新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DB
検索結果:12793件
| 業務内容:RubyonRailsを用いたサーバーサイド開発(約8割)およびフロントエンド開発(約2割)。要件をすり合わせながら設計から実装まで一貫した開発を行い、開発生産性や品質向上にも取り組む。コンポーネント設計・実装、ページや機能の設計・実装、描画パフォーマンスチューニング、ユニットテスト、DB設計などを含む。内部設計~実装~単体テスト~結合テストを担当。担当工程:内部設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Ruby/RubyonRailsの経験(3年程度)-RSpecを用いたユニットテスト実装経験-HTML/CSSの基礎知識-Gitを用いたバージョン管理経験-業務システム開発の経験歓迎:-OraclePL/SQLの利用経験-DB設計経験-UMLを用いた設計経験-パフォーマンスチューニングの経験-基本設計から一気通貫での経験その他:-主体的・自律的に行動できる方を歓迎-ヒューマンスキル、コミュニケーション能力重視就業環境:完全リモート(地方可)業種:サービス業 |
| 業務内容:EC基幹システムのデータベース運用保守および移行業務。OracleDBの運用保守、11gから19cへの移行作業。SQLServer(Azure)への一部移行、設計構築作業、その後の保守運用。担当工程:運用保守、移行、設計構築スキル:必須:-Linux基本操作-OracleDB運用保守-コミュニケーション能力尚可:-Azure及びSQLServer運用保守勤務条件:-勤務時間:9:00~18:00(作業進捗次第で残業、休日出勤あり)-定期メンテナンスで月1回夜間作業あり(ローテーション)-障害対応等による夜間連絡対応あり-休日・夜間対応は振休等の調整あり勤務地:東京都就業形態:テレワーク業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:ふるさと納税サイト管理システムのバックエンド開発を担当。APIの開発、DBの設計、フロントエンジニアとの連携を行う。担当工程:バックエンド開発、API開発、DB設計スキル:-TypeScript、Nest.js(3年以上の経験)-API開発-DB設計-フロントエンドエンジニアとのコミュニケーション能力尚可スキル:-SRE経験稼働場所:フルリモート |
| 業務内容:銀行向けの印鑑照会システムの更改におけるインフラ対応。Windowsサーバのシステム化計画、要件定義、設計~構築、テスト、導入対応。クライアント端末であるタブレット更改も含む可能性あり。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入スキル:-Windowsサーバの設計、構築-AWS(EC2、RDS、ELB、Route53)-WindowsServer-CLUSTERPRO-JP1-SQLServer-HULFT-DNS-IIS-PowerShell-MDM機能(AD、MECM、WSUS等)-ウィルス対策機能(MSDefender等)-EC2からRDSへのDB移行必要要件:Windowsサーバの設計、構築の経験期間:即時~長期参画勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:外国籍不可 |
| 業務内容:現行IDMシステム処理(OracleDBのPL/SQL)の棚卸・整理設計(基本設計の修正、詳細設計、テスト仕様書作成)計画(テスト計画、移行計画書作成支援)テスト実施(計画および仕様書に基づいたテスト実施)移行作業(計画および手順に基づいた移行作業、動作確認等)担当工程:設計、計画、テスト、移行スキル:DBのPL/SQLクエリの設計・作成経験(3年以上のDB関連業務経験)主体性能動性、誠実さ、責任感テレワーク勤務が可能設計/構築/試験など一連のSE業務の基本知識尚可スキル:IGAまたはIDMの知識・経験新技術の学習意欲勤務地:東京都テレワークメインその他:移行作業は土日または深夜の作業となる可能性ありIGA(SailPoint)導入済み環境におけるシステム移行と機能拡張を支援する案件 |
| 業務内容:電力スマートメーターの通信方式を次世代規格に更新する開発。フレームワーク改善作業。プロセス常駐型のJavaバッチ開発、ソケット通信によるデータ送受信、設計、製造、試験を担当。DBはOracle。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、試験スキル:必須:-Java,Linux,SQLの開発スキル-Javaバッチの開発経験-基本設計書の作成経験-結合試験仕様書の作成経験-コミュニケーション能力尚可:-Javaのソケット通信の開発経験勤務地:東京都(テレワークがメイン)業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)その他:-2025年6月から基本設計開始-結合試験以降は一部オフィス勤務の可能性あり-面談はWEBで2回実施 |
| 業務内容:ToB向けWebサービスの開発案件。アーキテクチャ設計、基本設計、開発、テストを担当。担当工程:アーキテクチャ設計、基本設計、開発、テストスキル:-Python、Node.js、TypeScript(3年以上)-バックエンド開発リード経験(2年程度)-アーキテクチャ設計経験-AWS(Lambda、StepFunctions、AppSync等)のサーバレス設計/実装経験開発環境:-言語:Go、Python、TypeScript-フレームワーク:React-データベース:PostgreSQL-インフラ:AWS(Lambda、ECS、AppSync、DynamoDB等)-CI/CD:GitHubActions、CodePipeline-構成管理:AWSCDK、AWSSAM-ツール:Jira、Confluence、GitHub、Figma、Slackその他条件:-単価:75万円(税別)-勤務地:東京都(リモートワーク中心)-開発スタイル:アジャイル-就業時間:9:00~18:00(フレキシブルな勤務に対応)-開始時期:即日-勤務:週5日-PC:自己手配 |
| 業務内容:生命保険会社向けのインフラ保守・運用・開発業務。主な業務は以下の通り:-アプリケーションサーバ設計、構築、運用(WAS)-運用保守の一環で案件の基本設計フェーズからの主担当-インフラ全般の運用保守-データセンターへの作業指示-障害対応-H/W定期点検(年1回)-災害対策訓練(年1回)-定期キャパシティ調査担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:-JavaWebシステムの設計~リリースまでの全行程経験-WASの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験-IBM製品を使った基盤システムの保守経験(AIX、IWS、ITM、Netcool、V7000など)-shell解析スキル-資料作成スキル(Excel)-積極的、能動的な行動力-円滑なコミュニケーションスキル技術スタック:AIX,Linux(RHT),WindowsServer,WAS,Db2勤務地:千葉県業種:金融・保険業(保険)その他条件:テレワークは週1回程度 |
| 業務内容:AWS共通部品の作成業務。AWSのサービスを使用してインフラ構築の設計を行う。主な作業範囲は以下の通り:-アプリケーション基盤部分(ECS、EC2、Lambda)-DB(RDS、DynamoDB)-ネットワーク(VPC等のインフラ構築)-その他(IAM、Route53、SES、監視系、バックアップ系)担当工程:インフラ構築、設計スキル:-AWSでのインフラ構築設計経験3年以上-未経験のAWSサービスでも自力で調査・作業を進められる能力-ECS、EC2、Lambda、RDS、DynamoDB、VPC、IAM、Route53、SES、監視系、バックアップ系の知識勤務地:東京都勤務形態:リモートワークと出社の併用業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:物流システムパッケージのカスタマイズ対応における支援客先または弊社リーダー配下での製造・単体テストの実施担当工程:製造、単体テストスキル:必須:-Webシステム開発経験(製造/単体テスト実施)1年以上-Java開発スキル-ApacheHTTPServer/Tomcat-フレームワーク:SpringMVC5.3-JavaScript-OracleDatabase-SQL作成スキル(テーブル結合、副問合せの理解がある)-自発的に作業を進められること-指示待ちとならず、率先してタスクをこなせること-指示を明確に理解し、不明点は確認するなどコミュニケーションがとれること尚可:-物流システム業務知識(入出庫、在庫管理など)-ハンディターミナル開発経験(ミドルウェア:HaiSurf3(XMLベース))-帳票設計ツール「風神レポート」経験-OraclePL/SQL開発経験(Procedure、Package)業種:流通・小売業案件の特徴:-パッケージ導入作業のため、業務やシステムは変わらないが、チームが変わることもある-新規開発よりも既存ソースの修正や過去案件の流用が多く、製造スキルを上げたい若手に適している勤務地:千葉県 |
| 業務内容:ホテル予約Webサービスの開発プロジェクトにおけるPM業務。ビジネスサイドとの要件折衝、要件定義、基本設計などの上流工程対応、ドキュメント作成、オフショア開発チーム(ベトナム)への開発指示出し、開発チームの進行管理、品質管理、受け入れテスト、リリース対応、保守・運用フェーズ対応を担当。担当工程:要件定義、基本設計、開発管理、テスト、リリース、保守・運用スキル:・複数チームにまたがる横断的なプロジェクトの推進経験・多数のステークホルダーと関わりながらのビジネス折衝およびPM経験・ToC向けサービス(ECや予約システム等)の開発推進経験・外部APIとの連携経験(決済、商品検索、予約など)・非機能要件(アクセス負荷対策、メモリ使用最適化、DBチューニング等)を踏まえた運用・改善経験尚可スキル:・オフショア開発のマネジメント経験・旅行業や航空業のドメインナレッジ案件情報:・業界:サービス業・都道府県:東京都・単価:100万円以上・稼働期間:1人月・開始時期:6月〜・勤務時間:10:00〜19:00・PCは貸与(WindowsまたはMac) |
| 業務内容:コールセンター関連および生成AI関連のシステム開発をアジャイル手法で担当。Next.jsを使用したフロントエンド・バックエンド開発、TypeScriptとPython(Lambda)での開発、AWS環境下での開発を行う。設計からテストまで一人称で対応。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Next.js開発経験2年以上-TypeScript、Python(Lambda)実務経験-AWS環境下での開発経験-アジャイル開発での一人称対応能力歓迎:-DB構築・API連携を用いたアプリ開発経験-Lambda作成経験-GitHub使用経験開発環境:-フロントエンド:Next.js-バックエンド:TypeScript、Python(Lambda)-クラウド:AWS勤務形態:週2回リモート可能(キャッチアップ時のみ常駐)期間:2023年6月から人数:1名 |
| 業務内容:飲料メーカーシステムのDBマイグレーション支援。SQLまたはPL/SQLの開発、詳細設計以降の開発作業。担当工程:詳細設計以降スキル:-SQLまたはPL/SQLの開発経験(5年以上)-詳細設計以降の開発経験-DBマイグレーション経験があれば尚可勤務地:東京都業界:食品・飲料その他情報:-7月開始予定-基本リモート勤務 |
| 業務内容:システム開発企業にて決済代行システムのJava開発に携わる。主な作業内容は以下の通り:-共通アプリケーション基盤を利用した開発作業(設計、開発、試験)-Webアプリケーションのバージョンアップ作業-障害発生時の調査・復旧対応-問い合わせサポート担当工程:設計、開発、試験、保守運用スキル:【リーダークラス】-WEBアプリケーション開発経験5年以上-Javaに関連するフレームワーク使用経験5年以上(DI、Logging、ORM)-チームリーダー/サブリーダー業務経験2年以上-UMLによる設計経験2年以上(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装経験2年以上(JUnit)-RDBMSの利用経験2年以上(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築経験2年以上-Webアプリケーション基盤構築経験【メンバークラス】-WEBアプリケーション開発経験2年以上-Javaに関連するフレームワーク使用経験2年以上(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計経験2年以上(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装経験2年以上(JUnit)-RDBMSの利用経験2年以上(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築経験2年以上勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
| 業務内容:大手サービス業のレジャー施設を管理する機材・サーバー・ネットワーク・データベースの運用保守を行うチーム組成の一員として、サーバー・ネットワークの運用保守、カメラ等機材の手配を担当。担当工程:構築、運用保守スキル:必須:・ネットワーク構築・運用保守・サーバ構築・運用保守・データベース構築・運用保守尚可:・Linux、Windowsサーバの構築・土日勤務や出張対応への柔軟性案件情報:・業界:サービス業(レジャー施設)・勤務地:東京都・稼働率:100% |
| 業務内容:金融業界向けのサーバー、DBの設計、構築、運用保守業務。設計構築に加え、サーバー、DBに関するサービスデスク、トラブルシューティングを担当。担当工程:設計、構築、運用保守、サービスデスク、トラブルシューティングスキル:-VMwareの構築経験-Linuxの構築経験-ODA基盤の構築経験-サーバー、DBの運用経験(トラブルシュート、1次切り分け等)-英語の使用に抵抗がないこと(翻訳ツール使用可)尚可スキル:-英語力(ビジネスレベル)勤務地:東京都稼働形態:リモート併用稼働開始時期:7月から |
| 業務内容:保険系管理システム開発支援の基本設計からテストまでの業務。オフショア製造。基本設計、テスト、リリースを担当。担当工程:基本設計、テスト、リリーススキル:-WEB系開発経験3年以上-基本設計以降~テスト~リリースの経験-SQL対応可能-テレワーク対応可能尚可スキル:-C#.netにて開発経験-DB:Postgre(SQL)経験-損保系開発案件経験その他条件:-稼働場所:千葉県-フルリモート対応-2029年までのプロジェクト-就業時間9:00-17:30 |
| 業務内容:通信業における店頭向け申込システムの開発。顧客/契約の照会機能、申込オーダー登録機能を中心としたフロントシステムの開発。設計から製造、試験、リリース資材準備までの工程を担当。影響調査からリリース資材作成、画面・サーバサイド・DBの対応を行う。担当工程:設計、製造、試験、リリース資材準備スキル:・Java経験3年以上・Springを用いた開発経験・詳細設計から1人称で対応可能・基本設計経験があれば尚可・ObjectWorks経験があれば尚可勤務地:東京都稼働形態:初期1週間は出社、以降基本リモート業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:AI開発ベンダー調整や管理、成果物のレビューや作成、Azureクラウド環境でのリソース作成・変更、TeamsでAIチャットボットアプリ作成・カスタマイズ、アジャイル開発、設計書修正が主な業務。新規設計書作成の可能性もあり。担当工程:詳細設計、製造。基本設計以降の対応が可能な方歓迎。スキル:必須:-Azure開発経験-能動的に行動できる-未経験でも積極的に学習する姿勢-コミュニケーション能力歓迎:-AzureAIFoundry、AppService、CosmosDB、AzureStorage、AIAgentServiceの経験-Teamsのチャットボット開発経験-AIの知見勤務地:東京都(リモート併用、週2,3日出社)業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:外資系コンサルティングファームの自社サービスとして、従業員満足度の可視化を行うWebアプリケーションのバックエンド開発を担当。主な業務は以下の通り:-レイヤードアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ+DDDを用いた変化に強く疎結合なバックエンドシステムの設計・実装-TypeScript(NodeJS)+Expressでのバックエンド開発-AWSサーバレス構成(APIGateway/Lambda/StepFunctions/DynamoDB/S3)でのバックエンド開発-単体テストコードの作成と実行スキル:必須スキル:-レイヤードアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ+DDDを用いたバックエンドシステムの設計・実装経験-TypeScript(NodeJS)+Expressでのバックエンド開発経験-AWSサーバレス構成(APIGateway/Lambda/StepFunctions/DynamoDB/S3)での開発経験-単体テストコードによるテスト経験歓迎スキル:-Pythonでのバックエンド開発経験-Pythonでの分析アプリケーション開発経験-CDKでのCI/CDによるインフラ構築経験-サーベイ分析アプリの開発経験勤務地:東京都稼働形態:フルリモート可単価:110万円/月前後 |
| 業務内容:基幹システム(購買管理・販売管理)のリニューアル案件。既存パッケージのWEB化案件。フロントエンド(TypeScript+Vue.js)、バックエンド(PHP+Laravel)、インフラ(AWS)を使用。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-PMまたはPMO経験-PHP/Laravelでの開発経験-Gitでの開発コード管理経験-DB設計経験歓迎:-TypeScriptでの開発経験-購買、販売管理システムの開発経験-OpenAPIを使った開発経験勤務地:東京都 |
| 業務内容:部品表(M-BOM)システムの結合テストで発生した障害トラブルの調査・対応担当工程:結合テスト、障害対応スキル:-Java(SpringBoot)/JUnitテスト/OracleDBでの開発経験-SpringBootの経験3年以上-大量(1千万件程度)データ系のアプリケーション開発経験-コミュニケーション力-バッチ処理の基本設計~結合テスト経験があれば尚可-MacchinettaBatch(SpringBatch),MyBatis,A-Auto経験があれば尚可その他条件:-基本リモートだが、必要に応じて東京都への出社あり-顧客カレンダーベースの勤務形態-障害トラブルの調査・対応につき稼働は高め-自ら考えて行動できる方-作業指示待ちではない方業種:製造業系期間:6月~7月末想定(8月以降は状況により継続応相談) |
| 業務内容:4Gまたは5Gコアノード(IPサービス制御装置)の開発及び試験作業を担当。現状は4Gコアノードの保守、追加開発、試験がメイン。将来的には5Gコアノードの仮想化システム開発を想定。担当工程:開発、試験スキル:・Linux-C言語またはLinux-C++言語の開発経験・AWS+Dockerでの開発経験または開発環境立ち上げ経験・通信業界または通信系アプリの開発/テスト経験・中〜大規模チームでの案件対応経験・能動的な調査能力尚可スキル:・Kubernetes(K8s)などの汎用仮想基盤での開発経験・AWS上での開発経験・交換・通信制御サーバ開発経験・gdbを使用したデバッグ経験勤務地:神奈川県(ほぼテレワーク)業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:脆弱性管理クラウドサービスに関わる設計・開発・テストを担当。APIやバッチ、BFF、フロントエンド開発などを、個人のスキル・希望に合わせて決定。スクラム開発(2チーム体制、1スプリント1週間)で進行。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-JavaまたはKotlinによるWebアプリ開発経験3年以上-SpringBootを利用したプロダクト開発経験-AWSの使用経験-スクラムチームでの経験-HTML/CSS/Javascriptの基本知識・経験-SPAの開発経験-RDBMSの利用経験-macOSの使用経験尚可:-サイバーセキュリティ製品の利用/開発経験-Java/Kotlin以外の言語でのWebアプリ開発経験-SpringFramework/SpringBoot以外のFWを利用した開発経験-Angularを利用した開発経験-Goを利用した開発経験-TypeScriptの使用経験-CDKを利用したIaC経験-CI/CD構築経験-コンテナ環境構築経験開発環境:Java、Kotlin、SpringBoot、AWS、SPA、Angular、TypeScript、RxJS、PrimeNG、Akita、Docker、MySQL、ElasticSearch、Redis、Datadog、Kibana、Sentry、GitHub、Slack、Zoom、GoogleMeet |
| 業務内容:SAPの既存ABAPレポートをPowerBIレポートへ移行し、データ活用基盤を強化するプロジェクト。データモデルの検討、設計、開発、検証を一貫して対応。AzureDBMS/ETL製品の活用やSAP・会計業務に関する知識を活用。担当工程:データモデルの検討、設計、開発、検証スキル:必須:-AzureのDBMSおよびETL製品に関する理解-SAPのDB構成およびABAPに関する知見-会計・原価計算に関する業務知識-PowerBIでのレポート構築経験尚可:-SAP導入プロジェクト参画経験-大規模データ基盤構築経験勤務地:東京都(リモートあり)業種業界:金融・保険業 |