新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DevOps
検索結果:638件
業務内容:・社内向け情報検索Webシステムの新規設計・開発・Azure上でAI資料検索およびRAG(Retrieval-AugmentedGeneration)機能を設計・実装・バックエンド(Python/Django)またはフロントエンド(React/TypeScript)の開発・クラウドサービスとオンラインツールを用いたチームコミュニケーション担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守調整スキル:必須:・Python/DjangoまたはReact/TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発経験3年以上尚可:・AzureAppServiceやAzureDevOpsによる環境構築・CI/CD・AzureAISearch、DocumentIntelligenceを活用したRAG構築経験稼働場所:東京都(10月末までオンサイト勤務、その後リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月(8月中の途中参画も応相談)募集人数:2名 |
業務内容:不動産検索アプリおよび社内業務支援システムに対するAWS環境の新規構築、既存環境の運用・改善を行う。EC2・S3・RDS・Lambda・ECSなどのサービス設定、ステージング/本番環境の構築支援、TerraformまたはCloudFormationによる構成管理補助、CloudWatchによる監視設定や外部SaaS連携、GitHubActionsを用いたCI/CDパイプラインの改善、開発チームと連携したDevOps支援を担当する。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、改善、監視スキル:必須:・AWS基本サービス(EC2、S3、RDSなど)の利用経験・Linuxサーバ運用経験(SSH接続、ログ確認など)尚可:・ECS/Fargate、Lambdaなどサーバレスアーキテクチャの知識・TerraformまたはCloudFormationを用いたIaC経験・開発チームと連携したDevOps経験・IAM、VPC、セキュリティグループなどAWSセキュリティ設定の理解稼働場所:全国フルリモートその他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:2025年9月募集人数:1名 |
業務内容:Webシステムの新機能設計・実装をアジャイル(スクラム)手法で推進し、コードレビューやテストを含む開発プロセス全般を担当します。チーム内コミュニケーションを重視し、品質向上と継続的インテグレーションを実現します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、レビュー、リリース支援スキル:必須:・アジャイル開発の実務経験・Java(SpringFramework)によるサーバサイド開発経験・JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験尚可:・チームリーダーまたはスクラムマスター経験・クラウド環境での開発経験・DevOpsツールチェーンの利用経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:情報・通信・メディア系プロジェクト/8月開始予定/長期想定/外国籍不可 |
業務内容:AWSを利用した順番待ちシステムのインフラ運用・保守を中心に、要件に応じた設計・構築、IaCによる自動化、CI/CDパイプライン環境の構築、キャパシティプランニング、セキュリティ対策、監視設定を担当します。深夜・早朝帯の作業を含むシフト勤務が発生します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、自動化環境構築、監視スキル:必須:・AWSでのインフラ設計・構築および運用設計経験3年以上・AWS基盤の運用経験(SolutionsArchitectまたはDevOpsEngineer相当の知識)・IaCツールを用いた構築・運用管理経験・監視環境の構築・運用経験・一般的なネットワーク知識・AIツール利用経験尚可:・AWS認定資格・CI/CD環境の構築経験・セキュリティ対策実施経験・LAMP/LNMP環境でのインフラ構築・運用経験稼働場所:基本リモート(必要時に東京都へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務形態:シフト制(週休2日/土日祝を中心に平日を含む)深夜・早朝作業あり年齢上限40歳まで外国籍不可 |
業務内容:・AWSおよびOpenShift基盤の基本設計、環境構築、移行計画立案および実行・コンテナ技術とDevOps導入に関する検討、PoC実施、運用設計・インフラ領域のレビュー、課題管理、品質確保・大規模プロジェクトにおけるリーダー業務(PM/TL補佐)、関係者調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計スキル:必須:・AWSおよびOpenShift環境構築経験・コンテナ技術とDevOpsの実務知識・銀行関連プロジェクト参画経験・Java/JavaScriptに関する技術知見・PM/PM補佐/TLなどのリーダー経験・上流〜下流全工程でのレビュー経験・課題対応を能動的に遂行できること尚可:・SlimDarwin、Jboss、Oracle、Ansibleを用いた開発経験・Redmine/Gitの利用経験・Junit、Jest、Playwright、Karateによるテスト自動化の知見・100名規模以上の大規模プロジェクト経験・E/U体制での業務経験・ユーザ要件調整や資料作成、合意形成の経験・品質管理またはスケジュール管理のマネジメントスキル稼働場所:東京都(週2~3日在宅勤務併用)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年9月予定体制規模:100名規模補足:Salesforce導入プロジェクト内でインフラリーダーとして工程横 |
業務内容:-GitHub上のリファレンスリポジトリの構築・実装-共通開発プラットフォームの開発環境構築支援-Webアプリケーション機能開発(フロントエンド~バックエンド)-AWSを用いたインフラ構築・運用(CDK、Amplify、DynamoDB、RDS、VPC、サーバーレス)-DevOps業務および運用改善タスクの推進担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、インフラ構築、運用・保守スキル:必須:-GitHubを用いた開発経験-AWS環境でのサーバサイド開発経験3年以上(TypeScript、Python)-Node.js開発経験2年以上-Python開発経験2年以上尚可:-AWSAmplifyを用いた開発経験-サーバーレスアーキテクチャの構築・運用経験-IaC(AWSCDK/CloudFormation等)によるインフラ構築経験-Reactを用いたフロントエンド開発経験稼働場所:東京都/基本リモート(初日のみ出社、必要時出社あり)その他:開始時期:8月または9月開始~随時継続就業時間:10:00~19:00(前後の可能性あり)募集人数:2名 |
業務内容:基幹システムをAWSへ移行するプロジェクトに参画し、設計・構築・テストまでを担当します。IaCを用いたリソース管理、Pythonでの機能実装・自動化スクリプト開発、コンテナおよびサーバーレス技術の導入、CI/CDパイプラインの構築・運用をアジャイル開発プロセスで推進します。担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計/構築/テスト/リリース/運用改善スキル:必須:・AWS上級レベルの知識(AWSSolutionsArchitectProfessional相当)・IaC(InfrastructureasCode)での環境構築経験・サーバーレスまたはコンテナ技術の実務経験・Python実装経験3年以上・Gitを用いたチーム開発経験3年以上・CI/CDパイプラインの構築・運用経験・アジャイル開発の実践経験尚可:・DevOpsツール(Jira/Confluence/Miro)の利用経験・3名以上のチームリーダー経験・SRE領域での開発経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:開始時期:7月開始予定~長期募集人数:4名服装:自由 |
業務内容:AWS環境でのアプリケーション開発・機能追加・改修、システム保守・運用、CI/CDパイプラインおよびその他DevOpsサービスの構築・改善、データパイプラインの設計・運用を担当します担当工程:開発、改修、構築、運用保守スキル:必須:・AWSDevOpsの実務経験4年以上・データパイプライン構築経験・CI/CD環境の設計・運用経験・AWSDevOps関連サービスの使用経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開始時期:即日想定勤務時間:9:30~18:30リモートと出社はおおよそ半々の予定期間:長期想定 |
業務内容:SaaSプロダクトの新規開発および既存サービス拡張を行うWebアプリ開発プロジェクトに参画し、ステークホルダーとの要件すり合わせから設計方針策定、品質管理、インフラ設計・パフォーマンス最適化、機能実装、テスト、保守運用、障害対応までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・PythonによるWebアプリ開発経験3年以上・SaaS/クラウド環境での開発経験・AWS環境での開発経験・アジャイルまたはスクラム開発経験・自立的に課題を発見・解決できる能力尚可:・営業支援システム領域のドメイン知識・Docker、Lambda、CI/CDなどを用いたDevOps経験・フロントエンドからバックエンドまでのフルスタック開発経験・大規模Webアプリ開発経験・Golang、Rust、TypeScriptいずれかの開発経験稼働場所:東京都/基本出社(週2日リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア使用技術:Python、Golang、Rust、TypeScript、MySQL、BigQuery、LookerPC貸与:Macのみ外国籍不可 |
業務内容:・オンプレミスで稼働中の販売・物流向け基幹システムをAWSへ再構築・Java/React/Pythonのいずれかを用いたアプリケーション開発・IaC、サーバーレス、コンテナ技術を活用したインフラ構築・CI/CDパイプラインによる継続的デリバリーの実現・スクラムとモブプログラミングによるアジャイル開発担当工程:設計、実装、テスト、移行、デプロイ、運用改善スキル:必須:・Java、Python、TypeScript/Reactのいずれかで3年以上の開発経験・Gitを用いたバージョン管理・AWS基礎知識(SAA相当)・IaC、サーバーレス、コンテナのいずれかの基礎知識・CI/CDパイプライン利用経験・スクラムなどアジャイル開発プラクティスの実践経験・モブプログラミングを含むチーム開発経験2年以上・技術課題に対する探究心と解決実績尚可:・AWSプロフェッショナル相当の知識・Jira/Confluence/MiroなどDevOpsツールの利用経験・3名以上のチームリーダー経験稼働場所:東京都/フルリモート(原則出社なし)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)体制:80名規模プロジェクトで追加募集6名(Java3名・React2名・Python1名)開発手法:アジャイル(スクラム)、モブプログラミング勤務時間:月160時間程度(コアタイムなし)開始時期:随時参画(手続 |
業務内容:AWS環境で稼働する基幹システムを仮想化する長期プロジェクトに参画し、アジャイル(モブプロ)体制の下で要件整理から運用までを担当します。設計・実装・テスト・リリース・運用を一貫して実施し、CI/CDパイプラインの維持・改善やDevOpsツールを活用した課題解決、チーム内技術支援を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、CI/CD環境構築スキル:必須:・Java/Python/TypeScript(React)いずれかの実装経験3年以上・Git利用経験・AWS基礎知識(Associate相当)・IaC、サーバーレス、コンテナのいずれかの基礎知識・チーム開発経験2年以上・CI/CDパイプラインを利用した開発経験・アジャイル開発の実務経験・協調性と技術探究心尚可:・AWSProfessional相当の知識・Jira、Confluence、MiroなどDevOpsツールの利用経験・3名以上の開発リーダー経験稼働場所:フルリモート(自前PCを使用)※3か月に1回、関東圏内オフラインハッカソンに参加予定その他:開始時期:2025年7月~長期想定チーム体制:アジャイル(モブプロ)募集人数:5名服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:法務×AI領域の自社Webサービスにおけるバックエンド開発を担当します。将来を見据えたドメインモデリング・データモデリングを行い、品質と生産性を両立するアーキテクチャを設計します。Go/Javaを中心としたWebAPIの機能拡張・新規開発、スキーマ駆動開発や継続的デプロイなどCI/CD・テスト自動化基盤の構築、開発プロセスの自動化やドキュメント整備によるチーム生産性向上を推進します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、CI/CDパイプライン構築、運用改善スキル:必須:・Linux環境での開発、構築、テスト自動化経験5年以上・分散DBまたはRDBを利用したシステム開発・運用経験5年以上・WebAPIの設計・開発・テスト自動化経験5年以上・Go、Java、Rust、Pythonなどモダン言語での開発経験5年以上(特にGo歓迎)・GitとCI/CDを用いたDevOps環境の実務経験・テスト自動化や継続的デリバリによる開発体験向上への強い意欲尚可:・大規模/複雑なWebシステムの設計・開発経験・責務分離と凝集性を意識したコード設計スキル・Webセキュリティに関する知識・React、Vue、Angularなどフロントエンド開発経験・AWS、GCP、Azureのいずれかでのクラウドインフラ設計・構築経験・チームのコード品質や生産性向上施策のリ |
業務内容:最大100名規模の融資システム更改プロジェクトにおいてアプリ開発チームを管理。要件定義から移行まで各フェーズでJavaコードレビューを実施し、SalesforceLWC開発の技術支援および品質・スケジュール管理を行う。ユーザと要件調整を行い、資料作成から合意形成までを主体的に推進する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、移行、運用支援、品質管理、進捗管理スキル:必須:SalesforceLWC開発経験/銀行系プロジェクト経験/アプリチームのリーダーまたはPM補佐経験/開発全フェーズでのJavaレビュー経験/ユーザ要件調整・資料作成・合意形成経験/品質管理またはスケジュール管理経験尚可:銀行融資業務経験/コンテナ+DevOps環境での検討経験/Java共通機能の横断的設計経験稼働場所:東京都週2~3日リモート併用その他:業種:銀行・信託/外国籍不可/年齢55歳前後まで相談可/稼働時間09:00~18:00 |
業務内容:クラウド環境(AWS)上で既存の基幹システムを仮想化・再構築するプロジェクトに参画し、テックリードとしてチームを牽引します。要件整理からアーキテクチャ設計、実装、テスト、リリース、運用までを一貫して担当し、アジャイル(モブプロ)開発体制の下でDevOpsを推進します。コードレビュー、品質管理、開発プロセス整備、人材育成も含みます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/運用・保守/DevOps体制構築スキル:必須:・Java・Python・TypeScript/Reactのうち2言語以上での開発経験5年以上・5名以上のチームでのテックリード経験5年以上・Gitを用いたソース管理およびCI/CDパイプライン構築運用経験・AWSに関する上級レベルの知識・InfrastructureasCode、サーバーレス、コンテナ技術を用いた開発運用経験3年以上・ドメイン駆動設計(DDD)の理解尚可:・CTOまたはEngineeringManagerとしての組織運営経験・コーチングスキル・ScrumMaster経験・販売・調達・物流領域の業務知識稼働場所:全国フルリモート(自前PC必須)※3か月に1回、東京都で対面ハッカソンを予定その他:・開始時期:2025年7月予定・募集人数:3名・服装:ビジネスカジュアル・日本国籍限定・モダ |
業務内容:-既存ゲームタイトルのAWS環境運用管理-新規タイトル向けAWS基盤の設計・構築-アカウントおよびセキュリティ管理-新技術の検証と各タイトルへの適用-インフラ/SRE領域の自動化・改善活動担当工程:要件定義、設計、構築、運用、改善スキル:必須:-AWS実務経験2年以上-Linux環境での運用経験1年以上-エンタメコンテンツへの興味・理解-ビジネスレベルの日本語力尚可:-AWSDevOps認定-大規模サービスのインフラ運用経験-サーバサイドのパフォーマンスチューニング経験-Webアプリケーション開発経験-ネットワーク設計経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア服装:私服可年齢:~40歳目安長期就業を想定(1年以上) |
業務内容:飲食事業向け順番待ちシステムにおけるAWS環境の運用保守を中心に、要件に応じたインフラ設計・構築、IaCによるインフラ管理自動化、キャパシティプランニング、CI/CDパイプラインの構築、インフラセキュリティ対策を実施する。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・AWSインフラ設計・構築・運用経験3年以上・AWS基盤運用経験3年以上・AWSSolutionsArchitectまたはDevOpsEngineer相当の知識・AIツールの利用経験・サービス監視環境の構築・運用経験・IaC(Terraform、CloudFormation等)による構築・管理経験・一般的なネットワーク知識尚可:・AWS認定資格・CI/CD環境構築経験・セキュリティ対策実施経験・LAMP/LNMPインフラ構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート主体、必要に応じてオンサイト勤務あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日または相談勤務形態:シフト勤務(深夜・早朝作業を含む)年齢上限:40歳外国籍不可 |
業務内容:-経理精算や請求書処理を行うBtoB向けSaaSサービスの社内Webアプリ開発・運用-フロントエンド、バックエンド、AWSインフラを含むフルスタック領域を担当-要件整理、業務課題の抽出と改善提案-AWSを用いたインフラ設計・構築・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、改善提案スキル:必須:-AWS設計・構築・運用経験-RubyまたはGoによる開発経験1年以上-フロントエンド開発経験1年以上(言語不問)-Gitを用いたチーム開発経験尚可:-テックリード経験-CI/CDパイプライン構築などDevOps実践経験-AWSセキュリティ設計・IAMポリシーに関する知識稼働場所:東京都/フルリモート(地方在住可)その他:-募集人数:1名-年齢上限:45歳まで-外国籍不可-業種:情報・通信・メディア |
業務内容:研究機関向けコンテナ基盤の詳細設計~構築、生保契約管理システムの開発・保守、生保計算領域のユーザ‐ベンダー調整支援、ISPモバイルアプリ新規開発、製造業向け教育サービス基盤設計・構築、AIプロダクト機能追加・改修、大規模プロジェクト管理プロセス高度化、自治体システム運用設計・保守、ネットワーク設計・運用保守・ゼロトラスト導入支援、ServiceNow開発、会計・基幹システム刷新、Flutter/Kotlinアプリ開発、CI/CD基盤検討、AWS/GCP/OCIクラウド方式・リフト支援など、多様な案件を取り扱います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、移行、運用保守、PMO、構成管理、提案、PoC、評価※案件により異なります。スキル:必須:Java、Python、COBOL、JavaScript、C#、Kotlin、Flutter(Dart)、Docker、Kubernetes、Linux、WindowsServer、RHEL、Azure、AWS、GCP、OCI、ServiceNow、git等いずれかの実務経験尚可:生保・損保業務知識、自治体案件経験、ゼロトラスト導入、ネットワーク自動化、クラウド移行、大規模PMO、CI/CD・DevOps構築、英語ドキュメント対応など稼働場所:東京都、神奈川県、京都府ほかテレワーク併用または在宅主体の案件多 |
業務内容:経理精算・請求書処理などバックオフィス領域向けSaaSにおける社内Webアプリケーションの設計・開発・運用を担当します。フロントエンド・バックエンド・インフラの全領域をカバーし、AWS環境の構築・運用、関係部署との要件整理、業務課題の抽出および改善提案まで一貫して携わっていただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、改善提案スキル:必須:・AWSの設計・構築・運用経験・RubyまたはGoによる開発経験1年以上・フロントエンド開発経験1年以上(言語不問)・Gitを用いたチーム開発経験尚可:・テックリード経験・CI/CDパイプライン構築や自動デプロイなどDevOps実践経験・AWSセキュリティ設計およびIAMポリシーの理解稼働場所:東京都(フルリモート可、地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア稼働時間:9:00〜18:00(フレックス制/コアタイム9:00〜15:00)年齢上限:45歳外国籍:不可長期案件を想定 |
業務内容:法人向けクラウド・ネットワークサービス企業が提供する複数SaaSの基盤を対象に、AWSとオンプレミスを組み合わせたハイブリッド環境のインフラ設計・構築・運用をリードします。Linux/Windowsサーバ、ロードバランサー、仮想化基盤、ストレージの構築・管理、IaC/DevOps導入、監視設計・改善(Zabbix等)、社内インフラ整備、資産管理、ベンダー調整、若手エンジニアへの技術指導を行い、サービス稼働率向上と運用効率化を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案、チームマネジメントスキル:必須:AWS環境での設計・構築・運用経験/オンプレミス環境でのサーバ・ネットワーク機器・ストレージ実務経験/上流工程経験/プレイングマネージャーとしてチームをリードできるスキル/夜間作業・緊急対応への柔軟な対応尚可:Ansible・Terraformなど構成管理ツール経験/Zabbix等を用いた監視設計・運用経験/セキュリティを考慮したインフラ設計経験/英語でのベンダー調整経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:リモート併用、月4~5日出社)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:応相談(早期参画歓迎)/就業時間:フレックスタイム制(標準9:30~18:15)/時間外労働あり/募集人数:2~3名 |
業務内容:-既存サーバーおよびシステム/ドキュメントの調査・分析-次期サーバー構成の企画立案・設計資料作成-DB周辺機能を中心とした要件定義・非機能要件整理-AWS環境への中継サーバ設計・構築、ネットワーク設定・テスト-関係部署・エンドユーザー・ベンダーとの打ち合わせ、課題整理・技術調整担当工程:企画・要件定義、基本設計、インフラ設計、構築、テスト、ドキュメント作成、調整・ファシリテーションスキル:必須:-サーバーまたはDBの設計・構築経験-RDBMS設計・チューニングまたはAWSEC2等によるサーバ構築経験-ドキュメント調査・分析スキル-顧客折衝・会議ファシリテーション能力尚可:-AWS上での運用・システムインテグレーション経験-DevOps/IaC(CloudFormation、Terraform等)利用経験-Linuxサーバ運用・保守経験稼働場所:東京都(リモート併用、状況により移動の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業界/2025年9月開始予定/長期想定 |
業務内容:Terraformによるクラウドリソースの構築とコードレビュー、AWSECS/EKS環境の設計・構築・運用を担当します。ネットワーク、サーバ、データベースを含むインフラを対象とし、セキュリティおよびパフォーマンスなど非機能要件に対する施策を推進します。さらにDevOpsの考え方を取り入れた運用改善や自動化を進め、ビジネスレベルの英語を用いたコミュニケーションを行います。担当工程:要件ヒアリング、設計、構築、テスト、運用、改善スキル:必須:・ビジネスレベルの英語力・Terraformを用いたクラウドインフラ構築経験・AWSECSまたはEKS(Kubernetes)の設計・運用経験・ネットワーク、サーバ、データベースの設計・構築経験・DevOpsの実践経験尚可:・AI関連の知見稼働場所:東京都(基本フルリモート、必要に応じて出社あり)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:調整可(中長期参画を想定) |
業務内容:-福祉系インターネットサービスの新機能開発および既存機能改善-社内基幹業務システムの開発生産性向上施策の企画・実装-検索性向上、レコメンド機能、CRM施策などの機能開発・分析-技術選定や品質向上施策を含むチーム横断的な取り組み-数人月規模プロジェクトの推進および要件定義からテストまでの一貫対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト計画、テスト実施、リリース、運用改善スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験10年以上-RubyonRailsを用いた開発経験3年以上-アジャイル開発の実務経験-要件定義からテストまで一連の工程を担当した経験-設計レビュー・コードレビューの実務経験-技術選定や検証をリードした経験尚可:-4〜5名規模チームのリード経験-React.jsおよびTypeScriptによるフロントエンド開発経験-テスト駆動開発や自動化テストの導入経験-DevOpsの実務経験稼働場所:フルリモート(関東)その他:業種:公共・社会インフラ(医療・ヘルスケア)募集人数:3名 |
業務内容:福祉系自社サービスのプロダクトを対象に、要件定義からテストまでフルサイクルで開発を担当します。検索性向上、レコメンデーション機能の企画・実装、基幹業務システム改善、マーケティング施策のPDCAに伴う新規開発・分析、開発生産性や品質向上施策の立案・実施を行います。開発環境はRuby/RubyonRails、AWS、Docker、MySQL、Elasticsearchなど。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、コードレビュー、技術選定スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験10年以上・RubyonRails開発経験3年以上・アジャイル開発経験・要件定義からテストまで一連の工程経験・設計レビューおよびコードレビューのレビュア経験・技術選定・検証経験尚可:・4~5名規模のチームリード経験・React.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験・テスト駆動開発またはテスト自動化経験・DevOps経験稼働場所:東京都/フルリモート可その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日開発チーム規模:数人月プロジェクト募集人数:3名 |
業務内容:AWSを基盤とする基幹システム仮想化プロジェクトで、アーキテクチャ設計から実装、テスト、リリース、運用までをリードするテックリードとして参画。アジャイル(モブプログラミング含む)手法によりチーム開発を推進し、コード品質と開発プロセスの最適化、技術選定、課題解決を担う。担当工程:要件整理/基本設計・詳細設計/実装/テスト/リリース/運用・保守(DevOps)スキル:必須:・Java、Python、TypeScript/Reactのうち2言語以上での開発経験5年以上・AWS上級知識およびサーバーレス、コンテナ、InfrastructureasCodeの実務経験各3年以上・5名以上のチームでのテックリード経験5年以上・GitとCI/CDパイプラインを用いたDevOps実践経験・DDD、各種テスト手法の理解とアーキテクティング能力・課題定義、ステークホルダー調整力尚可:・CTOまたはEngineeringManager経験・コーチングスキル・ScrumMaster経験または同等認定・販売、調達、物流いずれかの業務知識稼働場所:全国フルリモート(常時リモート勤務)その他:開始時期:即日または相談可業種:情報・通信・メディア開発手法:アジャイル/モブプログラミング定期ハッカソン実施あり(3か月に1回)服装:ビジネスカジュアル年齢目安:20代〜40代 |