新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:DNS

検索結果:720件
業務内容:大手通信プロバイダーでの公共案件を中心とした部署にて、顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームに参画。定型・非定型業務含む運用業務を担当。サーバ証明書更新、DNSレコード登録、問い合わせ・障害対応、プリセールス活動にも関与。運用保守(定型/非定型)、問い合わせ対応、障害対応、構成変更、要件整理を行う。担当工程:運用保守、問い合わせ対応、障害対応スキル:・Linux、VMwareの運用経験(3年以上)・エンドユーザー向けの問合せ・障害報告などフロント対応経験・メンバー指示やPJ推進などのリーダー経験・RHELベースのOS操作スキル・顧客提出用ドキュメントの作成スキル(Word、Excel、PowerPoint)・課題・進捗管理経験・障害時の二次対応・構成変更対応経験尚可スキル:・DNS/ドメイン管理・CDN/CMSやWEBホスティング・WEBログ収集/解析・メールセキュリティ、WEBプロキシ、FW/IPS、振分けプロキシ等セキュリティ知見勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:放送系情報セキュリティ共通基盤の回線・DC・クラウドネットワーク全般の運用・保守。仮想基盤(VMwarevSphere)、OS(Windows/RHEL)、監視システム(Zabbix)、バックアップ製品(Acronis)の運用保守。ネットワーク製品(CiscoL2/L3スイッチ、FW(Palo)、プロキシ(A10)、DNS,DHCP,IPAM(Infoblox製品))の運用保守。パブリッククラウド(AWS,Azure)の運用保守。将来的な設計、構築業務。担当工程:運用保守、設計、構築必要スキル:・仮想基盤、OS、監視システム、バックアップ製品の知見・経験・フロント対応能力・能動的な行動力・大規模案件経験(運用、初期構築)・上流工程(要件定義、基本設計など)の経験・ネットワーク製品の知見、経験尚可スキル:・パブリッククラウド(AWS,Azure)の知識・Windows系言語(MSDOS,PowerShell)、Linux系言語(Bash,Python)のスクリプト作成・Excelマクロ、ExcelVBAの作成その他:・本番作業・移行作業で時間外・休日対応あり・3名体制勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:ユーザー社内のDNSシステムを更改する作業。既に稼働しているサーバーのバッチ処理の更改対応。Linux環境(RHEL)におけるプログラム開発。現行の一部プログラムをRHELに移行する対応。担当工程:プログラム開発、移行対応スキル:必須:-Linux環境(RHEL)におけるプログラム開発経験-bash使用経験尚可:-Windows環境でのプログラム開発経験(.bat、.ps1)その他情報:-稼働場所:東京都(週2回リモートあり)-面談:1回(Web)-新OS対応や新ミドルウェア向けに動作するよう改修して既存設計書も修正-参画前にセキュリティ研修あり-サーバー部分の対応はインフラメンバーが担当業種業界:情報・通信・メディア
金額:600,000円/月
業務内容:独立行政法人の情報系システム更改プロジェクトにおいて、情報共有システムの更改および基盤運用を担当。グループウェア、認証系、メールソフトの更新・移行等に対応。移行/試験計画チームに配属され、他チーム・他SIerと調整しながら、移行計画・試験計画の作成や方針検討、取りまとめ、ドキュメント作成等を担当。担当工程:-移行方針検討-移行設計-移行計画・移行手順書作成-結合試験-移行スキル:-構築プロジェクト経験-ベンダーコントロール経験-自発的な課題解決能力と高いコミュニケーションスキル-ドキュメント(設計書、手順書、説明資料など)の作成・修正スキル-以下のいずれかのメールソフトの移行経験および移行計画対応経験・Webメール・メールフィルタリング・中継メール・メールボックス、内部メール・メール無害化・メールアーカイブ・メールセキュリティ・外部DNSプロジェクト期間:2025年6月~2026年12月勤務地:東京都就業形態:リモート併用可就業時間:9:00~17:30(または9:30~18:00に調整可)休日:土日祝休み、年休調整可面談:WEB面談2回業種:公共・社会インフラ
業務内容:金融業界(証券)でのDNS/Mailシステムの維持管理・運用業務。主な作業内容は以下の通り:-DNS(社内公開DNS)システム維持管理-Mail(社内/社外/メールリレー)システム維持管理-FTPサーバ維持管理-定型作業(変更管理対応/申請対応も含む)-DNSレコード登録/削除/変更-DNSゾーン作成/削除-サブドメイン作成/削除-メール経路変更-アーカイブからメール復元-SecureCubeメールチェックデータ抽出-SecureCubeメールチェック検査ルール追加・編集必要スキル:-Linux/Windowsの操作-IT全般の基礎知識/技術-DNSの基礎知識-メールの基礎知識-手順書に基づいた運用業務-業務改善の提案能力尚可スキル:-M365の知識その他情報:-勤務地:東京都-テレワーク可能-面談回数:2回-希望年齢:20代後半~40代前半-開始時期:8月から
金額:600,000円/月
業務内容:証券会社向けDNS/Mailシステムの維持管理・運用案件。主な業務は以下の通り。-DNS(社内公開DNS)システム維持管理-Mail(社内/社外/メールリレー)システム維持管理-FTPサーバ維持管理-定型作業(変更管理対応/申請対応含む)-非定型作業(変更管理対応/申請対応含む)-障害対応-問い合わせ対応-維持管理運用に関するドキュメント作成/更新-作業報告スキル:-DNSの経験(1年~2年以上想定)-Linux/Windowsの操作が問題なく行える方-手順書に基づいた運用業務が可能な方-コミュニケーション能力その他:-稼働場所:東京都(基本テレワーク)-稼働期間:2023年8月から長期-8:40~17:10の間の稼働-本番環境の変更作業が18:00以降や休日になる可能性があり、休出の可能性あり
金額:470,000~600,000円/月
業務内容:セキュリティ系IT企業のNutanix基盤上に構成されたLinuxベースのシステム(DNS、メールサーバ、MariaDBなど)を搭載したIaaS型サービスの運用保守。顧客要件に応じたLinuxサーバの運用保守および構築、障害対応業務。現状の業務をヒアリングし、仕様書やドキュメントに整理・記述。トランジション計画の立案や運用体制の整備。担当工程:運用保守、構築、障害対応スキル:必須:-Linuxの基本コマンド理解(要件に応じて適切なコマンドを選定・作成できるレベル)-サーバ構築経験3年以上-ミドルウェア(ApacheやMySQLなど)について調査を行いながら設定を行える程度のスキル尚可:-PM、PMO、PL経験-周辺ネットワークの理解-ドキュメント作成実務経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:大手通信事業者内での公共案件を中心とした部署において、顧客システムの運用チームメンバーのフロントエンジニアとして主に運用業務(定型業務、非定型業務、一部構築支援)を行う。定形作業として、日次、週次、月次作業、管理ドキュメント作成・更新、DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロードなどを担当。非定形作業として、問い合わせ対応、障害時の二次対応支援(切り分けや障害対応作業)、サーバ機器の設定変更作業を行う。構築支援として、Linux(RHEL)OSバージョンアップ、Webサーバ初期構築を担当。担当工程:運用、構築支援スキル:必須:-RHELを使ったOSの操作-Linuxサーバー(小中規模構成)の設計、構築・運用-Word、Excel、PowerPointで顧客提出用ドキュメントの作成-問合せ対応や障害報告等、エンドユーザ向けのフロント対応-障害時の二次受けの運用業務-課題、進捗管理尚可:-Apache/Tomcat-BIND-バックアップソフト(製品問わず)-ウイルス対策ソフト(製品問わず)-サーバシステム運用-RHELのLAMP構成環境の運用-リーダー経験-運用業務の管理-作業工数や提案書の作成勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:警察無線システムの民間通信網への更改に伴い、ActiveDirectoryの設計・構築を行う。主な作業内容は以下の通り:・要件定義(要件の洗い出し、ドメイン設計、アカウント管理、GPOによるアクセス制御など)・基本設計、詳細設計・構築(ドメインコントローラーのインストール、ADスキーマ拡張、ドメイン・フォレスト作成、OU構築・設定、FSMO設定、DNS設定)・試験(単体、結合、総合試験)・設計書、手順書の作成と顧客への説明担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験スキル:・ActiveDirectoryの設計・実装の基本スキルと実務経験・基本設計と実装経験・セキュリティとアクセス制御の知識・高可用性と災害対策の基本知識・関連技術の知識(クラウド認証、Microsoft製品群連携経験)・調査、問題解決能力・設計書、手順書の作成と顧客への説明能力・インシデント対応経験求める人物像:・主体的に作業できる・他メンバーと連携できる・コミュニケーション力がある勤務地:神奈川県業種:公共・社会インフラ
金額:600,000円/月
業務内容:通信会社向け基盤構築支援作業-DNSサーバーの設計-DNSサーバーの構築-DNSサーバーのテスト担当工程:詳細設計以降スキル:-Linuxの構築経験-クラウド環境(AWS)の経験-コミュニケーション力が高く能動的に動ける方-DNSの経験があれば尚可勤務地:東京都稼働開始時期:2023年7月中旬から長期その他:-出社・テレワーク臨機応変に対応-参画当初は出社
金額:560,000円/月
業務内容:・セキュリティアセスメント推進・CSIRT立ち上げ支援・機器の脆弱性管理・情報発信・ドキュメント作成・セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援担当工程:・セキュリティアセスメントの推進・ネットワーク構成・環境・セキュリティ対策状況の評価・リスクポイントの是正施策提案・CSIRTの立ち上げ支援・現地構成の整理・管理対象機器の脆弱性情報収集・ベンダー情報(対処方法)の確認・展開・提案資料・説明資料の作成・セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援・国内外の複数プロジェクトに並行対応スキル:必要要件:・ドキュメント作成、顧客折衝経験・セキュリティプロジェクトの業務経験・ネットワーク構成図の読解・作成能力・PaloAltoまたはFortiGateの経験尚可要件:・EDRの経験・DNS、Web通信(Proxy、HTTP)の理解・メール関連(SMTP、メールBOX)の理解・WindowsOS(ドメインコントロール、グループポリシー、認証方式)の理解・インフラ運用推進の経験(パッチ適用、ID改廃、システムログチェックなど)案件の地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:620,000円/月
業務内容:NFV(NetworkFunctionsVirtualization)についての設計等業務を行う。要件定義及び基本設計フェイズから実施。仮想基盤のリソース活用、チューニングがメインで、パフォーマンスやスループットを調整し、ボトルネックを無くす。担当工程:要件定義、基本設計必要スキル:-仮想化基盤の設計構築経験-サーバハードウェアの仮想化技術に関するアーキテクチャ知識-KVM、VMwareによる仮想化技術-ネットワークプロトコル(TCP/IP、HTTP/HTTPS、DNS等)の理解-認証技術知識(tacacs+、radius)尚可スキル:-NFV向け大規模仮想化基盤の運用保守経験-NFVプロジェクトの実務経験-Python、Bashなどスクリプト言語での自動化経験-クラウドサービス(AWS、Azure、GoogleCloud等)利用経験-ネットワーク設計構築経験-ネットワークセキュリティの深い知識と実務経験勤務地:東京都稼働場所:テレワーク含む面談:2回勤務時間:9:00~17:30その他条件:外国籍不可、夜勤/出張/休日出勤なし
金額:600,000円/月
業務内容:警察無線から民間通信網へのシステム更改作業。ActiveDirectoryの設計・構築作業が中心。要件定義、基本設計・詳細設計、構築、試験対応が含まれる。具体的な作業内容:-要件定義(要件の洗い出し、ドメイン設計、アカウント管理、GPOによるアクセス制御など)-基本設計・詳細設計(業務要件やポリシーを把握し、ドメイン設計、フォレスト設計、OU設計)-構築(ドメインコントローラーのインストール、ADスキーマ拡張、ドメイン・フォレスト作成、OU構築・設定、FSMO役割設定、ActiveDirectory統合DNSの設定)-試験(単体、結合、総合試験対応)必要スキル:-ActiveDirectoryの設計・実装の基本スキルと実務経験-基本設計と実装経験(設計書作成、ドメインコントローラ・DNS構築スキル)尚可スキル:-セキュリティとアクセス制御の知識(GPO、アクセス権管理、セキュリティポリシー設計)-高可用性とDRの基本(ドメインコントローラー冗長化、サイト間複製)-関連技術の知識(クラウド認証、Microsoft製品群連携経験)-調査・問題解決能力(パフォーマンス・ログ分析、トラブルシューティング)-ドキュメントとコミュニケーション能力(設計書・手順書作成、顧客への説明)-インシデント対応経験その他条件:-主体的に作業を進められる-こだわりがなく
業務内容:大手企業グループを対象としたセキュリティアセスメント・提案、CSIRT立ち上げ支援、脆弱性管理、情報発信、ドキュメント作成、セキュリティインシデント対応、プロジェクト支援、セキュリティインフラ運用支援。担当工程:-セキュリティアセスメント・提案-CSIRTの立ち上げ支援-脆弱性管理、情報発信-ドキュメント作成-セキュリティインシデント対応-プロジェクト支援-セキュリティインフラ運用支援スキル:必須:-セキュリティプロジェクトの経験-ドキュメント作成、顧客折衝経験-ネットワーク構成図の読解・作成-PaloAltoまたはFortiGateの経験尚可:-EDRの経験-DNS、Web通信、メール関連の理解-WindowsOS(ドメインコントロール等)の理解-インフラ運用推進の経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:独立行政法人向け拡張運用業務として、公共案件を中心とした部署において顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームメンバーとして運用業務(定型業務、非定型業務)を担当する。定型業務:-定期作業、日次/週次/月次-サーバ証明書更新-不定期作業-DNSレコード登録-BASIC認証/Webコンテンツアップロード非定型業務:-問い合わせ対応-障害対応-脆弱性調査-EOL対応担当工程:-定形作業(定期作業、日次/週次/月次、サーバ証明書更新、不定期作業、DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード)-非定形作業(問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応)スキル:必要要件:-RHEL、VMwareでの設計構築経験-Word、Excel、PowerPointで顧客提出用ドキュメントの作成経験-課題、進捗管理の経験-障害時の二次受けの運用業務経験(定型作業範囲外の障害対応や構成変更対応等)-問合せ対応や障害報告、定例会等、エンドユーザ向けのフロント対応の経験-顧客折衝経験尚可要件:-ドメイン管理/DNS-WEBホスティング/CDN/CMS-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ対策-WEBプロキシ-セキュリティ対策(FW/IPS)-WEB振り分けプロキシその他情報:-業界:公共・社会インフラ-場所:東京都-稼働場所
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:通信会社向けの次期DNSシステム提案とRADIUSシステムのリプレース案件。DNSシステムでは要件定義、見積書・提案書作成を担当。RADIUSシステムでは仮想基盤構築、設計書作成、移行作業を行う。担当工程:要件定義、見積書・提案書作成、仮想基盤構築、設計書作成、移行作業スキル:-要件定義フェーズからの案件参画経験-見積書・提案書作成経験-仮想基盤(OpenStack/VIO)の構築経験-設計書作成スキル-自主性/コミュニケーション能力-DNS(BINDなど)の知見・知識-Linux(RHEL)設計・構築経験-移行作業の経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-基本的に在宅勤務可能だが、移行作業時は出社が必要
業務内容:・セキュリティアセスメント推進-大手企業のグループ会社を対象に、ネットワーク構成や環境、セキュリティ対策状況を評価し、リスクポイントを是正する施策を提案-複数名のチームで対応・CSIRTの立ち上げ支援-大手企業のグループ会社を対象に、セキュリティインシデント対応チームの立ち上げに伴う現地構成の整理・機器の脆弱性管理、情報発信-管理対象機器の脆弱性情報収集、ベンダー発信情報(対処方法)の確認、および情報展開・ドキュメント作成-顧客向け提案・説明資料の作成・その他、セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援-国内外の複数プロジェクトを並行して対応-SOC担当としてアサイン可能性あり必要スキル:・ドキュメント作成、顧客折衝経験・セキュリティプロジェクトでの業務経験・ネットワーク構成図が読め、書ける・PaloAltoまたはFortiGateの経験尚可スキル:・EDRの経験・DNS、Web通信関連(プロキシ、HTTP)の理解・メール関連(SMTP、メールボックス)の理解・WindowsOS(ドメインコントロール、グループポリシー、認証方式)の理解・インフラ運用推進の経験(パッチ適用、ID改廃、システムログのチェック等)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:大手通信プロバイダーの公共案件を中心とした部署にて、顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームに参画。定型・非定型業務含む運用業務を担当。サーバ証明書更新、DNSレコード登録、問い合わせ・障害対応、プリセールス活動にも関与。運用保守(定型/非定型)、問い合わせ対応、障害対応、構成変更、要件整理を行う。担当工程:運用保守スキル:必須スキル:-Linux、VMwareの運用経験(3年以上)-エンドユーザー向け問合せ・障害報告などのフロント対応経験-メンバー指示やPJ推進などのリーダー経験-RHELベースのOS操作スキル-顧客提出用ドキュメントの作成スキル(Word、Excel、PowerPoint)-課題・進捗管理経験-障害時の二次対応・構成変更対応経験尚可スキル:-DNS/ドメイン管理-CDN/CMSやWEBホスティング-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ、WEBプロキシ、FW/IPS、振分けプロキシ等セキュリティ知見-IIJ関連サービスの知見勤務地:東京都
金額:840,000円/月
業務内容:セキュリティアセスメントの推進、大手企業のグループ会社を対象にNW構成や環境、セキュリティ対策状況を評価し、リスクポイントを是正する施策を提案。セキュリティインシデント対応チーム(CSIRT)の立ち上げ支援。管理対象機器の脆弱性情報収集、ベンダー発信情報の確認および情報展開。ドキュメント作成(提案資料・説明資料の作成)。セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援。SOC担当としてのアサインも可能性あり。担当工程:セキュリティアセスメント、CSIRT立ち上げ、脆弱性管理、ドキュメント作成、プロジェクト支援、インフラ運用支援スキル:必須:ドキュメント作成スキル、顧客折衝経験、セキュリティプロジェクトの業務経験、ネットワーク構成図の理解と作成スキル、PaloAltoまたはFortiGateの経験尚可:EDRの経験、DNS、Web通信関連(Proxy、HTTP)の理解、メール関連(SMTP、メールBOX)の理解、WindowsOS(ドメインコントロール、グループポリシー、認証方式)の理解、インフラ運用推進の経験(パッチ適用、ID改廃、システム運用など)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:580,000円/月
業務内容:大手通信事業者内での公共案件を中心とした部署において、顧客システムの運用チームメンバーのフロントエンジニアとして主に運用業務(定型業務、非定型業務、一部構築支援)を行う。定形作業として、定期作業(日次、週次、月次作業、管理ドキュメント作成・更新)や不定期作業(DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード)を担当。非定形作業として、問い合わせ対応、障害時の二次対応支援(切り分けや障害対応作業)、サーバ機器の設定変更作業を行う。構築支援として、Linux(RHEL)OSバージョンアップやWebサーバ初期構築を担当。担当工程:運用、保守、構築支援スキル:必須:-RHELを使ったOSの操作-Linuxサーバー(小中規模構成)の設計、構築・運用-Word、Excel、PowerPointで顧客提出用ドキュメントの作成-エンドユーザ向けのフロント対応-障害時の二次受けの運用業務-課題、進捗管理歓迎:-Apache/Tomcat、BIND、バックアップソフト、ウイルス対策ソフトのいずれかに精通-サーバシステム運用の経験2年以上-RHELのLAMP構成環境の運用経験1年以上-リーダー経験-運用業務の管理経験-作業工数や提案書の作成経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:ガバメントクラウド上に公共機関向けのAzure基盤を新規構築する。要件定義、設計、構築、単体試験を行う。具体的な作業内容:-VNet、AzureFrontDoor(CDN)、AzureAPIGateway、AzureLoadBalancer、ExpressRouteなどのネットワーク関連作業-AzureVM、AzureContainerApps、Bastionなどのサーバ関連作業-AzureSQLDatabase、AzureCosmosDBなどのDB関連作業-AzureDNS、AzureDevOps、AzureAutomation、AzureCommunicationServices、AzureDefender、AzureBackup、AzureMonitor、AzureLogAnalyticsなどのマネジメントサービス(運用/セキュリティ)関連作業必要スキル:-Azure基盤の設計、構築経験(必須)尚可スキル:-クラウド基盤での要件定義経験-Azureのマネジメントサービスの設計(方式/運用)経験-チームのサブリーダー経験その他情報:-開始時期は2025年7月~or8月~-就業時間は9:00~17:30-テレワークはフェーズによるが開始直後は出社頻度高め-外国籍不可作業場所:東京都
業務内容:フィルタリングサービス及び各種サービスの運用、問い合わせ対応、リリース作業を行います。担当工程:-フィルタリングサービス及び各種サービスの運用-問い合わせ対応-リリース作業スキル:必要要件:-システム運用経験(2年以上)-Linux経験(RedHat/CentOS系、一般的なコマンドが使用可能)-リリース/メンテナンス作業の実施経験(手順書に従って作業可能)-夜間や休日の対応が可能(年に数回程度)尚可要件:-ネットワークの知識(IPアドレス、DNSの名前解決など)-パブリッククラウド環境の操作および関連知識・技術-Webサーバ関連環境構築および関連知識・技術(Apache/Nginx/Tomcatなど)-テストケースの実施勤務地:東京都稼働場所:出社(週3日)とリモート(週2日)期間:2023年7月から面談回数:1回その他:外国籍不可
金額:560,000円/月
業務内容:高度警察情報通信基盤システムの更改における、システム更改作業。主な業務は以下の通り:-要件定義(要件の洗い出し、ドメイン設計、アカウント管理、GPOによるアクセス制御など)-基本設計、詳細設計(業務要件やポリシーを把握し、ドメイン設計、フォレスト設計、OU設計)-構築(ドメインコントローラーのインストール、ADスキーマの拡張、ドメイン/フォレスト作成、OU構造構築、FSMO役割設定、DNS設定)-試験(単体、結合、総合試験)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験スキル:-ActiveDirectoryの設計・実装の基本スキルと実務経験-基本設計と実装経験-セキュリティとアクセス制御の知識-高可用性とDRの基本-関連技術の知識-調査、問題解決能力-設計書、手順書の作成と顧客への説明能力-インシデント対応経験尚可スキル:-主体的に作業を進められる-他メンバーと連携できる-コミュニケーション力がある案件情報:-業種:公共・社会インフラ-場所:神奈川県-面談:1回(WEB面談)
金額:600,000円/月
業務内容:民間通信網への更改に伴う基盤システムのActiveDirectory設計・構築業務。要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験(単体・結合・総合)までを一貫して担当。担当工程:-要件定義:要件の洗い出し、ドメイン設計、アカウント管理、GPOによるアクセス制御-基本/詳細設計:業務要件/ポリシー把握、ドメイン設計、フォレスト設計、OU設計などのパラメータ設計-構築:DC構築(ハード/VM)、ADスキーマ拡張、ドメイン/フォレスト作成、OU構成、FSMO役割設定、DNS構築-試験:DC動作、DNS/GPO設定、性能試験、認証連携、信頼関係、複製動作、総合試験、運用試験(アカウント管理、ポリシー更新)、セキュリティ試験スキル:-ActiveDirectory設計・実装経験(ドメイン、フォレスト、OU、DNSなど)-設計書作成・構築スキル(DC、DNSなど)-GPO、アクセス制御、セキュリティポリシーに関する知識-冗長化/DR設計理解(複製、サイト間構成など)-Microsoft製品との連携、クラウド認証の基礎知識-調査・トラブル対応、ログ分析スキル-顧客説明力・ドキュメント作成力-インシデント対応経験(AD環境)-主体性・協調性・コミュニケーション力勤務地:神奈川県その他:-外国籍不可
業務内容:ガバメントクラウド上に官公庁向けのAzure基盤を新規構築する。要件定義、設計、構築、単体試験を行う。NW関連:VNet、AzureFrontDoor(CDN)、AzureAPIGateway、AzureLoadBalancer、ExpressRouteサーバ関連:AzureVM、AzureContainerApps、BastionDB:AzureSQLDatabase、AzureCosmosDBマネジメントサービス(運用/セキュリティ):AzureDNS、AzureDevOps、AzureAutomation、AzureCommunicationServices、AzureDefender、AzureBackup、AzureMonitor、AzureLogAnalytics担当工程:要件定義、設計、構築、単体試験スキル:必須:-Azure基盤の設計、構築経験尚可:-クラウド基盤での要件定義経験-Azureのマネジメントサービスの設計(方式/運用)経験-チームのサブリーダー経験その他情報:開始時期:2025年7月~勤務時間:9:00~17:30募集人数:2名地域:東京都