新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DWH
検索結果:801件
| 業務内容:-Linux環境での業務データ取込み-Hadoop(Hive)によるデータ加工-加工データをSQLServerへ転送しテーブル・ビュー化-Azure環境での一部処理・外部転送-障害対応、夜間・休日の監視、月1回程度のリリース作業担当工程:-データ取込みから加工、転送までの運用保守全般-障害対応および監視業務-リリース作業(計画・実施)スキル:必須:-SQLの読み書き(複数テーブル結合、サブクエリ、GROUPBY、ORDERBY等)-Linuxの基本操作(一般的コマンド)-高いコミュニケーション能力と能動的な姿勢尚可:-インシデント対応経験-夜間・休日の監視・リリース作業経験稼働場所:-東京都内、勝どき駅徒歩圏内での常駐勤務-夜間・休日の緊急障害対応時は在宅リモート勤務その他:-業種:情報・通信・メディア-作業期間:2026年1月〜6月(延長可能)-想定工数:1人月-開始時期:2026年1月 |
| 業務内容:顧客の経営企画部門のニーズに基づき、社内システムや外部ソースからデータを収集・設計し、要件定義からリリース・運用までを一貫して実施。データマートの構築・改修・保守運用や課題抽出・改善提案を含む顧客調整業務を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用の全工程に加え、データマートの構築・改修・保守運用を担当。スキル:必須:SQL開発の実務経験、GoogleCloudまたはAWS等のクラウドデータプラットフォームでのデータマート開発経験、要件定義~運用までの一貫した開発経験、円滑なコミュニケーション能力、業務フロー・データモデル整理・システム設計提案スキル尚可:dbt(DWH/データマート構築ツール)活用経験、顧客折衝・会議ファシリテーション経験、改善提案ができるコミュニケーション力、リーダー業務・進捗管理・技術指導経験、提案書・報告書等の技術文書作成経験、ETLツールやスクリプトによるデータ収集・加工スキル稼働場所:フルリモート(初回は東京都または大阪府の拠点にて端末授受・セットアップのため出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定本案件はクラウド環境(GoogleCloud・AWS)を活用し、データマート開発を中心に要件定義から運用までを担当するフルリモート案件です。 |
DWH保守/SQL・PowerShellエンジニア募集(東京都) - 4日前に公開
| 業務内容:金融系顧客向けデータウェアハウス(DWH)の保守業務。既存システムの運用監視、障害対応、改修作業を実施。担当工程:詳細設計、製造(実装)、テスト工程を担当。各工程で2年以上の実務経験が必要。スキル:必須:OSWindows、SQL、PowerShell/VBS/VBAのいずれか、ミドルウェアJP1、詳細設計・製造・テストの実務経験(2年以上)。尚可:データウェアハウスの運用経験、関連ツールの知識。稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系)/開始時期:2026年1月からの長期/就業時間:10:00〜18:30/年齢制限なし、外国籍不可 |
| 業務内容:-新規機能開発および既存機能改善の計画・管理-スケジュール、予算、リソース計画の立案-開発チーム(エンジニア、デザイナー)の進捗・品質・リスク管理-アジャイル開発手法を活用した開発サイクルの推進-ユーザー(建築家、メーカー等)や事業部の要望ヒアリングと要件整理-開発要件の定義・優先順位付け、ロードマップ策定-社内経営層・事業部・外部パートナーとの折衝・調整-建設業界の課題を踏まえたソリューション提案担当工程:要件定義、設計、開発管理、テスト管理、リリース、プロジェクト全体の進行管理スキル:必須:-WebサービスまたはSaaS開発におけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)-要件定義からリリースまでの開発プロセス管理経験-開発チーム・外部ベンダーとの円滑なコミュニケーション・調整能力-進捗・リスク管理および問題解決能力尚可:-建設・建築・不動産業界での経験・業務知識-BIM(BuildingInformationModeling)に関する理解-プロダクトマネージャー(PdM)経験-Tableau等のBIツール、DWHに関する知見-大規模サービスや並行プロジェクトの管理経験稼働場所:東京都(リモート併用可・応相談)その他:業種:建設・不動産(DX推進)開始時期:即日または相談勤務形態:フルタイム(週5日)勤務時間:標準業務時間帯 |
ビッグデータ分析基盤構築支援/金融業界向けデータ活用・AIモデル開発 - 4日前に公開
| 業務内容:-BigQuery、Redshift、AzureSynapse等を用いたデータベース・CDP基盤の構築-データ集約・マーケティング活用(アプリ、Web、LINE等)-クライアントへのデータ利活用伴走支援(パーソナライズ施策、KGI/KPI検討、PDCA)-金融系(クレジットカード・銀行等)向けデータ分析・AIモデル開発・可視化担当工程:-基盤設計・構築-データパイプライン実装-データ分析・可視化支援-KPI策定・改善策提案スキル:必須:-BigQueryを用いたデータ分析・プロジェクトリード経験-SQL/Pythonによるデータ処理スクリプト開発経験-データ活用による課題抽出・改善策立案経験-クライアント課題解決のためのコミュニケーション能力(PM連携)-データ可視化(ドキュメント作成)スキル尚可:-LookerStudio等でのダッシュボード構築実績-アプリのプッシュレコメンド実装経験-KGI/KPIの検討・策定経験-コンサルティング経験-ビッグデータ系システム開発・運用(ETL/DWH/データパイプライン)経験-AWS、GCP、Azureでのデータ開発経験-大規模データのパフォーマンスチューニング経験-E資格等の知見稼働場所:東京都(リモートメイン、週1程度出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・クレジットカード等)開始時期:2025年11月頃から長期 |
| 業務内容:データ連携部分の設計、開発、テスト担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:DWH開発経験、Azureインフラに関する知見、API連携の理解、SQL操作、Excel操作尚可:Python稼働場所:フルリモート(基本テレワーク)その他:情報・通信・メディア分野の教育ROI可視化システム構築、開始時期は相談、外国籍不可 |
| 業務内容:データ連携部分の設計、開発、テスト担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:DWH開発経験、Azureインフラに関する知見、API連携の理解、SQL操作、Excel操作尚可:Python稼働場所:フルリモート(基本テレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可 |
データエンジニア/Google Cloud基盤構築・レコメンド機能開発 - 5日前に公開
| 業務内容:-GoogleCloud上でのデータパイプライン構築(BigQueryへのデータ集約、他システムへの配信)-データマートの作成・自動化-GKE上のRedashを用いたデータ可視化-集約データを活用したレコメンド機能の追加開発・運用改善担当工程:設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:GoogleCloud環境での実務経験(DWH・DataPipeline・ELTの設計・開発・運用またはレコメンド機能の設計・開発・運用)Python・SQLの利用経験(1年以上)尚可:画像処理、自然言語処理、機械学習の利用経験リアルタイム分析基盤構築の経験Go言語の利用経験稼働場所:東京都(リモート併用可、週3日以上の出社が可能な方)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:週5日勤務(週3日以上の出社を前提)勤務開始時期や詳細条件は相談に応じます |
教育ROI可視化システム構築/Databricks活用データ連携開発 - 5日前に公開
| 業務内容:教育投資効果(ROI)を可視化するシステムのデータ連携部分の設計・開発・テストを担当します。Databricksを用いたデータウェアハウス(DWH)構築を中心に、Azure環境でのAPI連携を実装します。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:DWH開発経験、Azure上でのAPI連携に関する知見尚可:Excel、SQL、Pythonの操作経験稼働場所:基本テレワーク(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディアチーム体制:リーダー1名、プログラマ2〜3名で構成開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-外部データソース取得のワークフロー設計-AWSGlueでのデータ取得・加工ジョブ定義(必要に応じて開発)-CloudFormation(YAML)テンプレート作成-Python/SQLによるデータ処理ロジック実装-GitHubActionsを用いたS3デプロイCI/CD構築-Athena用ビュー作成によるDWHデータのBIツール参照化-将来的なDatabricksへの移行検討担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Python開発経験3年以上、システム開発経験6年以上(ETL設計・実装含む)、GitHub/GitHubActions利用経験、AWSS3・Athena・Glue・CloudFormation実務知見、SQLによるデータ抽出・調査スキル、エラー原因の自力解析と関係部署との調整経験尚可:CI/CD環境構築経験(GitHubActions)、Databricks利用経験稼働場所:フルリモート(初日は大阪府出社、以降は週1~2回程度対面打ち合わせ)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月(2025年12月中の調整も可) |
PowerBI 設計・開発/DWH・BI 開発/テレワーク(東京都) - 5日前に公開
| 業務内容:-テーブル定義書、画面設計書、データモデル設計書の作成-Power BI(DAX含む)による画面開発、テスト、運用設計・開発担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用設計スキル:必須:Power BIを用いた設計・開発経験、SQLの実務経験尚可:Databricks、Azureの知識・経験稼働場所:東京都(テレワーク主体、初日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月 |
DWH構築支援/Pythonエンジニア(データ取り込み) - 5日前に公開
| 業務内容:-DataBricks上でのデータウェアハウス構築支援-外部データ取り込み領域の設計・実装(API活用)-Azure上でのストレージアカウント、仮想ネットワーク、IP制限、認証(マネージドID・SASキー)設定-Pythonを使用した外部データ取り込み実装-SQLを用いたデータ処理・基礎的クエリ作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:クラウド(Azure)基礎理解、DataBricksでのDWH構築経験、APIによるデータ連携経験、ネットワーク・インフラ知見、Python開発経験、SQLの基礎知識、セキュリティ設定・通信考慮の実務経験尚可:設計経験、DataBricksやAzureの高度な知見、データパイプライン全体の最適化経験稼働場所:リモート(初回は東京都で出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談年齢要件:50歳前半まで |
データエンジニア募集/Snowflake活用のデータ基盤運用・構築支援 - 6日前に公開
| 業務内容:-Snowflakeを使用したデータ基盤の運用・構築-事業部からのデータ分析要望に対する要件定義-ソースデータの整理・管理担当工程:-要件定義-データベース設計-基盤構築-運用・保守スキル:必須:エンドユーザーへの要件定義・仕様検討支援経験、データベース設計経験、業務システム開発経験尚可:データ基盤・DWHプロジェクト実務経験、データスチュワード支援実績、Snowflakeの知識・経験稼働場所:東京都内オフィス(出社)※スキルに応じて週2〜3日のリモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア(データ基盤構築)開始時期:即日または相談可勤務時間:9:00〜18:00PC貸与あり、社内会議等で都内出社の可能性あり |
Power BI設計・開発支援/リモート併用・週3日出社 - 6日前に公開
| 業務内容:-PowerBIの基本設計、詳細設計、開発-PowerBIReportBuilder・ActiveReports等による帳票作成-オフショア開発チームの成果物レビューおよび軽微修正-ユーザーとの要件定義・プロジェクト推進支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、運用支援スキル:必須:PowerBIでの設計・開発経験、ReportBuilder・ActiveReports等を用いた帳票作成経験、ユーザーと直接対話しながらプロジェクトを推進した実績尚可:PowerPlatform系ツールの技術検証・構築経験、アプリケーション設計・開発経験、Informatica・Talend・SSIS等のETLツールやBigQuery・Snowflake・Redshift等のクラウドDWHに関する知見稼働場所:東京都(リモート併用、週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、データ分析支援、開始時期:即日または相談可 |
PMリーダー支援/上流工程主導・DX推進/東京常駐 - 6日前に公開
| 業務内容:-システム開発上流工程全般(ヒアリング、提案、開発者連携、進捗管理)-エンドユーザーの方向性に沿った要件定義・提案-既存システムの開発推進をリード・調整担当工程:-ヒアリング、要件定義、提案、開発者マネジメント、進捗管理、リリース支援スキル:必須:ITシステムの企画・戦略検討経験、DX推進経験、顧客折衝を伴う要件定義経験、3名以上のチームリーダー経験、常駐勤務可能尚可:基幹系またはフロントシステムの上流工程経験、会計・経理系システム知見、クラウドプラットフォーム知識・移行戦略経験、Snowflake等DWH導入・利用経験、生成AI活用支援・提案経験稼働場所:東京都(常駐)※エンド拠点への出社ありその他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期は相談、開発/運用PC貸与、オフィス常駐で会議等あり |
| 業務内容:GCP上でのデータ活用と機械学習モデル開発支援、オープンソースML/DLフレームワークを用いたオーディエンスデータの分析・モデル構築・評価担当工程:データ前処理(SQLを用いた抽出・加工・クレンジング)・機械学習・統計モデルの実装(PythonまたはR)・モデル評価・成果物のドキュメント化スキル:必須:SQLによるデータ前処理経験・機械学習または統計学の知識・実務経験・PythonまたはRでの実装経験尚可:統計解析・機械学習・ディープラーニングを用いた分析実績・BI/DWH等の分析システム開発経験・KaggleやSIGNATE等のコンペ参加経験・TensorFlow・Keras・MXNet等のライブラリ使用経験稼働場所:基本リモート(東京都)月2回程度六本木へ出社その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年12月または2026年1月開始長期予定勤務時間:10:00〜18:00(実働7h、休憩1h)募集人数:1名年齢制限:30代程度まで外国籍不可地方在住不可 |
| 業務内容:-在宅医療管理システムの保守開発-基本設計からシステムテスト(ST)までの実施-BI製品の刷新および周辺機能の更改担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、システムテストスキル:必須:Javaを用いた設計・開発経験(3年以上)、IT業界での実務経験(5年以上)、チームリーダー経験(3名以上)、顧客折衝・調整経験尚可:SQLServerでの開発経験、データウェアハウス(DWH)開発経験、上流工程(要件定義・上流設計)経験、保守開発プロジェクト経験稼働場所:東京都(週2回出社、初回セットアップは3日間)その他:業種:医療・ヘルスケア、システム開発開始時期:2025年12月開始予定、長期プロジェクト |
| 業務内容:-SKU数が多数ある小売業データ(億件規模)を対象とした分析・設計-PythonとSQL(クエリ)によるデータ抽出・加工-商品部・需給部門の業務回復支援-計画業務の策定・標準化(グローバルテンプレート作成)-Redshiftを利用したDWH/DMの構築支援担当工程:データ分析、要件定義、設計、DWH/DM構築支援、テスト・評価までの一連工程を担当スキル:必須:大量データ分析経験(億件規模)、Python・SQLに深い知見、自走できる実務遂行力、高いコミュニケーションスキル、データサイエンティスト相当の実務経験尚可:業務実践・計画業務の経験、システム・DWH/DM構築経験、Redshiftの実務経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:小売業、案件期間:長期(数年規模)、開始時期:即日開始可能、SKU多数を扱う大規模データ環境でのプロジェクト |
バックヤードシステム保守開発/DWH運用改善/フルリモート - 6日前に公開
| 業務内容:バックヤードシステムの保守開発、データウェアハウス(DWH)システムの運用改善、テスト項目書作成、マイルストーン管理を実施します。担当工程:保守・開発、運用改善、テスト設計、進捗・タスク管理スキル:必須:システム保守経験、LinuxOSの基本操作、SQLを用いたデータベース知識、テスト項目書作成経験、Webアプリケーション開発経験尚可:プロジェクトリーダー(PL)経験、進捗・タスク管理スキル、AWSサーバレスサービス利用経験、基本設計・詳細設計工程の実務経験稼働場所:フルリモート(初日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談可能勤務地:神奈川県(リモートワーク)外国籍可(日本語N1レベル必須) |
DWH構築支援/SSIS・SQL・AWS/東京都常駐 - 6日前に公開
| 業務内容:-データウェアハウス(DWH)構築全般(要件定義・設計・実装・テスト)-PostgreSQL・AmazonAuroraへのデータ集約-SSIS等ETLツールを用いたデータ抽出・変換・ロード-AWS環境でのインフラ設計・運用支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:SQL(PostgreSQL、AmazonAurora等)の実務経験、SSIS等ETLツールの利用経験、DWH構築プロジェクト参画経験、顧客・関係者との要件定義・成果物説明等のコミュニケーション能力尚可:AWS環境でのデータ基盤構築経験、データモデリングやBIツール連携の知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、DX推進プロジェクト、開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:-小売業、メーカー、エネルギー等顧客向けに販促分析、データ活用基盤、IF開発等に参画-ETL、DWH、BIの実務とナレッジトランスファーによるスキルアップ担当工程:-要件定義、ER設計、テーブル設計、チューニング、JOB・バッチ設計、SQL・ストアドプロシージャ開発スキル:必須:SQL開発経験、ストアドプロシージャ経験、リーダー経験、要件定義、クライアントフェーシング、ER設計・テーブル設計・チューニング・バッチ設計(Lv3以上)尚可:データベーススペシャリスト・OracleDBA資格、AWS/Azure/GCP/Oracle等Cloud経験、PHP・Python等バックエンド開発経験、Linuxシェル操作、Vue.js・Angular・Typescript等フロントエンド経験稼働場所:宮城県(現地勤務中心)その他:業種:小売・製造・エネルギー等複数業界向けデータ活用プロジェクト開始時期:2026年1月~2月に10名募集、トレーニング・OJT後にプロジェクトアサイン規模目標:2026年8月までに80名規模を目指す |
グローバルERP刷新PMO/ビジネス英語必須/リモート併用 - 6日前に公開
| 業務内容:-プログラム横断の進捗・課題・リスク管理-ステアリングコミッティ・品質ゲート等会議体の運営支援-複数SIベンダー、社内IT部門、ビジネス部門間の調整(ハブ役)-クライアント独自のプロジェクト管理手法・標準ツールの徹底-メンバーのオンボーディング/オフボーディングおよびアクセス権管理-日本ローカルチームとグローバルプログラムチーム間のコミュニケーションブリッジ担当工程:PMOとして全体ガバナンス、進捗管理、リスク・課題管理、会議ファシリテーションを担当スキル:必須:グローバルITプロジェクトでのPMまたはPMO実務経験(5年以上)、ビジネスレベルの英語力(会議・メール・資料作成)、ネイティブレベルの日本語、複数ベンダー・部門が関わる調整・コミュニケーション能力、PJ管理ツール・BIツール・MSOfficeの高度な使用経験、リスク・課題管理・進捗管理・会議ファシリテーション経験尚可:SAPプロジェクト経験または知識、医療・ヘルスケア業界でのプロジェクト経験、GxP・SOX等規制要件に関する知見、データ移行・DWH/BI構築プロジェクトのPMO経験、アジャイル(SAPActivate等)プロジェクト経験稼働場所:東京都内(リモート併用)その他:業種は医療・ヘルスケア系の大手外資系企業のERP刷新プログラム、開始時期は相談、期間は長期プロジェクト |
データベース運用保守/SQL・JP1・BIツール対応/リモート併用 - 7日前に公開
| 業務内容:-自社BIツールでSQLを用いて複数テーブルの結合・集計-JP1の基本操作および監視業務-システム障害対応およびユーザ問合せ対応担当工程:-運用保守全般-障害調査・復旧-ユーザサポートスキル:必須:SQL(複雑クエリ・集計・テーブル結合が可能)、JP1の操作・監視、運用保守経験(障害対応・問合せ対応)尚可:PowerBI等のBIツールでの開発・保守経験、BigQuery等クラウド型DWHの構築・保守経験稼働場所:東京都(週2〜3回テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月から、勤務時間:8:20〜17:00(応相談可) |
| 業務内容:製造・医療系システムにおけるOraclePL/SQLの設計・開発、Excelを用いたデータ検証、ドキュメント作成、テスト実施担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:OraclePL/SQL設計・開発経験3年以上、Excelでのデータ検証(関数・ピボット)、ドキュメント作成スキル、日本語ビジネスレベル尚可:製薬・医療業界の業務知識、ライフサイエンス領域のデータ知識、データプライバシー・コンプライアンス理解、DWH設計(スター/スノーフレーク)、性能最適化・SQLチューニング、英語ビジネスレベル稼働場所:東京都(在宅併用:週2~3日出社)その他:製造・医療系システム開発プロジェクトで品質を重視。ユーザー調整力・ドキュメント作成力が高い方歓迎。外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)。開始時期は相談の上決定。 |
| 業務内容:-サーバサイドテンプレートエンジン(Liquid、ERB、Jinja2、Twig等)を用いた動的コンテンツの開発・実装-MAツール・CRMのデータ構造設計・理解-DWHとMAツール間のデータ連携実装-SQLによるデータ抽出・加工-ETLツールを用いたデータパイプラインの構築・運用-マーケティング施策の設計・実装・推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、データパイプライン運用、施策推進スキル:必須:サーバサイドテンプレートエンジン(Liquid、ERB、Jinja2、Twig等)の開発経験、MAツール・CRM等のデータ構造理解、DWHとMAツール間のデータ連携実装経験尚可:SQL・ETLツールを用いたデータパイプライン構築経験、マーケティングオートメーション施策の実務経験稼働場所:東京都(フルリモート/地方可、初日はPC受取のため出社)その他:業種:サービス業(広告・マーケティング)/美容系サービス提供企業、開始時期は相談、個人事業主歓迎、外国籍不可、年齢上限40代まで |