新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DB
検索結果:12266件
Java/SpringBoot/REST API開発/リモート併用 - 26日前に公開
| 業務内容:含有化学物質連携システムの設計・開発(主にJava層)および試験RESTAPIを用いたシステム連携機能の実装担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・結合テストスキル:必須:Java(4年以上)SpringBootRESTAPI開発経験尚可:AWS利用経験NoSQL(ApacheCouchDB)TypeScript稼働場所:東京都内(浜松町・田町)リモート併用可その他:公共・社会インフラ/官公庁2025年11月開始予定期間は数か月を想定延長の可能性あり |
| 業務内容:生保契約管理システムのゲートウェイ保守開発を担当します。Javaでの既存コードの読解・改修、OracleDBの操作・チューニング、障害対応などを実施します。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:Java(実務経験)、OracleDB操作、設計経験尚可:リーダー経験、チームマネジメント、テレワーク環境での開発経験稼働場所:関東圏(大崎)での勤務、テレワーク併用可能その他:業種:保険(生命保険)システム、開始時期:即日または相談、チーム構成:リーダー1名、メンバー1名の小規模体制 |
Java開発(3年以上)/電力支援案件/東京都 - 26日前に公開
| 業務内容:電力業界向け支援プロジェクトの新規システム開発担当工程:要件定義・設計・実装・テストスキル:必須:Java開発経験3年以上・新規開発経験尚可:SpringFramework・RESTAPI・RDBMS経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:電力・エネルギー、長期案件、外国籍不可、開始時期は相談 |
基幹系システム保守開発/設計(Java)/東京都大崎 - 26日前に公開
| 業務内容:-生保契約管理システムのゲートウェイ部分の保守開発-Javaコードの読解および軽微な改修、OracleDBの操作-外部・基本設計、内部・詳細設計の実施担当工程:外部・基本設計、内部・詳細設計スキル:必須:Java読解力、OracleDB操作経験、要件定義・基本設計・詳細設計経験、リーダー経験(取りまとめ可能)尚可:生命保険業界での実務経験、保全・年金系の知見稼働場所:東京都大崎(顧客事務所)※テレワーク併用(週2回在宅)その他:業種:保険(金融・保険業)/開始時期:相談/在宅用PCは所属会社で準備、リモートソフトは顧客貸与/サポート体制:メンバー計15名が参画 |
| 業務内容:-新機能・キャンペーンの提案・要件定義から実装-API設計・開発、DB設計、サーバー負荷軽減策の実装-パフォーマンスチューニング、バグ対応-AWS等クラウドインフラを利用したサービス設計・運用-業務効率化ツールの開発-顧客問い合わせの調査・対応-iOS向けDeveloperライブラリの開発-新サービスに向けた技術検証・PoC実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守全般スキル:必須:iOS(Swift)開発経験(1年以上)、StoreKit/StoreKit2による課金実装経験、WebアプリケーションまたはWebAPI開発経験(1年以上)、上流から下流まで自走可能、長期コミット可能尚可:Java(SpringBoot)によるバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験、Flutterでのスマートフォンアプリ開発経験、Webアプリ・APIの環境構築経験、AWS・GCP等クラウドサービスの知見、3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(週2日出社)その他:情報・通信・メディア業界向けストアアプリ開発、即日開始可能、長期プロジェクト |
| 業務内容:通信キャリア向けにAWS基盤の設計、構築、運用保守を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:AWS上でのシステム開発経験(2年以上)、Linux構築経験(1年以上)尚可:EC2、RDS、DynamoDB、Fargate、Lambda、ネットワーク、CloudWatch、S3等のAWSサービス経験、Linux・ネットワーク・コンテナを含むインフラ構築経験、Apache・PHP等ミドルウェア経験、Terraform・Ansible等のIaC知識、Pythonを用いたスクリプト作成やツール導入による業務効率化スキル稼働場所:東京都(基本テレワーク、必要時のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍不可、開始時期は相談可能 |
公共系システムインフラ更改/PM増員・設計・構築/在宅可(東京都) - 26日前に公開
| 業務内容:設計、手順書作成、インフラ構築担当工程:設計、手順書作成、構築スキル:必須:インフラ設計・手順書作成・構築の実務経験尚可:JP1、OracleDBの知識稼働場所:東京都(在宅可、週1回程度出社)その他:公共系システムのインフラ更改プロジェクトにてPM増員募集。サポート体制が整っており、プロジェクト推進を支援できる方を歓迎します。 |
COBOL/z/OSホスト経験者募集・千葉県/11月or12月開始 - 26日前に公開
| 業務内容:COBOL開発およびz/OSホスト上での業務全般を担当します。ジョブネットの構築や、DB2/IMSDBの取扱いが必要になることがあります。担当工程:開発、ジョブネット構築、テスト、保守・運用支援スキル:必須:COBOLの実装経験、z/OSホストでの実務経験尚可:MSADホスト経験、DB2またはIMSDBの知識・経験、ホスト上でのジョブネット構築経験、運用Cとのやり取り経験稼働場所:千葉県(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月または12月から参画可能募集人数:2〜3名 |
| 業務内容:-SplunkからElasticsearchへの移行支援-Elasticsearchを用いたログ・メトリクスの収集・加工・可視化基盤構築-Elasticsearchのバージョン更改対応(商用作業)担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、運用移行スキル:必須:Elasticsearch全般知識、Kibana可視化、Logstash/Beats(Filebeat,Metricbeat)、JP1・Zabbixの統合監視構築経験、Unix/Linux操作(シェルスクリプト含む)、Webサーバ・DBサーバ基本設定尚可:データベース・データモデリング基礎、RESTfulAPI・JSON等の外部API知識稼働場所:神奈川県みなとみらい(初回は週半分出社、その後リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可、募集人数:2名、外国籍不可、年齢制限なし |
| 業務内容:-アプリケーションバックエンドの設計・実装-外部システムとの連携実装-共通モジュール・マイクロサービスの開発-設計図作成およびコードレビュー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、運用・保守スキル:必須:-Goを用いたバックエンド開発経験(1年以上)-バックエンド開発全般の実務経験(5年以上)-RDB(PostgreSQL等)利用経験-サービス運用経験(障害対応・モニタリング等、3年以上)-GoogleCloudまたはAWSの利用経験尚可:-GCP(特にGKE)利用経験-Reactの実務経験-TypeScript、NestJS等のフレームワーク経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日参画可能使用技術:Go、TypeScript、Express、NestJS、PostgreSQL、GCP(AppEngine、GKE、CloudSQL、CloudFunctions、Pub/Sub、Logging、BigQuery)、OpenAPI、GraphQL、CloudBuild、GitHubActions、Datadog、Notion、Slack |
金融/勘定系システムオープン化支援 データ移行・ツールカスタマイズ/テレワーク可 - 26日前に公開
| 業務内容:-勘定系システムのオープン化に伴うデータ移行作業-データ移行ツールのカスタマイズ-移行推進支援(関係各所との調整・作業統制)担当工程:-基本設計から本番移行までの全工程-詳細設計、実装、テスト、移行作業、ツール改修、移行推進スキル:必須:-COBOLによる開発経験(2年以上)-業務に対し能動的に円滑なコミュニケーションが取れること(Mail/Tel/Web会議)-柔軟に業務へ取り組む姿勢尚可:-Linuxサーバ経験-データ移行・推進経験-C・Java開発経験-SystemwalkerOperationManager操作経験-VBAマクロ作成経験-Shellスクリプト作成経験(基本的な記述理解)-PostgreSQLを用いたDB構築経験-金融系メインフレームシステム開発経験稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:銀行・信託(金融系システム)プロジェクト:勘定系システムのオープン化支援プロジェクト |
構成管理データベース設計・構築/Python3年経験必須/ハイブリッド勤務 - 26日前に公開
| 業務内容:データベースのテーブル・ビュー設計、設計ドキュメント作成、Pythonによるデータ入出力機能の開発担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:Pythonでの開発経験3年、PostgreSQLを用いた開発経験尚可:ER図を用いたDB設計経験、設計ドキュメント作成経験、kintoneでのアプリ開発経験1年以上、Jenkinsを利用した自動化ツール開発経験1年以上稼働場所:東京都(テレワーク中心、初日と週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可能、ハイブリッド勤務 |
| 業務内容:-iOSアプリ(Swift)における設計、実装、運用-StoreKit/StoreKit2を用いたアプリ内課金機能実装-Webアプリ・WebAPIの設計・開発-API・DB設計、サーバ負荷軽減策の実装-パフォーマンスチューニングおよびバグ対応-AWS/GCP等クラウドサービスを利用したインフラ設計・運用-業務効率化ツールの開発-ユーザー問い合わせ対応・調査-iOS向け開発者向けライブラリの作成-新サービス向け技術検証・PoC担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:iOS(Swift)開発経験1年以上、StoreKit/StoreKit2による課金実装経験、WebアプリまたはWebAPI開発経験1年以上、上流から下流まで自走できること、長期コミット可能尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験、Flutterでのアプリ開発経験、Webアプリ/APIの環境構築経験、AWS・GCP等クラウドサービスの知見、チームリーダー/PL(3名以上)経験稼働場所:東京都(リモート相談可、週2回出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、長期プロジェクト、開始時期は相談、提供アプリのサムネイル表示や検証時に成人向けコンテンツに触れる可能性あり |
官公庁向けWebアプリ改修/C#・Java開発/DB論理設計 - 26日前に公開
| 業務内容:端末ネットワーク自動変更Webアプリの改修設計およびプログラミング担当工程:要件定義・設計・実装・テストスキル:必須:C#を用いたWebアプリケーションの設計・開発経験、ASPX、HTML/CSS、JavaScriptのフロント開発経験尚可:JavaによるWebアプリケーション開発経験、DB論理設計経験、MSSharePointの運用経験稼働場所:神奈川県(作業フェーズにより東京都内別拠点での作業あり、月2回程度)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁、使用技術:C#、Java、ASP.NET、SQLServer、IIS、Tomcat、MSSharePoint、フロント:HTML/CSS、JavaScript、DB論理設計、開始時期:相談 |
自治体庶務事務システムSI保守/概要設計・テスト経験必須/テレワーク可 - 26日前に公開
| 業務内容:-要件定義-概要設計-結合テスト-総合テスト-カスタマイズ(パッケージのオーバーライト適用作業)-問い合わせ対応担当工程:概要設計、テスト実施、カスタマイズ、問い合わせ対応スキル:必須:概要設計経験1年以上(画面設計/DB設計/プログラム設計いずれか)、テスト仕様書作成・テスト実施経験1年以上(単体/結合/総合いずれか)尚可:Oracle(SQL)実務経験1年以上、顧客問い合わせ対応経験稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:公共システムの保守案件、長期参画想定、勤務時間8:30〜17:15(休憩1時間)、コミュニケーション力と学習意欲を重視 |
| 業務内容:コールセンター向けアウトバウンドシステムを親会社仕様にカスタマイズする開発。VB.NET・WPF・Webサービス・Windowsサービス・非同期処理の実装を中心に、CTI(PBX/Asterisk)連携やAWSRDS(SQLServer)を利用した機能追加を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守までの一連の工程を担当します。スキル:必須:VB.NETによるアプリケーション開発経験10年以上、WPFでの画面開発経験、Webサービス/Windowsサービスの実装経験、非同期処理の実装経験、基本設計~リリースまでの開発工程経験、既存コード・フレームワークの理解・改修経験尚可:コールセンター業務知識、AWS(EC2・RDS)利用経験、Oracle等他DB経験、CTI製品連携開発経験(Asterisk以外可)、フレームワーク設計経験、PJSIPを用いたソフトフォン機能開発経験、DBパフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:情報・通信・メディア業界のシステム開発案件、2025年11月開始、2026年6月までの期間想定、標準勤務時間は9:00〜18:00で稀に時間外や休日対応あり、募集人数は2名です。 |
| 業務内容:既存の流通系システムをリプレイスし、基本設計からテストまでを実施。要件定義のサポートやDB設計・SQL実装を行い、システム全体の品質向上を図ります。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:基本設計以降の実務経験、SQLを用いたデータベース設計・実装尚可:C#による開発経験、AzureDataFactoryの利用経験、要件定義経験稼働場所:東京都内(出社中心→慣れたらリモート半々)、リモート勤務併用その他:業種:流通・小売業、開始時期:相談に応じて、対象レベル:SE、外国籍不可 |
| 業務内容:-Azure・Databricksを活用したデータプラットフォームの設計・整備に関する助言・レビュー-データモデリング・データベース設計(RDBMS/NoSQL)-クライアント折衝、課題把握、方針提案、週次報告資料作成担当工程:設計、レビュー、要件定義、報告資料作成スキル:必須:MicrosoftAzure上でのデータ基盤設計・構築経験、Databricksの導入・運用経験、AI活用技術(Databricks環境)への理解、データモデリング・データベース設計(RDBMS/NoSQL)知識、Python・SQLによるデータ処理スキル、クライアント折衝・資料作成スキル尚可:複数クラウド(Azure・AWS・GCP)でのデータ基盤構築経験、Snowflake・Fivetran・dbt等モダンデータスタック活用経験、銀行・信託等高セキュリティ環境での基盤設計経験、構造・非構造データを扱うAIデータ基盤設計経験、PM/PL経験稼働場所:東京都(常駐約50%)+リモート併用約20%(残りは出社)その他:銀行・信託業界向けAIデータ基盤構築支援プロジェクト、2025年11月開始予定、期間は要相談 |
情報連携システム保守/上流工程リーダー募集:東京都(週2リモート可) - 26日前に公開
| 業務内容:-基本設計書、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成-設計書・ソースコードの解析と顧客向け説明資料作成-エンドクライアント向け成果物の最終レビュー-リーダーとしてチーム・関係者調整、主体的な作業推進担当工程:上流工程全般(基本設計、テスト仕様書作成、移行手順書作成、コード解析・レビュー等)スキル:必須:エンドクライアント向け成果物の最終レビュー経験、Webアプリの基本設計・結合・総合テスト仕様書・移行手順書作成経験、システム全体(コード、ストアドプロシージャ、DB)を解析できる理解力尚可:JP1、HULFTの実務経験、SQLServer(SSMS、SSIS)使用経験稼働場所:東京都(週2回リモート可)その他:業種:保険系コールセンタ向け情報連携システム、開始時期:2025年11月より、募集人数:1名、リーダーシップを発揮できる方歓迎 |
| 業務内容:-データ集計サービスサイトのログイン画面およびDBマッピング画面の設計・開発-要件定義、設計、実装、テストを一貫して実施-フロントエンド開発(AWSAmplify、HTML/CSS、JavaScript、フレームワーク/ライブラリ)-SQL(MySQL、PostgreSQL、SQLServer)を用いたデータ連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:AWSAmplifyを用いた開発経験、HTML/CSSによるページ構築、JavaScriptによる動的実装、フレームワーク/ライブラリを活用した設計開発、MySQL・PostgreSQL・SQLServer等のSQL経験、要件定義フェーズから参画し円滑にコミュニケーションできること尚可:バックエンド構成や仕様の理解が早いこと、AmazonRedShiftを利用したシステム設計・開発経験、AWSCognitoを利用した認証画面の設計・開発経験、AWS上で稼働するWebアプリケーション全般の開発経験稼働場所:東京都(在宅勤務可、フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談に応じて決定 |
| 業務内容:テーブル定義書・バッチ処理詳細設計書・運用設計書の作成、OracleDBの開発および単体テスト、batファイルを用いたIFファイルのDB取込処理、SQLによるデータマート構築、JP1ジョブの作成、初期データ投入、結合テスト・総合テストの実施担当工程:要件定義・設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テスト、運用設計スキル:必須:batファイルによるバッチ開発経験、OracleDBの開発経験、JP1ジョブの設定・開発経験尚可:他スクリプト言語での開発経験、自己調査・問題解決能力、他種データベースの開発経験稼働場所:基本テレワーク、必要に応じて東京オフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクトはTrax導入に伴う分析プラットフォーム構築 |
公共国土保全システム/データ移行・AWSデータレイク構築エンジニア募集 - 26日前に公開
| 業務内容:-AWSS3を利用したデータレイク基盤の構築-Glue、LakeFormation、DynamoDB等を用いたデータ取り込みおよびメタデータ管理-ETL処理の設計・実装-BIツールを活用したデータ分析・活用支援担当工程:-データレイク設計-データ取り込み・変換(ETL)実装-メタデータ管理設定-分析基盤の整備およびレポート作成支援スキル:必須:SQLの実務経験、データレイク構築経験(AWS環境が望ましい)尚可:AWSGlue、LakeFormation、DynamoDB、S3の実務経験または習得意欲、データ移行プロジェクト経験稼働場所:東京都(リモート可、在宅にこだわりの方は不可)その他:業種:官公庁・自治体、外国籍可(韓国・ミャンマー・ベトナム籍) |
保守開発/要件定義(VB.NET)・リリース運用支援/東京都テレワーク併用 - 26日前に公開
| 業務内容:-要件定義書作成・基本設計(画面・バッチ・Web)-システム確認書作成-請負開発会社とのQA・リリース準備・実施-リリース後の運用・ユーザーサポート-既存機能の問い合わせ対応・スポット調査担当工程:要件定義、基本設計、リリース準備、リリース後運用・サポートスキル:必須:ユーザーとの要件定義経験、画面・バッチ・Webの設計・開発経験、VB.NETのコード解析、Oracleでの基本SQL操作(SELECT・INSERT・UPDATE等)尚可:上流工程の研修受講または自己学習経験、TFS・VisualStudioでのソースコミット・ブランチ管理、HULFT設定作業、OracleDB構築経験、IIS設定の理解稼働場所:東京都(テレワーク併用、入場後最低半月は毎日出社)その他:業種:情報・通信・メディア系システム保守開発、開始時期:即日開始可能、勤務時間:9:00‑17:30、チーム人数:4名(交代1名、増員3名)、年齢上限:50代前半まで、外国籍不可、自宅有線LAN必須 |
コンテンツ検索・推薦システム開発/Python・FastAPI/ハイブリッド勤務 - 26日前に公開
| 業務内容:FastAPIを用いたRESTfulAPIの実装、ベクトル検索エンジンの構築・統合、バックエンドDBのベクトルデータベースへの置き換え、エンドポイント設計・開発全般担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Python(FastAPI)での開発経験、RESTfulAPIの開発経験、データベース連携アプリケーションの開発経験、自主的に設計・開発を推進できること尚可:LLM(Ollama等)に関する知見、ベクトルデータベースに関する知見稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週4~5日テレワーク可)その他:情報・通信・メディア領域のサービス業に該当、開始時期は相談可能 |
フルリモート/AWSフルスタック/アーキテクト/薬局DX二次開発・運用 - 26日前に公開
| 業務内容:-二次開発・運用全般(逆生成仕様書レビュー、インフラ企画)-API/バッチ等フルスタック開発-AWS上での設計・構築・保守(RDS、S3、DynamoDB、ECS、EC2、Lambda、APIGateway)-Vue.js・Flutterを用いたフロント/モバイル実装・連携-障害時のトラブルシューティング・残業・休日対応担当工程:二次開発・運用全般、インフラ設計・構築、障害対応スキル:必須:フルスタック開発経験(API/バッチ中心)、AWS全般の実務経験、Vue.jsまたはFlutterの実装経験、アーキテクト視点での設計知見、顧客折衝力・高いコミュニケーション力・課題解決力尚可:スケジュール管理能力、深夜リリース対応経験、積極的な姿勢稼働場所:フルリモート(初回は東京へ出社あり)その他:業種:医療・ヘルスケア(薬局向けDXプロジェクト)/開始時期:即日または11月から/長期想定 |