新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Docker
検索結果:3019件
業務内容:・自社SaaS型小売DX支援サービスにおけるフロントエンドの新規機能開発および運用保守・ユーザー向けおよび管理画面のUI開発・デザインシステム/スタイルガイドの構築・更新・各部門との要件調整、コードレビュー、品質改善担当工程:要件ヒアリング、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・エンジニア実務経験5年以上・TypeScript+Reactによる開発経験2年以上・Next.jsを用いた開発経験・基礎的なバックエンド開発経験尚可:・RubyonRails、AWS、Docker、CircleCIの利用経験・UI/UX改善やデザインシステム構築の経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1出社・週4リモート)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:9月予定フレックスあり(コアタイム無し)年齢上限49歳外国籍不可PC貸与あり(WindowsまたはMac選択可)募集人数1名 |
業務内容:・新規ECサービスにおけるフロントエンド/バックエンドの設計・実装・テスト・Go(Gin)、Next.js、AuroraMySQL、Redis、AWSを用いたフルスタック開発・TDDによるサーバーサイド実装とフロントエンド開発・開発生産性向上を目的としたAIツール活用・関係各所との折衝および開発環境の改善担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/運用改善スキル:必須:・Goでの開発経験3年以上・RDBのパフォーマンスを意識したコーディング経験・TDDを用いたサーバーサイド開発経験・Next.jsによるフロントエンド開発経験尚可:・GitHubActionsなどによるCI/CD構築経験・TerraformなどIaCの利用経験・大規模トラフィックサービスの開発経験・フロントエンドテスト実装経験・モニタリングツールを用いたパフォーマンス改善経験・AWSまたはGCPの利用経験・コスト最適化を考慮した設計・実装経験稼働場所:東京都/フルリモート(状況により出社の可能性あり)その他:・業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)・開始時期:8月予定、長期見込み・勤務時間:10:00~19:00/週5日・募集人数:2名・年齢目安:40代前半まで・外国籍不可・開発マシン:Mac・使用技術:Go、Gin、Next.js、TypeScript、AuroraMyS |
業務内容:・外部ECサービス(ecbeing、ネクストエンジンなど)とTiktokShopを連携し、受注・商品・在庫データを同期する機能をTypeScriptで開発・GCP、Docker、PostgreSQLを用いたシステム構築からテストまでを担当・API仕様書を参照した実装、既存コードの改修、ユニットテストの実施担当工程:要件確認、設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:TypeScript(JavaScript)による開発経験3年以上/GCP・Docker・PostgreSQL環境での開発経験尚可:RESTまたはGraphQLAPIの開発経験/Pythonによる開発経験稼働場所:フルリモート(初日のみPC受け取りのため東京都または大阪府に出社)その他:業種:EC・オンライン小売フェーズ:システム構築~テスト募集人数:3~5名外国籍不可 |
業務内容:-5Gコアシステムの詳細設計、製造、単体/結合試験を担当-Linuxサーバー上でのJava(SpringBoot)アプリケーション開発-在宅中心での開発作業、適宜神奈川県内拠点への出社あり担当工程:詳細設計/製造/単体試験/結合試験スキル:必須:-Linuxサーバー環境での開発経験2年以上-SpringBootを用いたJava開発経験2年以上尚可:-Linuxシステムでのネットワーク機能開発経験-Dockerやその他コンテナ環境での開発経験稼働場所:神奈川県およびリモート(週4~5日在宅勤務)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:9月予定-就業時間:8:30~17:15(実働7.75h) |
業務内容:-不動産管理系システムの現行基盤に対する運用(監視、障害対応、維持保守)-システム設計書・運用手順書の最新化およびレビュー-運用改善の提案と推進-次世代基盤の運用設計支援および運用管理-環境例:Apache、Tomcat、RHEL、CentOS、WindowsServer、VMware、Proxmox、Docker、Oracle、FortiGate担当工程:運用設計、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、改善提案スキル:必須:-インフラ運用(障害対応・維持保守)の実務経験-運用設計(方式設計~詳細設計)および基盤開発(基本設計~構築)の経験-エンドユーザとの仕様調整経験-工数・スケジュールを自律的に管理できること尚可:-OracleまたはJavaの性能分析・障害解析経験-CI/CDパイプラインに関する知見-Dockerなどコンテナ基盤の管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:不動産・建設-勤務時間:9:00~17:30(休憩1時間) |
業務内容:既存スポーツ関連システムを参考に、画面入力・電文管理・XML出力機能を中心としたPoCをフルスクラッチで開発します。Docker、Python3、Django、Bootstrapなどを用い、詳細設計から製造、単体・結合試験までを実施します。担当工程:詳細設計/製造/単体試験/結合試験スキル:必須:・Linux環境での開発経験・Python3によるWebアプリケーション開発経験・DjangoまたはFlaskの利用経験・Bootstrapを用いたフロント実装経験・GitHubおよびDockerコンテナの利用経験・RDB/SQL(Django経由でのDBアクセス)・自律的に開発を推進できる方尚可:・C#での開発経験・XML処理の実務経験稼働場所:東京都(週2程度出社・テレワーク併用)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)期間:2025年9月1日〜10月31日(延長の可能性あり)外国籍不可 |
業務内容:大手デジタルマーケ企業が提供する営業支援プラットフォームにおける新規機能開発および既存サービス拡張のバックエンド開発を担当。Pythonによる実装、AWSを用いたインフラ設計・パフォーマンス最適化、コードレビュー、品質管理、保守運用、障害対応までをチームで行う。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/運用保守スキル:必須:・Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上)・SaaSまたはクラウド環境での開発経験・アジャイルまたはスクラム開発経験・AWS環境での開発経験尚可:・Dockerなどコンテナ技術の利用経験・フロントエンドフレームワーク(Vue.js等)の知識・パフォーマンスチューニングやセキュリティ改善の経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日リモートのハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア服装自由/PC貸与予定(Mac) |
業務内容:・旅行会社向けオプショナル商材販売サイトおよび海外現地基幹システムの開発・保守・PHP(Laravel)による機能追加、改修、バグフィックス・AWS環境での運用・デプロイ・Dockerを利用した開発環境構築・GitHubによるソースコード管理・アジャイル開発プロセスでのチーム開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:・PHPおよびLaravelを用いた開発・保守経験・nginx、AWS、MySQL、Dockerの実務経験・Webシステム開発実務経験5年以上尚可:・業務システムの保守経験・言語/フレームワークのバージョンアップ経験・ユーザ対応経験・ウォーターフォールとアジャイル双方での開発経験稼働場所:東京都(オフィス常駐とリモートのハイブリッド:週3〜4日リモート予定)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:2025年8月予定期間:長期勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間)開発体制:チーム開発リモート環境:VPNとチャットツールを利用 |
業務内容:チケット販売管理システムのリプレイスに伴い、AWS/OracleCloudを用いたマルチクラウド環境でインフラ詳細設計・構築を実施します。CloudFormationによるIaC、Dockerコンテナイメージの作成とECS配備、Linux+Apache+Tomcatサーバ約100台の構築を担当し、オンプレミスとの閉域網接続設計・構築、単体テスト・結合テストまでを実施します。担当工程:インフラ詳細設計・構築、コンテナイメージ作成、テスト計画策定、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・AWSまたはOracleCloudInfrastructureの設計・構築経験・CloudFormation等IaCツールによる構成管理経験・Dockerコンテナイメージ作成およびECS運用経験・Linux+Apache+Tomcat環境の詳細設計・構築経験・論理的思考と主体的なコミュニケーション力尚可:・Webアーキテクチャの基礎理解・PostgreSQLの構築・運用経験・Javaアプリケーションに関する基礎知識稼働場所:東京都/週1~3日在宅リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年6月~長期予定特徴:約100台規模サーバの大規模マイグレーションを含むマルチクラウド構成 |
業務内容:-決済系自社サービス(モバイルアプリ)の機能追加、改修、保守-基本設計から詳細設計、実装、単体テスト、リリース対応まで一貫して担当-運用フェーズでの改善提案、技術選定、運用効率化担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリース、保守運用、運用改善スキル:必須:-RubyonRailsでの開発経験-一人称での機能設計および単体テストまでの実装経験-PostgreSQLを用いたSQL開発経験-Dockerを利用した開発環境構築経験-WebAPI実装経験-Gitによるバージョン管理-スケジュール管理と主体的な要件折衝能力-円滑なコミュニケーション能力尚可:-ReactNativeなどモバイル/フロントエンド開発経験-GraphQLの知識-AWS運用・構築経験-英語による読解・執筆・会話スキル-Python、PHP、Node.js、Java、C#のいずれかでの開発経験稼働場所:東京都(キャッチアップ期間は常駐、その後は週2日在宅勤務併用可)その他:-業種:フィンテック-PC持ち込み必須(OS不問、セキュリティソフト要)-既に2名が参画中のチームへの追加募集-外国籍不可 |
業務内容:R&Dテーマの情報収集を行うシステムの設計・実装・テストを一貫して担当し、PythonとReactを用いて機能開発と品質担保を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・開発経験5年以上・Pythonでのサーバサイド開発経験・Reactでのフロントエンド開発経験・高速な実装能力尚可:・AI関連知識・Docker利用経験稼働場所:全国フルリモートその他:情報・通信・メディア長期開発案件地方在住者も参画可作業用PCは各自準備 |
業務内容:来店顧客フォロー体制を強化し成約率を向上させるカスタマーサポートシステムの機能拡充と全国展開対応を担当。React/TypeScriptによるフロントエンド、Java(SpringBoot/SpringBatch)によるバックエンド開発、PostgreSQL・Docker・ElasticSearchを用いた環境構築および性能改善を実施。担当工程:業務要件整理、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・要件定義から製造までの経験・React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発・Java(SpringBoot)を用いたバックエンド開発尚可:・PostgreSQL、Docker、ElasticSearchの利用経験・通信業向けシステムの開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社と在宅が半々程度)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期2025年9月予定/募集人数2〜3名 |
業務内容:病院向けシステムの導入開発プロジェクトに参画し、既存・新規システムのバグ調査、仕様確認、カスタマイズ設定を担当します。サーバサイドはPHP(Symfony)、フロントエンドはTypeScript・Vue3を使用し、Docker・GitHub・Backlog・Teamsを活用した開発環境で作業します。月1回程度、医療施設への出張対応があります。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、導入、運用保守スキル:必須:・PHPフレームワーク(Symfony歓迎)を用いた開発経験2年以上・詳細設計以降の開発経験・導入時カスタマイズ経験・チーム内コミュニケーション能力・月1回程度の病院出張が可能尚可:・Vue.js/HTML/CSSを用いたフロントエンド開発経験・医療業界または電子カルテに関する業務知識・新しい技術や開発環境の習得に前向きであること稼働場所:東京都(常駐中心、医療施設への短期出張あり)その他:業種:医療・ヘルスケア期間:2025年07月開始予定(中長期)勤務時間:平日09:00〜18:00外国籍:ビジネスレベルの日本語必須年齢目安:50歳まで |
業務内容:官公庁向けオンプレミスシステムを特殊クラウド環境へ移行するプロジェクトで、技術リードとして以下を担当します。・クラウド移行の実現可能性調査および課題洗い出し・コンテナ技術を用いたオンプレミス資産の移行設計・実装・チームメンバーへの技術支援と進捗フォロー担当工程:調査、要件整理、方式設計、移行設計、実装、テスト、技術リードスキル:必須:・AWS、Azure、GCPなどパブリッククラウドでの構築または移行経験・課題解決のための調査・情報整理スキル・コミュニケーション力尚可:・DockerやOpenShiftなどコンテナ基盤の利用経験・MicrosoftOfficeやプロジェクト管理ツールの使用経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日期間:長期予定備考:親族国籍制限あり |
業務内容:JavaSpring/MyBatis/Flywayを用いたサーバサイド開発、TypeScript/Reactによるフロントエンド開発、AWS(Fargate・Lambda・APIGatewayなど)上でのシステム実行および運用、Docker・GitHubを利用したCI/CD環境構築、アジャイル手法での設計・実装・テスト・運用保守を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・JavaSpringを用いた開発経験4年以上・アジャイル開発経験・主体的に学習しコミュニケーションできる能力尚可:・ドメイン駆動設計(DDD)の経験・クリーンアーキテクチャに関する知見稼働場所:東京都(半リモート/一部出社)その他:業種:情報・通信・メディアAWSを含むマイクロサービス環境での開発に携わりながら長期で参画できるプロジェクトです。 |
業務内容:・スポーツ関連の現行システム刷新に向けたPoC(プロトタイプ)をフルスクラッチで実装・Python3、Django、Bootstrap、Dockerを用いた画面入力、電文管理、XML出力機能の開発・既存C#システムを参照しながら詳細設計〜製造〜試験までを担当担当工程:詳細設計/実装/単体試験/結合試験スキル:必須:・Linux環境での開発経験・Python3での開発経験・GitHubでのソース管理実務・RDB・SQLを用いた開発経験(Django経由のDBアクセス含む)尚可:・C#での開発経験・FlaskなどPythonWebフレームワーク経験・Dockerなどコンテナ技術の利用経験稼働場所:東京都(オンサイトとテレワークを併用)その他:・情報・通信・メディア業界(スポーツ関連サービス)・開始時期:2025年9月1日・想定期間:2025年10月31日まで(延長の可能性あり)・募集人数:1名(PG〜SEクラス想定) |
業務内容:既存システムのマイクロサービス化に伴い、内製APIGatewayの設計・開発・運用・保守を担当。コンテナ環境(Kubernetes/Docker)上でのデプロイおよび運用、GoによるWebAPI開発を行う。担当工程:設計、開発、運用、保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験4年以上/GoでのWebAPI開発経験2年以上/KubernetesまたはDockerの利用経験/マイクロサービス開発経験尚可:API設計経験/アーキテクチャ選定・技術選定経験稼働場所:東京都(基本リモート、隔週2日程度の出社あり)その他:稼働時間10:00~19:00/年齢45歳以下推奨/外国籍不可/服装自由/PC貸与あり |
業務内容:・既存WEBシステムのPHPバージョンアップ計画立案と推進・機能追加・改修によるパフォーマンス向上と安定運用・リーダーとして開発メンバーのタスクおよび品質管理を実施・クラウド環境やデータベース設計を含むアーキテクチャ最適化担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/保守スキル:必須:・Webアプリケーション開発実務経験5年以上・PHPフレームワーク(Laravel、CakePHP、Symfony等)を用いた開発経験3年以上・PHPのバージョンアップ経験・予約システムなど類似サービスの開発・運用経験・プロジェクトリーダー経験・MySQLまたはPostgreSQLの設計・開発経験・AWS、GCP、Azureいずれかの利用経験尚可:・大規模Webサービスの開発・運用経験・CI/CD環境の構築・運用経験・Docker、Kubernetes等コンテナ技術の利用経験・JavaScriptフレームワーク(Vue.js、React等)の知識・英語技術文書の読解力稼働場所:東京都(常駐)その他:PC貸与あり(Windows)外国籍不可 |
業務内容:受託新規Webサービスの設計、開発、テストを中心に担当します。スキルに応じてシステム設計やインフラ構築、プロジェクト全体の作業にも参画します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース準備、インフラ構築(スキルに応じて)スキル:必須:PHP(Laravel)による開発経験/JavaScriptフレームワークを用いた開発経験/Webアプリケーション開発における基本設計経験/主体的にコミュニケーションを取れること尚可:クレジットカード決済やポイント機能、外部連携API実装経験/設計またはプロジェクトリード経験/WebAPI・Webセキュリティの知識・経験/AWSでのインフラ構築経験/Vue.jsまたはRubyonRailsでの開発経験稼働場所:東京都(顧客拠点と自宅を併用した一部リモート)その他:開始時期:即日(2か月試用期間後、複数月更新)/就業時間:10:00〜19:00(フレックス可)/募集人数:2名/稼働安定(リリース時は増加の可能性あり)/服装自由/PC貸与あり/開発環境:Docker、Nginx、MySQL、Redis、AmazonLinux、VSCode、GitHub/主な言語:PHP(Laravel)、Shell、SQL、HTML、CSS、JavaScript(Vue.js) |
業務内容:公営競輪システムをCOBOLからJavaへ移行する長期プロジェクトに参画し、構成管理リードとして以下を担当します。・構成管理方針の策定と開発チームへの展開・Gitブランチ戦略の設計および運用ルール策定・CI/CDパイプラインの設計、構築、運用、改善・Docker/Kubernetes環境への構成管理ベストプラクティス導入・ソースコード、設定ファイル、ドキュメントなど構成アイテムの統制・環境ごとのリリース管理とデプロイプロセス自動化の推進・構成管理課題の解決に向けたチーム内外との連携担当工程:方針策定/設計/構築/運用/改善/リリース管理スキル:必須:・GitHubを用いた構成管理実務経験尚可:・Java開発経験・CI/CDツール利用経験・Docker/Kubernetes環境での構成管理経験稼働場所:東京都(常駐/原則オンサイト)その他:・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)・想定年代:30〜50代・外国籍不可・参画当初は構成管理メンバーとして稼働し、状況により開発枠へシフトの可能性あり |
業務内容:基地局制御システムを対象に、インフラ・バックエンド・フロントエンドを横断した機能開発を担当します。アジャイル(スクラム)環境下でTypeScriptおよびNode.js系技術を用い、基本設計からテストまでを一貫して実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・AWS環境構築経験・TypeScriptを用いた開発経験(Node.js/Nest.js/Next.jsのいずれか)尚可:・インフラ・バックエンド・フロントエンドを横断するフルスタック開発経験・Docker、MySQL、AWSCDKを用いた開発経験稼働場所:東京都(原則フルリモート、月1〜2回程度出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業界向け案件/長期稼働想定/スクラム開発のスピード感を重視/外国籍可(日本語ビジネスレベル以上)/服装ビジネスカジュアル/40代までを推奨 |
業務内容:現行オンプレミスで稼働する携帯電話基地局制御システムをAWS環境へ移行し、アーキテクチャと機能を全面的に刷新します。システム要件定義・非機能要件定義から基本設計、移行設計、AWS上での構築、テストまでの全工程をリードし、TerraformやDocker、CI/CDパイプラインを用いた環境整備も担当していただきます。担当工程:要件定義/非機能要件定義/基本設計/移行設計/構築/テスト/リリーススキル:必須:・業務要件からのシステム要件定義経験・非機能要件定義経験・要件定義~基本設計の実務経験・0→1のWebアプリケーション開発経験・AWSアーキテクチャ設計(DR設計含む)経験・TerraformによるIaC構築経験・GitHubActions等を用いたCI/CD構築経験・Docker環境構築経験・テスト自動化環境構築経験・PostgreSQL構築経験尚可:・Nuxt.jsによるフロントエンド開発経験・FastAPIによるバックエンド開発経験・Alembic等を用いたDBマイグレーション経験稼働場所:東京都/フルリモート可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定長期継続プロジェクト服装自由日本語が流暢であれば外国籍の方も相談可 |
業務内容:流通系独自システムのデータ連携バッチおよびDWH周辺の保守・機能追加を担当。Python・SQLを用いて既存コードから仕様を把握し、データ加工・分析の改善を行う。AWSまたはGCP上の仮想サーバ、ストレージ、DB、ジョブ管理、ログ基盤などのサービス運用も行い、他システム運用チームとの調整・課題管理を実施する。担当工程:設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:・Pythonバッチ開発経験・SQLによるデータ加工・分析経験・DWHやシステム間連携の運用保守経験・AWSまたはGCPサービスの操作経験・他チームとの調整/コミュニケーションスキル・開発経験5年以上尚可:・S3、Redshift、Lambda、DynamoDB、Airflowの知見・SpringFramework、Docker、Gitの利用経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:流通・小売業開始時期:8月開始予定長期想定 |
業務内容:GenerativeAIサービスで利用する大規模データ基盤の設計・構築・運用を担当。Python/SQLによるデータ処理パイプライン開発、RDB・NoSQL・DWHの設計運用、GCPまたはAWS上でのインフラ構築(Docker・Kubernetes利用)、API開発や外部システム連携、運用自動化・性能改善・監視設計を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Python/SQLでのデータ処理実務・RDB/NoSQL/DWHの設計・運用経験・GCPまたはAWSなどクラウド活用経験・Docker/Kubernetesによるインフラ構築経験・API開発またはデータ連携設計・実装経験・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション尚可:・LLM/GenerativeAIの知見・AI学習用データの管理・整備経験・Spark/Hadoop等ビッグデータ技術の知見・データパイプライン開発3年以上の経験・多国籍/英語環境での業務経験稼働場所:東京都(週3出社+週2リモート)その他:開始時期:8月開始予定、長期継続(1〜3か月ごと更新)フレックスタイム制(コアタイム応相談)開発環境:Python、TypeScript(React/Next.js)、GCP、Docker、Kubernetes、GitHub |
業務内容:-既存業務向けWindowsアプリケーションをWindowsIoT環境へ移植-既存コードの構造把握と仕様整理-移植後の性能最適化(メモリ・CPUチューニング)-設計、実装、単体テストを一貫対応担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、パフォーマンスチューニングスキル:必須:-C#/.NETでの開発経験5年以上-Gitなど分散型バージョン管理システムの利用経験-ソケット通信開発経験-WindowsIoT環境での開発経験-要件定義から試験まで一貫対応した経験-ガーベジコレクションやCPUアフィニティ設定の知見-MicrosoftOffice基本操作-円滑な報連相・チーム連携スキル尚可:-組み込みソフトウェア開発経験-Docker利用経験-生成AI活用経験-CI/CD環境構築経験稼働場所:東京都/基本リモート(初日のみ出社の可能性)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年08月〜2026年07月募集人数:1名外国籍不可・年齢上限61歳 |