新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DB
検索結果:9689件
DB2運用保守/AIX・Linux環境/千葉県 - 29日前に公開
業務内容:DB2の管理・運用保守、SQL実行、シェルスクリプト作成、各種資料作成(パラメータ修正等)を行います。担当工程:運用保守全般(監視、障害対応、パフォーマンスチューニング、パッチ適用等)スキル:必須:AIX/Linuxサーバ経験、DB2運用経験、SQL(DDL/DML)知識、シェルスクリプト作成経験、資料作成経験尚可:DB2の導入・構築経験、テーブル変更・ユーザ作成・権限付与・パッチ適用等の実務経験稼働場所:千葉県(現地勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、対象年齢55歳未満、外国籍不可 |
生命保険向け3階層システム設計・構築/運用保守・千葉県柏 - 29日前に公開
業務内容:Windows/Linux/AIXサーバ、Web/WebAPサーバ、DB2等を組み合わせた3階層システムの設計・構築・保守。資料作成も含む。担当工程:設計、構築、運用保守、資料作成。スキル:必須:3階層システムの設計・構築・運用保守経験(OS知識)、Web/WebAPサーバ(WAS/IHS等)設計・構築経験、DB2(またはOracle等)サーバ設計・構築経験、運用外部設計書・パラメータシート等の資料作成経験尚可:PowerShell、Shellスクリプト作成・修正経験稼働場所:千葉県柏(駅周辺)での勤務。その他:業種:保険(生命保険)/情報・通信・メディア開始時期:即日または相談 |
バックエンド技術者/青山(リモート併用)/Go・マイクロサービス開発 - 29日前に公開
業務内容:-認証基盤・共通ロガー等を支えるプラットフォームのアプリケーションバックエンド設計・開発-外部システムとの連携機能実装-横断的に利用されるモジュールの共通化・ライブラリ化-マイクロサービスの設計・実装およびデプロイ-設計図作成・コーディング作業担当工程:要件定義・設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用・保守(障害対応・モニタリング)スキル:必須:-バックエンド開発経験5年以上-Goを用いたバックエンド開発経験1年以上-PostgreSQL等のRDB利用経験-サービス運用経験3年以上(障害対応・モニタリング等)-GoogleCloudまたはAWSの利用経験尚可:-GCP/GKEの利用経験-Reactの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(プラットフォーム開発)開始時期:即日開始可能備考:PC貸与あり |
証券システム開発/Java Spring上流工程常駐(東京都) - 29日前に公開
業務内容:設計~開発(製造はオフショアで手直しのみ)およびミドル保守対応。要件定義から基本設計を中心に実施。担当工程:要件定義、基本設計、ミドル保守。スキル:必須:Java8以上(Spring系)実務経験、要件定義〜基本設計3年以上、OracleDB使用経験、金融・証券業界での業務経験(証券知見があると尚可)。尚可:Seasar2、マイクロサービスアーキテクチャの知識、GraphQL、gRPC、RESTAPIの開発経験。稼働場所:東京都内の常駐勤務。その他:上流工程が中心の案件で、製造はオフショアチームが担当。保守作業で夜間・休日対応の可能性あり。勤務時間は9:00〜18:00。プロジェクトは元請からの参画で、チーム規模は約25名。 |
業務内容:建築業界向けのWEBサービスにおいて、フロントエンジニアとして新機能の追加、既存機能の改修、リファクタリングを実施します。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、コードレビュー、リファクタリングスキル:必須:TypeScript、Vue3、Nuxt3での開発経験、Vuetify等のデザインコンポーネント利用経験尚可:Figma、Notionの使用経験、PHP(Laravel)での開発経験、AWS環境での実務経験、ソフトウェアアーキテクチャ設計経験、ミドルウェア選定経験、Database/RDBMS/NoSQLを用いたスキーマ設計・効率的クエリ作成経験稼働場所:フルリモート(初日出社なし)その他:業種:建築業界向けサービス、開始時期:即日開始可能、勤務時間はフレキシブルに対応可能 |
COBOLバッチ開発支援/大手スーパー受発注・人事システム/東京(リモート併用) - 29日前に公開
業務内容:大手スーパーの受発注業務および人事関連業務に係るバッチプログラムの新規開発・改修を担当します。IBM汎用機上でDB2、COBOL、JCLを利用し、要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまで一貫した工程を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装(COBOL/JCL)、単体テスト・結合テスト、リリース作業スキル:必須:COBOLによる設計・開発を単独で実施できること、作業工数の見積もりができること、円滑なコミュニケーション能力尚可:汎用機バッチ処理の経験(OPEN系でも可)、受発注業務の実務経験稼働場所:東京/リモート併用(週1回程度出社)その他:業種:流通・小売業(大手スーパー)対象年齢:40代(50〜55歳も相談可)夜間・休日出勤あり(3〜4か月に1回程度) |
SQL/PLSQL開発/データ移行ツール製造・テスト/週1出社リモート対応 - 29日前に公開
業務内容:-データ移行ツールの製造およびテスト-OracleDB上でのSQL・PL/SQL開発担当工程:-設計、実装、テスト、保守スキル:必須:SQL・PL/SQL開発経験(3年以上)尚可:VBA開発経験、JavaScript開発経験稼働場所:神奈川県(週1程度出社、リモート対応あり)その他:-業種:保険(金融・保険業)-長期参画を想定-社内外エンジニアと協働できる環境 |
業務内容:-AIインタビュー機能実装(OpenAI,Claude,Gemini)-フロントエンド開発(TypeScript,Next.js,React)-バックエンド開発(Kotlin/SpringBoot,Python/FastAPI)-データベース設計・運用(PostgreSQLCloudSQL)-インフラ構築(GCP,Azure)-認証基盤導入・運用(Keycloak)-CI/CD・コード管理(GitHub)-ドキュメント管理・チームコミュニケーション(Notion,Slack)担当工程:設計、実装、テスト、運用、リリーススキル:必須:-Webアプリケーション開発実務経験5年以上-TypeScript+Reactによるフロントエンド開発経験-Kotlin、Java、またはScalaでのバックエンド開発経験1年以上-PostgreSQL等RDB使用経験-GCPまたはAWS等クラウド環境での開発経験-macOS使用経験尚可:-大規模サービスのアーキテクチャ設計経験-ドメイン駆動設計(DDD)・オニオンアーキテクチャ等の知識-Keycloakを用いた認証/認可実装経験-セキュリティに関する深い知識-技術選定や開発プロセス改善の経験-チームリーダーやテックリード経験稼働場所:完全フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談 |
AIエージェント開発Tech Lead募集/リモート/LLM活用 - 29日前に公開
業務内容:-AIエージェントの設計・実装(LangChain・LangGraph・AutoGen・CrewAI)-RAG・ナレッジ統合(Weaviate・Pinecone等のVectorDB)-MLOps/DevOps環境構築(Docker・Kubernetes・GitHubActions)-グローバルスクラムでの開発推進(日本側TechLeadとして海外エンジニアと連携)担当工程:-企画・PoC作成-設計・実装-本番運用・保守-技術リード・チームマネジメントスキル:必須:-PythonまたはTypeScriptを用いたWeb/APIサービス開発経験(3年以上)-OpenAI・AnthropicClaude・GoogleGemini等LLMAPIの実装経験-LangChain/LangGraph/AutoGen/CrewAIのいずれかの利用経験(PoCレベル可)-AWS/GCP/Azureのいずれかでのクラウド環境構築・運用スキル(Docker基礎含む)-GitワークフローとCI/CD(GitHubActions等)経験、AIコーディングアシスタント活用経験-日本語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力尚可:-英語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力-RAGパイプライン設計・運用経験(VectorDB、Embedding再ランク等)-L |
WEBアプリ再構築/Java詳細設計・実装/東京都常駐 - 29日前に公開
業務内容:Javaを用いたWebアプリの再構築。詳細設計、実装、OracleDBを活用した開発業務。担当工程:詳細設計以降の設計・実装・テスト等、上流から実装フェーズまで。スキル:必須:JavaでのWebアプリ開発経験、詳細設計以降の実務経験尚可:SDEフレームワークの使用経験稼働場所:東京都内常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍可(日本語が流暢であること) |
流通系決済システム開発/PM・PG募集/東京本社中心常駐 - 29日前に公開
業務内容:-Aパターン:決済システムのPMとして、アシスタント業務(約3か月)を経て後任者として単独でプロジェクトを推進-Bパターン:PGとして障害解析・テスト・資料作成・バージョンアップ受入検証を実施し、将来的にPMへステップアップ担当工程:PM業務全般、PG業務(障害解析、テスト、受入検証、ドキュメント作成)スキル:必須:PM・PMO・PGの実務経験、顧客とIT用語で円滑に会話できるスキル尚可:SE経験5年以上(言語・OS・フレームワーク不問)、オブジェクト指向開発経験、ファームウェア・業務アプリ・ミドルウェア・ネットワーク・DB等の分野経験、大規模システムの実装経験稼働場所:東京(本社中心に、エンドユーザー先や販売先への常駐あり)その他:業種:流通系システム開発(決済システム)開始時期:9月開始予定勤務形態:常駐勤務 |
業務内容:-マイクロサービスアーキテクチャ上のインターネット基盤サービスにおけるバックエンドAPIの設計・実装-データベース設計・実装・テストおよびリリース作業-既存機能の改修および新機能追加担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Python3.7以上での実務経験3年以上-AWS、GCP、またはAzureのいずれかでのインフラ構築実務2年以上-プロダクト設計経験-エンジニアとしての実務経験5年以上-GitHubを用いたプルリクエスト・コードレビュー経験-3名以上のチームでの開発経験尚可:-BigQueryの実務経験-ネットワーク設計経験-DB設計経験-マイクロサービスアーキテクチャの基礎知識-アジャイル開発経験-Backlog、JIRA等のプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:在宅(基本リモート)※プロジェクト状況に応じて東京都内への出社ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日から勤務形態:週5日、フルタイム |
銀行向けシステムマイグレーション/OS・ミドルウェア移行/Java実務3年以上 - 29日前に公開
業務内容:OS・ミドルウェアのマイグレーション開発(AIX→RHEL、Oracle→DB2、Tivoli→JP1)を対象に、詳細設計からテストまでの一貫した開発作業を実施します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Java実務経験3年以上、詳細設計~テストを単独で実施できること、コミュニケーション能力尚可:基本設計経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:金融・保険業(銀行・信託)向けシステム更改、長期勤務可能な方を対象、応募条件:40歳以下、開始時期は相談可能 |
業務内容:顧客との折衝から要件定義、設計、開発、テスト(テストケース作成)およびリリースまでを一貫して担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:VB.netまたはCOBOLでの設計~リリースまでの実務経験、顧客折衝経験、Linux環境での開発経験、DB2・SQL・JP1の基本的な知識尚可:進捗・品質・課題管理経験、年金系業務に関する知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向けシステム開発案件、即日開始可能 |
基幹システム更改/周辺機能要件定義・基本設計/テレワーク併用 - 29日前に公開
業務内容:-基幹システムおよび周辺機能の現行調査-要件定義および基本設計書類の作成-IF連携やデータベースマイグレーションの設計担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:要件定義・基本設計書類作成経験、IF連携およびDBマイグレーション経験、OracleDBの基本知識尚可:バックエンドシステム開発経験、PostgreSQLまたはEDBPostgreSQLの基本知識、DataSpider使用経験、顧客向けドキュメント作成・折衝経験、高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社時は駅徒歩圏内)その他:年齢制限:40代まで、外国籍不可 |
Java開発/Swing・独自フレームワーク/証券系システム新規機能開発 - 29日前に公開
業務内容:-有価証券取引に関する新規サービス機能の開発-Windows11環境でのJava(Swing/独自フレームワーク)開発-Oracle、PostgreSQLを使用したDB設計・操作担当工程:-基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Java開発経験4年以上、基本設計以降の工程経験、影響調査や品質を意識した開発ができること尚可:新規開発経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:-業種:金融・保険業(証券・投資)-勤務時間:9:00〜18:00-募集人数:複数名-開始時期:2025年8月以降 |
業務内容:-OracleおよびSQLServerのDBサーバに対する要件定義、設計、構築-運用設計およびテスト計画の策定-現場運用保守チームとの業務分担-エンド顧客への資料作成・業務サポート-プロジェクト管理・各種問い合わせ対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用設計、テスト計画、プロジェクト管理スキル:必須:-インフラ系DBAとして10年相当の実務経験-コンサルティング業務経験または同等の実務スキル-SQLServer2016以降の運用経験(AlwaysOn環境、リプレース、上流工程)-WindowsOSに関する知識-Oracle19c以上のRAC環境構築・移行・運用経験尚可:-日本語での読解・文書作成がネイティブレベル-テレワーク実施経験稼働場所:東京都(当面はオンサイト勤務、慣れ次第で週2〜3日のテレワーク併用可)その他:業種:保険業(外資系生命保険)開始時期:相談のうえ決定契約期間:初回8〜9か月、以降3か月単位で更新予定勤務時間:9:00〜18:00人数:1名 |
業務内容:-新規Web見積システムのフロントエンド(React・TypeScript)設計・実装-バックエンド(Java・SpringBoot)API設計・実装-OracleDB連携を含む業務ロジック実装-RESTAPI設計・実装、AWS環境での開発・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用スキル:必須:React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験3年以上またはJava(SpringBoot)でのバックエンド開発経験3年以上尚可:フロント・バックエンド両方の開発経験(各2年以上)、OracleDBのテーブル設計・SQL実装経験、RESTAPI設計・実装経験、サブリーダーとして2〜3名規模のチーム取りまとめ経験、業務システムの画面UI設計または業務ロジック設計経験、AWS環境での開発・運用経験、基本設計・詳細設計書作成経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(広告代理店向けシステム)/開始時期:即日または9月以降の長期プロジェクト/募集人数:2名/外国籍不可 |
業務内容:-Ruby/RubyonRails/PostgreSQLによるバックエンド、WebAPI、CMSの開発-Reactによるフロントエンド追加開発-詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用(必要に応じて)-基本設計・顧客ミーティング同席の可能性担当工程:-詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用、基本設計スキル:必須:-RubyonRailsの開発経験3年以上-顧客との要件折衝経験-コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上-DB設計・詳細設計・テストケース設計経験-4〜6ヶ月規模の中期開発プロジェクト経験-開発に対する明確なポリシー保持尚可:-開発経験5年以上-パフォーマンスチューニング経験-大規模リファクタリング・リプレース経験-Dockerを用いた開発環境構築経験-障害調査・修正経験-プロジェクト立ち上げから運用までの一貫経験-決済・認証システムとの外部連携開発経験-基本設計経験2年以上-サービス・アーキテクチャ設計経験-インフラ・ネットワーク設計・構築経験稼働場所:東京都(常駐勤務、リモートワーク不可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日開始可能-募集人数:若干名 |
業務内容:DWH(Snowflake)およびPythonベースのデータ転送ツールの保守・開発、課題改善、BI(SAP/BO)環境の整備・調査を実施します。具体的には、Snowflake上のデータウェアハウスの運用管理、データ転送ジョブの改修、BIユーザー支援としてユニバース作成・改修、SQL加工処理の作成・改修、BI運用ツールの作成・改善対応を行います。担当工程:保守・運用、開発、課題改善、BIユーザー支援、環境調査・整備スキル:必須:PythonまたはJava・C#等のプログラミング経験、Snowflakeを用いたDWH保守・課題改善経験、現行環境から新環境への移行提案経験、SAPBO(BI)ユーザーサポート経験、DB/SQL(DML/DDL/DCL)実務経験、高いコミュニケーション力と説明能力、課題改善への積極的姿勢尚可:なし稼働場所:東京都(客先常駐)、テレワークなし、勤務時間9:00〜18:00その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月1日(長期)、募集人数:2名、勤務形態:客先常駐 |
Java・Spring Boot 基本設計/フルリモート/愛知県 - 29日前に公開
業務内容:-基幹システムの基本設計(DB設計、IF設計等)-バックエンド開発(Java11以降、SpringBoot)-RESTAPI実装-テスト設計・実装(単体・結合・シナリオ)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java(11以降)実務経験5年以上、SpringBoot3年以上、基本設計経験5年以上(DB・IF設計含む)、バックエンド開発経験5年以上、Gitでのバージョン管理3年以上、RDBMS(MySQL、PostgreSQL等)利用・チューニング3年以上、テスト設計・実装3年以上尚可:Webアプリケーション開発経験10年以上またはリーダ経験3年以上、プロジェクトリーダーとしての基本設計経験、フロントエンド(React18以降、Next.js)およびRESTAPI連携経験稼働場所:愛知県(フルリモート、初日出社あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:2025年8月/期間:2025年8月〜12月(以降継続予定)/PC貸与あり |
業務内容:-Oracleデータの抽出・変換-PostgreSQLへのロード-ETLツールの選定・利用-要件定義、設計、製造、テスト担当工程:製造以降(製造、テスト)および要件定義・設計フェーズへの参画スキル:必須:要件定義〜テスト経験(開発5年以上)・データ移行経験・DB知識(Oracle、PostgreSQL)・Linux環境でのシェル操作経験尚可:AWS基礎知識・ネットワーク知識・ETLツール利用経験稼働場所:東京都(テレワーク一部可)その他:業種:情報・通信・メディア・クラウドインフラ系・開始時期:相談 |
業務内容:損保基幹システムの老朽化対策として、フレームワークの変更、Javaバージョンのアップグレード、バックエンドフレームワークの導入、PDF出力ライブラリの置換等を実施します。担当工程:設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:Javaの開発経験3年以上、SpringBoot経験、SpringBatchまたはJavaバッチ開発経験2年以上、基本設計からの実務経験、DB2使用経験尚可:Gitサーバー構築経験、Vue.js使用経験稼働場所:東京都立川(ほぼ在宅勤務)その他:業種:保険、開始時期:相談可能、外国籍不可 |
業務内容:-基幹サーバーへの統合、会計系サブシステム導入、I/F開発-法改正対応(海外送金データ標準化、新リース会計基準等)-問い合わせ対応、ユーザー情報・マスタ情報のメンテナンス-障害調査・対応、レスポンス改善、システム(OS・ミドルウェア・DB・アプリ)のバージョンアップ担当工程:システム開発・統合、I/F開発、保守運用全般(障害対応、バージョンアップ、問い合わせ対応)スキル:必須:会計業務の基礎知識(仕訳・決算・帳簿管理等)、JD Edwards EnterpriseOneで使用するC・Java・SQL等の言語知識、特にSQLとバッチ処理の実務経験、主体的に業務に取り組む姿勢尚可:JD Edwards EnterpriseOneの導入・運用経験、システム運用・保守経験、財務業務全体の理解・業務改善経験、セキュリティ管理(アクセス権限・データ保護)の基礎知識稼働場所:リモートワーク(開始時に出社あり)。勤務地は東京都。その他:業種:情報・通信・メディア。勤務開始日:2025年9月1日(継続見込み)。外国籍の方も応募可。 |
業務内容:-証券会社の基幹システムに関する機能概要書・詳細設計書の作成-関連ドキュメントの作成および顧客レビュー-OraclePL/SQLを用いたデータベーステーブル設計担当工程:上流工程(要件定義・基本設計・詳細設計)全般スキル:必須:Web画面開発経験、機能概要書・詳細設計書等のドキュメント作成経験、OraclePL/SQLを用いたテーブル設計・データベース設計、JavaScriptの読解力、証券・金融系知識尚可:なし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年9月頃開始予定募集人数:2名勤務時間:8:30〜17:30または9:00〜18:00(相談可)外国籍不可、年齢不問 |