新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:DB2

検索結果:971件
業務内容:損害保険システムの保守案件で設計書修正、単体〜総合テスト、本番移行を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト、総合テスト、本番移行、保守スキル:必須:・IBMホスト環境での開発経験・COBOL、IMS、DB2でのオンライン開発経験・コミュニケーション良好で勤怠が安定していること尚可:・ユニティホストでの開発経験稼働場所:千葉県(オンサイト/リモート不可)その他:・金融・保険業(保険)向けシステム・プロジェクト内に既に3名参画中
業務内容:-勘定系基幹システムをオンプレミスからAWS(EC2+RDS)へリフトアップするプロジェクトに参画-基本設計書を基にしたAWSインフラの詳細設計-EC2、RDS、VPC、セキュリティグループなどを用いた環境構築-専用線を介したオンプレミス環境との接続設定-テスト計画の策定およびテスト実施支援-課題整理と構成最適化、災対環境設計支援担当工程:詳細設計、構築、テスト計画立案、テスト支援、移行準備スキル:必須:-AWSを利用したインフラ設計・構築経験3年以上-以下のうち2項目以上の実務経験・AWS災害対策環境または切替機能の設計・構築・シェルスクリプトの実装・テスト・AWSセキュリティサービス(IAM、KMSなど)の詳細設計・構築・ACL、セキュリティグループ、VPCエンドポイントなどネットワーク設計尚可:-DNSをはじめとする一般的なネットワークの仕組みへの理解-Db2の構築・運用経験-IBM系ミドルウェア利用経験-オンプレミスや他クラウドからAWSへのデータ移行経験稼働場所:東京都(原則常駐、インターネット遮断のクローズドネットワーク環境)その他:情報・通信・メディア業界/9月または10月開始予定/サーバ台数100台超の大規模環境
業務内容:官公庁・自治体向けインフラ基盤の移行計画立案から設計、構築、試験、移行実施、保守までを担当します。WindowsServerを中心に、必要に応じてLinuxやAIX、各種データベース(DB2、Oracleなど)も取り扱い、複数案件を横断的に支援します。担当工程:要件確認、移行計画策定、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合試験、リリース、保守運用スキル:必須:・WindowsServerの設計・構築経験3年以上・一人称で設計~構築を完遂できる技量・主体的な調査と課題解決能力・安定した勤怠と高いコミュニケーション力・チームワークを重視できる姿勢尚可:・大規模システムまたはデータ移行経験・Java/JavaScriptなどアプリケーション基盤の知識・Spring、JSF、GlassFish、WebSphere、Cosminexusの利用経験・DB2、Oracle、Dr.SUMなどデータベース運用経験・AIX、Linux、OracleLinuxの運用経験・Eclipse、Junit、SQL、PL/SQL、C#など開発ツール・言語の経験稼働場所:神奈川県/テレワーク併用(初期約2週間は出社、その後は成果物に応じて週2日程度リモート可)その他:業種:官公庁・自治体期間:即日開始予定、長期継続を想定服装:カジュアル可(客先訪問時はビジネス寄り)年齢目安:20
業務内容:・共同利用型基幹システム「HELIOS」へ新規管理会社およびカード商品の追加に伴う売上/請求/入金/延滞/ポイント領域のデータ追加とカスタマイズ・基本設計、テスト計画策定、成果物受入・顧客折衝および関連チーム(ニアショア拠点含む)との調整担当工程:基本設計/テスト計画/成果物受入/品質管理/顧客折衝スキル:必須:・IBMz/OS環境でのCOBOL開発経験・基本設計およびテスト計画策定の実務経験・顧客折衝を含むコミュニケーションスキル尚可:・ニアショアまたはオフショア開発プロジェクトにおけるリーダーまたはブリッジ経験・DB2を用いた開発経験稼働場所:東京都(出社中心)※製造フェーズは千葉県ニアショア拠点と連携その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:9月予定期間:長期募集人数:1名
業務内容:DB2データベースの設定変更を行い、各種テスト(単体・結合など)を実施します。参画当初はオフィスで作業フローに習熟し、その後は在宅勤務を併用しながら長期的に携わる想定です。担当工程:設計(設定変更方針策定)、構築、テストスキル:必須:・DB2に関する広範な知識・DB2の設定変更およびテスト経験・日本国籍尚可:・長期プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(オフィス勤務とテレワークのハイブリッド)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日期間:長期継続予定勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)出張:なし
金額:840,000円/月
業務内容:半導体製造ライン制御用ソフトウェアの設計、製造、試験、保守を担当します。CまたはJavaを用いたアプリケーション開発を中心に、Linux環境での開発やOracle・DB2などのデータベース操作も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合試験、リリース後の保守スキル:必須:・C言語またはJavaでの開発経験尚可:・SEMI規格に関する知識・Webアプリケーション開発経験・半導体製造装置関連業務の経験稼働場所:三重県/客先常駐(オンサイト)その他:・業種:電機・電子・精密機器・開始時期:2025年9月または10月(調整可)・期間:長期予定・募集人数:3名・勤務形態:常駐
業務内容:既存ガス漏れ通報管理システムの保守運用およびマイグレーション後フェーズ(結合テスト以降)に参画し、設計・開発・テストを一貫して担当します。VB.NET/C#.NETを用いた機能追加・改修、DB2を扱うデータ移行・チューニング、稼働中システムの不具合調査・対応を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース後保守スキル:必須:VB.NET、C#.NET、.NETFrameworkまたは.NETCore、ASP.NET、DB2、主体的に作業を推進できるコミュニケーション力尚可:Java、bash稼働場所:大阪府内クライアント先常駐(原則オンサイト)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:2025年8月(9月開始相談可)期間:長期継続予定募集人数:1名
金額:650,000円/月
業務内容:銀行向け勘定系システムの既存プログラム保守および機能追加を担当します。詳細設計の作成、COBOLによる実装、単体・結合テスト、障害改修、関連ドキュメントの作成を行います。品質担保とプログラム解析作業を重視したポジションです。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、改修、ドキュメント作成スキル:必須:・COBOL開発経験3年以上・詳細設計からテストまでの実務経験尚可:・金融系システムの開発・保守経験・JCLおよびDB2環境での開発経験・長期案件で安定的に稼働できること稼働場所:東京都客先常駐(テレワークなし)その他:業種:銀行・信託開始時期:相談可服装:スーツまたはビジネスカジュアル外国籍不可40~50代も多数稼働中の長期案件
金額:420,000~470,000円/月
業務内容:社会保険システムにおける子供・子育て支援金制度などの法改正対応として、詳細設計書作成、オフショア成果物の受入試験(結合・総合試験)、要件定義支援、議事録・レビュー資料など各種ドキュメント作成を担当します。担当工程:要件定義支援、詳細設計、結合試験、総合試験、ドキュメント作成スキル:必須:・COBOLでの開発経験・DB2の基礎知識・システム分析・解析能力・自前のテレワーク環境を用意できること尚可:・IBMz/OSメインフレームでの開発/操作経験・VB6開発経験稼働場所:東京都(テレワークあり、開始当初はオンサイトの可能性あり)その他:公共・社会インフラ:医療・ヘルスケア領域の社会保険システム/開始時期は調整中
金額:510,000円/月
業務内容:生命保険向け基盤システムの保守開発案件に参画し、アプリケーションサーバ(WAS)の設計・構築・運用を中心に、インフラ全般の運用保守、障害対応、ハードウェア定期点検、災害対策訓練、キャパシティ調査、データセンター作業指示などを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、障害対応スキル:必須:・JavaWebシステムの設計~リリース経験・WASの要件定義・設計・構築経験・IBM製品での基盤システム保守経験(AIX、IWS、ITM、Netcool、V7000、WAS、Db2、VMwarevSphere、TSMなどのいずれか)・shell解析スキル・手順書作成(Excel)・能動的にコミュニケーションを取り課題解決できる方尚可:・災害対策訓練やキャパシティ調査の実務経験・データセンターでの作業指示経験稼働場所:千葉県(リモート併用・週1回程度出社)その他:業種:保険(金融・保険業)
金額:630,000円/月
業務内容:・基幹システム再構築プロジェクトにおけるテスト移行計画の立案・設計・移行方針やERP/クラウド連携を含む各種ドキュメント作成およびレビュー・要件定義〜結合テスト〜リリースに至るテスト移行推進・各チームのスケジュール作成、進捗管理、調整担当工程:要件定義、基本設計、移行計画設計、テスト計画、結合テスト、リリーススキル:必須:・要件定義からテストまで一貫した開発経験・大規模開発プロジェクトにおけるリード経験尚可:・販売管理または会計領域の知識・ERP環境やクラウドサービスとの連携経験稼働場所:愛知県(原則常駐)その他:・開始時期:即日〜長期(2〜3年想定)・勤務時間:09:00〜17:40(休憩60分)・土日祝休み・キーワード:Java、TypeScript、React、Db2、SpringBoot、ERP、クラウド
業務内容:・基幹システム再構築に向けた方針検討・現行システムの調査および整理・要件定義成果物の作成・データ移行および共通DB構築範囲の検討担当工程:要件定義、現行調査、方針検討スキル:必須:・IBM汎用機(z/OS)環境での開発経験・IBM-COBOL、JCL、EasyPlus、VB6いずれかの経験・DB2、IMSDB、CICS環境の経験・要件定義または設計工程の経験・顧客折衝や主体的な提案・推進の経験尚可:・電力・ガス・水道系企業の基幹システム経験稼働場所:大阪府/テレワークと出社の併用その他:長期参画予定の増員ポジション
業務内容:ガス会社の基幹システム再構築プロジェクトにおいて、現行調査から要件定義成果物の作成までを担当し、データ移行計画および共通DB構築方針の検討を含む全体の要件整理と推進を行う。担当工程:現行調査、要件定義、基本設計、移行計画策定、共通DB構築方針策定、プロジェクト推進スキル:必須:・自ら提案し推進できる推進力・顧客との円滑なコミュニケーション能力・IBM汎用機(ZOS)、DB2、IMSDB、CICS、VB6環境での開発経験・IBM-COBOL、JCL、EasyPlus、VB6のいずれかの使用経験・設計工程および要件定義工程の実務経験尚可:-稼働場所:大阪府/テレワークと出社のハイブリッドその他:業種:電力・ガス・水道開始時期:2025年9月予定募集人数:2名
業務内容:生命保険業向けシステムにおいて、WebSphereApplicationServerを中心としたアプリケーションサーバの要件定義・設計・構築・運用保守を担当します。あわせてAIX/Linux/WindowsServer、DB2などインフラ全般の運用保守、障害対応、キャパシティ調査、災害対策訓練、定期点検、データセンター作業指示など幅広い業務を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:・WebSphereApplicationServerの要件定義〜構築経験・IBM系基盤システムの運用保守経験・UNIX(AIX)/Linux環境での運用経験・shellスクリプト解析および手順書作成スキル尚可:・IWS(TWS/JP1)、ITM、Netcool、V7000、VMwarevSphere、TSM、Oracleなどの利用経験稼働場所:千葉県(客先常駐)その他:業種:保険開始時期:即日想定、長期継続予定勤務形態:原則オンサイト外国籍不可土日祝日や夜間の作業が発生する場合あり(代休取得可)
業務内容:大手スーパーの受発注および人事関連業務を対象としたバッチシステムの新規開発・改修を担当します。IBM汎用機上でCOBOL・JCL・DB2を用いた基本設計からリリースまでを一貫して実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:COBOLでの設計・開発経験/汎用機環境でのバッチシステム開発経験/円滑なコミュニケーション力尚可:受発注業務に関する知識・経験/OPEN系バッチ開発経験稼働場所:神奈川県(初期2週間は常駐、その後は週1出社のリモート併用)その他:情報・通信・メディア業種/開始時期即日想定/就業時間9:00〜18:00(まれに夜勤対応あり)/週4日リモート可能
金額:560,000円/月
業務内容:・IBM汎用機オンラインシステムにおけるトランザクションやPSBなど各種資源の作成・登録・IMSDB/DB2環境の新規構築および定義変更・早朝/夜間/休日のシステム変更・リリース作業への対応・メインフレーム運用チーム内での定常運用支援担当工程:運用・保守、構築、リリース管理スキル:必須:・TSO/ISPFの基本操作・JCLの構造理解・IBMユーティリティ(IEBCOPY、IEBGENERなど)の使用経験・DBDCの基礎知識尚可:・メインフレーム運用経験・IMSDBまたはDB2の運用・構築経験稼働場所:千葉県常駐(シフト勤務あり)その他:・業種:保険・開始時期:8月予定、長期見込み・勤務時間:9:00~18:00(平日日勤)・週1回程度の早出(6:00開始)および夜間・休日作業の可能性あり・募集人数:1名
金額:280,000~370,000円/月
業務内容:ゼロトラストセキュリティ導入に伴うインフラ設計・構築、大手損害保険や生命保険向け業務システム開発、ServiceNow/SAPAriba/会計パッケージの導入・移行、クラウド(AWS・GCP・OCI・Azure)方式検討支援、ネットワーク運用保守、プロジェクト管理プロセスの標準化・改善、AI・Go・Flutter・Kotlin等を用いた新規/追加アプリ開発、Chrome管理や自治体向け運用設計など、多様な案件を横断的に担当します。担当工程:提案・見積もり/要件定義/基本設計/詳細設計/開発・構築/単体・結合・総合テスト/データ・プログラム移行/評価・検証/運用・保守/PMO・進捗管理/ユーザ・ベンダー調整/構成管理スキル:必須:下記いずれかの実務経験・インフラ(WindowsServer、Linux、RedHat、VMware、ネットワーク、セキュリティ、クラウド各種)設計・構築・運用・アプリ開発(Java、Go、Python、JavaScript/ServiceNow、Flutter(Dart)、Kotlin、COBOLなど)・プロジェクト管理/PMO、CI/CD、構成管理尚可:ゼロトラストセキュリティ、AWS・GCP・OCI・Azure設計、英語ドキュメント読解、DB2・PostgreSQL、AI・機械学習、Git、Chrome管理コンソール稼働場所:東
金額:930,000~1,120,000円/月
業務内容:地方銀行向け共同化センタの維持保守を担当します。新規加入行の統合に伴う融資業務移行、銀行からの問い合わせ対応、年3回の仕様変更に合わせたCOBOLプログラム改修、現行資産調査、データ補正用プログラム作成および補正処理、データ移行プログラムの変換・チェック、オンライン・バッチ業務の本番環境作業、夜間当番や休日対応を含みます。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、移行、本番リリース、保守スキル:必須:・汎用機環境でのCOBOL開発経験(基本設計〜テスト)・顧客およびチームとのコミュニケーション能力・夜間当番や休日出勤への対応が可能尚可:・銀行業務、とくに融資業務に関するシステム設計・開発・改修経験・DB2、日立汎用機、YPS-COBOLの知識稼働場所:東京都(常駐を基本とし状況によりリモート併用)その他:開始時期:9月予定期間:長期想定募集人数:2名使用環境:日立汎用機、DB2、YPS-COBOL
金額:560,000円/月
業務内容:-地方銀行向け共同化センターの維持保守-新規加入行における融資業務の統合・移行対応-銀行からの問い合わせや依頼への対応-年3回の仕様変更に伴うCOBOLプログラム改修-現行資産(プログラム、データ)調査およびデータ補正プログラムの作成・実行-融資システムのデータ移行・チェック-オンライン、バッチ、移行作業の分担調整-当番制での夜間・休日対応および本番環境対応(ペア作業)担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、移行、本番サポートスキル:必須:-COBOLを用いた基本設計〜テストの経験-チーム内外とのコミュニケーションスキル-夜間・休日を含む保守対応が可能なこと尚可:-銀行システム、特に融資業務の設計・開発・改修経験稼働場所:東京都(常駐主体、状況によりリモート併用)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日〜長期予定開発環境:汎用機、DB2、YPS-COBOL募集人数:2名備考:長期参画を前提とした保守・統合プロジェクト
業務内容:消費者金融向けWebフロントシステムの保守および新規・変更機能の二次開発を担当します。国内側で要件定義からシステムテストまでを行い、オフショアで実装された成果物のコードレビューと品質管理を実施します。また、新機能・変更機能の設計やレビューも含みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コードレビュー、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:・Webシステム開発経験・Java/SpringBootを用いたサーバサイド開発経験・Angularを用いたフロントエンド開発経験・チーム内コミュニケーション能力尚可:・Linux環境での開発経験・DB2、MQ、SQLの実務利用経験稼働場所:東京都/週1日在宅勤務その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:2025年8月中旬または9月予定募集人数:1名想定稼働時間:9:00〜18:00長期予定
業務内容:・ホスト上で稼働する既存バッチシステムのCOBOLコードをJavaへリファクタリング・自動変換ツールで移行できなかった箇所の個別設計、開発、単体~結合テスト・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して対応・使用技術:Java、Shell、FiBridge、DB2、Linux担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリーススキル:必須:・Javaによる開発経験5年以上・詳細設計以降の工程を一人称で遂行可能尚可:・JP1を用いたバッチジョブ管理経験稼働場所:東京都(当初は常駐、状況により週1~2回リモート併用可)その他:・開始時期:2025年8月予定・終了予定:2026年3月・勤務時間は日中帯を想定・募集人数:3名(上級PG1名、PG2名)・対象業種:製造業系基幹システムのモダナイズプロジェクト・プロジェクト開始:2025年5月、増員枠
業務内容:-基幹勘定系システムをオンプレミスからAWSへ移行するプロジェクトにおけるAWS環境の詳細設計、環境構築、テスト計画立案および実施-EC2とRDSを中心とした100台超のサーバ環境構築-専用線を用いたオンプレ環境との接続設計-Linux/IWSベースのアプリケーションサーバ構築担当工程:要件確認、詳細設計、環境構築、結合・総合テスト計画策定・実施、移行支援スキル:必須:-AWS設計・構築経験3年以上-下記②~⑤のうち2項目以上の経験・災対環境の詳細設計・構築・シェルスクリプト実装・テスト・AWSセキュリティ関連サービスの詳細設計・構築・ACL/セキュリティグループ/VPCエンドポイントなどAWSネットワーク理解尚可:-DNSを用いた名前解決など一般的ネットワーク知識-Db2の構築・運用経験-IBM製ミドルウェア使用経験-オンプレからクラウドへのリフトアップ経験、または他サービスからAWSへのデータ同期経験稼働場所:東京都(インターネット接続不可のクローズド環境/原則常駐)その他:-業種:銀行・信託-プロジェクト規模:サーバ100台超-開始時期:9月または10月開始予定
業務内容:汎用機上で稼働する完成車両物流システムの改修および新規バッチ処理開発を行います。既存機能の追加・改修と並行し、バッチ系アプリケーションの設計・実装・テストを担当します。要件定義からリリースまで一連工程を複数案件並行で推進し、COBOLを中心に他言語資産の解析やSQL作成も対応します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、システムテスト、リリーススキル:必須:・COBOLまたはその他言語での開発経験2年以上・SQL(結合、副問い合わせ等)を自立して作成できること・単体~システムテストを自立して実施できること・顧客拠点へ通勤可能であること尚可:・Linuxコマンド操作経験・DB2でのデータベース操作経験・Javaソース読解またはJavaでの開発経験稼働場所:神奈川県顧客拠点常駐(リモートなし)その他:業種:自動車・輸送機器複数案件が並行する環境のため、主体的に課題を把握し解決策を提示できる方を歓迎します。業務上、メール送受信用に私有PCを持ち込めることが必要です。
業務内容:・運輸業向け既存基幹システムの荷物情報登録・問合せ・集計・外部提供機能の追加・改修・他システム連携処理(TCPソケット、HULFT)の設計および改修・システム運用ツールの改修および保守・使用環境:COBOL、AIX、k-shell、SQL(DB2)、C言語、MQ、CICS担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、内部結合テストスキル:必須:・UNIX-COBOLでの設計・開発経験・C言語の読み書きスキル・k-shellおよびSQLの基礎知識尚可:・TCPソケット通信やHULFT連携開発経験・MQ、CICS、DB2環境での開発経験・物流/運輸業向けシステム開発経験稼働場所:テレワーク主体(必要に応じて東京都へ出社)その他:業種:物流・運輸期間:8月~10月末(延長可能性あり)
業務内容:保険会社メインフレーム環境において、オンラインシステム向けトランザクションやPSBなどの資源作成・登録、IMSDB/DB2DBの新規構築および定義変更を担当します。リリースに伴う休日・夜間作業、週1回の早朝勤務が発生する場合があります。担当工程:運用支援、環境構築、定義変更、リリース対応スキル:必須:TSO/ISPFの基本操作、JCLの構造理解、IBMユーティリティ(IEBCOPY・IEBGENERなど)の使用経験、またはIT未経験でも社会人経験と意欲尚可:DBDCの基礎知識、メインフレーム運用経験稼働場所:千葉県常駐その他:業種:保険開始時期:即日調整可週1回程度の早朝勤務が発生する可能性あり募集人数:1名
金額:280,000~370,000円/月