新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:DB

検索結果:9689件
業務内容:-生成AIを活用したスクール系プロダクトの要件定義-開発管理および進捗調整-既存LMSの仕様把握と流用検討-HubSpot連携、決済機能(サブスク・都度課金)の要件設計-個人/法人ロール別の顧客管理要件設計-要件定義書、ユースケース、業務フロー、データフロー等のドキュメント作成担当工程:要件定義、インターフェース設計、テスト観点定義、開発マネジメント、ステークホルダー調整スキル:必須:RDBを用いた業務システムの要件定義経験(3年以上)、既存プロダクトの再設計経験、スクラッチ開発とSaaS連携(HubSpot等)の要件定義・IF設計経験、決済機能(サブスク/都度課金)の要件定義経験、個人・法人顧客管理要件定義経験、複数関係者間の情報整理・合意形成力、要件定義書・ユースケース・業務フロー等の作成スキル、API・バッチ・ワークフロー等のインターフェース定義経験、セキュリティ・コンプライアンス観点の配慮経験、テスト観点定義(受入条件、UATシナリオ)経験、AWS利用経験尚可:生成AIサービスの企画・要件定義経験、HubSpot等CRM/MAツールの設計・運用経験、Stripe・PayPal等決済サービスの要件定義経験、B2B向け契約・請求業務設計経験、画面遷移図・プロトタイピング(Figma等)経験、プロダクトライフサイクル全体でのPM/PO経験、アジャイル(スク
業務内容:-Laravel(PHP)でのAPI・バッチ設計・実装-Vue.jsによるユーザー画面・管理画面のUI開発-AWS(ECSFargate、Aurora、ElastiCache、OpenSearch等)上でのサービス運用・監視・パフォーマンスチューニング-コードレビュー・テスト自動化による品質向上-新技術の調査・導入提案担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、品質改善スキル:必須:PHP8でのWebアプリ開発経験(3年以上)、Laravel等MVCフレームワークの実務経験、MySQL/Aurora等RDBMSの設計・運用経験、Git/GitHubを用いたチーム開発経験、Linuxサーバ運用・ネットワーク基礎知識、Vue.jsまたはReact等SPAフレームワークでのUI開発経験、AWS(ECS、Aurora、ElastiCache、OpenSearch等)でのインフラ設計・運用経験尚可:なし稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、長期での継続プロジェクト、リモート中心で自律的に業務を推進できる方を歓迎
業務内容:共済事業の制度改正に伴う情報システムの開発。既存C/S型システム(VB.NET、COBOL)を対象に、詳細設計、実装、テスト(テストケース作成含む)およびリリース作業を実施。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト・結合テスト、テストケース作成、リリース作業スキル:必須:VB.NETまたはCOBOLの実務経験(約3年)、SQLによるデータ操作、Linux環境での開発経験、DB2の基本操作、チームメンバーと円滑にコミュニケーションできること尚可:特になし稼働場所:東京都のオフィス勤務、週1回程度リモート勤務可その他:業種:サービス業(共済事業)勤務時間は標準的な9〜18時帯、残業が発生する場合あり柔軟な稼働対応が求められる
業務内容:-本番データベース(Oracle、ACCESS、Sybase)の運用保守-データ抽出・変更、バッチ・レポート作成-エラー調査、リカバリ、バッチプロセス変更、Tomcatの脆弱性対応-ユーザー問い合わせ・チケット管理・エスカレーション対応-RPAツールのメンテナンス-オフショアメンバーへの作業移管説明・共同作業担当工程:-保守・運用全般-バッチ開発・改修-障害対応・リカバリ-ユーザーサポート-RPA保守-オフショア協働スキル:必須:-UNIX/Windows環境での作業経験-Oracle、ACCESS、SybaseいずれかのDB操作経験-Java、SQL、VBScript、ShellScriptの実務経験(4年以上)-手順書作成・既存手順書に基づく自立作業が可能-基本的な保険業務知識-英語力(オフショアメンバーへの説明ができるレベル)-ユーザー問い合わせ・チケット管理経験-チームメンバーと協業できるコミュニケーション能力尚可:-オフショアメンバーとの協業経験稼働場所:東京都(週1‑2回在宅勤務可)その他:-業種:保険業界(金融・保険業)-開始時期:2025年8月1日開始、長期継続予定(期間延長の可能性あり)-外国籍可(日本語堪能者)-基本出社、在宅勤務制度あり
業務内容:-Windows・LinuxのWebアプリケーションサーバ構築-アプリケーションのビルド・配置-バッチ・シェルの配置、スケジュール設定-DBへのマスタデータ投入担当工程:-サーバ構築・設定-ビルド・デプロイ-バッチ・シェル配置・スケジュール設定-データ投入スキル:必須:Windows・LinuxのWebアプリケーションサーバ構築経験(ローカル環境可)、手順書に従い作業し結果を理解できること尚可:バッチ・シェルの開発・読解経験、DB操作・SQLの基礎知識、Webアプリケーション開発経験稼働場所:東京都・田町(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、作業期間:2025年9月~2025年12月、勤務時間:9時~18時、休日出勤の可能性あり、外国籍不可
業務内容:-製薬系複数事業のデータオペレーション業務-アンケート作成、データ集計、レポート作成-SQLを用いたデータ抽出-関係者の日程調整等のサポート業務担当工程:-データベース管理(DBA業務)-プロジェクトマネジメント(PM/PMO業務)スキル:必須:PM/PMOとしてのプロジェクト管理経験、SQLによるデータ抽出経験、Excelマクロを用いた自動化経験、5年以上のBIツール(Databricks)を用いたレポート作成経験尚可:医療業界での業務経験、Databricks使用経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:医療・ヘルスケア(製薬系サービス)、開始時期は相談
金額:840,000円/月
業務内容:-マイクロサービスアーキテクチャ上のインターネット基盤サービスにおけるバックエンド機能の開発-Python(3.7以降)を用いたAPI設計・実装-データベース設計・実装・テスト・リリース-クラウド環境でのインフラ構築・運用支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Pythonでの実務経験3年以上、プロダクト設計経験、AWS・GCP・Azure等のクラウドインフラ構築経験2年以上、エンジニア経験5年以上、GitHubでのプルリクエスト開発・レビュー、3名以上のチームでの開発経験尚可:BigQuery経験、ネットワーク設計経験、DB設計経験、マイクロサービスアーキテクチャの知識、アジャイル開発経験、Backlog・JIRA等のプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:基本リモート(在宅)※プロジェクト状況に応じて東京での出社ありその他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:10月開始、就業形態:フルタイム、勤務日数:週5日、使用端末:Mac貸与あり
業務内容:-Snowflakeの構築-データベース作成・テーブル定義設計-基本設計(要件定義・設計書作成)担当工程:-基本設計-環境構築-テーブル定義設計スキル:必須:Snowflake構築経験、AWS基盤構築(3年以上)、IaC(Terraform、CloudFormation、Ansible等)利用経験尚可:基本設計以降の開発経験、設計書作成経験、テスト仕様書作成経験、Workato経験稼働場所:東京都(基本リモートワーク、数回出社あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:9月開始-プロジェクト概要:データ分析基盤としてSnowflakeを導入し、DB作成・テーブル定義設計、環境構築を実施。分析処理は別チームが担当。
業務内容:SQLServerの管理・運用、パフォーマンス監視・最適化、障害発生時の原因究明と対策実施、運用手順の策定・実施・文書化、関係者との要件確認・コミュニケーション担当工程:運用・保守、障害対応、手順策定スキル:必須:SQLServerの構築・設定経験、データベース管理運用・パフォーマンス監視・最適化の実務経験、DBAレベルの知見、Windows・Linuxサーバーの構築または運用保守設計経験(5年以上)、休日・夜間対応可、各種資料作成スキル尚可:データスペシャリスト等のDB関連資格、SQLServer資格取得者稼働場所:東京都(リモート週4回)その他:情報・通信・メディア業界向け、即日開始可能、長期参画歓迎、ビジネスカジュアル可
業務内容:-設計書作成、コーディング、単体テスト、結合テスト-Perlで構築された既存イントラシステムへの機能追加(動画・音声連携、議事録取込み)-対象OS:RedHatEnterpriseLinux8、DB:Oracle19c、クライアントPC:Windows10/11担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストを一貫して担当スキル:必須:Webアプリ開発経験3年以上、基本設計~詳細設計~製造~テストを単独で実施できること、RESTfulAPI利用経験、Linux上での基本コマンド操作、JavaScript、HTML、CSS、SQLの実務経験尚可:Perlによる開発経験稼働場所:東京都内の代々木または丸の内に常駐(リモート作業なし)その他:業種:サービス業/不動産・建設、開始時期:2025年9月頃、プロジェクト期間は約6か月、勤務時間は9:00〜17:30(休憩含む)
業務内容:-SQLチューニング-データメンテナンス-運用改善・障害対応-手順書作成・整備-週末(土・日)の月次メンテナンス担当工程:-データベース運用・保守全般スキル:必須:DB設計・構築経験、DB運用業務3年以上の実務経験尚可:Exa環境の設計・構築・運用経験、運用設計業務経験、リーダー経験稼働場所:東京都国際展示場、リモートは原則不可(イレギュラー時のみ可)その他:業種:情報・通信・メディア、人数:1〜2名、勤務時間は相談可能
業務内容:-システム・アプリケーションのセキュリティチェック-独自セキュリティ基準に基づく評価(ソフトウェア、ミドルウェア、DB等)-OWASP等を用いた脆弱性調査-継続的モニタリング業務-調査結果のドキュメント作成担当工程:-要件確認・リスクアセスメント-脆弱性診断・評価-報告書作成・レビュースキル:必須:リスクアセスメント・セキュリティガバナンスの知識、サイバーセキュリティ全般の実務経験尚可:ビジネス英語の実務経験稼働場所:基本フルリモート/必要に応じて東京都内オフィス出社可その他:業種:商社(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能長期案件応募資格:外国籍不可(帰化者除く)
業務内容:-システム・アプリケーションのセキュリティチェック-独自セキュリティ基準に基づく評価(ソフトウェア、ミドルウェア、データベース等)-継続的モニタリング業務-OWASP等を活用した脆弱性調査-調査結果のドキュメント作成担当工程:評価・脆弱性調査・モニタリング・報告書作成スキル:必須:リスクアセスメント・セキュリティガバナンスの知識、サイバーセキュリティ全般の知識(未経験不可)、システム・アプリケーションの評価経験(S/W、M/W、DB)尚可:ビジネス英語の使用経験稼働場所:基本フルリモート、必要に応じて出社あり(東京都内)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:即日開始可能期間:長期案件対象:日本国内在住者限定
業務内容:GoとAWSを活用したWebアプリケーションのフロントエンド開発、要件定義、設計、実装、テストを一貫して担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:GoでのWebアプリ開発経験(3年以上)、AWS環境での開発経験(3年以上)、RDBMSを用いた開発経験(3年以上)、Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)、Scrumを用いたチーム開発経験(1年以上)尚可:Webアプリのセキュリティ対策経験、リアルタイム処理の開発経験、大規模ユーザー向けサービスの設計・開発・運用経験、IaC(インフラ自動化)に関する知識・経験、NoSQLを利用した開発経験、CI/CDパイプライン構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(フルリモート可、初日出社の可能性あり)その他:学校教育向けデジタルノートサービスの開発プロジェクト、即日開始、募集人数1名、年齢上限は50代まで、服装はビジネスカジュアル
業務内容:Node.jsとExpressを用いたRESTAPIの設計・実装、単体テストおよび結合テストの実施、パフォーマンスチューニングおよび負荷試験の実施、AWS基本サービスとのインフラ連携担当工程:要件定義・設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング、インフラ連携スキル:必須:Node.js(3年以上)実務経験、Express実務経験、TypeScript使用経験、Git/GitHubを用いたチーム開発経験、AWS基本サービス利用経験尚可:アジャイル開発経験、RDB(MySQL/PostgreSQL等)設計・チューニング経験、NestJS・Next.js等TypeScript系フレームワーク経験、パフォーマンスチューニング・負荷試験実践経験稼働場所:東京都(週4回リモート、開始時は2週間常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(Edtech)開始時期:2025年8月開始予定契約期間:長期募集人数:1名年齢条件:40代まで
業務内容:AWSへのデータ分析基盤移行作業。具体的にはAWSアカウントの移行、Redshift・DynamoDB等のデータベース環境構築、ECS(Fargate)・S3・SQS等のサービス設定、手順書作成および資材整備を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行作業、ドキュメント作成全般。スキル:必須:AWSマネジメントコンソールおよびAWSCLIの実務経験、Redshift、DynamoDB、ECS(Fargate)の基本操作知識尚可:主体的にプロジェクトを推進できる力、本質的課題を把握し改善提案できる姿勢稼働場所:基本在宅(フルリモート)。作業用PC受渡しのため、1~2回程度の出社あり。勤務地は愛知県。その他:業種:情報・通信・メディア。即日開始可能で、2025年12月までの期間(2025年9月開始も可)。契約形態は準委任。募集人数は1名。
業務内容:要件定義・設計・開発・テスト・運用を含むフルスタック業務、保守運用、障害検知・対策、後進育成を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守の全工程スキル:必須:-Ruby(Rails)での開発経験3年以上-RDB/NoSQLの知識・開発経験-SQLを用いた運用・保守経験-障害検知および対策経験-後進育成経験-チーム開発に必要なコミュニケーション能力尚可:-アーキテクト領域の設計・開発経験-エンタープライズアーキテクチャでの開発経験-MVCアーキテクチャでのWeb開発経験3年以上-Gitによるバージョン管理経験-アジャイル/スクラム開発の知識・経験稼働場所:東京都(リモート勤務は不可)その他:業種:自動車・輸送機器(システム開発)開始時期:相談
業務内容:社内向けシステムの新規導入、既存システムの機能追加、障害対応を実施。マルチベンダー体制の一員として、要件定義から運用保守まで幅広く担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:基本設計以下の各工程の実務経験、複数テーマを同時に進行できる耐性、データベース設計またはBI設計の経験(DWH設計やTableauの知見があると尚可)尚可:DataSpider利用経験、Oracleデータベース使用経験、Snowflake利用経験、スクラム開発経験稼働場所:テレワーク中心(必要に応じて出社あり)その他:情報・通信・メディア業界向け社内システム開発、2025年10月開始、募集人数は1名
業務内容:-オンプレミス環境の刷新-次世代Webシステムの構築支援-基盤・DB基盤の設計・構築-AWSおよびAPI基盤の設計・構築-方針書・手順書の作成-基盤構築の標準化担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築支援、標準化・手順書作成スキル:必須:アーキテクト実務経験、AWS利用経験、DB設計・構築経験、API設計・構築経験、コミュニケーション力、協調性尚可:なし稼働場所:京都府(テレワーク併用)その他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期:9月開始予定期間:長期予定募集人数:即戦力1名、志望者3名(計複数名)
業務内容:-機能概要書および詳細設計書の作成-作成資料の顧客レビュー-Oracle等を用いたデータベーステーブル設計および設計書作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:必須:-Web画面開発経験-詳細設計書等のドキュメント作成経験-Oracle等を使用したテーブル設計・データベース設計経験-Javascriptの読解が可能-証券業務に関する知識尚可:-なし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)募集人数:2名勤務時間:8:30〜17:30または9:00〜18:00(相談可)プロジェクト期間:中長期
業務内容:SQL-Serverを使用したデータベースの移行業務および移行後のDBチューニング担当工程:要件定義、設計、データ移行作業、チューニング、テストスキル:必須:SQLServerの実務経験、データベースチューニングの実績尚可:Hadoopの運用経験稼働場所:東京都内の現場常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:2025年9月~12月(延長の可能性あり)体制:最大6名までのチーム編成が可能
業務内容:-レジャー・遊び・体験スポットの検索・予約が可能な日本最大級のtoC向け予約サイト向けSaaSプロダクトのバックエンド開発-要件確認、設計、実装、テスト、リリース、保守を一貫して担当-スクラムイベントや各種MTGへの参加、チームメンバーとの協働による課題解決担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:Java8以上での開発経験(5年以上)SpringBootでの開発経験(3年以上)RDBMS・NoSQL等の設計・CRUD実装経験(5年以上)WebAPI(REST)開発経験(3年以上)・toC向けサービス経験必須MacOSでの開発経験直近1〜2年で同一顧客プロジェクトに1年以上継続参画した実績尚可:スクラム/アジャイル開発経験、CI/CDパイプライン構築経験、深夜リリース作業経験稼働場所:東京都(基本リモート、オンボード時は最大1週間程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:相談深夜リリース作業が週1回程度発生する可能性あり
業務内容:大手メーカー向けのITサービス利用申請ポータルの開発支援を行います。要件定義に基づき、基本設計から実装、テストまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Javaによる基本設計経験、OracleDBの使用経験尚可:Webアプリケーション開発全般の知識、テスト設計・実施経験稼働場所:神奈川県(新川崎)での作業。リモート作業を併用可能です。その他:業種:製造業系(機械・重工業)プロジェクトは大手メーカーのITサービス利用申請ポータル構築です。
業務内容:-数億レコード規模のデータを活用したデータ分析・マーケティングリサーチ機能の実装-toC向けネイティブアプリとtoB向けSaaSのバックエンド・フロントエンド開発-API設計・実装、DB設計、全体アーキテクチャ設計-技術負債の解消、リファクタリング、CI/CD改善、UX改善、障害調査担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、改善全般スキル:必須:Webアプリ開発・運用経験5年以上、ReactまたはReactNativeによるフロントエンド開発経験、KotlinまたはJava(SpringBoot)でのバックエンドAPI・DB設計・開発経験、BtoB向けサービスのバックエンドAPI設計経験、ビジネスサイドと要件定義から仕様策定までの実務経験、API・DB・アーキテクチャ設計の実務経験尚可:特になし稼働場所:フルリモート(コアタイム11:00‑16:00)その他:情報・通信・メディア業界向けの大規模データ分析プラットフォーム開発案件、開始時期は即日または相談、プロジェクトは1人月単位での稼働、期間は単月更新が可能
業務内容:-百貨店向け友の会システムの更改開発(VB.NET中心、C#.NET対応可)-ガス漏れ通報管理システムの保守・運用、マイグレーション後の結合テスト以降の開発作業-サーバ・ネットワーク・PCの運用保守、キッティング、設計書・手順書作成担当工程:-設計、開発、テスト、保守・運用、ドキュメント作成、キッティング作業スキル:必須:VB.NET、.NETFramework、OracleまたはDB2、PL/SQLまたはSVF経験、Windowsサーバ運用、Linuxサーバ運用、FortiGate等のFW運用、コミュニケーション能力、単独で作業できること尚可:C#.NET、ASP.NET、.NETCore、Java、bash、追加のPL/SQL・SVF経験稼働場所:大阪府内の顧客先(在宅勤務可、週数日)その他:業種:小売・サービス(百貨店システム)、エネルギー・インフラ(ガス漏れ管理)、情報システム運用保守開始時期:即日または相談可能