17・サーバー:AWS(EC2、RDSなど)・DB:MySQL8.0・フレームワーク:SpringBoot3.2・フロントエンド:Thymeleaf、Bootstrap、jQuery・バックエンド:SpringBatchなど・IDE:STS4.0・ビルドツール:Gradle8.7勤務地:東京都(基本リモート勤務、入場時は出社)
業務内容:大手企業信用調査企業向けのシステム開発保守運用作業営業社内系システムの機能追加開発対応支援ユーザー部門、ベンダーとの調整業務設計支援(基本、詳細)テスト仕様書作成(テストシナリオ)、チェックリスト作成テスト検証、不具合取りまとめ担当工程:要件取り纏め、設計~リリース・保守スキル:Web系システム開発経験DB(Oracle、PostgreSQL)/SQLの理解クラウドサービス(AWSやOCIなど)に関する知見ベンダーやエンド担当者との業務調整のためコミュニケーション力ヒューマンスキル仕事品質重視尚可スキル:AccessVBAでのツール開発・保守経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:銀行系ノンバンクシステム開発支援。開発ベンダーやシステム企画・ユーザーとの調整、開発案件の推進業務。開発案件や保守案件の推進、システム要件定義実施、開発ベンダーの成果物レビュー、本番検証などの業務。対象システムはホストアプリ、Webアプリ。担当工程:要件定義、開発支援、テストスキル:必須:・社員代替業務経験・ホストまたはWebアプリ開発経験尚可:・貸金系業務知識・PL/I、DB2経験(ホスト側)勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:通信事業者向けWebアプリケーションのバックエンド開発。RESTAPI、バッチ処理、AWS上のイベントに対するアプリケーション処理の設計・開発・試験を担当。担当工程:設計、開発、試験スキル:必須:・Python、Lambda、FastAPIを使用した開発経験(設計以降の経験3年以上)・DB設計、SQLデータベースの経験・コミュニケーション能力尚可:・Webフロントエンド開発経験開発環境:言語:Pythonフレームワーク:FastAPIインフラ:AWS(Lambda等)業種業界:情報・通信・メディア案件の地域:神奈川県
業務内容:新幹線座席予約システムの年度改定保守開発にて設計以降の作業を行う。担当工程:設計以降スキル:・汎用機要員・汎用機COBOL経験開発言語:COBOL開発環境:DB:DB2勤務地:神奈川県その他:・入場時必要書類:技術者所属企業の在籍証明書、健康保険証の提示・外国籍不可・面談1回
業務内容:大手損害保険会社における営業・損害部門向けの経営ダッシュボード開発プロジェクトに参画。データスチュワードとして以下の業務を担当:-経営ダッシュボード開発における分析スクラムのPO業務支援-関連部門との調整を通じたデータ関連調査、及び仕様検討-各種データベース、及びデータソースに対する把握とドキュメント作成-データの品質向上やDB構造最適化の支援担当工程:要件定義、設計、調整スキル:必須:-データベースに関する基礎的な構造理解と運用知識-複数データソースの統合またはデータ分析基盤構築の経験-コミュニケーション能力(クライアントに対してヒアリング・調整)尚可:-金融・保険業界における業務知見-エンジニア視点でのアーキテクチャやデータフローの理解期間:7月~9月(初回契約期間)、適性確認後延長の可能性あり勤務時間:9時~18時勤務地:東京都その他条件:-常駐案件(リモートワークなし)-日本語でのコミュニケーションが必要
業務内容:国内大手カードグループ会社の事務系業務部門で使用するツール提供などの業務支援ツール開発担当工程:業務要件定義、システム開発必要スキル:-VBA(EXCELorAccess)-SQL-システム開発経験5年以上-業務要件定義経験-業務システム開発経験尚可スキル:-クレジット業界の知識-業務マニュアル作成経験-PMO業務経験-SmartDBの知識-SharePointの知識勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:銀行のシステム更改プロジェクトにおけるOS/ミドルウェア切り替えによるマイグレーション開発。OSはAIXからRHEL、DBはOracleからDB2、ジョブ管理はTivoliからJP1への移行。Javaを用いた開発業務と3名程度のチームリーダーを担当。基本設計からテストまでの工程を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:-Java開発スキル-基本設計からテストまでの開発経験-3名程度のチームのリーダー経験尚可:-C言語開発スキル-WAS、WACs(フレームワーク)経験-Oracle、DB2(データベース)経験-Tivoli、JP1/AJS3(ジョブ管理)経験開発環境:一部リモート勤務可能。ただし、開発環境は現場でのみ接続可能なため、必要に応じて出社が必要。業種業界:金融・保険業→銀行・信託場所:東京都
業務内容:健康食品関連の顧客応対基盤のスクラム開発における開発メンバーとして、製造からリリースまでの作業を実施する。TypeScript(Angular)、Java(SpringBoot)、Node.js、Python、PostgreSQL、AWS(Lambda、Glue、S3、DynamoDB、EventBridge、CloudWatch等)を使用した開発業務を担当。担当工程:製造~リリーススキル:必須:-JavaScriptフレームワーク(Angular、React)の経験-Javaの業務経験(Spring、SpringBoot)-リーダーやチームメンバーとの双方向コミュニケーション能力-自立的なタスク遂行能力歓迎:-AWSサービスを利用した方式設計・開発経験(またはAWSに関するSAA資格程度の知見)-リアクティブプログラミング(RxJS)の経験開発環境:TypeScript、Angular、Java、SpringBoot、Node.js、Python、PostgreSQL、AWS(Lambda、Glue、S3、DynamoDB、EventBridge、CloudWatch等)勤務地:東京都稼働開始時期:2025年7月~
業務内容:AS400システムの保守運用業務。問い合わせ対応、システム改修作業、障害調査などを行う。担当工程:要件ヒアリング、改修提案、システム改修、障害対応スキル:-AS400全般の経験(RPGⅢ、DB2、SQL、CL、QRYなど)-要件ヒアリングや改修提案の経験-SEとしての経験とプログラミングスキル-セキュリティ対策の知識-コミュニケーション能力-IBM汎用機の経験があれば尚可業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)勤務地:東京都
業務内容:オンプレ構成のDB基盤業務-OracleExadata、GoaldenGateを使ったデータ移行-DB監視サーバ、RHELバージョンアップ対応-スクリプト製造・テスト、ジョブ結合テスト担当工程:データ移行、サーバ対応、スクリプト製造・テストスキル:-SANスイッチ構築経験-シェルスクリプト作成・テスト経験-運用手順書の作成、ジョブの作成・テスト経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:法人向けのAIチャットボット開発における開発業務を担当。週15〜40時間の柔軟な働き方が可能。担当工程:AIチャットボットの開発スキル:必須:-バックエンド:Python,RESTfulAPI,Pytest,RDBMS-フロントエンド:Next.js/React尚可:-パブリッククラウド(Azure等)の運用経験-システム設計経験-大規模システムの運用経験-マルチテナントSaaSの開発経験-Redis,Celery,MessageQueueの知見-LLM開発の経験、あるいはLLMへの興味-積極的なコミュニケーション能力開発環境:Python(FastAPI,Flask),TypeScript(React,Next.js),Azure,Terraform,GithubActions,GitHub稼働場所:フルリモート期間:7月~
業務内容:法人向けのAIチャットボット開発における開発業務。フルリモートで柔軟な働き方が可能。担当工程:開発スキル:必須:-バックエンド:Python,RESTfulAPI,Pytest,RDBMS-フロントエンド:Next.js/React尚可:-パブリッククラウドの運用経験-システム設計経験-大規模システムの運用経験-マルチテナントSaaSの開発経験-Redis,Celery,MessageQueryの知見-LLM開発の経験、あるいはLLMへの興味開発環境:-言語/FW:Python(FastAPI,Flask),TypeScript(React,Next.js)-インフラ:Azure(AppService,CosmosDB等)-構成管理:Terraform-CI/CD:GithubActions-ソースコード管理:GitHub期間:2025年7月から
業務内容:大手企業が展開している2つの情報データサービスのUI・UXデザイン領域を担当。UX領域では課題抽出、打ち手検討からWFやカスタマージャーニーマップ作成。画面デザイン実施とデザイナーの作成物レビュー。サービスのブランディングでクリエイティブディレクターと協力し、既存資産を活用しながら拡大。情報データサービスとの連携にも関わる。スキル:-UXデザイン:課題整理能力、情報設計能力、レビュー設計能力-UIデザイン:Figma使用UIデザイン制作能力、コンポーネント/モジュール設計・管理・運用能力-UI・UXポートフォリオ業務内容:大手HR業界の転職Webサービスにおいて、UI/UXを中心としたプロダクト改善企画立案から要件定義・仕様検討、開発ディレクション、結果分析まで、Webサービス運営全般に広く関わる。スキル:-プロダクトマネジメントによるサービス改善経験-データ分析、仮説立案、企画立案および施策推進経験-スクラム開発体制でのディレクション経験業務内容:金融・保険業のデータ基盤構築(Snowflake)-Snowflakeを用いたデータ基盤設計・構築-ロール設計(RBAC)、スキーマ・ウェアハウス・ステージ等の管理構成設計-TerraformによるSnowflake構成のコード化(IaC)-セキュリティ・運用観点を踏まえたベストプラクティス提案スキル:-DB設計
業務内容:販売管理システムの再構築開発を行います。主にIM-BloomMakerとIM-LogicDesignerを使用した画面および機能開発が中心となります。既存Javaソースの解析と流用検討、intra-martからの既存JavaPG呼び出し処理方式の検討、実装ルールの策定、パフォーマンス改善策の提示、IMリリース管理ルールの作成支援などを行います。担当工程:開発フェーズ(2025年6月から開始予定)スキル:必須:・IM-BloomMakerおよびIM-LogicDesignerの単独開発能力・Javaソース解析経験・OracleDBのSQLスキル尚可:・intra-martでのカスタム処理実装経験その他情報:・案件の地域:京都府・リモート勤務:週1~2回程度可能・本番移行予定:2026年2月上旬
業務内容:通信会社向け新通話録音サービス開発支援案件。AWSでのコンテナ・VM環境の設計・構築が主な業務。Cognito、CloudFront、AppSync、Lambda、SQS、DinamoDBなどの機能を含む。保守機能開発(基本設計~結合テスト)、保守作業も含まれる。担当工程:基本設計~結合テストスキル:必須:・AWS(SI)構築経験(上記機能を含んだ環境を設計・構築した経験)・AWSCertifiedSolutionsArchitect-Associate以上の資格保持・Linuxの基本操作歓迎:・Python開発経験・AWSでの開発経験・C言語での開発経験勤務地:東京都就業時間:9:00~18:00その他:・基本テレワーク(参画直後は出社あり)・Web面談1回
業務内容:顧客CISシステム更改におけるOracle要員として、システム大規模統合・刷新に取り組む。主な業務はOracleDBに関する設計/構築、性能テスト、チューニング、トラブルシューティングなど。担当工程:統合テスト工程スキル:-OracleDBに関する知識・経験-AmazonRDSforOracleでの業務経験があれば尚可-コミュニケーションスキル(MicrosoftTeamsを使用)-チームリーダー経験があれば尚可勤務地:東京都フルリモート勤務を基本とするが、週1回程度の出社と月1回程度の福岡への出張の可能性あり業種業界:情報・通信・メディア