新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Docker
検索結果:3859件
| 業務内容:金融機関向けのバックエンドサービスの開発。データ収集機能、AP基盤機能の保守開発チームに参画。API連携やデータを非同期連携して取得し、データ加工したうえでバッチでデータを集積、さらにAPIにて利用できる仕組みを、コンテナ化したマイクロサービスとして提供・開発する。担当工程:開発スキル:必須:-Go言語での開発経験-大規模サービスの構築・運用経験-クラウド環境(GCP環境がプラス)を利用した開発経験-アジャイル/スクラムでの開発経験尚可:-コンテナ技術(Docker、Kubernetes)を活用した開発経験勤務地:東京都その他条件:-6月or7月からの長期案件 |
| 業務内容:GoogleCloudPlatform上のMySQLデータベースをバージョン5.6から8.4へ移行する作業。準備から本番移行まで一貫して担当。主な作業は以下の通り。-CloudFunctions(第1世代)、CloudRunのデプロイ・ログ確認・テスト-Dockerイメージ作成-MySQLアップグレード-Pythonを用いたスクリプト対応担当工程:準備から本番移行まで一貫して担当スキル:必須:-GoogleCloudPlatformの操作経験(CloudFunctions、CloudRun)-Dockerイメージ作成経験-MySQL(5.6→8.4)の知識・対応経験-Pythonプログラミングスキル-夜間作業対応可能尚可:-以下のGCPプロダクト利用経験-CloudScheduler-DatabaseMigrationService(DMS)/移行ジョブ-BigQuery-ArtifactRegistry-サービスアカウント-SecretManager-GoogleCloudSQLその他:-稼働場所:フルリモート-夜間対応が必須-短期だが技術力が要求されるプロジェクト |
| 業務内容:WebGISサービスの機能強化、改修、評価(画面側担当)を行います。GISライブラリ(Leaflet/OpenLayers/Mapbox等)を活用したWebGISの実装が主な業務となります。担当工程:フロントエンド開発スキル:必須:-GISライブラリ(Leaflet/OpenLayers/Mapbox等)を活用したWebGISの実装経験3年以上-ReactまたはNext.jsを用いたフロントエンドの実装経験1年以上尚可:-PHPでの開発経験-Docker/ECSの使用経験-AWSの使用経験勤務地:リモート勤務(地方在住可)単価:90万円/月(上限)契約期間:当初は単月更新その他条件:-面談:1回(Web面談) |
| 業務内容:既存サービスの運用改善プロジェクト。利用者向け画面の機能拡張、UI改善、パフォーマンスチューニングを実施。担当工程:開発、改善スキル:-PHP(Laravel及びCakePHP)を用いた商用サービスの開発経験3年以上-コード及びDBパフォーマンスチューニングの実務経験-GitHub/Backlogなどを用いたチーム開発経験-Dockerの実務経験-コミュニケーション能力尚可スキル:-AWS(ECS,ECR)を用いたサーバーレス開発経験-BIツール開発経験業種:サービス業勤務地:神奈川県 |
| 業務内容:改造・架装メーカーの基幹業務システムの画面機能のマイグレーション案件。VBで構築された画面機能のVB.NETによる再構築が主な業務内容。具体的には以下の業務を担当:-開発環境構築及び開発環境構築手順書の作成、共通機能仕様書の作成-VBで構築された画面機能を解析し、VB.NETで同じ機能を構築-全てのイベント結果を現行画面の結果と比較-業務シナリオに基づいた試験の実施及び検証-品質・進捗管理-品質・進捗結果の報告-質疑応答担当工程:開発環境構築、設計、開発、テスト、品質管理スキル:必須:-VB6/VB.net/SQLの調査及び設計・開発経験尚可:-ODP.netの経験-Linux(WSL)の経験-Dockerの経験-PL/SQLの経験勤務地:神奈川県業種業界:製造業系 |
| 業務内容:業務オペレーション自動化サービスを提供する企業にて、反社チェック等の自動化クラウドサービスの開発に携わります。バックエンド・フロントエンド両方に従事します。担当工程:詳細設計、開発スキル:必須:-Java実務経験-React実務経験-AWS環境下での実務経験-開発経験3年以上尚可:-Kotlin実務経験-Python実務経験-Docker実務経験-基本設計経験開発環境:-言語:Java、Kotlin、Python、JavaScript-フレームワーク:React-インフラ:AWS、Dockerその他条件:-勤務地:東京都-期間:即日または6月から長期-稼働形態:基本リモート、月1回程度出社-面談:WEB面談1回 |
| 業務内容:AWSを用いたクラウドインフラ環境の構築・運用・改善他部門との管理・調整サービスの開発基盤、業務拠点との連携基盤をAWSで構成、運用共通基盤としてAWSの構築を推進担当工程:AWS環境の構築、運用、改善スキル:必須:CloudFormationを用いたインフラ構築実務経験(複数年以上)AWS認定試験(SAA、SAP/DOP/Security-Specialty優遇)AWS上でのサービス構築及び設計経験(複数年以上)-ALB/EC2/ECS/RDS/Aurora/CloudFront/S3/GlobalAccelerator/Route53/ACM/CloudWatch/Lambda/Eventbridge/VPCネットワーク設計/セキュリティサービス/CloudTrail/Athena/SQS/SNSなど尚可:VSCode/コンテナ(Docker)での開発経験GitHub/GitLabを用いたCI/CDの経験GCP,Azureなどでクラウド環境構築実務経験勤務地:東京都 |
| 業務内容:物流向けSaaSのバックエンド開発支援。SaaSプロダクトのバックエンド開発を担当。RubyonRailsで構築しているAPIサーバーの機能追加・改善、DB設計やチューニング。プロダクトオーナー、テックリードと連携しながらRailsでのビジネスロジック・OpenAPI定義の実装。希望に応じて、AWS環境でのインフラ構築やCI/CDパイプラインの設計にも携われる。担当工程:基本設計、実装スキル:必須:・RubyonRails開発経験5年以上・基本設計の経験・直近でRuby経験・DDDやクリーンアーキテクチャの経験尚可:・Railsでの開発リード経験・Reactを用いた開発経験・AWSの設計構築経験開発環境:・言語:Ruby、TypeScript・FW:RubyonRails(7系)、React・その他:AWS(ECS、RDS)、Sidekiq、Docker稼働場所:フルリモート業種業界:流通・小売業単価:80万円~100万円期間:2023年5月~ |
| 業務内容:社内サービス間および外部サービス間でのAPI開発、既存APIの保守、新規APIの開発担当工程:API開発、保守スキル:必須:-API開発経験2年以上(直近3~4年の間で)-Python開発経験尚可:-PHP開発経験-Dockerでの開発経験-ソースレビュー経験その他:-勤務地:東京都-就業時間:10:00~19:00-私服勤務可-昼食無償支給 |
| 業務内容:継続課金基盤システムの新規機能追加、運用保守・改善開発に参画。主にGoを使用したバックエンド(API,Batch)の開発を行う。DesignDocやissue、バックログチケットに沿って開発を進める。担当工程:要件定義~スキル:必須:-バックエンド(API,Batch)の開発経験(3年以上)-システムの運用保守経験(3年以上)-Go開発経験(3年以上)-RDBMSの利用経験尚可:-Docker,Datadogの利用経験または開発環境にマッチしたツールの利用経験-クリーンアーキテクチャ等の設計に関する知識・理解-スクラムを用いた開発経験-プロジェクトリード経験勤務地:東京都稼働時期:6月~長期その他条件:-フルリモート(初日出社)-年齢:40代まで-外国籍:不可-服装:指定なし |
| 業務内容:AWSに関連するコンテナ設計とジョブ構築の2つの案件があります。1.コンテナ設計-Dockerfileの設計と実装-ApacheHTTPDとApacheTomcatのパラメータ設計と実装-ECSFargate(Task,Service,Cluster)の設計と実装または運用2.ジョブ構築-JP1のジョブ構築または運用-EventBridgeとStepFunctionsを組み合わせた複雑なジョブ構築や運用担当工程:設計、実装、運用スキル:【必須】-Dockerfileの設計と実装経験(2年程度)-ApacheHTTPDとApacheTomcatのパラメータ設計と実装経験(各2年程度)-ECSFargate(Task,Service,Cluster)の設計と実装または運用経験(2年程度)-JP1のジョブ構築または運用経験-EventBridgeとStepFunctionsを組み合わせた複雑なジョブ構築や運用経験(2年程度)-ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力【尚可】-SpringBootやSpringBatchについて開発またはインフラ構築の経験勤務地:リモート勤務(週1程度出社、着任時は3日連続出社)単価:75万円~85万円程度その他:-面談1回(同席面談)-外国籍可 |
| 業務内容:銀行システムの保守運用および開発業務。具体的には以下の作業が含まれます。-WebSphereApplicationServer(WAS)、リバースプロキシ、負荷分散の運用-システム監視、デプロイ、セキュリティチェック-PMOとしてのプロジェクト管理-ネット銀行スマホアプリのサーバサイド開発担当工程:-保守運用-詳細設計-実装-単体テスト-プロジェクト管理スキル:必須スキル:-WebSphereApplicationServer(WAS)経験-リバースプロキシ、負荷分散の経験-プロジェクトマネジメントの方法論(PMBOK等)の知識-MSOffice(Excel、Word、PowerPoint)-ExcelVBA、関数-Windows、PowerShell/バッチ-TypeScript、Node.js、Nest.js-CI/CD環境構築の知見(Azure、Docker)尚可スキル:-AIX操作経験-ネットワーク知識-IBMHTTPServer(IHS)経験-要件定義工程の経験-PMP資格その他条件:-就業場所:東京都-就業時間:9:00前後~17:30前後-リモートワーク可能な案件あり-外国籍対応可能な案件あり |
| 業務内容:農業系システムの開発支援作業。Java、SpringBoot、Vue.js、TypeScript、MySQL、Docker、AWSなどを使用した設計からテストまでの開発業務。担当工程:設計からテストまでスキル:必須:-Java開発経験3年以上-Spring経験-基本設計または詳細設計経験-フロントエンド、バックエンド両方の経験尚可:-SpringBoot経験-Vue.js使用経験開発環境:Java,SpringBoot,Vue.js,TypeScript,MySQL,Docker,AWS稼働期間:7月から長期勤務形態:リモート併用(週2日リモート)勤務時間:9時30分~18時30分単価:60万円~65万円勤務地:東京都 |
| 業務内容:通信事業者向け商談システムの設計、製造、リリース。顧客情報の責任区分整理のため、代理店業務の一部をシステムに統合。現在は保守開発(機能拡張)および既存業務統合開発が主。担当工程:設計、製造、リリーススキル:必須:-業務システムの開発経験-Vue.js/Nuxt.jsなどのフロントエンド開発経験優遇:-要件定義経験-Linux系の知識・操作コマンド経験-Git管理経験-Java(SpringBoot)での開発経験-Node.jsを利用した開発経験-単体テストの作成経験-HTML5/CSSでの開発経験-SPAでの開発経験-E2E自動化ツール開発経験-デザイン知識・ワイヤーフレーム作成経験開発環境:Vue.js、Nuxt.js、Java、SpringBoot、PostgreSQL、SQLServer、SpringBatch、Gradle、Yarn、Nginx、Apache、Tomcat、Windows、Docker、Jenkins、Git、Linuxその他条件:-外国籍の場合は日本語コミュニケーション能力が必須-変則的勤務時間が必要な場合は事前相談勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:金融業界向けの既存Web注文システムのバージョンアップ対応。既存解析、開発、テストを担当。担当工程:既存解析、開発、テストスキル:必須:-Vue、PHPを使用した開発経験-SPAの開発経験-既存システムの解析経験-PHPを使用した開発経験尚可:-AngularJS、TypeScriptの経験-設計経験-メンバー管理の経験開発環境:PHP、Laravel、Vue.js、JavaScript、PostgreSQL、AWS、VSCode、Docker稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:-期間:7月~-募集:2名-就業時間:9:00~18:00 |
| 業務内容:WEBサイトのフロントエンド開発支援。番組サイト(ドラマや特番のページなど)を想定。担当工程:開発スキル:必須:-Vue.js(特にVue3)でのフロント開発実務経験1年以上-HTML5/CSS3/JavaScriptでのWEBフロントエンド開発経験3年以上-Git使用経験-自主的な学習意欲-コミュニケーション能力尚可:-Sass(SCSS)開発経験-webpack使用経験-React、Angular使用経験-TypeScript開発経験-サーバサイド開発経験開発環境:Vue.js(Vue3メイン)、JavaScript(TypeScript)、HTML/CSS、Sass(SCSS)、webpack、ES2015+、ejs、Git、BitbucketPipelines、Docker、MacBookPro(OSX)勤務地:東京都就業形態:基本リモート(必要時のみ出社)業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:キャリア事業者のGW/Proxy/クラウド系サーバの通信制御に使用しているDNSの設計・設定・維持保守を行う。顧客、業務Gからの要件に基づき基本設計~構築まで実施。システム内部・外部システムとの通信制御の実施。外部システムのレコード依頼もあり、顧客折衝も発生する。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、維持保守スキル:-TL/SLとして設計業務の経験-顧客折衝能力-Linux、DNSの技術知識-ネットワーク関連の知識-LinuxやDNSのログ、キャプチャの取得・解析能力その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-リモートワーク可能業務内容:eコマース管理機能の開発。変更済みフレームワークを使用し、製造工程からリリースまでを担当。担当工程:製造~リリーススキル:-Java開発経験(3年以上)-Linuxの基本操作-DBの構文理解と記述-Dockerによる開発および開発環境構築経験があれば尚可-Strutsの使用経験があれば尚可その他情報:-業界:EC・オンライン小売-勤務地:東京都-基本在宅勤務(柔軟対応可) |
| 業務内容:社内向け統合管理システムの開発プロジェクトリーダー業務モールプラットフォームに展開するシステムの開発担当工程:プロジェクトリーダースキル:必須:-PHP(Laravel)の開発経験5年以上-PM、PL、テックリードいずれかの経験-AWS周りの経験尚可:-ECのシステム設計・開発の実務経験-Symfonyでの開発経験環境・ツール:PHP、Laravel、Symfony、PostgreSQL、AWS、AmazonLinux、Docker、Jenkins、Backlog、Git、Slack勤務形態:基本リモート、状況によって週1出社の可能性あり勤務時間:9:00~18:00(コアタイム10:00~15:00)単価:80万円以上勤務地:東京都その他:-PC貸与あり(Windows)-服装自由 |
| 業務内容:AIを活用したセキュリティシステムの追加開発、改修、試験を推進する。主にGo言語、Vue.js、一部Pythonを使用する。担当工程:設計、製造、テスト(単体、結合試験項目作成と実施)、仕様調整、客先説明資料作成、タスク整理、進捗管理スキル:-Go言語を使用したAPI開発~試験(gotestでの単体試験、EchoによるRESTAPI実装など)-Vue.jsを使用したフロントエンド開発-Pythonを使用したAPI開発~試験(尚可)-アジャイル開発(スクラム、フロントエンド/バックエンドを一気通で作業)-OSSやコード解析能力-Dockerの使用経験-Linux(Ubuntu/RHEL)での業務経験-Git、SVNを用いた構成管理-セキュリティに関する知識、開発経験(尚可)-ソフトウェア脆弱性管理の知識(尚可)就業場所:東京都(基本リモート、立ち上がり時期と一部不定期で出社)業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-日本語ネイティブレベル-セキュリティ意識が高く、独自ルールの多い現場への抵抗感が少ない方が望ましい-緊急時に即日東京まで来られるレベルの方 |
| 業務内容:以下の3つの技術領域でエンジニアを募集しています。①WEB開発エンジニア-内製サービス、WEBアプリケーションの改修・開発-サービス展開のための技術検証②インフラ開発エンジニア-インフラ基盤設計業務-システムの冗長化等、システムの安定稼働につながる業務③WindowsServerエンジニア-Windowsサービスプラン導入業務-Windowsサーバ導入業務-Windowsサーバ上での各種技術検証業務担当工程:開発、設計、導入、技術検証スキル:①WEB開発エンジニア-モダンフロントの開発経験(Angular等)-WEBバックエンドアプリの開発経験(PHP等)-Docker、docker-composeの使用経験②インフラ開発エンジニア-コンテナオーケストレーションOSSを使った開発経験(Kubernetes等)-サーバ構成自動化OSSの使用経験(Ansible等)-サーバのハード面に関する知識-業務用ネットワークの構築経験-Git(Github-flow)③WindowsServerエンジニア-Windowsサーバに関する開発経験-Windowsサーバ運用経験案件の地域:東京都 |
| 業務内容:通信会社向け開発支援作業。PythonによるWebAP開発、FlaskまたはOpenAPIまたはFastAPIを用いたAPI作成、Linuxの基本的なコマンド操作、コンテナ(Kubernetes/Docker)の操作。担当工程:開発スキル:-PythonによるWebAP開発経験-FlaskまたはOpenAPIまたはFastAPIを用いたAPI作成経験-Linuxの基本的なコマンド操作-コンテナ(Kubernetes/Docker)の経験勤務地:東京都(リモート併用)期間:7月から長期業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:カーメーカー向け純正カーナビのシステム開発。リプログラム機能を担当し、無線(OTA)やUSBメモリからソフトウェア更新を行う機能を開発。既存モデルと次期モデルに対する不具合対応、仕様変更に伴うソフト改修を実施。アプリケーションおよびミドルウェアレベルでInternet・USBの通信制御やリプロデータ解析を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守(上流から下流までの一通りの開発)スキル:必須:・C/C++・Windows(Word/Excel)尚可:・リプログラム機能開発経験・LinuxOS・CAN通信、その他車載LAN・Internet通信・開発ツール使用経験(VisualStudio,GIT/SVN/Gerrit/docker,astah,WireShark,Coverity)・リーダーまたはサブリーダー経験・顧客との直接のコミュニケーション経験求める人物像:・上流から下流まで一通りの開発経験がある方・協調性があり、積極的に仕事に取り組める方業種業界:製造業系(自動車・輸送機器)勤務地:東京都 |
| 業務内容:省庁大規模システム連携WEBシステム開発支援、設計修正、製造、バグ改修、結合テスト、総合テストキャリア法人向けオンラインショップ開発、要件定義~リリース担当工程:設計、製造、テスト、要件定義スキル:Java、SQL、SpringFramework、SpringBoot、JavaScript、React、Vue.jsAWS、Azure、Docker、PostgreSQL勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ情報・通信・メディア |
| 業務内容:大手通信教育会社向けに以下のシステム開発を行う:-性格診断システム-認証決済システム-LMSシステム要件に基づいて設計から実装、テストまで一貫して担当。システム改修など多岐にわたる業務を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト必須スキル:-PHP(Laravel)2年以上-Lambda-MySQL-Docker-HTML5/CSS-Redis歓迎スキル:-Postmanを利用したテスト経験-外部サービス向けAPI開発経験-パフォーマンスチューニング経験-LMSの開発経験勤務地:東京都勤務時間:10:00~19:00(昼休憩60分)その他:フルリモート相談可 |
| 業務内容:大手エネルギー事業会社向けのWebEDIシステムの開発(BtoBサービス)。既存WebEDIシステムの次期版の開発、機能要件の実現性検証、担当システムの保守運用対応を行う。要件定義からリリース、保守運用までを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-WebEDI関連の業務知識・経験(設計経験のあるSEクラス)-Webアプリケーション開発経験-Java、JavaScript、SQL-Oracle、MySQL、PostgreSQL-Apache、Nginx、Tomcat、Node.js-コミュニケーション能力尚可:-リーダー業務経験-GCP、AWS知識・経験-Dockerコンテナ知識・経験-Kubernetes知識・経験-React.js、Next.js知識・経験-フロープログラミング(Asteria、DataSpiderなど)経験システム構成:-ApacheNiFi(データ連携基盤・バックエンド)-PostgreSQL(データベース)-MinIO(S3互換ストレージ)-Kong(APIゲートウェイ)-Keycloak(認証)勤務地:東京都、大阪府基本リモート(端末受渡し時等は拠点出勤の可能性あり)期間:2023年7月〜9月(2026年3月まで継続見込み)その他:面談回数:2回(Web面談) |